ぬおぉぉ~!!!! 元ライバル(現恋人)が可愛すぎやろがい!

なんで恋敵が気になんねん!?―ライバルが恋人になりました―

nande omaei ga ki ni nannen !? -rival ga koibito ni narimasita-

なんで恋敵が気になんねん!?―ライバルが恋人になりました―
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神39
  • 萌×24
  • 萌6
  • 中立0
  • しゅみじゃない1

16

レビュー数
11
得点
229
評価数
50
平均
4.6 / 5
神率
78%
著者
トリメ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
イースト・プレス
レーベル
Splushコミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784781624365

あらすじ

「なんで恋敵が気になんねん!?」待望の恋人編!
ライバル関係から始まった笑キュンラブコメ!


京太郎をめぐる恋のライバルだった東と都。
次第に惹かれ合い晴れて恋人同士になった二人。

お付き合いして三カ月がたち、ふと都が気づいたこと。
それは……。

「付き合ってからヤる以外何もしてなくないか!?」

思い返せば会う度にセックスしているだけ。
これって本当に恋人と言えるのか?
東との関係に不安を感じはじめた都は――!?

表題作なんで恋敵が気になんねん!?―ライバルが恋人になりました―

大学1年生、恋人
大学1年生、恋人

その他の収録作品

  • 描き下ろし、あとがき、カバー下

レビュー投稿数11

もう少し攻めの良いところも見たかったかな…

1巻がすごく好きだったので楽しみに待ってました2巻!
でも、う~ん、今ちょっと評価に悩んでいます。

付き合いだしてからの2人。冒頭こそラブラブえち満喫の蜜月シーンがあったのですが、すぐに「もしかしてヤリすぎ?」とそれぞれに悩み距離を取ってしまいます。
そこから重なっていくすれ違いが中々解消されず、更に家族問題まで…。

正直途中で京太郎の家族問題がチラ見えしたとき、いや…そこは別に興味ない…と思ってしまいました。もちろん後半になってそれがアズマとミヤコの2人に影響を与えるのですが、なんだか2人の仲もず~っとしっくりこないままで。残念。

あと1巻もそうだったかなぁ…?アズマのギャグ顔多すぎません…?;
1巻ではアホだけど何か格好良い絶妙な塩梅だなと感じたのですが、アホ路線に振られすぎたというか、なんだか今回はあまり彼の良いところが分かりませんでした。ミヤコの男前な部分はあったんだけどね。。

ミヤコママや相変わらずの面白ツッコミ、仲森の成長、田舎の両親&姉のそれぞれの反応など良かった点もあるのですが、正直最初のすれ違いなんてサクッと話し合えよって気がしたし、ん~ちょっと2人に萌えどころがなかったかなぁと思います。
もしかすると評価は変更するかもしれませんが、今の気持ちということで。

1

時代は進んでも環境の影響は大きい

2巻では特に東と都の育った環境の違いが描かれていて、すごく現実的だなって思いました。

いくら時代が進んで理解を示す人が増えても、狭い単位で考えるとそこにはまだまだ地域格差、家庭格差は当然あって。。。

そもそも東が地元を離れた理由もそこにあった事を考えると、都の家庭環境って持たざる者からするとすごく羨ましい事だし、そんな状況が当たり前の都が自分の恋人だと思うとどうしても引いてしまうというか、同じじゃないって事を痛感してしまうんだと思います。

いくら恋人だからって当然「同じ」な訳はないんですけど、元から環境に対してのコンプレックスや不条理を感じていた東には余計この部分での恋人との差は大きく感じちゃったんだと思うんです。

すごくこの辺がリアルでした。

でも、そのリアルさをまさかの漫画的な偶然で東の姉に救われる!という流れがすごく感動しながらもクスッと出来て読み心地をフラットに戻してくれた感じがして、やっぱりこの作品の空気感、大好きだなーって実感しました。

等身大の大学生BLとしてすごく好きな作品です。
是非、3巻、4巻…と続いて欲しいです!!

1

漫画的な良さとストーリーとしての良さの塩梅が素晴らしい

前作を読んだ時に嬉しい誤算を感じた作品です
(楽しさ多めのドタバタ三角関係ラブコメかと思ったらそれだけじゃなかった!という嬉しさが最高でした!)

