40までにしたい10のこと 2

40 made ni shitai 10 no koto

40までにしたい10のこと 2
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神132
  • 萌×223
  • 萌2
  • 中立2
  • しゅみじゃない3

127

レビュー数
26
得点
760
評価数
162
平均
4.7 / 5
神率
81.5%
著者
マミタ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスデラックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784799770689

あらすじ

10年以上ぶりに恋人ができた十条雀(40歳)。
しかも相手は10歳年下のイケメン部下・田中慶司。
雀の目下の課題は「公私の切り分け」。

気を抜くと浮き足立ってしまう雀と慶司が決めたルールは4つ。
①会社では今まで通りの距離を保つ
②仕事中は「雀さん」て呼ばない
③慶司ばかり見ない
④一週間守れたらご褒美
ルール順守を頑張る雀だったが――!?

【部下×上司】誠実に向き合って育む大人の恋

レビュー投稿数26

言葉にする、大事

よかった……。

これだけでうっとりと終わりそうなくらいによかった。
読み終えたとき体を包む満ちたりた感すごかった。

いちおうレビュー。

恋愛や人間関係では、言わなくてもわかりあえるのが深いみたいなところあります。
阿吽の呼吸の尊さみたいな。

一方で、ちゃんと言葉にすることの大切さも重いわけで。

雀さんはたぶん、年齢や立場、もともとの性格も、本来は自分の思いを口に出すことは苦手または控えがちだと思います。

でも田中くんの前ではそれができる(少しずつだしものすごく勇気ふりしぼった感で真っ赤だったりしますが)。

そうできるのは、田中くんが言葉でも態度でも愛情表現を惜しまないから。

雀さんは彼氏の懐に安心してぜんぶ預けられるんですよね。

でも田中くんだってなにもかもあけっぴろげなわけでも無遠慮なわけでもなく。

控えがちなとこもある。

それは雀さんがちゃんと気づいている。

声にフォーカスしていたぶん言葉の大切さがとてもしみましたが、言葉で自分の思いを伝える真摯さと、黙っていてもわかりあえる絆の強さと、そのどちらもが無理なく成立していて素敵なふたりでした。

ところどころ、いくらなんでも人間の足じゃねえ! って長さだったり、指先どうなってんだ? って靴だったり、絵が気になるところはあるにはあったのですが、田中くんのかっこよさが際だっていたのでヨシ!

あとがきの作者がきている服のQRコードがちゃんと読めたのすごい(笑)

0

既視感を超えた先の景色

作家様の作品、全て読んでいます。

1巻は読みながら「可愛い」とBLの醍醐味を堪能し、萌え散らかしつつも、「見たことある」「知ってる」みたいな既視感が邪魔をしてハマりきれなかったのが正直なところです。

そして、2巻を読んで、いろいろ腑に落ちました。BLにおける萌えを詰め込むのが上手い作家さんなんだな、と。シリアスとギャグっぽさのバランス、グッとくるコマの見せ方、心を掴まれます。
そして、さらに腑に落ちたポイントは、あとがきの先生のコメント→温泉旅行シーンを描いていると思い込んでたけど、の話
笑いました( ´∀`)先生自身がBL読みすぎてて、描いてないものも描いてると思っちゃってるとか、、、そんな先生の作品に萌えが詰まってるの、当たり前だなと。既視感あっても好きになれるのはそういうところだなと。
BLの萌えからしか供給できないエネルギーがあるとしたら、マミタ先生はすごくお上手に供給される方だな、と実感しました←すっごく褒めてます!

0

1巻から読み直して印象が変わりました!

実は1巻のレビューを書いた時には人気の高さからの期待値や、キャラの持つ個性の強さに少し気圧された所があり、自分には今回合わなかったかも知れない…と思ったんです
現実的な所と非現実的な所の境目に違和感を覚えるような感覚でした

だけどマミタ先生、好きな作家様なので続刊が出たのなら!と思い1巻から続けて読んでみる事にしました

そして見事に自分の中でキャラが追い付いて来た、という感覚があり2巻は変に気が逸れたりせずに「萌え」ました♡

正直田中の事はそんなにこの巻でも好きになった感じはしないのですが、ちゃんと謝るキャラをいつまでも気にしても仕方ないし、何より慶司が許してるならそれが1番!

そしてそんな慶司の大好きがとにかく爆発してて良かったです
雀さんの過去のお話しを聞いたりした後の慶司だから伝えてあげられる言葉とかは、彼らが同性だから恋を出来たんだなって思うとまさにBLでしか味わえない胸キュンだったなって思いました

1巻で離脱しないで2巻を読んで良かったです!
この後も続くそうなので3巻も楽しみにしたいです

満点評価は雀さんの1巻からの可愛さ加減の変化が結構2巻はあった気がしたので、次巻を待ってもっとキャラを理解したい!という気持ちを繰り越したいと思います
なので、是非とも続いて欲しいです!!

