ロマンティックでシビアな番うという重み――

愛だ、恋だの処方箋 2

aida koida no shohousen

愛だ、恋だの処方箋 2
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神84
  • 萌×224
  • 萌8
  • 中立1
  • しゅみじゃない1

9

レビュー数
11
得点
541
評価数
118
平均
4.6 / 5
神率
71.2%
著者
秋久テオ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
一迅社
レーベル
gateauコミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784758028929

あらすじ

◆紙電子共通 20P描き下ろし小冊子付き◆

薬剤師で調剤薬局を経営している桐矢凛人(β)は、人気沸騰中のバンドグループWeltのメンバーで運命の番である佐藤志郎(α)との出会いをきっかけに、突如Ωへと変異してしまう。
最初は志郎を拒絶していた凛人も、真っすぐな熱い想いをぶつけられ、今は良きパートナーとして共に歩んでいる。
そんな中、二人は初めてのヒートを迎える準備を進めていき――。

《収録内容》
◆『愛だ、恋だの処方箋』7~11話
◆小冊子20P

表題作愛だ、恋だの処方箋 2

人気バンドグループのメンバー、26歳、α
薬剤師、34歳、β⇒Ω

レビュー投稿数11

有難い薬事情

待望の愛だ、恋だの処方箋の続編、楽しみにしてました。

個人的、各項目5段階で
色気 4
エロ 3
オメガバース 2
な感じだと思います。

前作に引き続き、志郎さん×凛人さんのカプです。

運命の番であるアルファの志郎さんと出会ったことで、ベータからオメガに突然変異してしまった凛人さん。最初は志郎さんを拒絶していた凛人さんだったが、紆余曲折の末、恋人同士となる。そしてオメガとなってから凛人さんの初めての発情期が近づいてきて…。

初めての発情期が迫っている凛人さん。今は薬で発情期の衝動などをある程度の抑えられるが、凛人さんは突然変異でオメガになったこともあり少し不安が残ってしまう。更には、過去の恋人との関係から番になることが一概に良いことではないと思っている。

それもあってか、今作でも志郎さんと凛人さんは番にはなっていません。志郎さんも凛人さんの考えを尊重して番う必要性はない、アンタの項以外噛むことはない、と言い切っている志郎さんが男前ですね。

番にはなっていないので、オメガバース要素は少なめですが、凛人さんの発情期での絡みは激しめなのと、凛人さんの色気やオメガになったからか成長した雄っぱいがエロ過ぎですね。身体中に志郎さんの歯型やキスマーク、精液まみれの凛人さんの姿はほんとエロいです。
あと、今作は薬が色々と発達しているからか、「ほぼ確実に避妊ができる薬」を服用している志郎さんと凛人さん。そのお陰で発情期中の絡みでも中出しし放題ってのが有難いですね。溢れ出るまで中出しされてますよ。

番にはなっていないが、一緒に住むようになったり、少しずつ志郎さんと凛人さんの関係性や周りの環境が変化していくので、読み易く、逆に今後の展開がどう大きく変化するのかが楽しみなので、是非とも読んでほしいです。

0

No Title

βからΩに・・!
凛人さんの身体が段々と変わっていくのが顕著に表れて。お胸がえっちすぎる。

初めてのヒート、周りには複数のα…
よくあるαたちがΩの強い匂いにあてられる・・・展開にはならず
志郎がかっさらってくれて良かった。

とにかく凛人さんの変化が可愛かった2巻。
発情期で志郎の帰りを待つ様子とか甘えたで素直で
いつもが紳士だからそのギャップが最高でした。

番うことについて話すシーンも良かったです。
ますます一緒にいるのが自然になっていくふたり。
続きがまた読めたら嬉しいです。

1

No Title

待ちに待った続編です!

人気バンドのメンバーでαの志郎と出会ったことで
突然βからΩに変異してしまった薬剤師の凛人。

運命の番であることから出会った瞬間から強烈に惹かれ合い、
本能のままに身体を繋げてしまった二人でしたが、
紆余曲折を経てようやく気持ちを通じ合わせ…で終えてしまった前巻でした。

これからというところで終えてしまっていただけに
続編の報を知った時には歓喜に浸りました。

そして、実際読み始めてみたらもう期待以上に甘いのなんのって。
過保護で溺愛体質な志郎は言わずもがなですが、
凛人まで志郎に身も心も委ねちゃって、可愛い笑顔見せちゃって、
幸せしかねえ…!!

