囀る鳥は羽ばたかない 1

saezurutori wa habatakanai

鸣鸟不飞

囀る鳥は羽ばたかない 1
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神1051
  • 萌×2127
  • 萌76
  • 中立30
  • しゅみじゃない55

273

レビュー数
119
得点
6021
評価数
1339
平均
4.6 / 5
神率
78.5%
著者
ヨネダコウ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
H&C Comics ihr HertZシリーズ
シリーズ
囀る鳥は羽ばたかない
発売日
価格
¥648(税抜)  
ISBN
9784813030133

あらすじ

ドMで変態、淫乱の矢代は、真誠会若頭であり、真誠興業の社長だ。
金儲けが上手で、本音を決して見せない矢代のもとに、
百目鬼力が付き人兼用心棒としてやってくる。
部下には手を出さないと決めていた矢代だが、
どうしてか百目鬼には惹かれるものがあった。
矢代に誘われる百目鬼だが、ある理由によりその誘いに応えることができない。
自己矛盾を抱えて生きる矢代と、愚直なまでに矢代に従う百目鬼。
傷を抱えて生きるふたりの物語が始まる──!

表題作囀る鳥は羽ばたかない 1

元警察官でインポの部下
ドMで淫乱のヤクザ,道心会傘下,真誠会若頭

同時収録作品Don't stay Gold

火傷フェチの医者,内科医
22歳,年少上がりの黒服のバイト

同時収録作品囀る鳥は羽ばたかない

モブ(刑事)
ドMで変態、36歳、真誠会若頭

その他の収録作品

  • 漂えど沈まず、されど鳴きもせず

レビュー投稿数119

飛べない鳥もいつかは自分の巣を見つける

この作品の中の愛は、忍耐強くも深く、希望がないようでいて熱烈です。読む者の心に深く刻まれる、忘れがたい物語です。

0

心揺さぶる"甘くて苦い"出会い

声優さんをきっかけにこの作品を知りましたが、切なさが胸に迫る素晴らしい作品だと思います。原作の表現通り、「甘くて苦い」恋愛が描かれており、心を強く揺さぶられました。これまでヤクザものに興味を持ったことはありませんでしたが、登場人物の魅力や緻密なストーリー構成に圧倒され、気づけば夢中になっていました。この作品と出会えたことで、日々の生活にも彩りが生まれ、本当に感謝しています。

0

BL恋愛最高傑作

是非ともお読みください
BLIの世界観変わります

0

構成の上手さにうなる

発売当時に数巻を読んだはずなのだけれど、そこからしばらく追いかけられていなかった作品のひとつ。
いたるところで軒並み大絶賛・高評価の嵐だったこともあり、これは完結してから読もうかななんて思ってしまっていたのですが…とうとう我慢しきれず。
9巻発売を機に初読のつもりで再読してみると、冒頭のDon't stay goldから一気にずるずると作品の世界に吸い込まれ、興奮冷めやらぬままレビューを打っている次第です。
発売当時よりも今の方がおもしろく感じているのはなぜなのだろう。

まずはじめに、非常に上手い構成だなと思うのです。
表題作を含め3作品が収録されている今作。
そのどれもが欠けてはならないというか…「Don't〜」はメインキャラクターが異なりますが、不思議とこちらの作品でも矢代に目線がいってしまう。
「囀る〜」では、一筋縄ではいかない裏社会に身を置く矢代と百目鬼の出逢いが。
そして、矢代の過去を描いた「漂えど〜」が待ち受けている。
第1巻を読み終えただけで、自然と矢代という人物の魅力にどうしようもなく夢中になってしまうんですよ。上手いです。

そもそもの題材が裏社会ものですから、作品全体の雰囲気はシリアスでハードです。
それに加えて、少しずつ見えてくる矢代を含めた登場人物たちのバックボーンが、これまたどれも苦みがあるものでして…
しかしながら、とんでもなく読みやすいんですよね。
性描写も暴力も描かれているはずなのに、なぜかそちら側ではなく、さり気なく描かれた人間みのあるドラマが強く印象に残ります。
そんな、ハイかローでいうとローなトーンで進む物語を追っていくと、矢代の一見分かりにくい情の深さと不器用なやさしさが少しずつ浮き彫りになり、思わずああこの人には幸せになってほしいななんて気持ちになってしまう。
とにかく矢代のキャラクターが魅力的でした。

はたして、百目鬼との出逢いは矢代の人生にどんな波を立ててくれるのか?
物語はまだまだ序章なのでしょう。
この先にあるドラマを追いかけたくなる第1巻でした。
引き続き最新巻までじっくりと噛み締めたいです。

3

語彙力が無くなる…

とりあえず三連休で既刊8巻までを読破させられてしまった感想を書きますね。

最初は、なんかめちゃレビュー数多いし評価高いし?でも、キャラの顔の絵柄が好みじゃなかったんで、ずーっと気になってたけど、買わなかったんです。でも連休だしとりあえず1巻読んでみるかーって買って読みました。

ちょっと(いやだいぶ)後悔しましたよね。

内容はちょっと私の語彙力では無理なんで書けませんけど、なんてゆーか、あーこれずっと引きずるタイプの作品だーって思いましたね。
これは死ぬまで読み返すなーと言う確信みたいな。「間の楔」知った時の衝撃と同じかな。
案の定他の既刊即全買いしましたしね。

絵柄が好みではないと書きましたが、むしろヨネダ先生の絵柄は裏社会の重たーい雰囲気には合ってたんだなーと思います。お目目パッチリキラキラオーラのキャラでは物語自体成り立たないなーと。何せ八代さんの色気と言ったらもう…ないのに勃ちそうでしたもん。

とりあえず中毒んなります、人によっては。

作品にドップリのめり込むタイプの方は覚悟してお読み下さい、できれば余裕のある週末。

明日から仕事ですが、仕事手につかんかったらどーしよマジで。

3

こーゆーのまってました

最高、こういう受け好みすぎる

1

これは…大変だ…

かなり長い期間、BL的な分野から離れていました。
その時空を超えて沼らせてもらえるくらいの超絶ド級の神作品だと思います。

こういう作品に出会うと、ごちゃごちゃ何か話すより、
も、もうとにかく読んで…考えないで感じてくれ…ほんとお願い…。ってなる。

暴力的な描写や、性的な虐待表現もこの作品の根幹を担う要素なのでもちろんあります。ただ、作者の方の力量だと思いますがグロには寄らずサラっとしており、暴力や虐待がとても苦手なワタシですが、そこまで辛くありませんでした。でも、ちゃんとものすごく痛いです。

心から感心したのは、コマひとつひとつにまったく無駄がないところ。
とばし読みなんかできませんので、ヨネダ先生の意図を受け取るため、毎回真剣勝負です。状況を説明する際には多少長いですが、登場人物たちのセリフはおそらく最小限。画面の隅々にまで神経を使うので、拝読中はハンパなく疲れます。読後も作中でメンタルをガシガシ削られるので本当に疲れます。

それでも次号の作品を万全の状態で拝読したいから見落としがないように必死で繰り返し読み続けます。登場人物たちのコミカルな部分に癒やされたり、新しい発見に泣いたりしながら。

読んでない方には、もう元に戻れなくなるけど読んでもらいたいと思うし、すでに読んでらっしゃる同士のみなさまには、ワタシも毎回クソ辛いけど、結末を見届けるまで絶対に死ねないと思ってますと固い握手を交わしたいです。

