顔面至上主義イケメン×ひねくれかわいい暴言姫の素直になれないエロとろスクールラブ

ナカまであいして 4

nakamade aishite

ナカまであいして 4
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神74
  • 萌×226
  • 萌15
  • 中立5
  • しゅみじゃない7

19

レビュー数
18
得点
524
評価数
127
平均
4.2 / 5
神率
58.3%
著者
百瀬あん 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
シリーズ
ナカまであいして
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784796416528

あらすじ

「そのうち、もっと奥に入れるから」
女子より可愛いルックスの持ち主・楪と、極度の面食いイケメン・常盤は、ひねくれ者同士だけど恋人として順調に交際中。修学旅行でまた少し素直に気持ちを伝えられるようになった二人は、受験勉強に励んでいた。でも勉強中に不意打ちで常盤に”好き”と言われたり、優しくされたりで楪は調子を狂わされまくり。ある夜、両親が急遽不在になったため常盤を家に呼んだ楪だが、勉強という名目だけど下心がチラついて…?

表題作ナカまであいして 4

常盤蒼司、高校生
楪郁巳、高校生

同時収録作品番外編1

常盤蒼司、高校生
楪郁巳、高校生

同時収録作品番外編2

常盤蒼司、高校生
楪郁巳、高校生

レビュー投稿数18

ラストの二人がめっちゃ可愛くて最高♡

超美人だけど強気なツンデレで、少々コミュ障な楪(ゆずりは)と、俺様でちょっと意地悪なイケメン常盤(ときわ)のDKカプ。
普段はそんなに甘すぎず、でも時々すっごく甘い、そんな二人の関係性が好きな作品。

3巻の内容をちょっと忘れてたので、再読した方が楽しく読めました。

修学旅行が終わり、受験勉強に勤しむ二人。
3巻で楪に「好きだ」と何度も伝えた効果か、常盤がストレートに好きだと言ったり、優しくしたり、甘くなってきて良きですね〜。

楪の家に勉強するためお泊まり。翌朝に甘々なエッチ。そこでも常盤が「かわい」なんてセリフを!糖度増してきていいわ〜♡

今回、楪の顔についてのトラウマ的な過去も出てきます。
「この顔で良かったこと何もない」と言う楪に、そこまで全否定しなくても、とすねる常盤。《俺が好きなお前を否定するな》ってことだよね、可愛いな〜。

常盤の友達、境くんの彼女カナちゃん。
3巻でも楪が、カナちゃんからの棘を感じてたけど、今回はそれが顕著に。傷ついちゃう楪、ナイーブだな〜。

終盤、カナちゃんと腹を割って話す場面。
常盤が二人を追って、しっかり楪をかばって、一方楪も、カナちゃんにディスられた常盤のフォローをして…お互いにきちんと想い合ってる様子にほんわかしました。

ラストの保健室のシーン、すごく好きです!
お互い大好きなのに、素直になれなかったり、ちょっと意地悪言っちゃったり。
最後、真っ赤になって、常盤の手にスリッとする楪がめっちゃくちゃ可愛い!!常盤もやられた〜って顔してますね。
二人とも可愛くって、ニヨニヨしながら読了しました。はぁ〜、カワユ!!

書き下ろしは、エッチな手錠プレイが大変良きでした〜。常盤のドSな表情と、楪のトロ顔が最高です♡ ミユちゃん、今回もグッジョブでした♪

番外編2編と、ドラマCD3の収録レポ漫画付き。
ドラマCDの3は持ってないので、読んでたら聴きたくなりましたw

4巻も楽しく拝読しました!
交際しちゃうと読まなくなる作品もあるのですが、この二人は全然飽きないんですね〜。少しずつ二人の関係性が変化していくからかな、成長していくというか。

後書きに「もうしばらく続きます」とのお言葉。
できれば卒業後の大学生編まで描いてほしい!
5巻も楽しみに待ってます♪

電子書籍(coicomi) 白短冊修正
「電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様」で、少なめ短冊の神修正!電子初めてでしたが、ありがたい修正ですね!

1

学校だからできることデュフ

まず表紙がキラキラしててかわいすぎました~
学校だからできる事笑図書室や保健室シチュが私の性癖にぶっ刺さりました!もっと2人のイチャイチャ見たいので5巻も期待してます!

