蟷螂の檻 3

tourou no ori

螳螂的牢笼

蟷螂の檻 3
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神122
  • 萌×223
  • 萌21
  • 中立9
  • しゅみじゃない11

--

レビュー数
23
得点
774
評価数
186
平均
4.3 / 5
神率
65.6%
著者
彩景でりこ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
on BLUE COMICS
シリーズ
蟷螂の檻
発売日
価格
¥650(税抜)  
ISBN
9784396784317

あらすじ

“女にされていく背徳” ついに処女を散らされた當間家の当主・育郎は典彦に体を開発されていく。 「わたしのかたちです。覚えてください」 サイコパス執着攻✕メス若社長
下克上主従が織り成す官能時代ロマン。

表題作蟷螂の檻 3

深山典彦,32歳,當間家に代々仕える使用人
當間育郎,22歳,當間家の若き当主

同時収録作品蟷螂の檻 第12話 「蔽う」

西浦健一,19歳,蘭蔵の世話係の青年
當間蘭蔵,27歳,妾腹の育郎の兄

同時収録作品蟷螂の檻 第15話 「沈む」

本多耕三,参議院議員
當間育郎,22歳,當間家の若き当主

その他の収録作品

  • 第11話 みたす
  • 第13話 不義と悖徳
  • 第14話 夫婦

レビュー投稿数23

これは地獄…

ちょっと地獄の様相を呈してきたというか、典彦が本性を出してきましたね。怖い。

蘭蔵を消すよう仕向けたのは典彦ではないかと思ったらやっぱりそうだった。

巻き込まれる健一が気の毒。
蘭蔵と健一には幸せになってもらいたい。

で、典彦は本多をあのように差し向けたんですよね。
育郎が妻を庇うのを見込んで。

典彦は完全に育郎を調教していますよね。
絶望させて壊して支配したい。

しかし、育郎、蘭蔵、さち子、育郎の母がこんな目に遭うのは全て育郎の父のせいでしょ。
育郎の父が諸悪の根元。
そこへ典彦がつけこんでいる。

さち子が聡明だと言われてきたのが、本当でした。
典彦に言いくるめられない貴重な人物。
さち子が気の毒だったけど、彼女なら今の境遇を打破できそうと期待します。

飯田がこの先、鍵になるんですかね。

育郎が「救われたい」と思うのは当然で。
どうなると「救われる」のか。
典彦を改心させればいいのか。
先が読めないおもしろさで、ぐんぐん読めます。
でりこ先生すごい。

0

でもまだ足りない

ノリヒコ本当に、、キ●ガイすぎるだろ、、!

1巻も2巻も辛かったけど救いが全然見つかりません、3巻。モブ好きだけどこの流れのモブは、、キツゥ_(:3 」∠)_

相変わらずさち子が希望でさち子が正義。基本BLの女性キャラクターとかあまり気にかけない派なんですが、この本はさち子がいてくれないと辛すぎて読めません。

ラストに出てきた学友のイイダくんがこっからどんな働きをするのか知りませんが、頼むから誰か可哀想なきょうだいたちを救い出してほしい。今のところノリヒコといて幸せになれる未来など見えない。つらい。

萌ではないけどストーリーが素晴らしくてこれより低い評価はつけられません。

0

坊ちゃん沼に堕ちていく…

作者さまのインタビューを読むと、典彦は育郎に執着しているように書かれていますが、それは愛情ゆえなのか何なのか私にはよく分からないんです。
育郎が小さな頃からお世話してるから愛情はあると思うのですが、身体も心も支配して自分の思い通りにしたいという欲望だけなのではないのかな…。
カマキリの身体を乗っ取るハリガネムシのように。

最後に飯田が登場しましたね。
彼が育郎の救いになってくれるんじゃないかと、密かに思ってるわけですが、4巻どういう展開になるんでしょう。
育郎をあの昏い沼から掬い上げてくれないかな、と期待しています。