ヨネダ先生、こんな素晴らしい作品を本当にありがとうございます。
ヨネダ先生の本気を頂いて、やっと人生頑張れるようになりました。

6

続編に期待

映画のような重厚なストーリー。
今後の百目鬼と八代の関係が気になります。

1

一巻から、儚い感じです。
切ないし、矢代に感情移入すると胸が締め付けられますが私が経験したことのないような経験や気持ち、色んなものを押し殺して生きてきたと思いますので、私が矢代をわかるというのは烏滸がましく感じます。
ヨネダさんの絵が最高です。見ると悶えます。
単刀直入に、エロを感じます。色気がすごすぎます。

4

読み始めたら沼

まず、1.2巻までは好みが別れると思います。正直主人公矢代の性癖はかなりきついです。でもなんか過去を知ってしまった時自然と許せるというかなんかむしろ心にくるものがあります。
そしてストーリー重視の方は4巻までよんで欲しいです。そこで苦手なら好みではないかもです。
1巻では主人公とは別カプのお話がありますがそこにでてくる久我という男がまぁいいやつでして、このストーリーに出てくる中で1番と言っても過言では無いくらい人の気持ちに聡いです。
この作品の中に足りないのは人の気持ちに聡くてお節介なやつなんだと思いますね、。だから展開がまぁ少しゆっくりめな気持ちもします。
ですが登場人物の気持ちは所作や顔、言葉でわかっても先が全然読めません。簡単に言うと幸せになる未来が見えません。そんな大変な状況で乗り越えて幸せになってくれると思うと本当に泣けます。
この作品に出会うまで好きな本を電子でも紙でも欲しい人の気持ちが理解できませんでした。(だってお金かかるじゃん?)でもこの本だけは手元に置きたいと思いました。大好きな作品です。

2

一巻から心を持っていかれました。

まだ読んだ事がない方は絶対に読んで欲しいです。

1

久我くんへ

矢代や百目鬼の話ではなくて、久我の話をするだけです。
おそらくもう新たに描いてはいただけないキャラクターです。
架空の人物なのに今頃どうしているのかなぁと思ったりします。
影山医院で看護士しているのかなぁ。
大学通っているかなぁ。
過去の壮絶さは影山の存在によっては相殺されたなんて思いません。
たぶん過去に関係なくキラキラした芯がある人だったのではないかと。
だから描かれた後の妄想をするにしてもマイナスな未来を思い浮かべることの方が難しい。
まあ、マイナスを考えたくはないんでしょうけど。
うまく言えないけど、大好きです。
また会いたい。

2

発売当時に読んでいれば神だったかも

8巻も続く作品の一巻目。だけど始まりは表題作とは別のカプ、巻末には過去話、そのおかげで一冊の中で綺麗に伏線回収されて分かりやすいという不思議かつ絶妙な構成でした。
本編は、BLの到達地点(最終的なカプ)だけが示されて、それ以外のヤクザな話をどうしていきたいかは分かりません。細かく説明入れてるからには何かあるんだろうけど、一巻ではなんとも言えません。
序盤はまだ矢代の中で影山の存在が大きいっぽくて、捻くれた片思いに萌えました。「あいつの高校時代にちょっと似てる」と百目鬼に言う矢代のセリフにはどれくらいの重さがあったんでしょうか。
百目鬼が矢代に惚れる土台は早くも出来上がってしまったので、この時点ですでにBのLは矢代次第になってる気がします。8巻まで長いけど、まさかずっと矢代が拒んだりグダったりの繰り返しじゃないよな…と一抹の不安が。一巻だけ出てる状態で読めばもっとテンション上がってたかも。
表情と独特の空気感と間で魅せる心理描写に惹かれて読みたくなるけど、ストーリーだけを抜き出して見ればありがちな人間ドラマで邦画っぽい。十年前の漫画だし、やっぱりその時代に読まなきゃ感動はないのかなあと思いました。
(※4巻まで読んで無事神作品となりました。まとめ買いしといて良かった!)

1

本気で腰を据えて読まないと理解出来なかった

理解出来なかったのは話の内容ではありません。
この作品の魅力が、です。

とりあえず人気作品だからと飛びついて読みましたが、初見時の率直な感想は「だめだ、分からない…」でした。
面白さが全然分からない。なまじ話の内容自体はちゃんと分かるだけに、「どういう話なのかは分かったけど、この話の何が面白いんだろう…」と思ってしまったのが正直なところでして。

でも凄まじい人気作だから、度々話題になったりしてますよね。その度に1巻を読み返しては「やっぱり分からん…」となっていました。
悔しかったです、本当に。大人気作だし、ファンがめちゃくちゃ多いからファン仲間も作りやすそうだし、二次創作だって結構な数ある。こんなに多くの人を魅了してる作品なのに、その魅力を理解出来ないのが悔しくて悔しくて仕方なかったです。

そんなある日、私は目の手術をしまして、「目は使ってもいいけどあんまりキョロキョロ動かさないでね。ゆっくり動かしてね」と言われました。
やることを全て終えてしまって暇だなーでも動画とかゲームとかは駄目だろうしなーと思ってた時に「内容を知ってる漫画ならゆっくり読んでもストレスにならないよね、続きが気になったりしないし」と考え、その時再び手が伸びたのが「囀る」の1巻だったんです。

いやー、ほんと…一体今までどれだけ雑に読んでたんだ?って感じでした。わたし的にはちゃんと読んでたつもりだったんですよ?
でも、一コマ一コマをじっくりゆっくり読み進めると、あー、はいはい、なるほどね、これがこの作品の魅力ね、っていうことがじわじわ伝わってきました。
矢代さんと百目鬼の心情が、じっくり読み進めることでこんなにも伝わってくるとは思いもしなかったです。視線ひとつにすらこだわりを感じると言いますか、これって意図的に作られているのでしょうか?はぁー、凄いなー、ってめちゃくちゃ感銘を受けました。

残念ながら魅力を理解した上でも「好みとは異なる」というのが本音ではあります。これはもう私自身の問題ですね。劇的な展開が好きか淡々とした展開が好きか、とかそんな話です。だけど、これだけ高い評価をつけられている理由はとてもよく分かったので神評価です。

私みたいに魅力をすぐ理解出来ない人って珍しいのかな、珍しいからこれだけ高く評価されているんだろうなと思いますが…もし私と似た感想を持ってる方がいたら、是非一度じっくりゆっくり読んで欲しいなと思います。

7

名作たる理由

1年前とかそのくらいにシリーズまとめ買いしたにも関わらず、積んであった本作。
名作だという事と、主人公の名前くらいは知ってたんですが今日やっと1巻に手をつけました。

期待値はもちろんMAXで、でもハマれるかハマれないかは分かんないなぁ〜ってな気持ちだったんですが、1話読み終えるか読み終えないかのうちにはもうどっぷりと…。
流石に超超有名作だけはありました。

ドMバリネコの矢代もイイですし、インポの元警官百目鬼もイイですよね…。
矢代の過去、片想い、など傷ついてはいるのですが、義父に開発されて淫乱ドMになって現在は割と性欲処理的な部分では充実してるっていう''タダでは起きない"図太さみたいなのが良かったです。
かと思えば、百目鬼の妹に探りを入れに行き、妹だと分かってホッとしてる感じが凄く可愛らしかったです。
萌えました。

2人が惹かれあってるのは間違いないのですが、百目鬼のインポは果たして治るのか?
矢代に対してドSに振る舞えるのか?
そこが非常に気になる部分ですね。
百目鬼の「ヤリたくてしょーがねー」っていう顔が早くみたいです!