そして、そんなイチャ甘ムードの中迎えた凛人の初めてのヒート。
想像を遥かに超えて過激で濃密でした。
ヒート真っ只中の凛人がぐったりしてしまう程に激しい志郎の抱擁。
全身キスマと汗と何らかの汁だらけで息も絶え絶えになってしまう
凛人がエロすぎて鼻血不可避でした。

バンドで忙しいにもかかわらず、出来る限りで仕事の調整をしてくれて
改めて志郎のスパダリぶりにもキュンとさせられっぱなしでした。

1

No Title

待望の二巻です!!!
一巻が出た時もレビューランキングにかなりの長い期間トップ10入りしていて話題になっていた大人気の作品の二巻が出たということで。。。
当たりハズレなんていう心配はもちろん不要!!
私のような者のレビューなんてもっと不要!!
というレベルで間違いなく面白い続巻になっています。
先生、本当にありがとうございます。。。っ!

リヒトさん。。。女の子っぽいわけでもない、34歳の男性がなんでこんなに可愛いんだろうと本当に先生の才能に脱帽です。

2

「運命」や「番うこと」について

順調にお付き合いをしている二人のその後、「番うこと」に付いて考えるのと、リヒトに初めてのヒートが来ます。

バンドメンバーのエイジくんと話しているときの冷静でしっかりとしてかっこいい凛人が好きだなぁと思う一方、志郎のまえで甘えた表情をする凛人もえっちでとろとろになってる凛人もどれもとてもすき。
そして今回始めてのヒートが来るんだけど、その時の凛人のトロトロぐずぐず具合がめちゃくちゃかわいくてたまらないので必見です。

そして、「運命の番」にも「番うこと」にもいい印象を持ってない凛人が、志郎と過ごしたり経験したことのない感覚や怖い経験をする中で、それが変化していったりするのかなって考えながら読んでいったのですが、
二人らしく、自然と二人で過ごしていく未来へ進んでいく道を選んでいて、それがとても自然で幸せそうで、とても幸せな気持ちになりました。運命だから、アルファとかオメガだからじゃなくて、人として好きで大切に思っていて、それでつながっている二人を見れて、とても幸せです。

最後、凛人が本当に心から幸せそう笑うシーンが本当に素敵で泣けました。
願望が確実になるまで、ずっとずっと幸せであれ。

4

性別に囚われず心を寄せていく2人

恋人になってからの2人を見守ることができる続編でした。色々ありつつもひたすら甘やかで最高です!!

「運命」という強制力から始まった2人、歩み寄って恋人になったものの番とかまだまだ考えないといけないことはたくさんあって、それでも第2性に囚われすぎずに相手を見て惹かれあっていく2人が最高でした。

元々凛人を逃す気のない志郎は相変わらずなんですが、凛人の変化がたまりませんでした。オンオフの切り替えというか志郎に甘えを見せる時の可愛さ、破壊力がハンパないです!!ヒートの描写も可愛すぎましたし、ピンチに陥った時とか何かにつけて志郎を求めるようになった凛人さん愛おしい。

そしてストーリーがしっかりしている上にとんでもなくえちえちで、そこがまたたまらない作品だとしみじみ思いました。
守られて欲しい凛人さんの笑顔!!

4

堅苦しい雰囲気が無くなった2人が見れて幸せです

運命の番はきっかけだけどお互いが好きだから付き合い出した2人
言葉がなくてもお互い思いあってるのが伝わるにですが、最後に「好き」を言葉にした理人さんの表情が素敵で、それを受け止めた志郎さんがワンコ全開でとても幸せな2巻でした

1巻の堅苦しい雰囲気が消えて理人さんの表情が柔らかく可愛くて、年上受けなの忘れそうになります

志郎さんは引き続き大型犬ですが、より理人との関係について考える部分もあって、器が大きくなってる感が出てきました

突然変異でβからΩに性転換した理人さんの初の本格的な発情期(ヒート)がそろそだいう話からパートナーがいれば番という選択肢もあると医師から提示され、理人から番についての話題が出ます
番についてのお互いの考えをきちんと伝え合っているのは確実に1巻から関係を積み上げてるのを感じられました
そして理人さんの色気がね、格段でアップしているのですよ、β→Ωに性転換し体がどんどんΩに変化してる影響でしょうか
普通のΩと比べて自覚が薄いので、志郎さんは発情期以外にも実は色々心配事項出てきそう笑

突然変異のΩなので、前兆はあったけど予定通りでなく志郎に内緒で理人に会いにきたバンドメンバーがいる前で、志郎が合流後来ましたね
注意喚起の意味で不安を煽られたところからの志郎さん出現で発情期って、志郎さん大好きだなって表情を含めて思いました
志郎さんが理人さんを想っている度合いは、1巻よりもupです



理人さんは発情期前に1巻でにちょっと突っかかってきた志郎の仲間と関係が改善されており、バンドメンバーとも良き距離になっています
(ちなみに突っかかってきた仲間、以降志郎さんと理人さんの関係を妄想してテレる要員になります笑)
志郎もしっかりお話しして、バンドメンバーとマネージャーさんが2人に協力的で1巻でのイザコザの気配もなくなり、良き仲間でした
ハッピーなお話を読みたい人間はとても歓迎の展開です
なのでマネージャーさん、実際に理人の発情期中1日だけ仕事であとはお休みになるようにばっちり調整し残りも在宅のみで対応できるもののみ、とても優秀です