蘭蔵と健一もどうなるんだろう…。
全く先が見えなくて、こちらの2人も気になります。

0

もっと怖いことに。

典彦ー!何がしたいの?育郎のすべてをほしいの?どんな感情も飲み込みたいの?
なんだか育郎を破滅させたいみたいで。

お嫁さんが気の毒で。姑問題は無いけど、夫に相手にされず…。本気で蘭蔵の子供を?彼女だけがまともで救われます。

そしてなんと育郎の母がやらされてきたことが明らかになり。時代なの?そういうの有りな時代なの?
もう父が鬼畜すぎてそりゃあ精神を病むよ。
嫁を庇って育郎が…。これは因縁つけて育郎のお嫁さんとしたかっただけなの?

そして最後に大学時代の悪友が。
悪い予感しかないんですけど!

0

BLというよりもJUNEの雰囲気を感じる

2巻に続いてのレビューです。
これまたカバーの演出が細かい。
本心や思惑を育郎の目に付かないよう隠している典彦と、裏カバーで手が赤く染まっていく西浦。
そして徐々に増えていく艶やかな蘭の花。
2巻で父親が蘭蔵に手渡していた蘭と蘭蟷螂を思い出す。
これはもしかして蘭蟷螂は育郎で、それに寄生するハリガネムシが典彦なのでしょうか。


またもや凄い展開になって来た3巻。
2巻ラストからの展開にも驚きましたが、前巻で典彦に堕とされてしまった育郎と典彦の関係も決して平和とは言えないもので。
典彦に全てを明け渡してしまった育郎が健気で愛らしくも不憫で、早く目を覚まして欲しい気持ちと、そのまま堕ちるところまで共に堕ちて欲しいような気持ちの間で揺らいでしまう…
典彦に抱かれ、安堵にも似たものを感じているように見えた育郎。
けれど、典彦はそんなに甘い人間であるはずがなかった。
執着攻めというか、本当に育郎を愛しているがゆえに執着しているのかどうかが分からなくなって来た。
サイコパスと言ってしまえばそれまでですが、この、キャラクターの心情が全く分からない展開の中でも、それでも心情を知りたいと思ってしまう…
なんとも言えないもやもやと気持ちの悪さの残る描き方が上手くて、早く続きが読みたくなる。
はじめに典彦は寄生するハリガネムシなのでは?と書きましたが、育郎が蘭蟷螂だとすると、タイトルの「蟷螂の檻」とは蘭蟷螂を囲う典彦の事なのかもしれない。

蘭蔵のためと自身に言い訳をしながら、手を赤く染めてしまった西浦。
彼の蘭蔵に対する執着のような歪んだ感情が育って来ていて、こちらも病んで何かしでかしてしまうのではないかと不安になる…
毎巻、蘭蔵が育郎の事をきちんと認知していて、手を伸ばして救おうとしている様子が見えるのが切ない。

唯一の救いにも思えたさち子との関係も、典彦の手によってぐしゃぐしゃに潰されていく。
ここまでするか、というほどの執着。
しかし、このさち子という女性がとても強い。
なぜかこの悲しい兄弟を救ってくれる存在のような気がしてならないのです。
全て典彦の思惑通りに進んでしまうのか、それとも?

ラストで再び登場した、育郎の同級生である飯田の姿にも希望を見出したくなる。
そんな期待も込めながら次巻へ進みたいと思います。

2

典彦の執着が行きつくところまで

いったん、愛しています、と言って体の関係になった、育郎と典彦。

離れの方では、事件が。典彦の差し向けた輩が蘭蔵を襲い、健一はそれを殺めてしまう。
全て典彦が絵を描いていた。。

典彦に幾度も抱かれ、帰宅が遅くなる育郎。さち子は浮気を疑う。
典彦はさち子を抱け、といい、従った育郎はしかし母のトラウマから抱けず、さち子に悩みを打ち明け、二人は精神的な絆を深める。

