条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
koku no tsuki
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
神作品と言えるのではないでしょうか
英田サキ先生の原作に西本ろう先生の作画、これ以上にないくらい両先生の思い入れのようなものが伝わってきます
西本ろう先生の作画、先生自身の作品も多くあるのに1番力が入っているのを感じます
英田サキ先生への想い入れ(リスペクト)の強さなのでしょうか
英田先生の作品ということで絶対に読まなきゃと思ってた作品ですが、いやー設定といいキャラクターといい魅力的でセクシーで素晴らしかったです。
先生の書かれるアングラな世界を見られて嬉しかったです。
どっちが攻めで受けかも始めはわからなかったけど、読み進めていくうちにこれしかないって思わされました。
志堂の髪がオールバックしてる時と下ろしてる時で全然違ってカッコよかったと思ったら可愛くなったりとめちゃくちゃセクシーです。
入れ墨も蛇が全身に入ってるってたまらない!
お話は重厚でシリアスでミステリーなところもあって流石の面白さです。
これからどうなっていくのか?妹はどうして亡くなったのか?志堂はどうしてヤクザになったのか?など謎もいっぱいあるので続き楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
そして英田先生のご冥福をお祈りいたします。先生の作品大好きです。もっと読みたかったです。
間違いなしの英田サキ先生原作のマンガだということで期待大で買いました!
警察官の比賀が何やら目的を持って志堂に近づくのですが、強そうに見える志堂さんの本当の姿がちら、ちらっと垣間見えるんです。
それがすごく切ないし、何があったんだろうって気になって仕方がありません!
しかも過去にもふたりは出会っていて、そのあたりの謎も、ふたりがどうやって結ばれるのかもドキドキです。
そして絵がすごく綺麗なのです。どのページもうっとりするくらいに良くて、細部までじっくり見てしまいました。
続編待ってます!
英田サキ先生の最後の作品として宝物の作品であります。キャラクターの性格、人となりに謎が多くミステリー要素もあり、ドキドキします。どうなるか?目が離せない作品です。
単話で物語を読んでましたが、
コミックスになってまとめて読めて幸せです。
こちらのお話は英田サキ先生作 西本ろう先生作画ということで、普段の西本先生の描くお話と違ってとても新鮮でした。
裏社会のインテリやくざの志堂と妹の死の真相を探る警官の比賀。
二人共お互い本音を隠しつつ体の関係はあるものの、仕事上の関係でこのまま進んでいくのかと思っていたら、どうやら二人は前から接点があったみたいで。
これからどうなっていくのかめちゃくちゃ気になってます。
普段あまり小説を読まないので、こちらの作品で初めて英田先生のお話に触れました。これからはもう少し小説も読んでみようと思いました。
こちら、1巻では二人の関係性が明らかになってきた導入部分で終わっているので、お話はこれから盛り上がるでしょう。既に西本ろう先生の絵がとても良くて、孤独で仄暗い闇社会に生きる登場人物達の表現と、学生時代の過去の明るい姿との対比がとても心を締め付けられながらお話を読みました。
妹の死に関わったかもしれない志堂に近づいて事件の真相を探ろうとしている比賀。志堂は表向きは会社経営者、裏では暴力団の幹部という顔をもつ男。比賀は一度はボディーガードの仕事を断られますが、銃撃に遭う志堂を助けた事で志堂の家に招かれ、ボディーガードのテストと称して体の関係を求められます。
志堂の裸体が艶めかしいんです。普段は隙のないインテリ社長という顔をしながら、ベッドの上で髪を下ろした顔や肌は美しいです。そして、お腹から片足に彫られた刺青のデザインが見事。色々なヤクザの漫画で刺青見てきましたが志堂の刺青はとても凝っていました。脇腹からお尻、太もも、足首まで曲線を利用した刺青がとても妖艶なんです。そこに添えられ花も美しいけど、毒のある美しさだと思いました。
そんな志堂の傍にいるうちに、だんだんと、過去の出来事を思い出し始める比賀。
まだ妹の死の真相等は全く掴めていませんが、志堂も比賀も身体の関係だけは互いに相性が良くなるというか…比賀は初めはノンケだったので志堂の体に乗り気にはならなかったのに、お互いに身体の関係はどんどん深みにハマっていく様子がエロかったです。