まだ1巻のみですが、これは間違いなく神作です。
最後までどうか神であって欲しいな〜。

6

読んで苦しい、読み終えて苦しい

いつか二人には幸せになってほしいと切に願ってしまう作品です。

4

一度は読むべき!

 タイトルは惹かれる。書店では表紙を見せておかれているから、有名そう。でも、キャッチコピーも表紙もそそられない。ヤクザものだし…
 と、手に取らなかった過去の自分をしかりつけたい!!
 とにかく、2巻までは読むべき!!
 多くの人が勧めるだけに読む価値はあります!
 新刊が発売され、新たな展開が明らかになるたびに、読み返すと新たな発見がある!こんな漫画はなかなかありません。
 登場人物の表情も、セリフも様々な解釈が成り立ち、読者を惑わします。
 でも、ふわりと、2人が惹かれあう気持ちが伝わってくる。
 所々に、ユーモアもあります。
 未読の人は、とにかく読むべき!!読まずに、BLについて語れません!

2

好きな誘い受け

八代が綺麗でエロいです。
こんなに綺麗な人がいるなら、ヤクザの世界も悪くないと思う百目鬼の気持ちがわかります!
その他にも、全体的に百目鬼の気持ちに共感することが多かったです。

ヤクザの世界が舞台なので暴力的なシーンもあって好みが別れそうな作品ですが、私は八代と百目鬼2人の場面が好きです。
冗談の通じない百目鬼と八代のかみ合わない会話にくすっとしたり、過去の話をしているときの二人の雰囲気が独特で良かったです。

1

太喜欢啦!

他的可以把我想说的话都说出来

3

矢代老大我爱你!

这是一本超棒的漫画,有很好的情节,把人物也刻画得很细致。讲真的,我是第一次看漫画会哭,第一次因为太过虐心而流泪。这部漫画给我留下了深刻的体验,我会一直追更它。还有,我也很喜欢攻铁老师,她的作品也还有很多,不过我最喜欢还是这一本啦。因为我在中国,所以因为这部漫画,我特别想到日本去,想买到实体书,实体CD,也想得到攻铁老师的亲笔签名,但因为我还是个学生,所以还没有达到足够的条件。不过也正因为如此,这成了我努力的动力。所以,在某种程度上,她是我的神。希望有更多人也能接触到鸣鸟,明白这不仅仅是一部BL,更是讲述两个人互相救赎的故事。再次感谢攻铁老师的辛苦与付出(老师我爱您!),也感谢这个平台给我表达观点的机会,真的很感动。

4

わたしの歴代1位

わたしの漫画人生を変えた作品。
影と光の描き方、ストーリーまでも、まるで映画を観ているように進んでいきます。
オーバーな表情なくともここまで深い心情を読み手に伝えることのできる作品はないと思います。後で読み返してもひとりひとりの内面に矛盾がなく、わかりずらかった表情や小さなセリフをのちにきちんと回収してくる。
終わりが楽しみでもあり知る怖さも…
そして終わって欲しくない!!

4

映画もみました

渋い。かっこいいですね。
淡々とした静かな空気感のなかストーリーは進むけども、捻れた欲望とか、我慢とか、そういう描写がヤクザという設定にとてもハマっていて。
堅い性格や軽い性格のキャラクター達がお互いを際立たせていて、すごくセクシーに見える。
軽い性格のキャラクターと言っても、軽さの中に優しさや残酷さとかも混じっている感じ。
あとこれは映画の話になってしまいますが、音楽もとても良かったです。モラトリアムしょっちゅう聴いてます。

1

ヤクザもの

ガチめのヤクザものでした......
あまり読んだことの無いタイプでしたので試しに...と思い安直に手を出したのですが......
本格的すぎて私にはしんどかった.....!汗

3

間違い無く神作品

7巻が出たので再読です。
2013年の作品になるんですね。改めて読み直すとまた新たな思いが湧き上がります。

と言っても素晴らしい画力やストーリーの構成力とかは、ずっと神作品のままです。

ですが8年前と違って自分が年を取って経験を重ねた分だけ、お話の絶妙さに違う感動を覚えるのです。

影山と久我の眩しい関係と影山に恋して諦めた矢代、学生時代の矢代の涙にグッと来ました。

百目鬼の過去と矢代との新しい関係とか、まだまだお話は始まったばかりなので、頭を空にして世界観を一から楽しみたいと思います。

2

最高で最強の神作品!

劇場版を最初に鑑賞しました!ほんとに、音楽もいいし、絵も綺麗だし、エロ加減も含めて最高でした!劇場版を見た時、矢代の声が矢代でしかなく、初めて声優さんってすごい!って思いました!その後、Netflixで同級生も続けて見ましたが、矢代か草壁くんかっていうぐらいこの2作品は私が声優さんにも意識を向けたアニメーション作品になりました!どちらも映画(アニメーション)入りですが、面白すぎて所謂BL作品は初めてでしたが、全巻購入し、一気見しました!本当に神でした!どうか矢代と百目鬼に幸せが来ますように!

3

巧みな構成に唸る

7巻購入記念に、レビューを書いてみようと思いまして参上した次第です。
既に100近いレビューが上がっているのでアレですが、自分の足跡的に末席を汚させていただきまする。

893にならざるを得ない道を辿ってきた矢代。
高校時代からの腐れ縁の医者・久保。
借金のカタに連れて来た久我。

矢代を通して知り合った2人が一緒に過ごすうちに…という【Don't stay gold】から始まる1巻。
長い間近くにいたのに、届くことも実ることもなかった矢代の想い。
そういう相手が知り合ったばかりの相手に一瞬で心を奪われる瞬間を目撃して感じる諦めと後悔と虚しさの入り混じった感情。
誰も知らない矢代の内側を見せることで、その後に矢代がどんなことをしても読者の心を離さない導入部分がさすがです。

本編に入ると、矢代が身を置く現実が見えてきます。

吐きだめで快楽を貪るだけの無為な日々から、矢代を拾い上げてくれた三角。
弟分から預かったムショ上がりで不能の百目鬼。
矢代のつらい過去に、男が好きとか女が好きと言うのではなく、惚れた「人間」はたったひとり。
何でもないことのように矢代が語る過去と重なるような、百目鬼の人生を変えた義妹のことと、百目鬼の罪。
組の利権と腹の探り合い。

これから始まる怒涛のストーリーの下地がしっかりと描かれています。
導入部分があるからこそ、たったひとりの「惚れた人間」に想いを返してもらえなかった矢代の虚しさが余計に際立って感じられました。
何も感じない体と変わらない表情の百目鬼が、そうならざるを得なかった経緯はつらいものだけれど、矢代のそれに比べると義妹の行動にムカムカして来てしまう。
弱い立場だったから、助けを求められなかったから、偶然知ってしまった兄の人生を狂わせたのに、「こんなところにいる人間じゃない」。
勝手じゃないかと。
わたしが百目鬼なら、父の醜い行為や、義妹の想いを感じて避けて、出していたかもしれない信号に気付けなかった後悔から、はっきり言って義妹の顔を見るのもしんどい。
だけど雨が降ろうと、事務所の前で座り込む義妹。
この子は自分のことしか考えてないんだなあ、としみじみ思う。
だからこそ、矢代は自分のことをこの子に話したのかなとも思う。