それに嫉妬したのか、目の前で政治家に育郎を抱かせる典彦。
その後、ひどく育郎を抱く典彦。段々と育郎を陥れ、自分だけに縋り付かせようという、ダークな方向へ。

飯田が政治家先生の足を掬ってくれるのか、木になるところで4巻へ。


0

本当の地獄のはじまり。

この、表紙の典彦の表情が恐ろしい。
最初に一読した際はあまりの惨さに目を覆いたくなるばかりでしたが、最新刊が出たので渋々読み返す事に…。そして思い返せば、この頃まだ「坊ちゃん」である育郎は、まだ典彦の愛情を信じていたのですね。憐れ。典彦の閨での戯言、「愛しています。」にただ縋って。縋り付くしか無くて。
しかし、典彦はただ育郎の全てが欲しいと言い、その全てとは身体や愛情では無く、怒りや憎しみ 全ての感情、感心ということ。
これは恋だと溺れていた育郎もその恐ろしさに気付き始めはしますが、はしたない身体の疼きに逆らえず飲まれてしまう事となっていく。

この巻では、とうとう事件が大きくうねり出します。
典彦は暴漢を雇って蘭蔵を襲わせますが、世話係の健一に返り討ちに遭い殺させてしまう。
蘭蔵さんを消すという育郎の望みは失敗したなどと、しゃあしゃあと言い、育郎を戦慄させる。
確かに育郎は 殺したい程蘭蔵を憎んではいたけれど、その感情はそんな簡単なものでは無いのだ。
蘭蔵の安否を確かめる育郎。典彦の企みは真逆に作用しているとも言える。
さち子の件もそうだ。女と寝る事が出来ない育郎に嫁を抱けと言い、もちろん失敗する。しかし、気丈で強い心を持つさち子と始めて腹を割って話す事が出来た育郎とさち子の間には温かいものが通い始める。これもきっと典彦の誤算。
典彦はこれでもかとばかりに育郎を追い詰める。
育郎を陥れ、むざむざと議員オヤジに抱かせ、その姿をさち子に見せつける。
さち子はヒステリーを起こすでも無く、それを静かに見届ける。彼女は強いのだ。
私もBLに出て来る女性をあまり好きにはなれないタチだが、さち子の事はとても好きだ。
彼女こそ育郎の救いになって欲しいと、願う。育郎を守って欲しいと。
議員オヤジがほざく事には、生前、育郎の父は 妻を仕事の取引の道具に使っていたと言い、育郎が母譲りの美しさと淫靡さを持っていると際中言ったりするのだが。もしそれが事実なら。
そんな風に扱われた事こそが、母を狂わせていったのでは無いかとも思われる。
そして。典彦の記憶で度々登場する美都枝は その腕に抱いていても尚、当主 政蔵だけを愛していた。それを羨んでいたらしい事が分かる。美都枝を手に入れられなかった事が、この異常な執着の発端なのか。謎は未だ謎のまま。次巻へと繋がる。

混血の男、健一は 蘭蔵さんを襲う暴漢を死なせてしまったことで、典彦に弱味を握られる事となる。
典彦の言う通りに顔を潰して遺体を隠し、彼は立派な犯罪者となってしまう。
一度犯罪に手を染めてしまったこの男の行く末も無惨なものに違いない。蘭蔵さんに異常な劣情を抱いてしまった彼が、何処まで踏み止まれるかも試されるのかもしれない。

0

コレってなんていうんだっけ?そう「ヘキエキ」だ

3巻。
作者様インタビューにて「気楽に楽しんで」ってありましたが、楽しめる?無理よ〜…
ますますドロドロ。
気味悪い八の字眉毛の典彦は、育郎のアナルをデロデロに自分の形にし。
できるわけないと心の中で嗤いながら、さち子と寝ろと命令する。
勿論育郎はさち子と性交ができない。でも典彦はさち子の内面まではコントロールできないわけよ。つまり、さち子は育郎と「話」をする。
ここに育郎の救いの道があると思われるんだけど、基本「BLに女はイラネ」派の私も、さち子には育郎を救ってほしいと期待する!
そしてまた究極のイヤ展開来ました。
もうこれは最低で最悪…
育郎のお母様も?本当に?と言いたい。
典彦はダメ押しのつもりでさち子にその場面を見せたんだろうけど、この事がどんでん返し的に典彦の失脚につながればいい、と願う。さち子が育郎を救えればいいと願う。
ラストに2巻で出てきた「飯田」が登場。新聞記者になった飯田が、當間の事業と政治家の癒着という見地からこの事態を切り崩すのか⁈