0

No Title

ひねくれと言いつつ素直に言葉にすることが増えてきた2人に毎度悶えてるわけですが、4巻も最高だったね……常磐の「好きだけど?」にやられてしまう楪かわいい2人以外にお互いのこと話すときの顔がいいよねラストシーンの楪の顔可愛すぎてにやにやした

1

顔面コンプレックスを克服できたのか?

今回は楪の顔面コンプレックスを抉るような内容でした。
ナカちゃん、かなり性格捻くれていて読んでいて気分が悪い!と思いました。
楪の成長には必要だったのか?と言われるとうーん。無くても良かったのでは?とも思う。
だって素直になれない楪、意地悪な常盤。確かに顔から入ったかもしれないがお互い全部ひっくるめて好きなんでしょ!というファンの中では分かってるよ(ドヤァ)みたいな感じなのでわざわざ抉らなくて良くなかったかなと。
それを抜いてのお話だと楪が意識し始めて悶々とするシーンや常盤が急に不意打ちで好きと言ったりでキュンキュンするシーンがあったので良かったなぁとしみじみ。
えちは手枷とか手枷とか手枷とか(単なる性癖です)があったりお腹抑えたりあったので良かったです!

0

表紙に惹かれる一方…

1巻からずっと追ってる作品で、今回も相変わらず2人のいちゃらぶを拝めてよかったです!
特にキラキラの表紙には、ほんとに惹かれます♡ ̖́-
DKでしか得られない萌えを堪能出来ました。
体格差を感じられるシチュは大変キュンキュンしました〜!

すみませんがここからは辛口になります⚠

2巻からじわじわと嫌な予感はしていましたが、他の方も仰る通り、この作品に出てくる女の子がとても苦手なんです…。
メインの2人が見たいだけなのに、カナちゃんが絡んできたり、何より地雷のミユちゃんが無理すぎて…
それに、カナちゃんが出てこないといけないぐらい話のネタが無いなら、ダラダラ何巻も続けなくていいと思っちゃいます。
2人だけのいちゃらぶを堪能したいのに、色んなキャラが出てくるせいで、そっちに気が散ります。
5巻では、2人の魅力をもっと活かして欲しいです。

それに最近、絵が雑になっているように感じました。
昔の作画はもっと丁寧で、瞳の中まで塗り込みが丁寧でした。
特に、常盤の作画が雑に感じてしまい…
楪の作画はまつ毛など、細かいところまでこだわっているため、その分常盤の雑さに目が行きました。
私はこの作品で常盤も楪もどっちも同じくらい大好きなので、どちらのキャラも大切にして欲しいです。

ほんとに大好きなカプだからこそ、2人の魅力をもっと見たいです!
5巻では2人のいちゃらぶを沢山堪能できるよう期待しています(*ˊᗜˋ*)

3

学校というシチュエーションを堪能しまくりです♡

いきなりですがお気に入りシーンを…♪
ひとつめは放課後の常盤君の「好きだけど?」発言です♡
サラッと伏し目がちに言っちゃうイケメン、最高です
そして楪君の「は、ぇ…」という何ともお間抜けさんなかわいい反応がまたかわいい!!!
そして定番だけど学生の特権と言っても過言ではない「図書室」!!
本棚の間でのバックハグ…もぉ萌えしかないのですが(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

からの、、、廊下での口論→保健室…!!
DK BLならではのシチュを余すところなく楽しめる♡
だからこそOFFの時の時間がまた親密さを感じられてCP感が増して見えるんですよね
めっちゃ好き♡


3巻で楪君のデレについて書いたのですがブレずに進化ってこの楪君キャラだと本当に難しいと思うんですよね…
だって驚く位のツンデレさんっぷりなのでずっとツンツンしっ放しじゃ可愛げないし、かと言ってデレ過ぎちゃうとキャラブレしちゃうし、、、という葛藤があるんじゃないかと。。。

な・の・に・‼
この4巻、持ち直して来た気がします!!しっかり楪君の軸の強さを感じました!!
これはちゃんと常盤君とのCP感が高まっていて進化を感じる事が出来るからこそではないでしょうかね♡とてもイイです(≧▽≦)
またまた2人が好きになっちゃう…♡
週末のお誘いのやり取りとかめちゃくちゃ可愛かったです♪素直じゃない良さがたまりませんね、2人共(´艸`*)フフフ…♡

