お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
ore ha omae no ai de itai
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
初コミックス、おめでとうございます♪
連載開始時から美しい作画に注目していました。
以下少々ネタバレあります。
まずはとにかく作画が美しくて素晴らしいです!
そしてキャラデザも素敵。受けのユイも美人で可愛らしいですが、なんといっても攻めの義一の格好良さたるや‼︎‼︎ 登場シーンでダダ漏れる雄みのある色気にズキューン‼︎‼︎ そして続く濡れ場、半裸の筋肉の美しさよ…。初めて拝読した時に、義一のあまりの格好良さに天を仰ぎました…。あとスーツ姿もめちゃくちゃ格好良い♡
なので単行本の表紙を見た時も「やっぱり表紙は義一だよね♪」と思ってしまいました。色っぽい〜♡
(義一だけで何文字書くんだ(汗)
ヤクザの用心棒である義一と、デリヘルで働くユイが出会って恋に落ちるお話。
初めは義一の態度が傲慢で、強気なユイもカチンときて最悪な出会い方だったけど、ヤクザに絡まれても物怖じせずに言い返す強気なユイに、義一は興味を持つ。
普段は元気に振るまうユイが、「俺はこういうのしか出来ないから」と少し弱気になると、義一が「俺も似たようなもんや」。お互いが同じ匂いを感じて、惹かれあっていく…。
この後の2回目の濡れ場、義一の態度に甘さが出てきて良きです。「俺に惚れさしたる」!(///ω///)キャー♡♡
その後義一は頻繁にユイを指名するようになり雰囲気も甘くなっていく。ユイに「可愛い」と言われて「もっと言うて」と甘える義一が可愛い♡
ユイの「一緒に生きてくれるの?」と言う冗談に「それもおもしろそうやな」と義一。
気持ちを伝え合う、雪の中のキスシーンがロマンティック♡
不憫な生い立ちの義一と、天涯孤独となったユイ。孤独を抱える二人の魂が惹かれあったのかな…。
ある人物の差金で男達に襲われるユイ。しかし義一の言葉を思い出して力強く反撃する。ユイの心の強さはホントにかっこいいな〜!
俺のせいだと自分を責める義一に、心配してくれて嬉しいと笑うユイ。ユイの愛に義一が救われるのを感じてキュンとします。
重要な脇役、義一が護衛する若頭代理の修。
過去シーンも含めてかなり登場するんだけど、この人の心情が複雑で難しかった。
幼い頃助けてくれた義一を好きなんだろうに、一緒にいたいから嫌いな極道やってるらしいのに、なんで義一に嫌がらせするんだろう。義一の忠誠心を試してるってこと?
子供時代は可愛かったのに、なんでこんなに歪んじゃったんだろう…。この人はちょっとわかりにくかった。
修の過去シーン終わったら、いきなり義一が敵に捕まって血だらけで、急展開に驚いた。そしてユイの登場でまた驚いたw
せっかく両想いになってたのに、なんてこと〜!
そして1年後。
まずは修が改心してよかった…。ほんと極道似合わないから、優しい部下達と一緒に頑張ってほしい。「家族になりたかった」って言ったけど、やっぱり義一を好きだったんだよね…これからいい人と出会って幸せになってほしい…。゚(゚´ω`゚)゚。
そしてユイも頑張ってる。強い子だから心配ない!
ラスト、ユイのまっすぐな告白に心臓を押さえる義一。「痛いのは別ンとこ」。素敵なタイトル回収♡ 心配性の義一、ユイが変わらずにいてくれてよかったね、とちょっとうるっとしてしまった…。゚(゚´ω`゚)゚。
ラストは甘〜い二人が素敵でした(濡れ場の二人が色っぽい〜♡)。でももうちょっとあまあまな二人が読みたい!ぜひ番外編などでその後の二人が読みたいです♪
そしてドラマチックな作品なので、ぜひドラマCDも聴いてみたい!CD化も待ってます(貪欲w)。
また素敵な作品、作家様と出会えて嬉しいです!
今後の作品にも期待しております♪
電子 ライトセーバー修正(美しい作画なのに白くて残念!同レーベルの某作品のようにR18版を読みたいです!ぜひ!(ツ _ _)ツ))
何か読む前は勝手にエモーショナル系の救済系かな?なんて思ってたんですけど、読み始めたら関西弁でチャカチャカ進む感じで会話が面白い…‼‼
しかも結構コテコテ系な関西弁な気がする…!
キャラの8割超がデフォで関西弁っていうのは作品に勢いとリズムが乗って読んでて楽しい…٩(♡ε♡ )۶←しかも関西弁以外も実はあったりする♪
謎の●印良品への厚い信頼にもクスッとしてしまいましたw
お‼これは楽し気なラブコメか⁉
と思い直して読み進めると、、、
全257ページ(電子描き下ろし含む)は伊達じゃなかった…!!