しかし、これでもか、というドロドロ展開。昔は好きだったけど、今はゲンナリ。
人間のイヤな部分、黒い部分。
コドモの時は他人事だったけど、年を経て、周囲に、一般社会に、それどころか自分自身の内に、そんな悪意が存在することをすでに知っていて、それを娯楽の場面でこんな風に見せられること。
悪、怨恨、疑惑、嫉妬、差別、冷笑…etc、改めて見せつけられて辟易とする感覚…

3

重厚な世界観に神を。

3巻、ひとことで言うと、典彦がどんどん怖くなってきました。育郎を他の男に抱かせて、さち子さんとそれを見る、そのあとでまた自分が抱いてタバコの火を押し付ける…育郎に対しての行動は、全然理解できないような…それとも人間の奥底には矛盾する感情や残忍さが眠っているのか、わたしには今の段階ではよく分からないので、繰り返し読んでは考えています。評価は好みがかなり分かれそうですが、わたしは、このような、理解できない部分を考える、ことができる重厚な世界観を作り上げておられるという点で神にさせていただきました。
最後、大学の同級生、飯田が記者となって再登場。これから彼の存在がどう絡んでくるのか楽しみです。

2

萌えと懊悩の3巻

 1巻2巻も十分濃かったんですが、前作までは、結局私は傍観者的立ち位置から抜け出すことができなかったんですよね。それがこの3巻で、當間家の抱える闇や典彦の恐ろしいほどの執着に一気にぐっと引き込まれ、やっと自分がこの作品の本当の魅力に浸れたような気がしました。さち子と育郎が2人の間にある境界線を互いに改めて認識し、理解した上で夫婦を務めるようになるところや、典彦がそこまで育郎に入れ込みながら、彼に當間家当主としての顔も保たせるところなど、彩景先生の育郎や読者に対する、落として上げる、上げて落とすといった揺さぶりが非常に巧みだなぁと感じました。

 育郎が仕事の取引での失態を拭うために典彦以外の男性に抱かれる描写があるので、受けが攻め以外に抱かれるのが地雷な方は注意が必要です。私はここからの流れがすごく好きで、さち子の身代わりに自分が抱かれることを選択した育郎、それをただ見守っているだけの典彦、夫の犯される姿を典彦と共有したさち子、三者三様に抱える想いがあったと思うんですね。これが今後の3人にどう影響していくのか、いろいろ想像が膨らみます。

 育郎が嫌だと言えば典彦は助けることもできた、でも、今まで望んだことを何1つ叶えてもらえなかった育郎は端から諦めてしまい、助けを求める言葉を口にすらできなかったという事実がとても痛々しかったです。それでも、育郎のすべてを理解し愛してくれるのはやはり典彦なんだろうなぁと思います。ハピエンになるのか、メリバやバドエンになるのか。どんな結末に繋がっていくのか楽しみです。

0

個人的な意見ですよ

サイコパスガ好きだけど、こんなにながく継続していても全く意味不明の病みはとかな。。。

1

ロクデナシで好き

典彦があんまりイケメンに描かれていないのに、
妙に色気があって、イイ!
病んでる感じがまた好きです。
現実に育郎がいたら、
典彦みたいな男といちゃダメだよ!さちこと穏やかに過ごしてー
っと言いたいとこですが。
2人で破滅もわるくないじゃーん、て漫画読みながら思っております。
いや〜な感じの展開でも胸くそ悪くならないのは何故なのか。。。

