ゾンBL この物語には、 強い感染力がありますので、ご注意ください。

BOYS OF THE DEAD

BOYS OF THE DEAD
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神69
  • 萌×213
  • 萌10
  • 中立5
  • しゅみじゃない3

--

レビュー数
22
得点
432
評価数
100
平均
4.4 / 5
神率
69%
著者
富田童子 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
プランタン出版
レーベル
Cannaコミックス
発売日
電子発売日
価格
¥670(税抜)  
ISBN
9784829686454

あらすじ

山奥のコンテナで、ひっそり暮らすライナスとコナー。
彼らはそこで、―――人肉を食べて生きていた。
教会に忍び込んで墓を掘り返し、死者をこま切れにして持ち帰る。
ライナスがそんな重罪を繰り返すのも、すべては、愛しいコナーの命を繋ぐため。
彼を生かすためなら、他者など牛や豚に等しいと、罪を重ねていくが―――。

人であれ、ゾンビであれ、極限の世界で愛を貫く者たちの物語。
吸引力の塊・富田童子の世界へ、いってらっしゃい。

表題作BOYS OF THE DEAD

アダム
ウィリアム

同時収録作品SCENE2、3

ライナス=カーター
コナー

同時収録作品SCENE4、5

レイモンド
ローレンス

その他の収録作品

  • 物語のための素材集
  • 没ネタ紹介・1.2.3
  • あとがき

レビュー投稿数22

圧巻の世界観と愛の物語

めちゃめちゃ好き〜
ゾンBLという事で、ステイホーム期間にゾンビ映画と某ゾンビドラマを観まくっていた私は躊躇わず手に取りました。
死者が蘇り、生きた人間を襲うという感染症が蔓延する極限の世界観を描いた作品です。

いやー、切ない。
すごく切ない。
人によってゾンビは、愛する人を蘇らせる幸せな呪いなのですね。
自分の命よりも大切にしたい人──深い愛の物語です。

※グロ描写もあるので、苦手な方はお気を付け下さい。

【SCENE1:William and Adam】
ある夜、カフェを訪れた不思議な兄弟。
しかし弟・ウィリアムは、兄を名乗る・アダムに誘拐されていると言い……。
ウィリアムがカフェの店員に語る壮絶な物語は、嘘か誠か──?

偶然出会ったウィリアムをアダムは躊躇わずレイプします。
変異体と呼ばれるゾンビの撃ち方を教え、ウィリアムを大切に世話するアダム。
次第に打ち解けていく2人ですが、アダムには秘密があるのです。

この行為は愛ゆえなのか?
いつまで2人は逃避行を続けられるのか?

答えはないまま終わりますが、今の2人が幸せである事だけは間違いない気がします。

【SCENE2.3:Linus and Conor】
墓荒らしをして死体を盗むライナスとコナー。
しかしある時、警察官が家を訪ねてきて……

大きなトラウマを抱えるライナス。
そんなライナスが何よりも優先すると決めたのは、愛するコナー。

コナーの死を受け入れることより、ゾンビとして共に生きることを選んだライナスの愛と依存は狂気です。
コナーを生かすために罪を重ねるライナスの愛は、大きくて深くて傾倒的だと思う。

他の人にとっては不幸に繋がるかもしれない事も、2人にとっては幸せでしかない。
圧巻のメリバですね。
SCENE1のアダムの過去と繋がっている構成も素晴らしかった。

【SCENE4.5:Me and Lawrence】
個人的には、1番刺さった。
怖くて倒錯的な歪んだ兄弟愛です。

湖の真ん中の小屋で一人暮らすローレンスは、ゾンビに追われ逃げてきた記者のレイモンドを家に入れます。
ローレンスは今でも一人、帰ってこない兄を待ち続けていて……

知的にも幼いローレンスですが、ストーリーが進むにつれて表れる彼の本質にゾッとさせられました。
ローレンスの罠にハマったのは兄だったのか──?