そして1巻の〆に収録された【漂えど沈まず、されど鳴きもせず】。
矢代が久保と出会った高校時代の話です。
2人がどのように知り合って、お互いにどういう感情を抱いたかが描かれた短編で終わることで、余計に久保が久我に惹かれていくのを見ていた矢代の気持ちが切なく感じる素晴らしい構成でした。

百目鬼の感情を引き出して、衝動に駆られる姿を見たい矢代と、そばにいられるなら何でもすると言い切る百目鬼。
矢代の髪を撫でた手を見つめる百目鬼は一体何を思うのか。
2人のこの先がどう転がっていくか、見届けずにはいられません。

3

好きです

1巻なのに情報量がすごい…!
主従に惹かれて読んだが、思った以上に良かった。
最近は明るくポップな作品が多いが、バイオレンスで痛々しくて切ない話が好きな人には刺さる作品。
表情の微妙な変化や動きで台詞にない心情を読み取れるのがすごい。まるで映画のようだ。

不器用な大人たちがどう変化していくのか、どういう結末を迎えるのかが楽しみ。
表紙の矢代が彼の人生を象徴しているようで、痛々しいのに美しい。
何回も読み返している作品。

0

ヤxxはオトコの掃き溜め

「7」はまだかなという気分でおさらい読み。
1〜6巻まで久々再読してのレビューです。

実は私が商業BLを読み始めたのは2014年。
既に本作は大話題作で、乗り遅れまいと手にした作品。だからという訳じゃないけど何だか大傑作みたいな先入観に飲み込まれてた。
さて、今また6巻まで読んでみてのこの初巻。
冒頭は「矢代」の話じゃないんですよね。
狂犬的な若い半グレを押し付けられたヤミ医者、を描きつつ、その医師に複雑な感情を抱く優男のヤクザ「矢代」との関係性を匂わせる巧みなエピローグ。
そして第2話的に始まるのが…

「囀る鳥は羽ばたかない」
当時は、優男でゲイでドMの「矢代」という造形、そこに配されたインポの男前「百目鬼」との関係性が物凄く刺激的だった。
だけど今感じるのは「ドラマチックの過剰」。
父親と義妹の強姦場面を見てインポになる…
とてつもなく過剰なんですよ。
この後のストーリー展開・ヤクザ描写の濃さを読めば、こんなに設定を盛らなくても描ききれるのでは?と今となっては感じる。

「漂えど沈まず、されど鳴きもせず」
矢代と影山の高校時代。
悲惨な日常を薄ら笑いでやり過ごしていく矢代の、とめどない涙。
透明で温かいその涙で覆われんばかりの矢代の顔が印象的で、彼は今みたいな男になってもその本質はこの時の涙をずっと流しているのだと思った。

6

生涯No.1作品!

出会ってしまった。人生軽く狂わされた。現時点で未完だけど、生涯No.1作品確定! 感想を詳しくまとめています↓ https://twitter.com/i/events/1211432406458093568

2

Suspense

this manga has me on my toes, It's so good

0

なんで今まで買わなかったんだろう。

遅ればせながら、初めてこの本を手に取らせてもらった。
なんて言うかね。読み終えた時、この世界に、こんなに面白いBL作品があったなんて。って思った。
私がそんなにいっぱい読み漁ってないからかもしれないが、ド性癖で、面白くて、ストーリーがとっても大好き。
最初はどういう事なんだ?って思ったけど、ちょっとずつ理解しながら最後まで読んだら、これ2周目行くやつだ。って思った。ちゃんと理解しきれてないものを理解するためにと、面白くてもう1回読みたいって気持ち。
とにかくオススメ

10

神評価しかない

神評価って、こういう作品のためにするものなんだなと思った。
初めて読んだとき、すごいの読んじゃったな~って。

7

藻とカレー

全文字同意です!!

飄々とした4人の激情を期待

 大分前に2、3巻まで読んだんですが当時はハマれず、もう少し巻数が増えて新巻が出た頃に読み直そうと寝かせていました。まだ1巻しか読み直していないのですが、感覚って変わるものですね。数年前は淡々とページを捲っていたけれど、今はこの雰囲気に萌える余裕も出てきました。当時の私が子供過ぎたのか、萌えポイントが変わったのかは分かりませんが。

 まずは冒頭を飾る、内科医・影山とチンピラ・久我の話。現時点では私はこのカップルが一番好きです。久我がただ使われるだけの立場に甘んじず、この若さで影山とも矢代とも対等に話ができる頭の良さと落ち着きを持っているところがたまらなくタイプ。そんな若造に惚れかけてしまう影山も可愛いですよね。この2人のことも追いかけたいなぁと思います。

 そして、百目鬼と矢代の関係。以前読んだ時はこのメイン2人がどうにも性癖に刺さらなかったのだけど、今は少し印象が変わりました。正直百目鬼に関しては、まだ魅力を理解しきれていません。でも、矢代の可愛さを理解できたというのが一番大きい変化かな。それはやはり本編だけじゃなくて、学生時代の彼の影山との苦い想い出を読んでこそなのですが。諦念の空気が強過ぎる1巻から、それぞれの登場人物のどんな激情が見れるようになるのか。内容はほとんど覚えていないので、新鮮な気持ちで読み進めたいと思います。

4

すごいですねコレ

すっごい面白い。1巻の最初の話はあんまりでしたが、主要人物が代わってから。
変態ドM主人公が切ない切ない。
ストーリーもいいし、画も上手いし、心理描写もすごく良かった。
もうドキドキしっぱなしでした。

5

辛い。。。。。。。。

ファンの方にはすみません。。私には合わなかったかも。。
でもストーリーの展開は面白い。次が気になって5巻まで読みました。

良かったところは攻めが寡黙で男らしくて筋肉質で、いけないとわかっていながらも受けに惚れていくのが切なくてすごく萌えました。二人がついにやる時も幸せだった。

でもビッチ受けが苦手で。。。受けが攻め以外とHするシーンがたくさんあって苦手っていうかすごく辛かった。。
軽い話だったらよかったかもしれないけど、
二人が精神的に強く繋がっていて、二人が幸せになってほしいから、攻めの前で他の男とHするのが辛かったかもしれません。
blが好きな人として好き嫌いがあるのはダメだと思っても克服できませんでした。

8

エロい描写の奧にある、愛に対する自己矛盾が本質なのではないか

タイトル通りの感想です。既刊全て読みました。組関係のゴタゴタがどこに収束していくのか、矢代の中の自己矛盾は、百目鬼との関わりの中でどう変化していくか、今後も目が離せません。

2

人間は矛盾を抱えて生きている

既刊のシリーズ通してのレビューです。

矢代が抱える生いたちからくる矛盾を、百目鬼がどう愛してほどいていくのか今後も目が離せません。
2人の幸せな結末を拝むまでは生きねばと思います。

組のゴタゴタもどうなることやら・・。個人的に三角さんいい人すぎてがんじがらめにならないか心配です。矢代の部下は百目鬼以外のふたりも矢代を心から慕っている感じがして、矢代が可愛がるのもわかります。平田の飼っていた甘栗たちが今後どう動くのかも面白そうです。竜崎はなんとか助かってほしい・・。彼も矢代のことを気にかけてくれていたのは確かだと思います。

早く続きが読みたいです。

5

エロティシズムの先に

大好きな話です。
表紙に少しのエロティシズムを感じたら読むべし!