この物語は着地点がわたしにはまったく読めず、それがまた良いです。

お兄ちゃんの蘭蔵は阿保なフリしてるだけ?(んなわけないか)
とか、大学時代の友達とくっつくのか?(ないか)
とか、考えるのも楽しい。
いや、結構ヘヴィな雰囲気なんですけどね。
蘭蔵お兄ちゃん、子供の頃に触れた赤ん坊の育郎を覚えていて、ちゃんとお兄ちゃんの気持ちでいるのもなんだかいいんです。
この兄弟で何か起きちゃう?(ないか)

育郎、結構みんなに愛されてるぞ!
続きが読みたい!

0

サイコパスって、こう言うことね

うーん、なんか典彦の考えてることが理解できません。と言う感想を持ってあとがきとか帯とか見ていたらサイコパスと書かれていたから、理解できなくて良いんでした。

それにしても気持ち悪いですねー。変な親父は出てくるわ、その親父に育郎が体を所望されても止めてくれないわ、その場面を妻に見させるわ。挙げ句の果てには根性焼き!独占したいのか苦しむ顔を見たいだけなのか、平々凡々な私には典彦のやることなすこと気持ち悪いだけですね。そんなやつにものの見事にしつけられて、子供の頃からの植え付けって本当に怖いなと育郎が可哀想でなりません。このお話、最終的には育郎も普通の幸せをもらえる日が来るのでしょうか?

せめて建一と蘭蔵だけは普通の愛情で繋がってほしいなぁ。

1

地雷

地雷を詰め込んだようなお話でした。
絵は綺麗だしHの時も凄くいいんですが、いかんせん、要所要所ぜーんぶ地雷……

1

嫁とくっついた方が幸せかもしれない。

時代は大好き、雰囲気もたまらん。
使用人×当主!ばっちこい!
と思って読んでいたのですが、
嫌いじゃないのですけれども何とももやもやしておりました。
それが3巻で「ああ、やっぱり」という感じで外れていってしまったような。

普通、受でも攻でも嫁がいたら話の都合上邪魔なことが多いじゃないですか。
この話だと、蚊帳の外の嫁が、心底蚊帳の外で良かったし、受は攻よりも嫁を選んだ方が100倍くらい幸せになれる気がします。
過剰な執着攻は嫌いじゃないんですけれど、決定打が根性焼き。
あれはあかん。
跡を残したいって事なんでしょうけれど、あのシーンでドッと冷めてしまいました。
大切なんじゃなかったの?

多分、最後まで読むとは思うのですが…………蔵の中の子の方を応援します。

4

さいけ先生のお家芸には満足でした!

2巻までは絡み少なめのようだったので、あれ?さいけ先生??と思いつつ見守っていたところ3巻でようやく解禁ということで3巻まとめて拝読しました。

さいけ先生のエロ爆発イチャラブハッピーからの執着闇病み全開の振り幅大きい器の広さが大変素晴らしいと思いますが、今回は後者に振り切った作品で3巻の途中まではページから水音が聞こえてきそうな大サービス展開にわくわくしながら読みました。
特に典彦のサイコパス執着度合いは素晴らしくて、これまでよく我慢してたなと感心するほど暴走していて(それも無表情が最高にこわくて)萌えました。
坊ちゃんも幼少期から今のツンツン期まで人となりが丁寧に描かれていて、抑圧が解放されたときの性欲に貪られていくさまが何とも倒錯的で美しいです。さいけ先生の得意な描写もありがたかったです。



ここからネタバレです。
ただ、3巻の途中まで個人的にすごく好みな設定と展開だったために期待値を上げすぎたというか、このまま可愛さあまって憎さ100倍と言わんばかりに愛情の増幅からの執着加速展開かなと踏んでいたところ、典彦に実は愛情がなさそうで執着だけで成立する関係に正直がっかりしたところがありました。