「ラブコメ」とも「シリアス」とも一言では言い切れない٩( 'ω' )و
展開も要素も多くってかなり読み応えのあるタイプ…‼
ヤクザ×デリヘルという物騒な舞台の中での暴力や破傷沙汰もありつつ、キャラ同士は結構打たれ強いしクセも強いΣ(・ω・ノ)ノ!
家庭環境や過去のトラウマもあるし、間接的に巻き込まれる事件性も発生しちゃう…‼
エロもあるし恋も勿論ある上に2人だけの想いだけではない所で動く感情もあったりして人間交錯模様もなかなか入り組んでます…!
こうして書いてみるとかなりごちゃ混ぜ感は多いと思う(゚д゚)!
その分読み進めて行きながら分かって来る所もあるので、初見からスッと分かる読み心地と言うよりは、改めて読んで「あ、そう言う事か…!」と分かって来る事も多いかな?と思います
組関連に関してなんかは読み込んでも少しばかり”なんで?”って思わなくはない所もありました…
石丸さんの袂を分かってしまった経緯とか、シノギの内容はなんかのフラグじゃなかったのかな?とか、そもそも義一の組内のポジションがやや不明瞭…(しかもココは結構ストーリー的にも大事なポイントだと思う。。。なので本音を言えばもっと義一の過去は知りたかった。。。)
あと、、、ユイの所属していたデリヘル、、、あまりにもブラック過ぎん???
朱くんだけが心の拠り所だよね、、、( ;∀;)
チョイチョイ分かり難さや唐突感はあったと思います
それでも…!
意味ワカラン…とは全くならないし、寧ろ良くまとめ上げたな…って感心しちゃう!
そして何よりこの作品自体がそもそも持つ魅力が大きかったヾ(●’∀’●)ノ
知りたい!追いたい!と思わせてくれるだけの引力を持ったキャラが動いてくれていた作品ではありました♡
とにかく義一とユイのキャラの底力というか、引き寄せ力というか、、、ビジュアル含めてトータル的にかなりキャラデザがイイ…!頗る良いッ(o→ܫ←o)♫(攻めスキーさんにはかなりおススメな攻めです!義一さん♡)
250ページを超えた作品でありながらも〝まだ読みたい…ッ‼〟と思わせてくれる作品でした
この作品でデビュー作ですよね???
すごいなぁーーー!!
可能であれば折角お互いが求め合った居場所を創り上げて行く2人をもっと読みたいです…!!
そもそもこの作品を読みたいな…♪って思わせてくれた(見事に1本釣りされたw)帯の謳い文句の【溺愛攻め】のリミッター解除した所をもっと見たい…!!見せてくれーーーーぃヽ(>ω<)ノ
そして、、、結人の地元への帰郷や義一の彫りモン除去の経緯なんかも知りたいょ。。。
あと、修とのその後とかもね、、、
250ページを超えて読んでも尚、まだ読みたい事がたくさんある…!!!
<<<続編、来い…♡>>>
そんな想いも願いに込めつつの神評価、いたしました‼
修正|くーーー…これは…良修正で拝みたかった…‼‼‼残念なライトセーバー系+白抜き、背景同化系で「無」修正、、、あと、初めて見たグレートーンをライトセーバーで包み込むような2重修正?グレートーン修正が光ってるみたいな謎なヘンテコ修正もありましたwアレ、ナニ???w
あぁぁぁ。。。残念…(´Д⊂グスン
⚠地雷かも?⚠
>デリヘルなので他の人との関係もあります(ハッキリとした絡み描写としては無いけど分かる)
>流血描写や暴力描写あります
>ペットの最期、描かれます
>悪意は無いけど完全なるアウティングあります
試し読みでコミックスになるのを楽しみに待っていて、早速、読ませていただきました。
両手をあげて賞賛良いね!とは
いかなかったんですけど、
作家様の素晴らしいセンスに応援したいという気持ちと、完成度の面で限りなく近いということで星5にさせていただきました。
あらすじ、帯のアオリ。
間違ってない、その通りのストーリーが
893アクションあり、人間模様もありで
ドラマチックに展開されていきます。
肝心のBL的展開としては、
最初の出会いは面白かったです。
893の狂犬みたいな用心棒と、
デリヘルで働くもハマれなくて
売れない売り専ボーイ。
流れ着いたように夜の街、闇の社会に身を置くも、どこか根無し草のような2人の出会い
攻めの方には、出自から何から
真逆のようなギャップがあり
受けの方も、セクシャル的差別で
傷ついた過去、若くて未熟な彼にとって
都会での人も暮らしもままならない日々。
そんな2人が心を近付け、惹かれ合い
通わせていく。
この部分、好みかもしれないんですけど
もう少し機微を丁寧にみせて欲しかったかな…
こうなった2人はそりゃ惹かれるでしょ、なんですけど
言葉を読んで、頭で考えるより先に
前のめりで気持ちが動かされてしまう萌えが欲しいといいますか。