発情期えちシーンは志郎さんが年下なので理人さんの体力が心配になります笑
志郎が1日だけ仕事で離れる時に理人が志郎くんの服を離さず置いていく様に甘えて、その様子が可愛くて志郎くんと一緒に悶えました笑
帰ってきた志郎さんを迎えた理人さんが置いていった志郎の服を着て抱きつくから、頑張って保った理性を最後はちょっとヤケクソで放棄な志郎さん、飼い主に根負けする大型犬笑

1巻で出てきた元カノの話もちょっとあり完全に区切りがついてからの、その元カノの番に襲われた理人さんのピンチにストーカー気質がまだ抜けきれていない志郎さんが駆けつけて、そちらの問題も即解決、志郎のストーカー気質は残っています笑

最後は同棲してというもっと仲良しになる結末で、無事ハッピーエンド
書き下ろしの同棲後の小冊子とペーパーでもっと仲良しな様子が見れて満足です

今後子供はどうするのかとか、最終的に番になることはあるのかとか、まだまだ想像(妄想?)できる楽しみがあるって幸せですね

5

このひとコマで、読んでてよかった~!

1巻での真面目でお堅い感じの凛人さん。

2巻の初め、文字を読むのが苦手なので、がんばって読み進める。

厄介者扱いしていた志郎のメンバーとも打ち解け。

そして発情期到来。

凛人さん。凛人さんっ!?

もうふにゃふにゃじゃないかっ!!

激しくも甘々なせっ!

極めつけに鼻チュー!!!

鼻チュー!?

かわいいかわいいかわいすぎるっ!!

このひとコマで手を口にあててふぁっ!って私も発情期到来しそうになり。

涙が出そうなくらい、この作品読んでてよかったぁ~と感動しました!

さすが先生!大好きです!

6

愛だ、恋だの処方箋 2

二人だけのお話だった1巻から、周りに迎えられた二人の2巻
とても素敵でした

凛人の表情が豊かになって、柔らかくなったからかほんの少し幼くみえて可愛らしかった
志郎は今回もカッコよくて素敵でした

とても甘々の2巻で眼福
オメガバの世界観に画がとても合っていて、良かった
志郎のガタイの良さがとても良い
エッチなシーンも強引さと優しさとのギャップにきゅんきゅんしました

他のメンバーやマネさんも出てきて世界が広がったのも良かった
また続きが見られたらいいな

5

運命はあくまでもキッカケ。そこから先のことが一番大事なのだ。

志郎と凛人がパートナーとなってからの続刊ということもあってか、番や運命に関してより突っ込んだ内容になっていたのがめちゃくちゃシビれた!
志郎のアルファとしての凄みは極上だったし、凛人のオメガとしての煽りは艶めかしくて、2人ともに第二性の本能をたっっっっぷりと見せつけてくれましたヽ(´▽`)/

本能と運命で惹かれ合った2人だけど、運命はあくまでも結ばれるキッカケであって結果ではないんですよね。
運命ほど頼りにならない根拠はなくて、それは凛人の元恋人の辿る末路を見れば分かること。運命の番に依存し過ぎたが最後、大事なことが見えなくなって精神を食い尽くされて、そんな運命に縋る必要があるでしょうか。
元恋人のことがあってか凛人が運命に懐疑的になる理由も、慎重になる姿勢も理解できるだけに、運命の難しさを目の当たりにするところでした。

番になることは、オメガバース作品のゴールにも捉えられがちですが、そこに依存しない2人の選択は現実的だと思いましたし、そういった迷いや不安に焦点を当てる描写はリアルさがすごく表れていたと思います。
素敵だなと思ったのは、志郎がちゃんと凛人の不安を汲み取ってくれたことです。愛することの感情にちゃんと理由が根付いている彼らの恋愛は、めちゃくちゃ胸アツでした!

それにしても。
凛人の元恋人の運命の番があんなにもクソヤローだったのが今巻一番ビックリしたことかも知れません。あれがアルファとは……クズゲス野郎もいいとこ。凛人から離れてまであんな男を選ぶ運命の引きの強さとは、いやはや恐ろしい。
皮肉にも凛人の元恋人の運命の結果と、凛人自身の運命の結果は真逆で、そんな対比もまた面白く拝見しました。
元恋人の番は最悪も最悪だし、凛人のピンチにハラハラしたけど、颯爽と駆けつける志郎がカッコ良すぎて最高オブ最高でした!\(//∇//)\


迷いはあれども、堅実かつ誠実に向き合っていく2人の恋愛模様は、続刊のストーリーに相応しい読み応えだったと思います。凛人の心からの笑顔にこちらまで多幸感でいっぱいでした^ ^
Weltのメンバーたちの存在も良かったですし、前回お騒がせしたエイジが今巻面白すぎて一気に大好きになりました♪

8

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う