そこからは育郎にさちこを抱くように進言したりさちこには蘭蔵との関係を手引いたりきたないモブおじさんまで登場して(完全に地雷)仮に愛情あってのことだとしてももう全然理解が追いつかなかったです。
典彦がそんな感じで暴走する一方、ひたむきに応えようとする育郎やさちこや蘭蔵の純粋さと情の深さが対極的に素晴らしいのですが、他の方もおっしゃっているように痛々しく感じてしまいました。これらひっくるめて醍醐味と感じる方と、賛否分かれると思います。

これからどうなるのかよくわかりませんが、典彦がやっと愛することに気づいて愛情ありきの執着に振り切ってもらうか、蘭蔵との和解とかもあるんでしょうか…。
なんだかんだと駄文を書き連ねましたが最後の飯沼登場でホッとしたので次巻も拝読すること間違いなしですが、最後は育郎の歓喜に満ちた笑顔(病み顔)が見たいです。

6

今後の展開に期待

昼ドラ感があってかなり好みの作品です。
様々な惨劇が繰り広げられハラハラが止まりません。もう全員不幸になっていく方向しか考えられないような展開。
でもさいけさんはみんな幸せになるようなつもりでこの作品を書いているとおっしゃっておられたのでどう大どんでん返しがくるのかこの後も期待。

個人的に坊ちゃんにはもう少しツンデレ感を貫いて欲しかったような気もしますが…。
内容が濃くなるに連れてやり込められる感が半端なくだんだんかわいそうになってきます。
典彦もドSっぷりがエスカレートしていき、もう少し優しくしてやってくれとも思いましたが、これは愛情の裏返しなんでしょう。
この作品らしいドロドロ感も現れて良い味出してます。

そしてさちこ。かわいらしくて芯の強い女性。BLなのに支持率高いですね。私も大好きです。
こんな素敵な女性をかけるさいけさんに男女ものの恋愛も描いて欲しいと思っちゃいました。

9

どこに向かうんだろう

どんどん重くドロドロしてきた感じ、でも最後まで目を離せない。そんな話でした。

先に彩景さんの「坊ちゃんはスケベを覚えた」というコメントを読んでいたせいか、おお……ついにか…と若干笑いがあったのですが読み終わる頃には真顔に。

典彦の郁朗への気持ちはなんか実験動物とか自分の思い通りになるオモチャを育てるゲームをしているとか、そういった無機質な感じがする。凄いエゴ。典彦にとって當間の人間は郁朗を追い詰めて望む姿になった郁朗を得るためのコマでしかないのか。

私もBLなのに郁朗はさち子とくっついたほうがいいと思う。郁朗が欲しがっている愛情をくれる人はこの人のような。
蘭蔵の郁朗への愛情も深い気がする。こちらは本当に純粋な兄弟愛。いくお、だいすき。って無邪気に言って欲しい。でもそれ言ったら不幸フラグ立ちそうで怖い。
蘭蔵とさち子も跡継ぎの話で波乱ありそうだし、下手したら健一×蘭蔵×さち子3Pとありそうでもう今から覚悟しておこうと。これだけは嫌だなぁ
健一と蘭蔵は癒しなので…

最後に出てきた飯田。彼がどうなるのか當間のドロドロに巻き込まれるのか。続きが読みたいです。

蘭蔵を郁朗は蟷螂に見立ててたけれど、蟷螂は典彦なんじゃないかと思う。

11

本当は神評価つけたい・・

待望の新巻!と思いきや、何やら雲行きがあやしい・・。
読み終わったあと、ただただ心が痛い。どうしてこうなるのか。これからの展開に希望はあるのか。こんなことを一回でもしたらこれからも強要される気がする。こんなことを続ければ心は壊れるだろう。だから育郎の母は壊れてしまったのか。蘭蔵の件もあると思うが、これも1つの要因ではないだろうか。
典彦も何を考えているかわからない。本当に育郎のことを愛しているのか?他の方のレビューに愛情というよりは執着しているだけと書かれていて納得。
典彦は育郎をどうしたいのだろうか。まさか檻に閉じ込めたり・・はないですよね。
追記です。1巻読み直したら、人が壊れるところが見たいとありました。という事は育郎が壊れるまで手放さないってことですね。・・怖いですね。