2

雀ちゃん最高

黒髪年上上司が受けとか最高です
ここぞと言うときに目が点になるのも可愛い

攻め様におなかをもにゅもにゅされるのも
雀ちゃんだからこそ可愛い
とにかく雀ちゃんは可愛いのです

そして攻め様は今どきのクールなイケメン
好き合っている二人だから
安心して読めます

3

雀さんの幸せが嬉しいです

大満足の作品でした♪
可愛いすぎる奇跡の40歳、雀さん!!
おかえりなさいっ

身体や代謝の衰えすら愛おしく
それを恥じらう姿が可愛らしく
読んでいて気持ちが満たされ癒されました。

大人の恋ですがものすごく可愛いエピソードが満載でした。部下と上司だからこその歯痒さを2人で乗り越える姿により萌えます。読んでいて雀さん同様こちらも心臓が持たない感じでした。

慶司くんが雀さんを大切にしている姿、好きが溢れていて大好きです。

すず子もちゃんと雀さんを見守っていて可愛いかったです。

こんなに可愛い素敵な作品に出会えて良かったです。まだまだ2人の日々を読みたいです。

3

全世界が待ち望んだ誠実な2人の恋人編

わざわざ律儀にルールなんて作っちゃう雀さんの、2人の関係を壊されないように邪魔されないように大切に育みたいって気持ちがひしひしと伝わり愛くるしいてしゃあない
ルール決める時に復唱する慶司すきww

幸せ太り気にしちゃうところ、隠しきれない照れ表情、たまにする激甘行動などクソ可愛乙女な雀さん
アラフォー受けNo.1はやっぱ違うな〜♡
慶司は、仕事中は毅然とした振る舞いなのにプライベートでは雀さんにひっつき虫で、ずっとゼロ距離。雀さんのこと溺愛してて雀さんを甘やかす天才
なんて愛らしい2人なの…ちょっとでいいから同じ空気吸わせてくれwww

慶司の弱音がクソ萌えた…雀さんのこと好きすぎかよおおおそんなギャップ聞いてない!!

自分に自信がないようなところがあった雀さんだけど、自分の過去も今も未来も考えられるような慶司っていう鬼強な恋人ができて自己肯定感が上がってくような感じ、すごく素敵でした
迷いのないまっすぐな慶司の言葉は強くてかっこいい!!

雀「見ていいよ」
慶司「…ね…この中も見ていいの…?」
ねーもうむり///心拍数200くらいになったわ殺す気かよwww
温泉デートでのセッツは甘すぎて溺れ死ぬかと思いました

プレゼントのセンス爆イケやったけど、あわよくば指輪とかかな??!?!って期待しちゃってたwww
2人の結婚編とか見たいナ

3

ニヤニヤが止まらない

待ってました2巻!!
雀さんの可愛さが増していました!
そして、まさかの慶司の涙まで…
ラブコメ感、エチ、落ち着き…全てのバランスが私にはピッタリです(^^)
2人で前に進んでいる感じがホント尊い…。
何かあっても2人なら大丈夫と思わせてくれました。
目の付け所がいろいろ絶妙で…
マミタ先生、ありがとうございました

1

社内恋愛の理想形

やっぱり?!
絶対に太るに決まってると思った
甘いのも酒もって毎週やってたらあっという間でしょ〜
でも、何もやらないと働いているたけで腰とか痛くなるお年頃だし食べて運動して恋人と笑い合う生活の方が絶対良いと思う
ケーキは1つずつにすれば良いだけだし

付き合い始めのモリモリに盛り上がってるとこが見られて楽しかった
9話の表紙も良くて、そう言えば服の趣味を変えたいんだったもんねとか、思い出したし

慶司は甘やかしたいタイプだし、雀は実は要望言える方だし、良い良い

会社で頬に触るのをちょっとだからと許すのは危険だし、直属の部下と付き合ってるんだから、よりケジメ大事なの読んでる方も安心して良い
さすが十条さん!
そんで、それが楽しかったのに叱られて一瞬で不貞腐れる慶司、解る〜楽しかったもんね〜
ゲイだって絶対にバレないって一巻で豪語してたクセに〜危ないんだぞ
雀が自分も浮かれてるってすぐ言ってくれて良かった
お揃いを仕事の現場で着けてるのも大概だもの
何歳だって恋してたら完全にケジメをつけるなんて無理で、恋人のときに上司がいなくなっちゃうわけでもないし、部下のときに恋人なのを忘れているわけでもない
だからこそ、上手くやろうよ、難しいけどちゃんとやれたらきっと楽しいよって感じだよね