続刊が読める喜び!
またしてもすごくすごく嬉しいです

アズマもミヤコもとにかく私は2人のキャラデザインが大好きです♡
2人ともそれぞれの見た目の良さは漫画的にイケメンと美人さん、性格もやんちゃ素直ワンコと無自覚天然クーデレさんという見てるだけでムフフってしちゃう創作最高ーーーって思えるキャラデザ

そんな夢ある2人がただキャッキャウフフしてるだけではなく、しっかりBL作品としての軸をブラさずにストーリー展開をしてくれるので物語としての読み応えを感じます

シリアスになりそうなお話しでも漫画的なキャラである事で暗くならずに読めるのもすごく好きです
漫画的だからと言って嘘っぽいとかでは全然ないのは、伝えるべきテーマに対しては真摯に扱ってるのが分かるから表面的な感じにならずに読めるんだと思います

すごくこの漫画感と現実感の塩梅が「読ませる作品」として素晴らしいと思います!!
是非ともまた2人にも彼らを囲む周りのキャラにも会わせて欲しいです
2人の家族同士が会う展開とかあれば楽しそうですし、アズマのお姉ちゃんにはもう1度会いたい&お姉ちゃん×ミヤコの掛け合い、絶対楽しいし、そこにアズマお婆ちゃん&ミヤコ母参戦でアズマ両親の外堀を埋めるなんて事があったらムネアツな気がする!!なんて…勝手な妄想が止まりません笑

折角更なる広がりを感じさせて下さった2巻なのでもっとその先も見せて下さったら嬉しいです
続刊情報あったら絶対に次も買います!!

1

欲望のレベルを上げにくるんだな

講義初日ひとめ惚れした彼の側に必ずいる拗らせ幼馴染みと地味な攻防繰返していたら 素の彼が目についていつの間にか突っかかり愛にかわり恋人になりました

っていう
なぜあたしが要約すると常になんか雑っぽくなるんでしょうか?
真面目にやったつもりなんだけど あッ!これも理解力がないからか?

眼鏡フレーム(太さ)がちょいちょい変わるのが地味に気になりはしたんですが思いの外楽しんだんです 前巻
テレビの占いのお告げよろしく全力応援しちゃう彼に振り回されてるなんて思いもしなかったし
なにより 田舎者・東が大学デビューで見た目はチャラさ爆発なんだけど育ちのお陰か変にスレてなくて でもなんかズレてて 良くも悪くも真っ直ぐなのが
妙におかしくて

そして何より芸が細かいッ!
いちいちあたしのツボをツツキにくるあの小芸が
ついでにいっちゃえば本番なしで終わったことをお復習がてらに読みなおせいで思いだしこの巻への期待おのずと猥MAーーーーX


ァァァァァァ

前巻からいろいろトーンダウンしちゃったなって思ってたんです
何せ前巻の続きで噴かせにくるんだろうとタカを括っていましたので
まさか出だしの田舎(カムアウト)問題を読ませにくるとわ

正直ちょっと泣きました 京太郎と都の会話で

都のメガネフレームが時に丸になるのが気になりはしたし ふたりの恋の部分に関して言えばヤりたいお年頃でおわっちゃったのが少々残念なような これはこれでアリのような

続編あるあるな家族との遭遇はあったけど 扱い方が上手すぎるというか ただのすれ違い材料で引っ張り出してきてるんじゃないのが うん
都を田舎に連れていって 東父母に会わせるところまでが見たかった って欲はどうしても出てしまうよな

1

可愛かった

恋愛ものではよくあるすれ違いが
初手から出てきて驚きはしましたが
その後は可愛かったですねぇ
まだ途中までしか読むことができてないので
めっちゃ読みます!

自分が使ってる他社のアプリにも早く追加されてくれぇと思ってます
そのくらい可愛かったしてぇてかったです!!
本屋行った際に見つけたら紙版も買おうかな...
迷いますが恐らく買うことでしょう!!