ただ、ためらわずに自身を差し出すローレンスの愛は本物だったと思う。
痛くて切なくて泣ける。


誰もが人生という名の物語を持っている。
そこをダークな世界観の中で表現した愛の作品集です。
記憶して紡いでいく限り、死は終わりではないのだと思わせてくれる物語の数々でした。
エロは少ないですが、ちゃんとBがLしてます!

巻末の素材集、没ネタも興味深かったです。
没ネタ1のバットはル◯ール?
ちょっと笑ってしまいました。

作者の冨田先生が病室で描かれた作品とのことで、とても感慨深いです。
今は元気になられたのでしょうか?
次回作も期待していますので、無理せず頑張って欲しいです。

続編もプリーズ!
没ネタその3を読んでみたい‼︎

10

生きること、愛すること。

本屋さんでお見掛けして、なんとなく手に取った今作品。

アメコミっぽい絵柄、そして「ゾンBL」と書かれた帯。
もしかしたらすんごくマニアックな作品かな?と思いつつ読み始めました。

内容はすでに書いてくださっているので感想を。

全部で3CPのお話が収録されていますが、同じ世界が舞台。
ゾンビが出現し、そのゾンビは人を喰らう。
噛まれた人間は感染し、ゾンビになってしまう―。

がっつりグログロな描写あり、受けさんの意にそわない性行為あり、綺麗な恋愛を描いた作品ではありません。好みがはっきり分かれそうな作品ではあります。

正直に言ってしまうと、今はやりのゾンビものね?と、ちょっと斜に構えた感じで読み始めたことも否めない。

なのですが。

めっちゃ良かった…。
「ゾンビ」を主人公に描いた作品で、そのバックボーンを存分に生かした作品でありながら、今作品のテーマはまぎれもなく「純愛」です。究極の状態にあってなお、彼らが求めるものとは。

愛するということ。
生きるということ。
善と悪。
モラルと反社会的行為。

凄く深いテーマを、見事に描き切った作品です。

3CPのお話が描かれていますが、そのすべてが、また結末が素晴らしい。富田さんの紡ぐギミックにがっつり踊らされました。

富田さんの書かれたあとがきが、また胸に迫ってきました。
どういう状況なのか、「それ」だけで判断することはできませんが、もしかしたら「生きる」ということに目を向ける状況に置かれている方なのかなあ、と。だからこそ、こんなにも深い作品が描けるのかなあ、と。完全に推測ではありますが、そんな風に思ったりしました。

あと、今作品は伏線が凄いです。
セリフ、描写。そういったものが繋がった時、凄いなあと感心します。

表紙もとても素敵でしたが、カバー下も良かった。本編が終わった後の部分も良かった。
色々なところにこだわりが詰まってる感じ。
何から何まで、ツボに突き刺さった作品でした。続編も読んでみたいな。

キラッキラな恋愛ものが読みたい方には不向きです。
痛い展開、グロなものが苦手な方にも回れ右をお勧めしたい。

けれど、多くの方に読んでほしいと思う、素晴らしい作品でした。

9

絶対紙本がオススメ!!

他にないタイプの作画で
単話で読んで楽しみにしていた作品です。
コミックスの出来がかわいすぎて発売日に買いましたがこれがまあよく出来た作品ですごい!
ゾンBLとかいって独特な雰囲気だし好みはわかれそうだけど間違いなく面白いです。
一冊に複数カップルのお話がリンクするように
入ってるんですが
語りべはレイモンドという作品の中の
1人で
この一冊がレイモンドの本になってるって
仕組み。わかるかな?
レイモンドは作家志望でノートにお話を書いてて
単行本のカバー下が作中のノートなんだよね。
ニクい演出。。
世紀末の恋人たちのお話。
超ネタバレなんですが
レイモンド以外結局みんな死んじゃうんだけど
切ないけど胸糞ではありません。
一本の映画みたいな作品です。
ただ書き下ろしは没ネタ紹介イラストじゃなく
なにかしら後日談的な誰かしらに
関係ある漫画が読みたかったなあって
思いました。
初単行本の作家さんとの事で
次回はどんなの書かれるんだろう、、

9

物語り続ける限り

本屋で表紙に一目惚れして購入しました。


一言で言うと最高でした。本当に大好きです!