慶司がイチャつきに関してごめんねって言うのとか、雀が聞いたらダメって言うから聞くなって言うのとか良いんだよな
強引なのが好きってのとも違くて、好きだから許してるんだよって言ってる感じ
そんで慶司は本当ベタベタ彼氏、優しくしたってまさかのあそこまで優しくしてるとは…思いやり最高
腰に関しては慣れてもらうとか言ってたのにそこは大事にしてたのね

2人の付き合い方が予想を超えて素敵で、とりとめなく書いてしまった
付き合い始めの何かっつぅとキスしまくってるのとか、好きすぎなのよ

2人ともが恋が楽しくて仕方がないのがいっぱい見られて本当良かった
でもさ、田中はあんな風に解る機会を与えられなきゃならなかったかな(彼女は田中なら好きになれるような気がしちゃったのかな)ってのとカフスの付いた袖口が私の思ってるんと違う気がしてちょっと世界から戻された

3

ゆっくり愛を育んでいく二人にときめく… 素敵な続編が読めて幸せ♡

1巻は大好きな作品です。2巻楽しみに待ってました!1巻を復習して読んでみました。電子で229ページ。(以下少々ネタバレあります)

1巻ラストでクリスマスイブの雀の誕生日に結ばれた二人。その翌日から始まります。

とにかく本作は攻めの慶司がかっこよくて大好き!1巻も素敵なシーンたくさんですが、2巻も相変わらずかっこいい〜〜!!
恋人になったので、慶司が雀を溺愛して、たくさんキスしたりイチャイチャしたりしてくれるのがもう最高です♡

恋人になっても同じ職場。二人の関係を守る為に、いくつかルールを設ける。二人の関係を大事に育てていきたい気持ちにキュンとします。

そういえば「デパ地下ケーキ全制覇」はまだだった!とうとう全制覇したら、店員さん達の祝福の心の声が!見守られてる二人ww

付き合って三ヶ月、二人で美味しいものを食べすぎて、太っちゃった雀。慶司が無意識でもにゅもにゅしちゃうww それはちょっとイヤだよね〜!筋トレ開始ww

雀のシャワー中に慶司が突撃するシーン。
水も滴る慶司がめっっっちゃくちゃかっこいい!!
ダダ漏れる色気が〜〜〜!!!
恥ずかしがる雀もかわいいw
二人がイチャイチャするシャワーシーン、もう最高でした♡♡

お家でタコスパーティしたり、お花見デートしたり、雀の全部が見たくて慶司がコンタクトにチャレンジしたり…順調に愛を育んでいく二人にキューンとなります。

遠出の仕事のあと温泉旅行へ。
手繋ぎデートや、温泉でイチャイチャする二人、可愛いなぁ。(ここでも慶司の裸に眼福♡)
雀の10年前の出来事は切なかった…。雀がゲイである慶司と出会えてよかったなぁ…。

旅館での長めの濡れ場。眼鏡をかけて全部を見ていいと言う雀にキューンとなりました。恥ずかしがり屋なのに、愛だなぁ。
二人の愛がいっぱい感じられる、素敵な濡れ場でした♡
そして慶司の誕生日祝いも。
お祝いする雀も、祝ってもらう慶司も、とっても幸せそうで、キュンキュンしました♡

温泉旅行以外は、特に大きな出来事が起きるわけではなく、平日は一緒に仕事をして、週末も一緒に過ごして、時々悩んだり、イチャイチャしたりしながら、ゆっくり大切に愛を育くんでいく2巻でした。
キュンとしたり、ほっこりしたり、ちょっと切なかったり…。大好きなCPの愛が深まっていくお話に、読んでいて幸せな気持ちになりました♡

大好きな作品のすごく素敵な続編を読むことができて、とても幸せでした。先生や担当様には感謝の気持ちでいっぱいです♡

また続編を期待してもいいんじゃないかな〜、と感じられるラストでした。
いつかまたこの二人に会える日を楽しみに待っています♡

(4月に1巻のドラマCDが発売予定!こちらもすごく楽しみです♪)

電子 ライトセーバー(白抜き)修正(真っ白でちょっと残念ですが、作風には合っているような気も…。修正箇所も比較的少なめ。1巻の紙本は白短冊でしたが2巻はどうかな?)

7

待ってました!最高の恋人編

待ってましたよー!待望の恋人編です!

1巻のその後になる訳ですが、1巻からそのまま、本当にそのまま続いています。
1巻の最後に結ばれた2人、ちゃんと翌朝から2巻はスタートです。
社内恋愛、上司と部下としてどうやっていくのか?が2巻の大筋にはあるのですが、それ以上に2人の甘い時間がたーっぷり見れます。
10年ぶりに恋人ができた40歳って最高だなぁ〜と改めて思いました。もうね、全部が楽しい、全部幸せ、余す所なく見せてもらえてハッピーしかありませんでした。

雀さん、本当に可愛いです。
本当に可愛いんだけど会社では素敵な上司、カッコいい上司でそのギャップが慶司にとってはたまらないだろうな。
慶司も完璧かっこよかったです。雀さんじゃなくても惚れてしまう!