これ以上には言いません!刺激的な言葉、暴力、エロ表現の奥にある繊細な表現さを味わってください。まずは開くべし!

5

Fluctuat nec mergitur …たゆたえども沈まず。

何処かで聞いたことがあるかと思いきや。
「漂えど沈まず、」ここに逆説的に「されど」と続ける。
有名なParis の紋章に掲げられた文言をもじって、つけられたタイトルに思い巡らす。

読み返してみて。冒頭があらすじとは違って、影山と久我の物語でちょっとびっくりしたというのを思い出す。え? 矢代と百目鬼の話じゃないの?と。フツーに説明しても良いのだ、こっちは影山、矢代とは少なからず縁のある人間で。医者の息子だったけど、これこれこういう理由で、今はヤクザものを診るしがない診療所の医師だ…。などとヨネダ先生は描かない。
いくつかのエピソードを絡めながら、その人物像や性癖までも表していく。

何度も読み返すページがある、というかこの1巻は少し痛すぎて。
そのページしかホッとするところが無いのだけれど。
百目鬼が酔った矢代を抱えて、「…綺麗だ、頭…」と。「とか思ってんだろ‼︎ 目がそう言ってんだよなあお前。」と、三角さんが怒るところ。…実際に百目鬼がそう思っている事は、このシーンの前にも、そして後にも吐露しているのだが。三角さんが只者では無いことが解ったりもするシーンで、とても良い。そして、たった1カットなのに、矢代がとても綺麗なのも分かる。

百目鬼と妹を再開させるシーン、矢代の粋なところを見られるシーンも。
くだくだしい説明が無くても、その人物像を浮き彫りにしていく。

もう一つ、この1巻には大事なシーンがあって。これが5巻を経て、徐々に効いてくる。
「男、おとこ、オトコ、兄貴だの親父だのと、まるで仮性ホモの集まりだ。」
「男の嫉妬ほど手に負えねーもんはねぇ。」
この時はまだ私たちは気づいていない。
抗争だの、跡目争いなどというものに巻き込まれていく。それぞれの思惑や変わっていく百目鬼と矢代の関係と。ひたひたと近づいていく終結に。

13

男らしい

キャラクターのインパクトが凄い
とにかく凄いです
ゲスい内容もドラマチックなお話に組み込まれてて、いろんな意味で男らしい作品

0

繰り返し読んでしまう1巻です

ドはまりして、電子版も普通のコミックスも買ってしまった、個人的に記念すべき1巻です。雑誌の連載や新刊が出るとついつい最初から読んだり、CDを聴きながら読んだり…してます。
内容についてはもう皆様が書いてくださっているので、感想を…といっても、何度読んでもひとつの感想にはしぼれなくて、味わい深い、といいますか、噛みしめてもその都度自分の中に別の感情が芽生える作品です。
矢代の辛い部分をかわいそう、幸せになってほしい、と苦しくなることもあれば、百目鬼との物語の始まりとしては、なんだかこの頃がちょうどいい距離感なのかな、と思ったり。
最近は狂犬ぶりが影を潜めている暴れる久我くんから始まって、影山との高校時代の思い出まで…物語のスタートとしてこれからも繰り返し読むと思います。

4

期待しすぎました

評価が高かったので読んでみましたが、期待しすぎだったかもしれません。
シリーズものの作品の1巻ということもあり、表題作の二人はまだ恋愛というよりは交流を深めている段階だと感じました。
それはわかるのですが、もう少しエロがほしかったかな…
エロ度も「標準」になってますし、「ドMで変態、淫乱」とあったので期待してしまいました。

ストーリーも、大きな出来事が起こるわけでもなく淡々としていて、特に感動もせず読み終わってしまいました。
矢代も百目鬼も何を考えているのかよくわからず…
(読み込みが足りないのかもしれません)
ですが、人気の作品ですし今後に期待してもう少し読んでみたいと思います。

4

神シリーズの第1巻もやはり神。

ずっと感想を書きたかった1巻。
ただ、思い入れが強すぎて感想がまったくまとまらず書くことができませんでした。
でも、5巻の感想を書けたので今年中に既刊すべての感想を書こう!と決め、まずは第1巻から。


1巻を読了後、ここ数年読んだどの本よりも大きな衝撃を受け、様々な感情や感想が心に渦巻きました。
読書でこんなにも激しく心揺さぶられたことは、大袈裟ではなく本当に久し振りなことでした。


初読の際に思ったのは、矢代は百目鬼に出会う前、誰かに寄りかかったり甘えたりしたことはあったのだろうか、ということ。
百目鬼におんぶやひざ枕をさせている場面の矢代は心安らかで幸せそうにも見え、もしかして“絶対的な安心感のある父親像”を求めているのかな、と思ったりもしました。

1巻時点で、影山と百目鬼が似ているところを考えていたのですが、個人的には外見とか思考回路ではなく、矢代を性的に見ない・扱わないという点も挙げられるのでは、と感じていました。
矢代がなんらかの身体的接触を仕掛けても相手側(影山と百目鬼)からなんの性的反応なし。
恋する相手の条件として無意識に“自分に性欲を向けない男”を選んでいる気がしたのです。
自分を虐げ罵倒しつつも腰を振る「男」も「セックス」も矢代は深層心理では蔑視しているように思えました。
ただ、自分はドMで淫乱だから、女性とのセックスよりも性的満足度の高い男を相手に選んでいるだけで自分はホモではない、と矢代自身も自己分析していて・・・。
影山にしろ百目鬼にしろ、自分に対してセックスを求めることはないし、もちろん自分を虐げたりしない。
そんなある種の安心感に惹かれた面もあるように思えたのです。

そして。
実は5巻まで読んでもよく分からなかったのは一体いつ、矢代は百目鬼に惚れたのだろうか?と。
もちろん最初から気に入っていたので、一目惚れかもしれません。
でも、なんというか、ここ!この瞬間に恋に落ちたよね!という場面がわからず(私の読解力が足りないせいです)にいたのです。
でも、最近ふと思ったのは、第1話の組事務所で矢代と刑事のセックスを性暴力を受けていると勘違いして百目鬼が止めに入ったシーン。
恐らく矢代にとって初めて“性暴力から救ってくれた人”が百目鬼だったのかな、と。
矢代の表層の意識はともかく(セックスを邪魔されてご立腹だったし)深層心理では助けてくれた百目鬼をヒーローとして慕う気持ちがうまれても不思議のない場面だと思い至りました。
この解釈は見当違いかもしれませんが、個人的には納得できてスッキリです(笑)


『Don't stay gold』
影山と久我の物語が主で、矢代は脇役にまわっています。

『囀ずる鳥は羽ばたかない』
1巻で既に大切なキーワードが出ています。
例えば矢代が百目鬼に言った「お前は優しそうな普通のセックスしそうだから嫌だ」もそう。

『漂えど沈まず、されど鳴きもせず』
矢代と影山の高校時代の物語。
最後のモノローグで涙を流し続ける矢代。
この日以来、矢代は泣くことはなかったのではないかと思わされました(5巻で涙を見せましたね・・・)。
この物語は「矢代」という人物と、『囀ずる鳥は羽ばたかない』を流れる通奏低音を知れる秀作です。
彼がまだ高校2年生であることを思うと、辛く哀しく、誰かがどこかで救ってあげられなかったのか、とたまらない気持ちになります。
フィクションの「漫画」であることを理解していても、強く突き動かされるように矢代を助けたい気持ちになるのは、物語が持つ類稀なる力に他ならないと思います。
また、1巻から読み直すとヨネダさんの物語を構築する手腕の素晴らしさに脱帽するばかりです。

12

勉強させてもらいましたっ!!!