ゾンビの描写は結構おどろおどろしく描かれています。
それがまた良いのですが、私が1番に感じたのは切なさでした。
登場人物それぞれが抱えるトラウマがあり、それぞれに愛しい存在があります。
側から見れば誰も救われない悲劇。
しかし渦中の彼らには世界がどう見えているのか。
彼らは不幸だったのか。
幸せとは何なのか。
切なくて哀しくて愛しい彼らの生き様と死に様が、脳裏に焼き付いて離れません。

そして本編を全て読んでカバー下を見た時、
「ああ、そういうことか……。」
と目を見張りました。
私が読んでいたのはただの漫画ではなかったのです。
きっと、「彼」が物語り続ける限りは、「彼ら」の人生が終わることはないんだと思います。

8

これはすごい!

三つのお話が載っているけれど、そのどれも正直ゾンビが出てきて救われてるような気がするくらい、世界が普通だったらそれぞれの背景が暗い

アダムの使っていた手錠や拳銃はどのように入手したのか、特殊な状況で深く考えなかったけれど、手錠持ってるの普通じゃないもんね、なるほどってなった
アダムがいいように利用されてきたって、悲しみや怒りを溜めたまま一人遠くで自らを手錠で戒めて死ぬつもりでいたんだろうと思うとマークはひどいなって思うけど、アダムはアダムできっと「なにも言ってくれない」って詰られるくらいにはマークになにも口で言ってやらなかったのだろう
それでも、マークに似ているからウィリアムを犯し似ているから東の安全なところまで連れていこうとし似ているからウィリアムに殺してほしかったのかな
ウィリアム本人にどんな感情を持っていただろうかウィリアムは最後まで離れず一緒に行ってくれたから救われたのかな

マークがライナスに挑発されてカッとなって、まさかあのときコナーにやられてアダムは感染してしまったんでは?!それでライナスだけは噛まないって…アダムは、もしかしたら二人ともあのとき入ってきたコナーに噛まれたってことではないよね?
結局ライナスはコナーの隣でぶら下がってた訳だけれど、あれからそんなに経ってないんじゃないかと思えてならない
赤ちゃんゾンビを抱く母に「それはもうダメ」って言ってたけれど、ゾンビは長くは生きないってことなのかな
ライナスもコナーの姿ちゃんとは見えていなかったみたいだし、愛する人がゾンビになったとき愛の深さゆえに盲目になってしまって当人達の世界だけは美しいから感染は止められない

みんなゾンビになって結局は死んでしまう
レイモンドがローレンスと出会い別れてライナスとコナーとすれ違い(ライナスはぶら下がりながら彼らの話を語ったのだろうか)アダム達の立ち寄ったダイナーで二人の話を聞いた
あの世界、続くんだろうかこれからもレイモンドは書いていけるのかな

8

噛めば噛むほど

単話の1話のみ読んでいて、コミックスになるのを今か今かと楽しみに待っていた作品でした。

同じ世界が舞台の3CPのお話でした。
作者さんのインタビューでもありましたが、「物語全体を通して、あるシーンでは主役扱いのキャラクターも別のシーンでは脇役になるという、視点人物が複数存在する構成にしたつもりです。」との通り、他のお話の主役キャラなどが別のお話のキャラが脇役として登場していました。

これは実際に読まれて発見できた方が良いと思うので詳しくは書きませんが、気付いた時には時には切なくなりながらも圧倒されました。
最後まで読んでから更にもう一周すると、また見え方が変わり、より理解も深まって楽しめると思います。