恋人としての生活が始まった2人。色々ありつつも2人にとって良いお付き合いを探りつつ進んでいきます。デート、旅行、誕生日…と本当に盛りだくさん。
素敵過ぎる2人なので、まだまだこの先も40歳だけじゃなくその未来も、見ることができたら嬉しいです。

4

めちゃくちゃ可愛いけど、実はかっこいいよね、雀ちゃん

恋愛面ではモジモジな可愛い雀ちゃんですが、2巻では、大人としてちゃんとしてる、上司としても尊敬できるしごでき雀ちゃんがみられます!これが見たかったんですよ!年相応に、仕事もきちんとできて、頭の回転も早い。でも、慶司の事となるとティーンエイジャーみたいにウブになっちゃう雀ちゃんが。
描かれているのは日常風景(仕事だったりオフでデートする二人だったり)なのですが、どの光景も見たかった景色ばかりで、読む癒しでした。
雀ちゃんの過去の恋愛で、ちょっと胸がキュッとしましたが、これからはもうその心配はないよね、慶司くん!
慶司くんの涙の理由が可哀想やら可愛いやらで、でも多分体にあってないのでご無理なさらずですよ。
そして前回の台風の目こと田中くん……残念でした…けど、人間としては一回り大きくなったんじゃないでしょうか。
すず子秘話やご家族のお話も出てきたので、このままご家族に会いに行ったりするお話も読めたりするのかな?と期待をしつつ……素晴らしい2巻でした。

6

幸せとカワイイの詰め合わせ

発売日にこれだけの数レビュー投稿があるだけで神作に相応しい1冊。

雀さんの過去の別れのつらさが明らかになりますが、それを消し去る程の甘さと可愛さと2人の思い遣りが溢れてて最高に幸せを味わえます。

慶司が彼氏力の高いカッコイイ男ムーブしてるのと、雀さんの全部が見たくて体質的に合わないコンタクト付けて涙流してるカワイイ年下男ムーブしてるの、どんだけ沼らせる攻なの!!けしからん!!

雀さんは全てカワイイ!おまけに包容力もあるから慶司の小さな願いも蔑ろにしないし、仕事では頼れる上司だし、あなたの魅力も底なし沼なのね!!けしからん!!

『自分のやりたい事を叶えていく』から『慶司のやりたい事』『2人のやりたい事』を叶えていくって楽しみが増えてて、本当に心が温まる。
読み終わったら抱き締めて余韻に浸りたくなる作品でした。

7

キスいっぱいが萌える

前作に続き萌えに萌えた!
続編って、期待しすぎたり辛めに見すぎたりで評価下がりがちだけど…これは引き続き最高だった!

時間軸は、前作の翌日から!
正に出来立てほやほやの恋人って感じで、キスのいちゃいちゃが嬉し恥ずかし。
これ最高。キスっていいよね。
内心ちゃんと浮かれつつも、お仕事はきっちりの2人に好感。
内心といえば、私は読みながら続編あるあるの波乱来る?ヤバ展開来る?なんてちょっとビクついてたんだけど、一貫して2人の甘い空気感が読めてホッとした…

外見も良くて仕事もこなすスパダリ的慶司が、仕事で失敗したりコンタクト合わずに目腫らしたり目が悪くて雀さんをよく見えない事に拗ねたり…という素というか等身大の部分が見えたのも良かった。
反対に、高級旅館取ってハイブランドのプレゼントを隠れペアで買って贈ったり、という独身貴族40才の財力なめんなって感じの雀さんも良かったわぁ。
エロは…まあもちろんイイです。特に慶司のオスみ。
だけど私的には愛おしさ溢れすぎの顔面チュッチュの方が萌えた。
一点。田中くんのエピソードが今ひとつピンとこないのは私だけか?ともかくも非常に満足の一冊。「神」で。

1

最高‼️ 幸せのお裾分けをありがとう

ずっと続編を待っておりました。
終始甘々の糖度全開❤︎、安定した関係の2人を見ることができて、喜びしかないです。
先生続編をありがとうございます!

慶司と雀さん、2人の人柄が大好き。
今回は慶司が姉達に可愛がられている様子や、雀さんの弟のことなど
育ってきた環境も分かり、安心感を覚えました。
会社では雀さん、プライベートでは慶司、とそれぞれがリードしていく、2人の絶妙なバランスがいい。
ただ、本編の雀さんは、プライベートでも頼もしくなって、感動。
雀さん、慶司と2人の時はあんなにかわいいのに、仕事になると相変わらず本当にかっこいい。まさにギャップ萌えです。

終始安定のラブラブで、安心して読むことができました。
愛が深まっていく様子に、読んでるこちらもテンション爆上がりでした。

2人の結婚を想像してしまうようなラスト。
まだまだ大好きな2人を見ていたいです。

1

アラフォーが愛されるBLだーーーいすき

上司と部下、40歳と29歳という年齢差、同性同士。
恋人になるまで編の1巻が大好きだったので、2巻を心待ちにしてました!!