比賀にとっては妹の仇かもしれない志堂。志堂にとっては…
ラストまで読むと、最初にボディーガードを断った時、そして、銃撃から身を挺して助けてくれた比賀を志堂はどんな気持ちで見ていたのか?とても気になって読み返してしまいます。
お互いに素性をを隠して敵か味方かも分からない関係なのに、それでも体を重ねて、快感に浸って感じている瞬間だけは本物の表情なんだと思える。そんな関係がとても危うい愛を表現していると感じました。この二人の関係がこれからどうなるのか続きがとても楽しみです。
BL小説を読まない自分でも知ってる超有名作家、英田サキ先生が原作で、独特の雰囲気が好みの西本ろう先生が漫画、ということで、このコンビの作品はすごいに違いない、と購入しました。
英田サキ先生の作品はDEADLOCKのCDを声優目当てで聴き始め、全作追いかけたほど、お話にひきこまれどきどきわくわくしました。
西本ろう先生は発売済の漫画は全作、入手済です。
頭脳ヤクザと元警察官、それぞれ、謎が多く、抱えているいるものも重たいです。
話の入りからとても重厚で、バイオレンス感がたっぷり、ゾクゾクしながら読み進めました。
まだまだ序盤、謎が多いまま、2人の距離は少しだけ近づいたところで1巻が終わりました。
巻末の英田サキ先生の短編小説もよかったです。
早く続きが読みたい作品です。
ヤクザBL好きなので楽しく読ませて頂きました。
ヤメ刑事イケメン×インテリ美形ヤクザ←好みの組み合わせです。
それぞれ過去に事情があり、探り合いながら進んでいく展開もいい。世界観と重厚なストーリーがぴったりですね。
志堂が比嘉を雇うか決めるのがセックスというのがエロいです。伝統的ぽさがありますが。
その前に比嘉の裸体を志堂がチラ見して、そういう流れになるとわかる辺りがいいわね〜となりました。
志堂の顔立ちもですが、片脚全体の蛇の刺青がこれまたエロさが際立ってます。
ストーリー的には比嘉の妹の死因を探るという序盤で、続きがとても気になります。
それだけでなく学生時代に比嘉と志堂が関わっていた…しかも志堂にとって比嘉は大きな存在だったというのがちょっとありがちかなと思ってしまいましたが(すみません)そのことを踏まえた上で比嘉と再会した時の志堂の心理を想像するとおもしろいです。
一旦は比嘉を雇うことを断ったけど、銃弾から守ってもらってときめいたかなとか。
比嘉のいい裸体を見で欲情したのかなとか。
比嘉とセックスした志堂の心のうちはいかばかりのものだったのかとか。
今後、この時の志堂の心情を振り返る場面があるとうれしいです。
まだ序盤ではありますが、2人が相手に対して相当な思いがあるとわかったので続きがますます楽しみです。
ヤクザ的なストーリー、BL的な展開、それらが合わさりどちらの面でもおもしろくなりそうです。
と言うのは内容的にはお話の序章だと思うからです。きっと次巻から物凄く面白くなって来るでしょう。なので期待を込めて萌2とさせて頂きました。英田サキ先生が原作を担当すると知りとても楽しみにしていました。
そして人気絶頂の西本ろう先生の漫画です。否応でも期待が昂ってしまいます。ですが先に述べたようにまさにお話の序章で終わってるので、もっと先を読まないと評価は出来ないです。
比嘉(加藤)の妹の死の謎より、個人的には志堂があそこまで転落した理由が知りたいです。そして志堂が何を隠してるのか気になってしょうがありません。
気になってしまったのが比嘉と志堂の顔がたまに別人に見えることです。画力のある作家さまですがこの筋者を描きなれて無いのか、主役2人が浮いて見えてしょうがないです。DKとかはお上手ですよね。
個人的にはもっとエロシーンを減らしてお話を増やして欲しいですね。
西本先生の美麗な絵に英田先生の緻密に練られたストーリーが重なって、相乗効果でぐっと引き込まれる作品でした。まだまだ謎は多いし、今の比賀と志堂の関係はお互い腹の探り合いの段階で殺伐としていますが、中学時代に思わぬ接点もあったということで、きっと根底には切っても切れない太い絆が横たわっているのだろう、今後それが顕著に浮き出てくるのだろうと期待が膨らみます。個人的に中学生時代の比賀と今の志堂の、ビジュアルと態度がとても好みです。比賀は比賀で当時の面影がかなり薄まっていますが、警察官としていろんな修羅場をくぐってきたら誰でもこんな感じになってしまうのかもしれませんね。今の2人がどのように想いを通わせていくのか、続きが楽しみです。