皆様が更なる萌えに出会えますように
心から祈っております
そして自分も出会いたい

1

なかなか難しいバランス

1巻もそうでしたが、同性愛、マイノリティ、そういうことへの世間の目、それらはテーマとして底に横たわっています。

こういう社会的なテーマを備えたマンガは往々にして作者の思想が前面にですぎたり、善悪に単純化されたり正義感や説教くささあふれる代物になったりしがちです。

1巻ではゆるい空気感やギャグで緩和されるものの、やや「理解されること」の押しつけがましさは感じました。

でも本当に「やや」くらい。

2巻はより自然に、真のテーマ感が薄れ、エンタメとして読めた印象です。
同性愛以外の家族の在りかたを問う話も出てくるのに、です。

ミヤコとアズマがラブラブ超えてアホになって、もう突き抜けた感あるくせに「そこで悩むんかーい」とうぶなもだもだをしつつ、互いを大切にしている、この主人公ふたりがちゃんとBLBLしていることで、もうひとつのテーマが「おう、そうだろうとも」みたいな、懐深く受け止められた気がします。

二人の悩みがもっと深刻だったら「ほかのことはあとにして!」という気持ちになったと思います。

それなりに重いテーマを据えつつBLマンガというファンタジー性エンタメ要素がしっかり満たされる、このバランスはなかなかギリギリな感じです(あくまで私にとっては)。

これを書いている現在、作者の推しチームは首位。
どうか気持ちよく応援しつつまたあらたな作品が書けますように(笑)

1

好きだからこそ、悩むのです。

大好きな、あの2人が帰ってきました‼ 

ライバル関係から始まり徐々に育った恋心、ですが素直になれない2人なので、お付き合いは順調ですか⁉と一抹の不安を抱えつつ…臨みました。

しょっちゅう一緒に過ごし、Hも頻回にやっちゃってて、パッと見は仲良しに見えるのですが。

なのに、お互いに同じ悩みを抱えていてお互いに悶々としてるのが、ある意味彼ららしいと言えます。そこに両親へのカミングアウト問題も絡んで、ヤキモキさせられました。

ですが、ちゃんと歩み寄れる2人なので問題ありません。根底にはお互いへの深い愛情があって、しっかりと伝わってきますから。好きだからこそ臆病にもなるし、悩むんですよね。

そんな大好きな2人をまだまだ見守っていきたいので、続編の一報を期待しています‼

1

楽しさと丁寧さが味わえる!シリーズ化を強めに希望!!

読み心地はラブコメなんですけど、作品の中で扱われてる読むべきメッセージは軽くなくってとっても丁寧さを感じるシリーズ

1巻では楽し気な三角関係のラブバトルに見せていながらも、実は性的指向の悩みが描かれていたりしてキャラをキャラとしてではなく、ちゃんと「上本東」と「山下都」という等身大の大学生として読者の(私の)大好きな2人として心に残りました

そんな2人の恋人編♡
今回もラブコメとメッセージ性のあるBLらしい作品として大満足な2巻でした
付き合いだした2人の可愛らしいすれ違いから始まり、家族とカミングアウト問題に進んで行く展開

東と都の2人のお話しだけでなく、ちゃんと1巻から引き続き2人にとって大事な友人としてもこの作品としても大事な存在として登場するのが京太郎が居る事でBLとしてだけでないストーリー性と世界観を感じられます

厳しい現実もあるかも知れないけれど寄り添ってくれる恋人や友人、そして家族などの愛と温かさを感じる救いがある世界

楽しさと丁寧さを感じる大好きな作品です♡
ずっと読んで行きながら2人や京太郎、みんなの家族の行く末や日常を見続けていたいです
是非ともシリーズ化を・・・!!!

お願いします!

1

面白くて読んだら元気になる!!

関西弁好きにはたまらないコミカルなテンポに元気が貰える1冊!!

無事恋人になった2人が恋人とは…?ちゃんと好かれてる…?という悩みから始まりカミングアウトとか親とか家族問題とか同性カップルならではの重めな悩みにぶち当たったりしているのですが、表情に出まくりでリアクションが素直で大きい東と見た目に反してめちゃくちゃ男前な都のおかげでシリアスになりすぎず終始明るい雰囲気なのが最高です!!

嫉妬したり不安になったりしまくってる2人だけどお互いのこと好きでたまらんのが伝わってきます。めちゃくちゃ理想的な2人だなぁ、、まだまだ続くこと期待してます!!!

1

すべてが絶妙に面白い

トリメ先生の画力、笑い、ラブのバランスが最高です。
そして恋敵から恋人になって相手を思うがゆえの遠慮などあるけど、お互いを大切にしているのが伝わってくる。
1巻同様、読んでてほんと面白かったです。

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う