恋人同士になり、彼氏力に磨きがかかる攻めの慶司と、甘い雰囲気にいつまでも慣れない受けの雀さん。
でも、2巻では2人のお互いに対する熱量がしっかり高まり合っていて、ちゃんとゆっくり少しずつ、「恋人同士の2人」が深まっていっているのを感じられました!
年齢差からくる恋愛観の違いはもちろんあり、若さゆえの体力・行動力・近い距離感の慶司と、若い頃のように情熱だけで行動はできず、かといって甘い雰囲気が嫌いなわけじゃない雀さん。
変に揉めたり拗れたりせず、きちんとお互いの気持ちを言葉にして話し合っているのがとても良かった。

アラフォーともなると、本当恋愛するのって大変というか・・・恋愛って気力体力ともめちゃくちゃな消費量なんですよね。
それでも慶司との関係を大事にしたくて、誰にも壊されたくなくて、仕事とプライベートをきっちり分けようとする雀さんは十分恋愛に前向きだと思う。
慶司だって若いから、本当はもっといちゃつきたいし堂々と付き合いたいっていう気持ちもあるかもしれない。
でも、雀さんが大切で大好きだから、雀さんのペースも尊重してくれる。

慶司と雀さんは、お互いがお互いをリスペクトしているのがよく伝わってくる、素敵な関係なんですよね。

雀さんが10年フリーだった理由、雀さんが慶司にありのままの姿を見せてもいいと覚悟を決めた温泉旅行でのシーン、ノンデリ気味な同僚・田中が見せた精神面での成長などなど・・・。
1巻での伏線(というかちょっとしたエピソード)が、ごく自然にきちんと回収されていて、マミタ先生の構成力の高さをまざまざと見せつけられました。

いろいろ感想を述べましたが、何が言いたいかっていうと、あとがきのマミタ先生と同じく「アラフォーが愛されるBLだーーーいすき!」ってことです!
愛されてどんどん魅力が増していくアラフォーって、なんであんなに尊いんでしょう・・・。

恋人を全力で愛して、恋人からも愛を返してもらって自信を深めていく年下彼氏も最高ですしね!

大満足の2巻でしたけど、叶うならばもうちょっと慶司と雀さんの人生を見届けたい!
人生のパートナーになっていく続編を切望します!!

4

修正がきつくなりました‼️

言いたいことはそれだけか?
という書き出しになりましたが、
大事なことなのでもう一度、
白抜きで何も見えません。

作中慶司が全部入れていなかったことを
雀さんが気づいていて指摘している箇所があって、
見直してみたところ、1巻はちゃんと見えていたのでちょっと悲しくなりました。
確かに全部入っている描写はなかったです。

内容はカップルになった後日談で
ほのぼのしていて癒されます。
特に大きな事件も事故も起こらず
1巻の余韻のような2巻でした。

ちなみに読んだのは紙でした。

3

幸せ太りも当然です‼

大好きなカップルのお付き合い後が見れるなんて、嬉し過ぎて待ち切れなかった第2巻。それだけに期待値が大きかったのですが、もちろん裏切られることなく、多幸感でいっぱいでした。

だって、どこを見てもお付き合いに浮かれる2人の大好きが溢れてて、ニヤニヤが止まりませんもの。そりゃあ、雀さんも4㎏も太るってもんです。それでも、お腹の肉さえも愛おし気に見つめる慶司君…愛情は留まることを知りませんね。

クリスマスや誕生日イベント、そして温泉旅行も経験し、最強のカップルになりつつある2人…ご馳走様でした‼

次は結婚式イベントが是非とも見たいので、何とぞ何とぞ続編を…‼‼‼

2

ハピネェェェェェス+゚。*(∩´///`∩)*。゚+

2巻も最高だった~~~~ッ!!!!