今日現在5巻電子化発売直前、腐トモダチがいない私(もちろん現世でもトモダチ少ない)は1〜4巻までの本作品、そしてレビューをなめるように読み直したりして「同志よ!やっぱそう思った?」なんて勝手にトモダチ呼ばわりして(キモっ!)士気をあげるてるところです。
今回で7回くらい読み込んでるかなー。まだ泣いてしまいますわー。
1回目はすんげーのがきた!神ってるって私史上初めて使いたい!と大泣きしました。
2回目でなんとかサンシタの皆さんの見分けがついてスムーズに読めてちょっとウケてまた泣いて。
3回目で「Don’t stay gold」のタイトルと冒頭に持ってきた意味がわかり、矢代がどんなものを内包してカシラになっていったかがかなり理解出来てまた泣けました。2回目の時は『影山がどう久我を抱くか見たかった』と言うカシラに「うんうん、そーそー見て見てー」が先に立っちゃってたエロババァで。
3回目でやっと『きみはひかりぼくはかげ』というカシラのセリフに切ない〜久我はひかりオレはかげってかよ〜とキテたのですが、""みみみ""さんのレビューに『一読目はさらりと通り過ぎた本編の冒頭で久我と自分を比べて「きみはひかり ぼくはかげ」なんてベルバラの歌を口ずさんでる矢代の心境に泣けてきます』とあって「え!あれベルバラ発信なの?」と驚き検索して「ホンまや!ベルバラのエンディングテーマ""愛の光と影""ですね!同志よ(キモキモキモっ!ゴメンナサイ許して)ありがとぅっ!いえ、勉強させてもらいやした親分!」とペッコり45度した訳です。カシラは久我をオスカルに見立てたんですね!カシラは熱い思いを内包してるアンドレかな。カシラは久我を1巻目でギラギラ、影山センセは3巻目で久我の事をイケイケと表(評)してますもんね。
でも当時はベルバラ最終回を見て「オスカルとアンドレが!きゃっ!!やったった!やったった!」なんてやってましたが、あれから00年!ヤクザ作品に萌えを見い出すとは!
2番目の歌詞を読んでいくと私の迷走と妄想はラビリンス。""きみはいのち ぼくのいのち""ってフレーズに「これ3巻目でわかり4巻目で確信するんですよね!あの人の事よね!カシラ!」とカシラに話しかけたい!いやムリ!現場にいても私はどサンシタなはずなんで思ってるだけでしょうが〜。
5巻のレビューも全部読みたいけど、100%楽しむため、同志(さびしいやつとお思いくだされ)の皆さまのレビューはまた見てません。あー、皆さんがどんな感想を持たれたかぜひ読みたい!

7

ユー太郎

みみみ。様

お忙しい中、勝手な流用にお優しいお返事頂きましてありがとうございます。
またちるちる初心者新参者にアドバイス頂きまして重ね重ねありがとうございます。
今、マイページを見てきました!
便利で楽しいですねー。

しかし今落ち着いてみると""ちるちるガイドライン""を見ればよいのですよね。お手間とらせて申し訳ないです。
昨日はセリフじゃないんだ!歌なんだ!ベルバラ!ベルバラ!知らなかった!と興奮状態で。その下のレビューは迷走に迷走を重ねてるし。恥ずかし過ぎる…

ただ、もう気づいてらっしゃるかもしれませんが、私は強度の取説音痴なのでみみみ。様にマイページ等の簡潔な使い方を教えて頂けなければ一生このままだったかもしれません。
今迄はちるちるのレビューを参考にするばかりだったので新しい楽しみがふえました。

楽しみといえば、みみみ。様の
「私も歌詞を眺めて矢代の心の中をアレコレ想像したり、ヨネダさんがそこに込めている意味を想像したり…5巻が出て改めて今読み返してみるとまた何だか違うふうにも感じたり」
の言葉にまたまたうれしくて。

あれから私も同じ事をしてまして
「愛の光と影」を検索してすっかり忘れてたメロディと歌詞を聞いてみたら冒頭から
"" あいがくるしみなら ーーー
いくらでもくるしもうーーー ""
にうーわー、矢代、苦しんでる、今、苦しんでるよ〜とノックダウン。

だって愛しい想い人(影山)がその恋人(久我)の所に自転車で帰って行くのを上から眺めてるんですよねー。
『何で俺じゃだめだっんだ〜一方俺は…』のモノローグの後に思わず口ずさむあの歌。矢代の心情にぴったりではないか!と理解出来ました。

本当に教えてもらって良かったです。ただ、ただ、矢代のポエムチックなセリフと思い込んでましたので、改めてベルバラの世界にも浸れるというオマケまで。

とにかくOPは覚えてたけど、EDはすっかり忘れ…と思ったら私もハッキリと覚えてるのがありました。
歌の最後のセリフ
「愛している。愛している。僕の目はもう君の姿をもう見ることが出来ないのか・・・オスカーーール!!!!」
コレの印象が強すぎたのかな、と。

ではでは。良いクリスマスを。

みみみ。

ユー太郎様

みみみ。です。ご丁寧にお気遣いありがとうございました。
引用とわかる形で書いてくださっていますし気になりませんよ。
そこに同じようにググッとこられた同士にお会いできて嬉しいです。
私も歌詞を眺めて矢代の心の中をアレコレ想像したり、ヨネダさんがそこに込めている意味を想像したり・・・5巻が出て、改めて今読み返してみるとまた何だか違うふうにも感じたり。
ユー太郎様のおかげでまたこの歌詞を読み返す良い機会をもらえましたヽ(^o^)

コメント欄でもやりとりできますよー。
私がユー太郎様のレビューにこんな感じでコメントすると、ユー太郎様のマイページに通知が届くようになっています。
私が私のレビューの方に返信してしまうとユー太郎様にはお知らせされないので、返信はお相手のレビューにコメントする形を多くの方が取られているみたいです。私もそれに倣ってます。^^

ジメジメしていて退屈

評判がいいので買ってみたが面白くない。本当なら今頃ここにすっかりハマってしまったという文章を喜々として書いているはずだったが大いに期待外れだ。同性愛を後ろ暗いものとして描いている作品はちょっと受け付けないかも。明るい作品と思って買ったわけではないが、暗いなりにスリルがあるわけでもなくただただ嫌な気持ちになって落ち込むだけ。文学性があるわけでもないしなぜ人気かさっぱりわからない。でも2巻まで買ってしまった。。どうしよう売りたい。