噛めば噛むほど味が出る作品だと思います。
カバー下は、ただただ感動しました。
ホラーやグロがお好きな方に是非おすすめしたい1冊です。


続編あれば是非読みたいほど大好きな作品になりました。
没ネタも興味深くてどれも面白そうで、想像するだけでワクワクしました。
特に没ネタ3が一番気になったので読んでみたいです。

7

身体は朽ちても決して朽ちる事のない愛のお話

ゾンビ・ホラー・さらにはカニバリズム表現と聞いて読むのを躊躇している方がいるとしたら本当に勿体無い事をしているな、と言えるでしょう。

ストーリー、画力、コンセプト、演出、装丁、小物のデザイン1つに至るまで、全てまるっと含めた完成度が凄すぎる作品です。1冊の本=1つの作品としてこれほどまでに完成された御本に巡り会えた事を本当に幸せに思います。

もちろん、紛う事なきガチのゾンビものなのですが、
ありふれた「戦って生き抜く」お話ではないのも注目したいところです。

極限の世界の中で貫かれる数々の愛のお話です。
それぞれ違った形をしていても、強く純粋な愛が沢山詰まっています。
なるほどこれが「ゾンBL」か!!と目から鱗が落ちるでしょう。

ストーリー自体も大変奥深く、あらゆるところに伏線が貼られており、読み終わったら絶対2周目を読まずにはいられません。

これらの「画」を人に届けるには、ハリウッドならばは何百人ものスタッフと何億ドルのお金が必要とされるでしょうが、1人の作家さんの手で描き出す事が出来てしまうんだ・・と言う人間の創造力そのものの凄さを見せつけられます。
あとがきや作者さんのコメントで語られている裏話を知ると、人間の生命力や可能性といったものの凄さまでも感じる事ができます。

個人的に、劇中に出てくる、作家って何なのかという質問に対しての
「世界からうつくしいものを選んで遠くにいるさみしいひとりぼっちの誰かに届ける仕事さ」
「とどくとどうなるの?」
「世界が今より少しマシになるのさ」
という台詞を読んで、私の世界を少し(いやだいぶ)マシなものにしてくれる全創作作家さん方に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

物語を生み出してくれる作家さん含め、人の凄さを改めて気づかせて感謝させてくれる、そんな究極のゾンBLです。

7

映画好きにおすすめ

圧巻の世界観と吸引力。
絵はもちろんですが、ストーリーも唯一無二のBL。
説明は少なく、物語を探りながら読んでいく、
まさに洋画そのものでした。
丁寧に伏線が張られており、世界観に引き込まれます。

癖の強い絵柄と内容なので、人を選びますが、
そんなこと気にならなくなってました。
パンチを求めている方や玄人さん、闇の腐女子
必読です。

6

究極の愛の果てを見届けろ!!

富田童子先生のデビューコミックスになります。

こちらの作品は、Scene1~Scene6で構成されています。

Scene1:ウィリアムとアダム
――変異体に侵食され、世界は人類滅亡へと向かっています。
それは、まさしくゾンビによる世界の終末…ゾンビ アポカリプスでした。
ある夜、ダイナーを訪れた2人組の男性。
「バッテリーを直している間 弟を頼む」と店員に言って外に出る兄 アダム。
店内に残った弟 ウィリアムはチョコバーを食べながらダイナーの店員に語り始めました。
「おれ あの男に誘拐されてるんだ」

Scene2とScene3:ライナスとコナー
山奥のコンテナで暮らしているライナスとコナー。
教会の弔いの鐘を聞いた2人は食事を終えて教会へと歩き出しました。
亡くなったばかりの死体を墓から掘り起こし斧でこま切れにして持ち帰ります。
なぜなら、その肉を愛しいコナーに食べさせるため。
それは「いのちの優先」を決めた日から続いています。
この手を損ねないために…。