2人の過去の回想や、人間模様、893のいざこざ、もしっかり語られていていいんですけど
例えば、身体から始まった関係、その触りかたが違ってきて
の部分をもっと詳しく、とか。
描かれていたのかもしれないんですけど、
読み慣れてしまっている人には
手を止めるような新鮮な何か。
動いた気持ちの先に転がってきたような
素敵萌えエピソードが欲しいといいますか。
でも、このそれぞれ丁寧に描写されながらの盛りだくさんな話を
一冊でまとめられているんですけど
少しラブがさっくりしてる以外は
(個人的に思うくらいで)
なかなかどうして次の展開にいく
例えば、告白した後ろでバイクが炎上するとか
エモさも押さえていて全体的に違和感がなくまとまっているのはすごいな、と。
絶対、ページ数があればヤバかった気がしてならないです〜
周りの人物もそれぞれドラマがきちんと語られていて、その後を知りたくなりましたね。
あとはなんといっても、ココは言いたいんですけど、
攻めの義一さんのキャラが最高オブ最高です。
191cmの完璧な肉体美❤︎
肩幅広め、胸板の厚み。ほんと最近外せない❤︎
その見た目で、ノーブルな顔立ちと実はセレブ育ちでいろいろインテリ笑。
バイオリンとか、多国語使いこなす場面とかは今回見れなかったけど、頭の良さからくる行動の速さというのか、言動には惚れる。
それに、ユイの人間性にすぐ気付いて惹かれていく、聡明さ、マトモさとか。
朝が弱くて、寝ぼけて敬語になるとかもカワイイ。あーもっと見たい。
溺愛攻めになったところも
もう少し甘々なのを見たかった…
でも義一さんらしさは感じてグッときましたが。
辛口なことも申し上げましたが、
結局のところ何なんだというと
続編を読ませて欲しいと思うくらい
内容の良さと物足りなさとが同居してる心境になります。
物足りなさは、読み過ぎてる弊害なのかもなので、普通にオススメしたい作品です。
応援したい作家様ですね〜
義一の扇状的な視線が刺さる表紙が超絶ヤバい……!!
一瞬、a◯anの表紙かと思ったほどです(笑)
圧倒的ビジュアルに、圧倒的目力。国宝級のオーラにゾクゾクしました。
キャラのビジュアルはもちろんのこと、その内容もめちゃくちゃ良かったです。
単話のときから全話買いしていた作品だったけど、単行本で改めて読んでも更に楽しめるのがこの作品の魅力だと思います。
ウリ専ボーイの結人(ユイ)に惹かれていく義一の変化や、怖いのに優しい、イカついのに甘い義一がとにかく推せる。結人に「惚れさしたる」と挑戦的な態度で臨む義一の圧倒的攻め感は、私の萌えのキャパを軽く超えました。
結人視点でも分かる、義一の結人への気持ちの描写も素晴らしく、また結人が義一に想いをぶつけるひたむきさも胸にジンときます。孤独で生きてきた者同士の惹かれ合っていく姿にはドキドキしました。
ただ。2人の気持ち自体は早い段階で両想いを迎えるんですけど、そのあとが問題。
三角関係に組の内部抗争などなど、ラブラブどころかシリアス方面に流れていくストーリーは、怒涛のハラハラ展開です。
特に三角関係のターンは、ヤクザの息子・修の義一への執着が歪みきってて、そのやり口にドン引き。あんな風に助けてもらっておきながら、嫌がらせをして困らせて、しかも盗聴まで…。何やってんねん。
自分の素直な気持ちと向き合っていたら、義一とはもっと良い主従関係が築けていたかもしれないのに、見事にザマァ喰らってご愁傷様でした。自業自得のバカな男の失恋もまた、この作品に色を添えるエピソードとなっていることに注目しながら読んで欲しいなと思います^ ^
結人視点の物語かと思っていたストーリーも、いつしか義一視点も混ざり、2人の抱える背景やお互いへの想いが濃密に描かれる物語に終始引き込まれました。
2人の過去は、切なくて苦しくて幸せじゃないのがやるせないですね。だけど、どちらとも自分の未来を悲観的に考えてウジウジしてないのが好感が持てました。
結人なんかは、あんなにハードプレイを客から要求されてるのに、なんでああも前向きでいれるのか。彼の気の強さや芯の強さは作品の大きな拠り所となりました。
そんな結人だから、義一への想いを一心に向けるブレなさは見ていて気持ちが良いです。結人の愛が義一の心を深く貫いていく瞬間瞬間に心酔でした。
絵の綺麗さとストーリーの良さ、キャラの魅力に陶酔しまくった作品でしたが、少しだけ物足りなかったのは、描き下ろしがなかったことかな。単話を全制覇していた身からすると、プラスα欲しいところでした。
ただ、某ショップの特典小冊子付きで購入したので、その物足りなさは消化できて満足な読み心地です。因みにその小冊子は後日談のラブラブストーリー。トータル的には最高の読後感でした♪