7

一億光年の孤独

同時収録の「漂えど沈まず、されど鳴きもせず」がわたしの中ではクライマックスです。それからは矢代の再生の物語だと思ってます!
愛を知らずに育った矢代が、はじめて人を好きになった時、自分の孤独を知る。
夕焼けのせまいアパートで、家族もいない(母親も帰ってこない)、子供のころから心も体も凌辱され、だからすべてをあきらめ、世界になにも期待しないで生きてきたはずが、あの人がほしいとはじめて執着を持った瞬間に自分の孤独を知ってしまう。流す涙の残酷なことよ。
世界を人を愛しはじめては死ぬこともできない。想像できないような重い業を背負って生きていく矢代は、自分の人生を憎んだでしょうか。このときすでに自分の過酷な未来が見えていたんでしょう。
執着のない人間は強い。しかし愛を知って弱くなった人間はきっと優しくなれる。矢代がやくざになっても夜叉にならずに人間であり続けたのは、愛を知ったからだという皮肉。夜叉であれば傷つかないものを。
人間の愛と孤独を簡潔に描いている素晴らしいショートストーリー。
「漂えど沈まず、されど鳴きもせず」というタイトルも純文学のようで素敵ですね。大上段に構えたこんなタイトルがつけられるのは相当なものでしょう。夕焼けの窓のカラー絵も素敵でした。

ただあれよね、ここまでシリアスだと、矢代の変態プライがちっともエロくない。痛々しい。辛い。不快でさえある。これBLで致命的ですねー。
でも大丈夫、矢代の心が救われたあかつきには、きっとドエロいエッチシーンが見られるんだよね!?(腐女子根性!)
という予感を感じて終わる、超大作の1巻です。

10

矢代さん宇宙人説

5巻発売目前に読み返しました~!
表紙の矢代を踏みつけてる足は誰のなんだろう…

囀るの前フリとなるDon't Stay goldを読んだ時は、短編集なのかな?と、思ったんですが、その後は矢代がメインのお話に。
矢代と百目鬼の出会いと、百目鬼が何故ヤクザに、そしてインポになったのか、と言うのが一巻ですね。
矢代が百目鬼妹にコンドーム渡して、弾かれたそれが百目鬼に当たるシーンがめっちゃ好きです。笑ってしまうww
矢代はこの時から既に、百目鬼を甘やかしてて、でもそれって影山に似てたから…?でも、それだけじゃないような…んんん。
矢代さんよく分からないけどとても色っぽい…┏┛墓┗┓  0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_

そんな一巻ですww
矢代と影山の高校時代の馴れ初めも入ってるんですが、これはまだ矢代が人間味を残しててわかりやすい。
最後の涙と一緒に、なんか大事なものを流しちゃったというか、閉じ込めちゃったのかな?って解釈しました。

コミックスで読んでると、次が出るまで長くて、キャラの心理描写とかもわからなくなってしまうんですが、これは現在4巻まで出てるので是非まとめ買いで読んで欲しいです。

6

泣ける…

実は初め、先生の超名作と名高いどうしても触れたくないを初めて読んだとき、今一ピンと来ず、この作品もちょくちょく電子広告で見かけてたんですが、先生の作品、私には会わないかもしれないなぁ…と思って今まで読んでなかったんですが!

先生ごめんなさい!これを読んで、なんでもっと早く読んでなかったんやーと後悔しました!
普段、あんまり雑誌買わないんですが、追っかけてしまうほどドハマりました。

なんでハマれたのかと思うと、漂えど~のエピソードで矢代の高校生時代が書かれてたからだと思います。これがなかったらきっとこんなにハマれなかったと思うほど、矢代の涙にやられてしまったんです。こう、掴みどころのない矢代なんですが、好きな人相手に涙を流す時代もあったんやなぁーと…。人に見えないところでも、実は人間らしい弱い一面を持っていた頃の学生時代の矢代を見て…ぐっと情が湧いてくるといいますか…親近感とはまた違うのかもしれませんが、何はともあれ、このエピソードがあったから、この作品と矢代が大好きになった事は間違いないです。

6

あ~。

元・警察官、現・ヤクザ:百目鬼力(どうめきちから)×ドMのヤクザ:矢代
傷口フェチの内科医:影山×チンピラ:久我の2CPの話です。

表紙は矢代が飾ってますが、まず、影山×久我の話からでした。超展開が早かったです(笑)
友人に勧められて、読んだのですが・・・。
神評価が多い中、私はあまり好きではありませんでした。(ホントごめんなさい。)
何故なら、いくら理由があったとしても、ドMとか変態とか、まぁビッチ系が全く好みではない
からなんですけど・・・

百目鬼も色々理由があってEDだったりして、今後どうなるのかなぁ~とは思いますね。
続きものだし、少しレビューしづらいですね。
しかし、妹はいくらお兄ちゃんが好きとはいえ、ヤクザの事務所の前で待ってるとか
勇気があるというか、無謀だな・・・って思いましたね

とりあえず、続きが気になりますね!今後の展開で評価が変わるかもしれない作品ですね!

6

最高

一番好きなBLコミックです。

絵は好みではないのに、こんなにハマるとは!
とにかく矢代に惹かれました。

あまり内容を語りたくない、とにかく読んでみて、
というに留めたい作品です。

絵が苦手な方も、ヤクザものはなあ……って方も
一読の価値ありだと思います。

4

読まず嫌いはもったいない

読まず嫌いはもったいない!!ヤクザ者でラブラブあまあまなBL好きな私にとってはあまり興味がないジャンルだったのですがあまりにも皆さんの評価が高いので試しに読んでみたら目が釘付けになるほど迫力があり読んでよかったと思いました

10

最高のヤクザBL

BL作品としてだけではなく、1つの人間ドラマとして読んで頂きたい作品です。

一目見て、矢代さんの美しさに魅了されました。
性格こそアレですが、彼が時折見せる優しさや笑顔に惚れない人はいないのではないでしょうか??
百目鬼やその他組員達も矢代さんのそういうところに惹かれたのかもしれませんね。

叶わなかった恋……切ないですね。
こんなにも近くにいるのに気付いてもらえないなんて……

ヨネダコウ先生による、キャラクター達の心の描写。
「素晴らしい」としか言いようがないです。

八代さんと百目鬼にはいつか、幸せになって欲しいですね……

4

不可侵な魂の美しさ

 「ヤクザ受けBL。マジ矢代最高だから読んでみてー!」と全然そそられない勧め方をされて読んだのがきっかけで、それに対して「マジ最高だったー!」と私もアホみたいに返したことを覚えています…。多くを語れないぐらいに、矢代の美しさに心酔してしまったからです。

 ずっと書きたかった『囀る』のレビューを4巻で書くことができたので、このまま一気に書いてしまおうと思います。矢代という人物の根幹が描かれている1巻は私にとって一番神な巻です。
 「人間は矛盾でできている」という矢代の最大の矛盾。影山と久我、影山と自分。綺麗な顔に傷の付いた体。世の中からはみ出した存在の矢代と久我。とても似ている二人。だけど矢代はわかっている「きみはひかり、ぼくはかげ」
 影山はなぜ久我に惹かれたのか。なぜ矢代じゃなくて久我だったのか。影山の言葉にその答えがあります。巻頭と巻末に並べられた話の中で、久我を「ギラギラしている」と言い、矢代には「ひとりだからだ」と言う。そして本編で百目鬼は矢代に「綺麗な男(ひと)」だと言っています。影山にとっての久我と百目鬼にとっての矢代は、眩しい存在だったのですね。ひとりの場所を照らす光になる眩しい存在。
 百目鬼は矢代の好みのタイプだと語られますが、それは影山に似ているからですよね。確かに二人はとてもよく似ています。寡黙な口を開くと真髄を付いてくるところなんかもそっくりです。だから部下に手は出さないと言いながら、矢代は来たばかりの百目鬼を特別扱いしてしまうんだろうな。
 