ドッパドパに泣きながら読んだ1巻と比べて、
2巻は多幸感たっぷりに浸りニッコニコで読了。
ハッピーのお裾分けをもらった気分です(∩´///`∩)

雀が可愛くて可愛くて可愛くて…∞
黒くて太い眉毛がハの字になるのすらキュンキュン。
そしてアラフォーの解像度が高くて笑ってしまう…。
(ゆるゆるのぽってりしたお腹…)
(ストイックになれない筋トレ…)
(クッソ寒い初日の出よりも温かいお布団…)

仕事中はキリッとしててストイックな感じなのに、
プライベートでは自分に厳しくないところ可愛い。
(筋トレ後にビールはアカンwww)

んで!!!!
2巻は細かい部分の回収が秀逸だと思いました。

慶司と一緒に買った服。百疋屋のパフェ。
1巻で号泣した"あの日"に置き去りになってたモノが、
今度は楽しい思い出に上書きされててグッときました。
良かった…ッ!良かった…ッ!!!(*;ᗜ;)ノノ*✭

("あの日"は何回読んでも切な痛くて泣いてしまうやつ)
(パフェは本編で軽く触れている程度ですが、)
(アニメイト有償小冊子でデートの様子が見られます!)

あと『メガネを外すと何も見えない』って部分を
解像度高く深掘りしてストーリーに絡めてて良かった!
慶司の年下感がバリ増して年下攻めスキーのツボです!

「見せてもらえない」コトに対して
ストレートにわがまま言う口ぶりが新鮮に感じました。

(上手く言えないけど、)
(個人的に慶司の人物像は押しの強さと話術で、)
(巧みに誘導していくイメージがあるもんで…;)

"見たいのに見られない"という不満を口にして、
"見たいよ"と心の声が零れ落ちたような我が儘。
これがもぅ切なキュンですっごい良かったんですよーッ!

メガネをかけるまでの一連の流れ。
今まで見えなかった雀の乱れる姿。
"見える"世界は鮮烈でーーー。

っていうね!!!エッチがね!!!大盛り上がり!!!
ハピネェェェェェス+゚。*(∩´///`∩)*。゚+

んでプライベートではイチャイチャ度が高いのに
仕事の時はキッチリ線引きしてるとこがカッコイイ。
線引きしてるけど意識してしまうところが更に萌え。
上司部下萌えの美味しいところが詰まってました♡♡♡

ハッピーが詰まった2巻に大満足です…!
(すず子の登場が減っちゃったのだけ残念だけど、)
(すず子以外の話し相手が出来た証拠でもあるので…)
(ちょっと淋しいけど幸せだからヨシ!)

7

幸せすぎて泣いた

読んでこんなに幸せな気持ちになれるなんて…!恋人になった2人が尊すぎるしいい歳の2人のはずなのにピュアピュアに見える✨一緒にいる為にルールを作って頑張ってるけど好きが溢れ出しそうになる2人にアオハルを感じたよ。慶司は何をしてもカッコよくてキラキラしてるけど雀さんの前だけで見せる年下らしい可愛い一面にすごくキュンとするし、雀さんも可愛いが渋滞してるけど年上らしい逞しさと優しさに惚れ惚れする。恋人として年月を重ねて行く2人をこれからもずっと見ていたいから少しでも長く長く続いてほしい!

3

40からしたい、いろんなこと

1巻のときも、なんてオシャレな表紙なのかと見惚れたけど、2巻の表紙も最高にイイですね!クリームソーダのチョイスがセンスありありです。
恋人同士のフィルターがかかってるお陰か、ほんのり甘く、照れが混じった雀のぎこちないピースが可愛い。この甘い空気感、胸キュンが止まりません。。。( ´∀`)


そんな表紙の素敵さに負けることなく、もちろん内容もサイッッコウに素晴らしかったです!
期待していた以上の2人の恋愛模様にムズムズしたり、クスッとしたり、ウフウフしたり。時にしんみり、しっとりとした感情も湧き起こりますが、それは雀と慶司が恋人としてちゃんと恋愛に向き合っている証拠です。恥ずかしさや照れといった初々しい感情も、ぎこちなさのある触れ合いも、恋人同士になりたてのピュアみが大爆発でめちゃくちゃに可愛いくて堪らんでした♪

大っぴらにできない交際というのは、そりゃ臆病にもなるし、我慢もしなきゃだしで人前でしたいことややりたいことが制限されてちょっぴり切ないですが、限られた条件の中でも最大限に愛を育んでいく2人の交際は見てるだけで幸せな光景です(*´︶`*)
彼らは大きなことを望んでないんですよね、日常の1ページを2人で過ごして楽しむ、ただそれだけのこと。外で手を繋ぐ、クリアな視界で恋人のありのままの姿を見る、そんなことが幸福の世界線にある雀と慶司の恋愛は胸アツでした。
恥ずかしがり屋な雀だけど、雀なりの愛情表現でたっぷりと慶司を愛する姿は萌え度がヤバヤバでした!( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


1巻は、"40までにしたい10のこと"だったけど、雀が40を迎えた今、やりたいことは"40からしたいこと"になりました。しかもそれは雀1人ですることではなく慶司とすること。そこも1巻と異なる大きな変化です。
これから先、2人で過ごす時間の中でたくさんのやりたいことが出てくることでしょう。何個でも何十個でも何百個でも、時間や空間や想いを共有しながらしたいことをたくさん叶えていって欲しいなと思います♪( ´▽`)

5

続編待ってました。待望のお付き合い編!