はじめてBL で女性とくっつけばいいと思いました。
育郎は一生懸命に当主としての役目を果たそうとしているが、それはやめて、さち子と幸せに暮らしてほしい。男女の関係にならなくてもこの2人なら平穏に暮らしていけるんじゃないかと思う。

最後に育郎の同級生の飯田が出てきますが、どうかき回してくれるか楽しみですね。飯田の登場でいい方向に進んでくれればいいが、果たして・・。

本当は神評価つけたいですが、地雷である小汚いモブおっさんとの愛のない無理矢理のセ⚪︎クスが出てきたため、しゅみじゃないにしたいくらいです。しかし、話の構成はとても面白いため、しゅみじなゃいはつけたくないです。
次巻こそは、育郎に幸せを!

11

読了後はグッタリ

本作は続き物の三巻目で…戦後すぐの昭和時代、ある田舎にある名旧家【當間】を舞台にした愛憎うずまくお家騒動のお話。

神評価が多いようですが、この評価にしたのは本作がまったく私の趣味じゃなかったからです。
一巻目のレビューでも書いたように、本巻も全体的に薄暗い雰囲気で背徳感が漂う痛い系のBLというよりは耽美JUNE寄りなドロドロした内容でした。
読み進めるにつれて強くなる典彦の育郎への病んだ執着度合いからすると、ホラーに近いかもしれません。

政略結婚で夫婦関係がない奥方との性交渉を焚きつけたかと思えば、心を通わせ始めた奥方との仲を壊そうとする。
典彦が口添えすれば防げた不始末の責任を取らせ、取引相手の真珠ちんこモブおじさんに抱かれるように促す。
たしかにエッチシーン解禁で汁描写も多い本作なのですが、上記二つの点が吐気がするほど私の嫌いな要素で…読んでいて苦しくなりました。
さらに唯一の癒しとして見ていた健一×蘭蔵のカプにいやらしい描写が出てしまったこともショックでした。このカプが典彦×育郎のような酷い方向に進まないよう、ひたすら祈りたいです。
典彦の執着愛を表現する話としてはよく出来ていると思いますが、読了後はグッタリでした。

アニメイト特典のリーフレットや他書店の封入特典ペーパーを読めば、このお話は役者が演じているドラマだと思えて気分が上昇します。
以前の彩景でりこ先生がよく描かれていた、明るくてラブラブエッチなテイストに近いのでホッとしました。

7

汁まみれ!!!

大変大変面白かったです!
1巻から買い続けて、この作品への評価が急上昇した巻でした。

元々好きな作品ではありましたが、正直典彦の考えることがよくわからなかったのです。
育郎を愛しく思っているのは間違いないにしても、「愛」と一言で言えないほどの激しい恋情。
彼の目的・ゴールはいったい何なのだろう…と思っていたら、
3巻で彼の存在感がバーーーン!!!とでていて、典彦と育郎の濡れ場祭り!!
汁率がすごい…!
そして、典彦の闇のドス黒さがよくでています。
痛い展開とも言えますが、これほどまでに彼の育郎への執着は根深かったのかと、サイコパス攻めという言葉がぴったりです。
小説ではこういうドロドロした恋愛を描いた作品は多いと思うのですが、
この相思相愛なのに病んでいる暗い漫画作品は意外に少ないのでは…?と思います。この泥沼感が大変ツボです。

そして、蘭蔵と健一の間にも少し進展がありそうですね!
こちらのカプも気になるところです!
ケニー、はよ理性を失ってしまえ!!!