 ヨネダ先生は囀るのラストシーンは決まっていると、3巻が発売されたころに読者の質問に答えていますが(note参照)、1巻を読むと多分最初からラストは決まっているんだろうなと感じます。漫画やラノベなどではキャラが勝手に動き出すようで、どんどん話が膨らんでいく作品が多い中、囀るが小説のように感じるのは、そう言うところかなと思います。1巻ですでに完璧。それぞれの話の並べ方も秀逸過ぎて、逆に粗探ししたくなるほどでした。

 高校時代を描いた『漂えど沈まず、されど鳴きもせず』の中で、ひとり涙を流す矢代の姿が鮮烈に焼き付いてしまうから、本編の矢代がどんなに汚れても、“犯す”ことのできない不可侵な魂の美しさが際立ち、「綺麗な男(ひと)」だと言った百目鬼の言葉が、驚くほど心にすとんと入って来て、何度も読み返したくなりました。

41

これぞ神作品。

3巻まで買って、さらに囀る〜目当てでイァヘルツの雑誌まで買ってしまうくらい、大好きです。イァヘルツを読んでみても、この作品は別格だなと感じます。
雑誌に興味がなかったのに買わせるなんて、すごい威力。しかも大満足ですし。笑

深い!とか、人間ドラマが〜とか、色々と言われているけれど、やっぱりメインは男同士の関係性萌えや、セクシュアルな萌えだと思います。なので、一番この作品を楽しめるのはわりと、ハードコアな腐の皆さまなのではないかと思います。

もう、ほんとに、色気がはんぱない。
殺伐としたヤクザものの世界とは裏腹に、人が人を想う気持ちがピュアで、切なくて。セリフや行動の端々からさりげなく伺える心情が、すごく繊細に描かれていて息を飲みます。
どんどん八代さんと百目鬼さんが惹かれあっていっていて、でも、決してそれを悟られてはならない。秘めた恋心や欲求の緊張感というか、たまらなく色っぽいです。
初めの方は、八代さんがキレイで色っぽくてすごいな、と思っていたけれど、3巻以降、想いが募ってきた百目鬼のエロさがすごい。男くさくて、ちょっと可哀想で萌え!
腐女子で良かった。笑

完結してないので、ほんとにお2人にはお幸せになってほしいものです。

4

矢代が。凄く綺麗な顔

ヤクザBLが好みで、高評価という事もあり、
現在出ている3巻まで購入。

「Don't stay gold」
医者の影山とチンピラの久我がメインの話。
正直この2人が恋人同士になる過程は
「う~ん」って感じでイマイチ感情移入や
共感は出来ませんでしたが影山という男がいるからこそ
表題作「囀る鳥は羽ばたかない」の矢代という男に
深みが出ると思うので私にとってはそれだけで高評価。

囀る~の受けの矢代が影山に密かに想いを寄せていて
「何故俺じゃ駄目だったのか」と。
影山が初恋の相手、切ないです。

表題作「囀る~」攻め百目鬼と受け矢代の話。
主要キャラ以外は見分けが付きづらい
囀る~の攻めの百目鬼(どうめき)の名前が珍しく
読み始めはルビが振って無いと「あれ?読み方なんだっけ」
と一瞬止まってしまったりと気になる所は細かい所だけでした。
矢代の優しさが心に沁みる
矢代はまだ色々と抱えてそうですが
百目鬼が矢代を幸せにしてくれると良いな。

「漂えど沈まず、されど鳴きもせず」
高校時代の影山と矢代の話。

矢代の性癖について矢代によって詳しく語られた所、
矢代が適当な男とホテルに行った所を偶然見かけた
クラスメートからお前ホモ?と言われ
クラスメートにいきなりキスし、タマを掴むという
まさかの行動そしてそれを止めに入る影山・・・
とかなり見ごたえある1話でした。

本作は心にグッとくる言葉が多いです
一言一言に重みがあり、
言葉だけ並べられてもピンと来なくても
話の中で言葉が出てくる事により
ズーンと心に重くのしかかります。

長くなりましたが最後に一言。
最高です!!

5

素晴らしいです。ほんとうに。

ヨネダコウ先生の作品はかねてから好き好んで購入していたのですが、この作品もまた素晴らしいです!
一見タチに見える人(矢代)ネコで、そのギャップが素敵でした!
また、ヨネダコウ先生らしく、とてもシリアスで、萌えというよりはジーンと胸に染みるような作品で、それもまた素晴らしい!
私のような若年層には極道の構成があまりわからないのですが(若年層でないから分かるわけでもないとは思いますが)、なんとなくぼんやりとわかるだけでも内容はつかめるかと思います!これからの百鬼目と矢代さんの展開に期待します!

3

受けに惚れる

「囀る鳥は羽ばたかない」、
ヤクザBL、初めて読みました。
「矢代→影山」かなわない恋、萌えます。
受け(矢代)がかっこよくて、本当にいたら恋してしまうだろうな
と思いました。
矢代と百目鬼二人が幸せになれるのを願ってます。
でも、もしかしたら幸せになれないのかな?

2

こんな受キャラ存在していいのか、と思うほど愛おしい。

「どうしても触れたくない」があまり個人的にヒットしなかったので
中々手を出せずにいた本作品ですが
もっと早く読んでいればよかった!
でもいっそのこと完結後に知っても良かったかもしれない。
続きが気になって仕方ないというこのもどかしさを味わうことなく
一気に読破するというのも快感だったかも・・・
と考えるほど続きが楽しみで楽しみで
新刊が出るたびに興奮で吐きそうになってます。

なんといっても矢代。なんなのこの受。
こんな受キャラ存在していいのか、と思うほど愛おしい。
可哀想という感想はチラチラ顔をのぞかせるけれども
矢代に対して可哀想という言葉をつかっていいのは
彼を本当に愛した(恋愛じゃなくとも)人だけだろうと思うので
誰か早く矢代を救ってくれよ!幸せにしろよ!と呟いております。

3巻でようやく何かが大きく動き始めた・・という印象。
今後がさらに楽しみです。

10

面白い。

なぜヨネダコウさんの作品はこんなにも惹かれるのか。
感情と行動と言動がちょっとずつ、ていうか、かなり(笑)ずれてたりするんですね!
そういうところが人間くさいっていうか…
ヨネダコウの作品に出てくる登場人物は、なんかこう、もどかしいっていうところがいいですね!
何も希望をもってなくてもそれでもって思わせる何かっていうか…
うーん…基本的に優しさに溢れてる、気がします。
矢代は凄く優しい人なんだけど、それを面に出さないし、彼は人前では基本的に強いんですよ。
失うものはなにもないって感じで、誰も必要としていない。
そんなところが彼を好きな人はほっとけない、っていう所がいいですね!

5

本当に

矢代さん美しい…
彼みたいな人が滅茶苦茶にされてるのは、なんか、こう、かなり来るものがありますよね…笑
本性を見せない、飄々としたイケメンっていうのも、わたし大好物なので、まずキャラ萌えから始まりました。

ただ、さすがヨネダコウさん。ストーリーも素晴らしかった
矢代に絶対的に従う百目鬼(と家族)の過去とか、そうでなくても普通のシーンですら、すごく魅力的に描かれていて、引きこまれました

ネタバレしないようにこの辺で終わらせておきますが、迷っているのであれば買って損はないと思います。

7

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う