この後は先ずは尚太君の恋、1年生女子’s美羽&ミユの恋、そして進路ってなっていくのかな~???
美羽&ミユも好きなキャラなので今回は多めに見られて嬉しかったです

常盤君と楪君の制服姿、好きだからまだまだ卒業して欲しくないな~。。。とまだ何にも決まっていない先を1人妄想して寂しくなってしまいましたw

この後はどんな進化を遂げるのか…♡先ずは5巻を楽しみに待っています!

1

リアルな高校生たちの心理が刺さる

常盤×楪


リアルな高校生たちの心理が刺さる中で、
たまに素直になったりする強気揃い2人が超可愛い!
そんな2人だからこそぴったり「好き」を同期して、
ますます可愛くエロくなっていく様子にキュンキュンして、
ずっと読んでも飽きることがありません!


勉強を口実にして常盤を家に呼ぶ楪のちょっぴり計算高い行動、
学校でのささやかなキス、
ラストで常盤をメロメロにさせるセリフやその表情・・・
全部が可愛すぎてズルい!

常盤の無自覚に言った「かわい」もズルい!

もりもりエッチをしながら、
どんどん好きという感情をストレートにぶつけて、
恋に進んでいく2人を見ていると、
青春のドキドキが感じられて、
高校生らしい気持ちがとても楽しいです!

次の展開も楽しみにしています!

1

お表紙の瞳の中の♡がカワイイ、キラキラ装丁!

常盤×楪のお話もとうとう4巻です。

久しぶりに1巻から読み返したら、楪の成長ぶりにびっくり!!

最初、こんなにも反発し合ってたっけ?!! となるくらい、今の2人はラブラブでしたし、楪のキャラがいい意味で違う!!(褒め言葉)

怒った表情以外にも、様々な柔らかい表情をするようになったと思います。
常盤との関係が楪の心を変化させていったのが感慨深い。

あと、お泊まり回…よかったです。
寝落ちした楪を抱えて、ベッド入り♡
楪は子どもじゃあるまいしと焦っていましたが、まりあげは的には良きシチュエーションでした。(楪、ごめんなさい。←突然始まるキャラへの懺悔)



そして今回、堺の彼女である溝口の存在に意見が割れそうな予感が、、、
好きな人の発言に、いちいち振り回されがちな年頃ではありますよね…。

そして揺るぎない常盤の楪への愛。
溝口へ好きな人の好きなところは自分だけが分かっていればいい! みたいな発言、最高のカレシでしたね。
楪だからこそ常盤は好きなんですよね。


あと、楪の他者との関わりについても少しずつ変化が。

このままもっと楪が生きやすくなりますように!

そして常盤ともラブラブでありますように! と見守り隊まりあげはでした。

DKBL…良き♡

0

楪の成長物語

前巻に引き続いて、楪の成長物語みたいになってきたなぁという印象。受験勉強も頑張りつつ、他人とうまく関わろうと悪戦苦闘する楪の姿が一生懸命で応援心が湧きますね。

勇気を出してクラスメイトに声かけしたり、堺の彼女ともうまくやろうと気を回したり。1巻の対池田戦のときの楪からは考えられません。顔のことを言われたらすぐに噛み付いてたのに、随分と大人になりました。個人的には嫌がらせ女子を蹴散らす楪が好きだったのですが…(笑)
常盤たち以外のクラスメイトとうまく会話できたときの楪の嬉しそうな顔。キュッとなってて可愛いだぁ〜…。なんかそっちの方が本来の素の楪って気がして良い感じです(*´︶`*)

相手が顔ネタ地雷を踏んでこなければ、楪だって普通の会話して普通のやりとりが出来る男子なんですよね。そう考えると、楪の可愛らしい顔は友だちに囲まれた彼の明るい青春を失わせていたのかなぁと思ったりします。
だけど、その顔面があったから常盤と知り合うキッカケになったわけで、悪いことばかりでもないことを楪は自信持って欲しいです。
努力の甲斐もあり、徐々に周りとも打ち解けてきてる今の状況では楪の味方も増えていきそうなので、今後の高校生活に注目していきたいなと思います。青春はこれからですね!


