total review:213946today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/4(合計:36件)
麻生玲子 宮本佳野
窓月
ネタバレ
クロスノベルスさんから、作者様2冊目のアダルト路線です。宮本先生のイラストってだけでテンション上がります…。作品のテイストとしては既出の『欲しい』に近いかな?受けを脅して抱く系のお話ですが、こちらの方がより切なさが出ているかも。キュン度合いでいうと、「萌×2」です! 同じシステム会社に勤務する男たち三人の、ある意味トライアングルものでしょうか。 主人公の遊佐は、大学時代に付き合っていた…
雪国ウム
ioや
これは、完結なんだよね? タイトルの後に番号無いもんね。 完結しているコミックで、主人公達がお互い惹かれ会ってるのに、カップルになる前に関係を終わらせる設定を初めて読みました。 うぁ〜、これは癖になる。好きかも。 動画配信者のナオ(受)に、興味を持った寺田(攻め)が、配信先を特定して会いに行った事がきっかけで出会います。その後、怒涛のエロ! このナオが闇系ビッチで、とんでもな…
麻生玲子 北畠あけ乃
クロスノベルス作品。 作者様の作品は2作刊行されていますが、どちらもしっとり切ない系です。本作はストーリーのシンプルさで勝負に出ているところに、見事ストレート負けしてしまった記念碑的作品でもあります笑。北畠先生ファンなのもあって、これは手放せない…。 ゲイの大学生がハッテン場で出会ったリーマンと、セフレから本気になっていくだけのお話です。なのに、なんでこんなにキュンキュンしてしまうのだ…
夏原サイケ
えいちゃん
1巻では、現役AV男優・瀬尾のテクニックに嵌り淫らに堕ちて行く名取がエロくて可愛い♡と言う印象で、キャラクターの心理描写が少なくて物足りなさを感じていましたが、2巻・3巻と巻を重ねる毎にキャラクターが見えてきて気づけば「おまだか」世界にハマっていました…! 1巻で気になった「元ノンケの葛藤」や「彼氏がAV男優で大丈夫?」と言う疑問は2・3巻で無事に解消されます。 2巻では「AV男優の彼氏」…
汀えいじ
rakuroma
◾もともとSMもの大好きなので購入しました。 【性癖がドSすぎて恋人と長続きしたことがない攻め(職業モデル)】×【心の声が読める特殊能力を持ったワンコ系ピュア男子(モデルのガチファン:職業ホスト)】のカプによる「SMプレイを通して深まっていく心の距離と関係」が描かれた、エロキュンラブストーリーです。 SMがテーマなのでエロ度はそれなりに高めですが、主軸にあるのは「唯一無二のパートナー…
はらだ
ハンサム国宝
商業BLでは割と珍しいリバの話です でも割合的には表紙の黒髪(葛谷)×金髪(粕谷)の割合の方が高いかなと思います ちゃんとBLだしちゃんとすけべなんですがとにかくギャグの質が高すぎます 嫌なことあった日とかとりあえずこれを読んどけば元気です 一巻の時点のメインカプに関してはBLのLはまだ要素が少ないですが別のカプでしっかりLしてるので大丈夫です 日常のシーンもなんやかんや仲良くて気が合っ…
noji
izumix
大好きな作品で、2巻が発売するのをずっと楽しみにしておりました(*´▽`*) 悠次と総一が一緒に暮らし始めて1年経った頃のお話です。 総一はサラリーマンで悠次のお店は夜から営業なので お互いの起きている時間が違うのですが、その辺はうまくやっています。 総一は早起きして、悠次は夜更かしをして二人の時間を合わせているのが微笑ましかったです。 悠次のお店(プレール)のバイトの鴨川く…
ツバダエキ
れんちゃん
出逢いのシーンや再会でののふたりのやり取りが舞台が関西だからなのが言葉応酬が絶妙で読んでいて気持ちイイ!! 攻めの体格がいいのはもちろん、受でもそれなりに体格があるのもまた、良き!! バーのママがママの時もイイけどママでない時も良き!!てか好き!! 不器用で一途なサラリーマン樹はクリスマスの日に妻から離婚を突きつけられ、(一昨年の話、、、そろそろ次に進み!!) ノンケに叶わぬ思いに傷付…
水瀬結月 幸村佳苗
碧雲
冒頭が、単発ものではないことが書かれているので、気になって調べると、 長く続いている「花嫁は・・」シリーズの最新作だった。 全シリーズ読むかは、未だ検討中。 粗筋。 香港に拠点をおく塔眞家の三男・貴砺と結婚した元骨董商の深山凌は『劉人』。 塔眞家の三宝は、劉人 黒竜 劉宝、の三つ。 ふたりが結婚して二年半後。 塔眞家で、次期総帥の長男・怜人に跡継ぎが産まれる。双子の劉人だった…
2巻が発売されたので読み返し。 生まれた時から当たり前に隣にいた悠次と総一。 悠次の初恋の相手が総一で、ある日再会して二人の恋のお話が始まります。 過去のお話と現在のお話が織り交ぜられてながら話が進むのですが 現在の悠次の心の中が辛くて切ない気持ちにさせてきます。 ちゃんと最後はハッピーエンドなのですが、 そこに至るまでの流れがゆるやかで私はすごく好きでした。 ほのぼのしつつ…