2巻を待ちわびていましたー!

1巻で結ばれた2人のお付き合い編です。
恋愛は長らくご無沙汰だった雀さんが終始たじたじで可愛いです。
慶司は大好きな雀さんと付き合えて
イチャコラしたいけど、恥ずかしがる雀さんに悶々…笑

雀さん40歳なのにピュアピュアで
胸がキュンキュン止まりませんでした!!

いつもカッコ良い慶司が雀さんを隅々まで見たいがために
苦手なコンタクトまで付けちゃって
目を真っ赤にして泣いたりと可愛い一面が見れてめちゃくちゃ良かったです!

3巻もでるのかな?
秒で読み終わっちゃったので何回も読み返して続きを楽しみにしてます!



2

水も滴るイイ男 ((*♡д♡*)) !!!!!そしてずっとイチャラブを感じる空間がHappy過ぎ♡

こっっっんなにも真正面からの「濡れ場」にワーキャーしようとはヾ(〃∀〃)ノ
と言っても、、、こちらの「濡れ場」は厳密には「絡み」ではゴザイマセン♪
もう是非とも見て欲しいし、きっと既読の読者さまならすぐにピンッと来るであろう…♡そう…‼慶司のシャワーシーン…です!!!!!
まさに「水も滴ったイイ男」っぷりに朝からテンション上がりまくり⤴⤴⤴で絶対今日1日イイ日になる♡って思える爆萌え、いただきました♡見て~~~~~♡一緒にワーキャーして欲しい(o→ܫ←o)♫

ワンシーンにこんなにも萌えられるくらいに、この2巻は全体がセレブレイト感に包まれていてずっとHappyなんです
安心して読めるからこそ、しっかりツボを押さえて下さった萌え所に素直に萌えて楽しめる!!!
幸せの2巻そのものでした♡

私、1巻で続刊に期待を込めて、、、という事で神評価を繰り越したんです
その時に気になった事として
>慶司の写メって?雀さんの脱・休日のパパコーデ披露は?同僚田中は・・・?など若干気になるポイントがあったので続編に期待を込めての評価です。
と、書いたんですよね

これ、、、全部が全部回収し切ってくれてて…もぉ~これ以上無い位にスッキリほっこりニッコリ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

雀さんへの愛情リミッターを解除した慶司の年下素直溺愛モードがとにかく威力バツグンでした♡
そして雀さんがその愛情を少しずつ戸惑いながらも、ツンケンしないで喜びを素直に受け取れるように自分自身も頑張る姿がいじらしかった♡
年を重ねてもその経験がネックにならずに糧に出来たり、良さに変換する努力を怠らない人は大好き!!

与えて”もらう”だけじゃないし、与えて”あげてる”訳でもない
年齢差も会社での立場の差もある2人だけど、恋人の2人は「自分が相手に素直にしたい事、相手が居るから見つけた自分がしたい事」をちゃんと肩を並べて時には甘えながら♡出来てるのが伝わって来てすごく…すごく素敵過ぎました(*˘︶˘*).。.:*♡ 
両視点展開がバッチリ!
慶司の眼鏡エピ、雀さんの筋トレ&誕プレエピがお気に入り♪

1巻と違い濡れ場(本来の意味での)が濃すぎなかった、あえてそこをサラッと描く感じが多かったのがお話しと2人に集中出来て効果的だったと思います♪
濡れ場大好きだけど、この2巻の濡れ場の感じはすごい私にはハマりました!
ダイナミックなワ~オ//♡//な濡れ場は多くなくとも、たっぷりのイチャイチャがずっと(ほんとにずっと♡)見れる٩(๛ ˘ ³˘)۶♡٩(๑ºั︶˘๑)۶
続刊だからこそ楽しめる内容に大満足でページを閉じれる読中、読後が癒しでしかない!!

イイ男のイイ恋模様をイイ感じに楽しめる!
最高のイイ続刊でした.゚ .(´∀`*). ゚.
文句なしの神評価!

8

やっぱり最高だった…

待望の待ちに待った続巻。やっぱり最高でした…。

0

これ以上のご褒美ある!?という続編。感謝しかない…

待望の続編…!1コマ1コマ、噛み締めるように読みました…
もう、もう、甘いよーーーーっ!!! 糖度高いよー!「光」でしかないよー!!!