2人の周辺部にはまだ何か動きがありそうで気が抜けません。田名部のこともミユちゃんのことも気がかりのまま4巻が終わっちゃったので…。落ち着いたようで落ち着かない展開にやきもきしてしまいますが、焦らずゆっくり見守ることにします。

甘い2人も良いけど、楪のあのキツーいツンデレがたまに恋しくなるんですよね。あの掛け合いがあってこそのこの2人なんだよなぁ…というのが私の期待です。
あの頃のツンツン楪はもう見れないですが、また別の一面の楪や常盤の姿を見せてくれることを楽しみにしています♪

0

カバーイラストがキラキラ使用

やっと高校生らしいお話になって来たので、前巻で萌2に評価を上げたんです。なので今巻も凄く楽しみにしていました。でも、こちらの作品に登場する女の子が苦手なんです。

私にとって地雷の常盤妹の親友であるミユがまた出張って来てたし、更に中学の同級生だった堺の彼女のカナも苦手でした。
女の子を悪者にして扱うのは良いのですが、もっと関わりは最小限にして欲しかったです。百瀬あん先生の女の子の扱いがハッキリ言って好きじゃないです。

たまたま違う高校生BLを最近読んでて、そちらに登場する女の子たちが好きだったのでどうしても比べてしまいました。

楪の顔が凄く可愛いと女の子は敵になってしまうのでしょうか?楪の顔面が圧倒的に良いのは分かります。カバー表紙もキラキラに箔押しされて豪華でした。カナの自分勝手な楪への思いの押し付けも理解出来ます。

そしてやっぱり直ぐに身体を繋げようとするところも苦手です。両思いになったら落ち着いて欲しいとおばちゃんは思ってしまいます。受験勉強はちゃんとしようよ…。

なんだかこの先を続けて買うのを躊躇ってしまいました。

4

「キャラブレ」ではなく「成長」!!成長を追えるのはシリーズ高校生BLならではの楽しさ♪

やった!配信始まっていました!!
作家買いさせて頂いている百瀬先生
大変分かり易いキャラ立ちをしているこのシリーズも毎回楽しみに拝読させていただいております

分かり易いキャラ故のシリーズ化での弊害、、、キャラブレへの懸念を前巻レビューで書いた記憶があるのですが、やっぱりこの2人はこの心配は杞憂ですね♡
今回のカナちゃんとのやり取りや楪が常盤を誘うやり取りを見て再確認!!

先ず常盤をお家に誘う楪のヘタクソ加減!!
いいですね♡「ツンデレ」「ひねくれ」さんの名にふさわしいプリプリ具合がかわいいです笑

そしてそんな楪がカナちゃんとしっかり逃げずに向き合う所
ここは常盤や常盤を通して知り合った堺君の存在があったからこその「成長」です
きっと田名部君との交流しかなかったらこんな楪は見られなかっただろうなぁ~と思います
高校生だからこそこの「成長」が楽しめる!
そこがちゃんと「成長」と感じられるか?「キャラブレ」と感じてしまうか?が私的にはとっても大事で、この作品では200%「成長」として読ませてもらえる!!
だからこそシリーズ読みが楽しい!!と思えます

楪推し感が強いレビューになってしまいましたが常盤も急成長目覚ましいです♡最初はあんなに性根が悪そうだったのにwww今ではスッカリ程好いSっ気キャラ!
将来有望でしかないですね(´艸`*)フフフ

常盤妹こと美羽ちゃんと田名部君も気になります
というかその前に田名部君と楪の方が先か?!
堺君とカナちゃんもそうですが、登場人物の男の子が全員BLしちゃう世界じゃない、というのもこの作品の好きな所だったりしているので田名部君がどうなっていくのか?も秘かに楽しみにしています

5巻は進路でしょうかね?
楽しみにしています!!