余談ですが彩景先生のツイッターで公開されている、
イベント配布の蟷螂の檻紹介ペーパーに載っている
育郎の「典彦のtntnに夢中」という雑な紹介がツボで仕方ありません(笑)

4

四巻を待ってから読むのもありかも。

二巻が気になる終わり方だったので、手に入れるやいなやすぐに読みましたが、早急だったかも…と思わせるくらい私には痛々しくてツラい内容でした。

絡みが多い巻にも関わらず、目を爛々とさせて何度も読み返すどころか、病んでいる人に萌えを感じる私でさえ、読み終わった後はどんよりとした重苦しい気分になりました。好きな想いが強すぎて執着するなら、それがどんなむごい仕打ちになったとしても受け入れられるのに、一番肝心な愛情が欠落しているだけに二人の絡みにはエロさより、虚しさや痛々しさの方が強く印象づけられました。

愛情に飢えた育郎に対し「愛している」という言葉でメッキされた執着心でどんどん深みに嵌めていく過程は、どす黒い蛇にじわじわと絡めとられていくようでおぞましささえ感じる一方、育郎の方は、愛情がないなどとは全く気づかずに、身体の繋がりを愛情の証とばかりに典彦にすがり付くように求めていく姿は痛々しく、憐れで切なくなりました。

身体の関係はないものの、心を通わし始めた妻との間に亀裂を入れようとしたり、仕事面でも窮地に追い込もうと画策したり、さらに典彦の執着心は加速していきますが、最後に一縷の望みが見えたことが救いです。早く四巻読みたい〰️。

救いといえば…アニメイトの特典リーフレット〰️よかったです!これを読むとぺちゃんこになった気持ちもちょっと浮上(笑)

14

ドロドロ感、増してます

『蟷螂の檻』の3巻目。発売を楽しみに待っていました。

前巻までのネタバレも含んでいます。ご注意を。






2巻の終わりで、ならず者に襲われた蘭蔵を守るために、彼らを殺してしまった西浦くん。
のシーンからスタート。

そこに現れたのは典彦。
「蘭蔵を守るため」に、典彦が西浦くんに指示した内容は…。

初っ端から典彦がめっちゃ怖いです…。もうホラーです…。

3巻に入り、育郎を手に入れるために典彦が一気に行動を起こし始める。
今までは陰の存在に徹してきた感がありますが、育郎を喰い尽くすために手段を択ばない。
それだけ育郎を愛しているのだろうとは思うのですが、いかんせん、彼の愛情はブラックさが半端ない。

育郎を愛している、というよりは執着している、と言ったほうが正解か。

育郎のために。
そう見せかけて、実は彼は自分の欲求の赴くまま、裏で画策している。

蘭蔵を、そして蘭蔵を守るために必死な西浦くんを。
育郎の妻・さち子を。
そして、仕事相手の人間を。

ありとあらゆる手を使い育郎を追い詰めていく典彦の狂気がすさまじかった。

2巻の終盤でやっと身体を繋げた育郎と典彦ですが、今まで焦らしに焦らしてきた典彦のドSぶりは閨でも存分に発揮されています。
今までセックスしてこなかったのは何なのだろうと思える、濡れ場の多さ。

典彦は、性的な面でも育郎を取り込んでいく。仕込んでいく。

3巻では典彦×育郎の話がメインですが、西浦くん×蘭蔵の話もちょびちょびっと出てきます。
蘭蔵の無垢さと、西浦くんの蘭蔵に向ける深い愛情にも激萌えしました…。

終盤に、飯田くん再登場してます。
ブンヤさんになっている模様。
その飯田くんがつかんだネタが…、今後嵐を呼びそうです。

ドロドロしさは失速するどころがさらに増していて、もしかしたら好みが分かれる作品かも。
また、育郎が典彦以外の男性と行為を致すシーンがあります。モブ攻めが苦手な方はご注意を。

表紙ですが、これまたすんごい絵です。
真ん中の『蟷螂の檻』の文字がいい具合にカバーの役目を果たしていますが。
ちなみに、この絵の全景を見てみたい方は、アニメイトさんについてくる4Pリーフレット付きのものを購入されることをお勧めします。リーフレットの表紙で、がっつり、しっかり、見ることができます。

非常にけしからん、素敵な絵でした☆

9

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う