クリスマスの日、二人が体を重ねた翌朝から始まる冒頭から最後まで、
ただただ「尊い」「光」「ありがとう」という3つの言葉しか出てこず
心震えて呆けてしまう続刊でした


二人のウブウブな(←主に雀さんが)社内恋愛、
意識しないように…と考えるも、やっぱり相手を意識しちゃってる様子、
温泉旅行でメガネをしたまま、初めてじっくり
雀さんの体も顔も、繋がってるところも見ながら…の甘く濃厚なエッチ、
ついに全制覇したデパ地下のケーキ(店員さん達の温かい目がー!♡)…

全てが蕩けるように甘く、自分の見たかった「恋人編」の全てが
ここに詰まっていました✨

当て馬、なし!すれ違い、なし!
それが、最高。最高オブ最高…!

前作でも雀さんの可愛さは爆発していたけれど、
10年ぶりに”恋人同士”になった雀さんの可愛さ、
こちらの続編でさらに爆発してました。

慶司に無意識にお腹をぷにゅっと触られ、
筋トレグッズを毎週のように買い足していっちゃう雀さん。

一眼のないところで慶司に手を繋がれ、バス停に着きそう…ってところで
寂しくて握った手にぎゅっと力を込めちゃう雀さん。

恥ずかしいけど、「雀さんのことがいつもよく見えない」
と呟いた慶司のために
明かりをつけて、メガネもかけたままエッチしていいよ…と告げる雀さん。

悶えました。。。可愛さに。。
しごでき雀さんの描写もちゃんとあって、オンの時の頼れる上司っぷり男前っぷり、
オフ時の恥じらいながらも嬉しそうに甘える様子、
そのギャップにハートを撃ち抜かれました…

あと慶司!!顔が良すぎて…!シャワー慶司はドキドキしすぎてなぜか
ちらっちらっと見てしまうー…!心臓がもちません。
雀さんがぽうっとなっちゃうのも分かる。。

「やってみたかったことリスト」の制覇や、
そして前作で二人の間に亀裂の入った原因でもある田中くんとのエピソードの回収、
二人の甘い甘いエッチ…

何もかもがポジティブで光に溢れていて、眩しかった✨

紙本も予約してますが、待ちきれずに電子で先に読んでしまいました。。
読んで良かった(泣)

迎えた慶司の誕生日、雀さんがカチコチになりながら
高級店でプレゼントを選ぶ姿に愛が溢れてて、泣く場面ではないのに
うるっときてしまいました。

恋人と手を繋ぐのが初めてだった雀さん。
これからは何度でも、たくさんたくさん慶司と手を繋いで、
笑顔でいて欲しい。

「二人のイチャイチャが見たい!!!!」という願望を、
これでもか!というほどに叶えていただいた続編。マミタ先生に感謝しかありません✨

★修正:tn・結合部白短冊(電子シーモア)

11

神がかり

誰もが恋をした時そう感じただろうなっていう気持ち、言葉、行動……好きな人の前では素敵な自分でいたいとか一緒にいるだけで幸せとか、好きなものを好きな人と見たり聞いたり食べたり出掛けたりそういう幸せが全て詰まってる。続編にありがちな当て馬登場とか変なテコ入れもなく直球勝負っていう感じなのがまた素晴らしい。前作も神がかっていたけどさらにパワーアップしてる。色んなジャンルの作品を読んでいるけど、恋愛におけるあれやこれやがこんなに上手く描いてある作品にはそうそう出会えないと思う。

3

こういう続編、いいよね。

いや〜〜〜〜〜、やられた!
満足度がすごい!マミタ先生ありがとう!

2巻お付き合い編…
前巻の直後から始まったじゃないですか!事後かよ〜。1人で反芻して照れまくる雀さん、相変わらず可愛すぎる。

恋人になったらベタベタしてくる慶司。この子パッと見表情の変化が薄いから、態度とストレートな言葉で示してくるのすごく良きですね。くぅ、この令和の年下攻めめ!(いいぞもっとやれ)

慶司視点の気持ちとか、些細な表情の変化とか余裕ないところとか2巻でも色々ありまして大満喫です。

個人的には可愛い雀さんもいいけど、仕事の上司モードの雀さん沢山見れるの好きだなぁ〜。あのキリッがあっての、2人の時の可愛さ。そのギャップにメロっちゃって、いつの間にか攻めに共感の嵐。

攻め受け共に格好良いのがすごく良い。

あとデパ地下ケーキ全制覇、店員さんに見守られてたの最高でしたね。アラフォーの4キロ増は危険☆

裸を見せる見せない(メガネ掛ける掛けない)の攻防があったので(気持ちわかるよ雀さん…!)、えちの時メガネ許可された慶司の感極まる感じ最高でした。

付き合ってからの2人が一緒に過ごす中で信頼を積み重ねていく様子がとても自然で、本当に壁になって2人を見守ってる気分。
こういう続編いいよね。(時にはスパイスがあってもよいけども)

もう語りたいエピソードと萌えが多すぎて書ききれない…!

マミタ先生丁寧で素敵な続編ありがとうございます。大満足です…!

10

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う