1

ときゆずに花束を

待望のナカあい4巻!!という事で発売前前からとっても楽しみにしてました‬т т

感想を一言で言うと本当に2人とも可愛い〜!!です…

お互いのことが大大大好きなのに中々素直になれなかった2人の成長がよく見られた1巻なのではないかなと思いました♡♡

他の方も仰っていた通りここまで長編になるとなんとなくマンネリ化してきたり…ってことが多いと思うんですけど、ナカあいは可愛さもエロさもどんどん更新されてました(泣)

まだ続くとのことで次巻も期待してます♬

2

可愛さ更新中

女子より可愛いルックスの持ち主楪と極度の面食いでイケメン常盤はひねくれ者同士だけれど恋人として順調に交際中。
そんな2人の物語も4巻です!

長期シリーズになってくると、最初の方が面白かったのに…なんてことも多々ありますが、ナカしてはそんなことはありません。
楪の可愛さは絶賛更新中、なかなか素直になれない2人の関係もどんどんよくなっているー!
楪に何かと突っかかっていたカナちゃんのお話がこの4巻でまとまります。
そっかーと言うところなのですが、楪の過去を知れたり、常盤のかっこいい彼氏ぶりが見れたりなかなかよかったです。
個人的に堺くんはずっと好き。

4巻ともなると2人の周りの登場人物も増えており、その辺の活躍や恋模様も気になるところです。

この巻のメインはカナちゃんとのお話になると思うのですが、ちゃんとエッチなシーンもあり!
今後を期待させるようなとても良いエロシーンでした。
可愛くてエッチで最高です。

まだまだ2人の今後、読ませてください!

4

萌えと中弛みと

帯の煽り文にもなっている「その内」を今か今かと楽しみにしている自分がいます。

ケンカップルも巻を増すごとに少しずつ甘みが増し…な4巻でした。
可愛くねーぞと言いながらも楪のことが可愛くて仕方がないんだろうなあと、ごく普通のことのように好きだとストレートに言う常盤がとっっても良かったなあ…!
なんだかどんどん彼氏力が上がっていませんか?

なかなか素直になれない楪と、その素直じゃない部分もきちんと分かった上で、素直に好きだと言う常盤の組み合わせはこれ以上ないほど良いものなのではないかな。
普段ツンとしてしまいがちな楪が突然放り込んでくる破壊力の高い素朴な可愛い発言に、ウッとやられてしまう常盤もまた良しでした。2人とも可愛いなあ!
溺愛の片鱗を見せつつ俺様っぽさもあり、かと思えば受けの一言で赤面をしたりと、今回は受けよりも攻めの変化に萌えた1冊かもしれません。

と、2人のLOVE面は良かったのですが、個人的にはちょっと中弛みしてしまうところもありでして…
堺くんの彼女のカナちゃんが楪に対して棘のある態度を取ってくる理由が気になっていたものですから、なにかよっぽどのことがあるのかなと思っていたんですね。
でもその理由が少々パンチに欠けているように思えてしまって、尺のわりに本当にただの僻みと八つ当たりだったなあと。
楪の顔に関してもだいぶ引っ張っているけれど、うーん…
トラウマから一歩ずつ前進はできてきているものの、流れが似たパターンになってしまっているのがちょっと残念。
この2点があまりリズム良くは読めなかった理由かもしれません。
今回は3.5寄りのこちらの評価になりました。

気になる点もありましたが、2人の今後をもっと追いかけたいですし、前巻からうやむやになったままの田名部くんの今後も気になります。
ミユちゃんと富田くんがすごく良い子なので、次巻でも登場してほしいなあ。

4

相変わらずいちゃいちゃしまくりのときゆずかわいい〜〜〜

いやもう巻を増すごとに2人への愛しさも増し増しですね!!

4巻では3巻でちょっと不穏な空気を作り出してたカナちゃんの件が解決します。そして楪の中学の嫌な思い出もちょっと出てきたり…

そんなちょっとゴタついた展開の中でもやることしっかりやってるときゆずも見れますし(ちょっとアブノーマル要素あったり相変わらず楪とろとろで可愛すぎる)、何より2人とも素直とは程遠いながらも相手に好意を伝えようとするようになったり相手のことを誰かに話すときに丸わかりの表情をするようになったりと恋人らしさがどんどん成長していて推せる!!可愛い!!

とはいえまだ田名部くんの件は特に進展せず…まだまだ色々ありそうで、まだ2人を見ていられる喜び!!次巻も楽しみです!!