Scene4とScene5:私(レイモンド)とローレンス
記者のレイモンドは空港へ途中に森で変異体に襲われてしまいます。
なんとか湖の孤島まで泳ぎ着いたレイモンドは小屋の前で気を失ってしまいました。
レイモンドが目を覚ますと、見知らぬ少年がレイモンドの食糧を食い散らかしています。
この小屋にたった一人で暮らしている外見も知能も幼い少年 ローレンス。
「にいちゃんがいなくなった」
レイモンドは考えました…ローレンスは「この湖上の家に捨てられたのだ」と。

幼い頃からオカルトや超常現象が好きで、もちろんホラーやゾンビも大好きです♡
こちらの作品をちるちるで知り、発売日をとても楽しみにしていました!
読み終わった感想は……いや~、すごい!!!
いろいろな意味で、デビューコミックスなのがビックリです。

私の語彙力のなさでは表現できないのがもどかしいのですが、マジでやばい…。
富田童子先生の丁寧で個性的な絵柄が作品のテーマとマッチしていて、冒頭から物語に惹き込まれました。
ストーリー構成もお上手で、読み始めたら目が離せません。
また、外国が舞台ということもあり、海外BLのような雰囲気も味わえます。
しかも、ゾンビによる世界の終末!!
宇宙人の襲来に負けず劣らず素晴らしい設定ですね(笑)
愛する人がゾンビになった時
愛する人を残して自分がゾンビになった時
あなたはどうしますか?

これぞ「究極の愛の果て」でしょう。
正義も正解もなくなった世界の終わりにそれぞれが導き出した愛のカタチ。
全体的にダークでシリアスな展開なため、せつなさと痛みを感じます。
しかし、そこには間違いなくBLがありました。
ホラーやゾンビに抵抗がなければ、ぜひ読んでいただきたい。

ちるちるの作家インタビューに「物語全体を通して、あるシーンでは主役扱いのキャラクターも別のシーンでは脇役になるという、視点人物が複数存在する構成にしたつもりです。」とある通り、他のSceneに別のSceneのキャラが登場しています。
読後には、全て繋がっていることを実感できますよ。

最後の1ページまで、富田童子先生の世界観を堪能できる1冊です。
没ネタまで披露していただいて感激しました(笑)
異彩を放ったこのゾンビBLは、きっと今までとは違う「愛」を教えてくれるでしょう。
お前が人じゃなくても、共に在りたい
今後も期待しております!

好みが分かれてしまうテーマではありますが、多くの方に手に取っていただきたい作品です♡

6

「ゾンBL」で済ますには深すぎる!

一度見たら忘れない表紙。作者さん自ら手掛けたそうで、作品への想いの深さが感じられます。
ゾンビ設定はどちらかと言えばあまり…っていう感じなのですが、気になって試し読みしてみたところ興味をそそられ購入しました。

主に3組のカップルの、同世界観で語られるお話です。
登場人物がリンクしているので「あ、このゾンビは〇〇だな」という発見が2周目以降にはありました。
ゾンビの装飾品や服装、ホクロなどがヒントになるので隅々まで目を凝らして読むのがオススメです。

ゾンビ×ゾンビだったり、ゾンビ×人間だったりするのですがゾンビのBLに萌えられるのか⁉︎という心配は杞憂でしたね。
ライナスとコナーの若いカップルはもちろん、アダムとウィリアムのストックホルム症候群的な関係や、ローレンスと兄の関係にも萌えがありました。
萌えだけでは語れない何かも…語れる語彙力がないのですが、深い…です。

グロがそこまで無理じゃなければ、沢山の方に読んでいただきたい作品です。
とっかかりは印象的な表紙だったのですが、読んで良かったと思える作品なので。

巻末の没ネタたちも面白そうな設定だったので、どこかで読めたらなぁと思います。
作者さんが病室で半分以上を描いたということなのですが、どうぞお身体にお気をつけて。
次作も楽しみにしています。

5

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う