追記:番外編で楪ケモ耳見れます…猫が似合いすぎるもっとくれ…

4

相変わらず顔面が強すぎる・・・!

まず、表紙が優勝してる。毎回毎回楪くんの超絶可愛くてなかなかに際どいイラストが表紙です。天才。これだけで一発イケる。

トキワの友達の彼女なカナちゃんのイヤ〜な感じを残しながら、受験前の二人は親のいない楪宅でお勉強デート♡からの、いつもよりだいぶゆったりなえっちへ♡♡奥に入ろうとするときのtnkはなぜ鳴き声(鳴き声?)が『ちゅむ』なんですかね、、_(:3 」∠)_悶

そして映り込む卒アル。カナちゃんと楪くんの因縁?が明らかに・・・!逆恨みでしかないんだけど、わかるなぁ。無自覚に人を傷つけてしまうところがあるよねえ・・・ルッキズム憎し。一方で、いつまでも可愛くなりきれない楪くんの性格が、人間は完璧でないことを教えてくれます・・・!

おまけにはここで終わるのか!と思っていた拘束セッ♡♡がきっちり収録されてます♡

3

読み応えバツグン‼

4巻、大変読みどころのある1冊でした!!
内容の前に…♡
表紙の楪くんが大変見目麗しい~
元々当然見た目最高なカワイ子ちゃんなのですが、毎回毎回表紙の表情がゾクゾクしちゃう可愛さ!!
裏表紙の常盤くんのニヒルな笑みに「…絶景」ってアテレコ付けたくなっちゃう
あぁ~…かわいっ‼

もぉ表紙だけでワクワクが半端ない4巻ですが、なんと大変お得な仕様となっております‼
内容が本編5章に描き下ろしで185ページ既にあるのに更に番外編が2話、+作者さまあとがきとドラマCD収録レポートの漫画、あとは私は電子で購入したので電子のかきおろし漫画まで付いて全220ページ越え!!
因みに番外編は単話配信済みの内容と1つは被ってます
私は既読済みですが再収録でもたくさんの人に読んでもらいたい内容だったので素直に是非読んで欲しいな♪と思えます


さて、そんなボリューミーな今巻はレビュータイトルに書いた通り読み応えがバツグンでした٩(♡ε♡ )۶
先に書いたページ数だけの事ではなくて、お話しとしての読み応えがとても良かったのです!
すごくDKの恋愛漫画だなぁ~って思える内容でストレートに萌えるしきゅんきゅん出来ちゃう感じが大変良かったのです(๑>◡<๑)♡

前回から不穏な空気を醸していたカナちゃんと楪くんの関係が分かります
この流れでの常盤のカッコ良さとか楪の頑張りとか、結果すごくお互いがちゃんとお互いの良さを分かり合ってるのが伝わって来る流れがめっちゃ朝からニマニマが止まらないんです.゚ .(´∀`*). ゚.
もぉ。。。幸せ…♡

あとは常盤の素直な楪への想いがポロっと口をついて出ちゃうところ!
この人、俺様だけど完全に溺愛さんですよね???
完璧です!将来有望です!最高です!
そんな常盤くんがわたしは「かわい」だよ!!!
最後の照れとか最高に萌えるよ…!
もぉ、、、早くも5巻が待ち遠しいよーーーー♡♡(o→ܫ←o)♫


修正|今回も電子スペシャル仕様です♪この2人はセーフセックスなのでゴムですがトーン修正+白短冊なので限りなくストレスは少なく楽しめます(シーモア)

4

最高でした!!!

3巻でカナちゃんが楪を避けている理由が明かされる4巻です!

修学旅行を経て、少しだけ素直になった常磐と素直になりきれずに開き直った楪のやり取りに終始キュンキュンしっぱなしでした!!

カナちゃんが堺と楪の仲を誤解してドタバタしますが、常磐と楪と堺とカナちゃんの4人で話し合い誤解が解けたので安心しました!

次巻では田名部のことが掘り下げられると良いなと思います!今から次巻が楽しみです!!

シーモアは白刻み海苔修正でした。
ミユちゃんが常磐に手錠を渡したおかげで最高の手錠プレイが拝めました!!!
楪がめちゃくちゃ可愛くて最高でした!!!

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う