ススム×ミノル

susumu × minoru

ススム×ミノル
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神110
  • 萌×229
  • 萌12
  • 中立3
  • しゅみじゃない8

--

レビュー数
17
得点
705
評価数
162
平均
4.4 / 5
神率
67.9%
著者
もちの米 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
ジーオーティー
レーベル
picn comics
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784823604829

あらすじ

売れない漫画家のススムは憧れ少年誌での連載が叶わず、担当編集から「BLを描いてみないか」と勧められる。「戦力外通告」が来てしまったと嘆くススムに後輩のミノルは自分たちなら体当たり取材ができる、と交際を申し込む。 ただの取材で付き合うことになったと思いきや、ミノルの健気な態度に徐々に愛しさを覚えていきーー。

表題作ススム×ミノル

売れない漫画家
バイト先の後輩,大学生

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • あとがき(カバー下)

レビュー投稿数17

真理がいっぱい…!?驚異のバランス感覚で成り立つ「BL好き」にグサっとズキュンと刺さる1冊♡

BLを嗜む者として冷静にBLと向き合う感覚を味わえる切り口にめちゃくちゃ惹き込まれました!!

お久しぶりなもちの米先生ですが、やっぱり読ませ方がすごく巧い‼
作画の引力、プロットの強さが合わさった芯のある漫画になっている
目で見て頭で理解して心が先を欲して…全身で1冊を味わう

この1冊を支えてるのは明らかに「漫画家である」もちの米先生の中から生まれているマインドや言葉達
だからこそすごい説得力がある
真理は何よりもの訴求力

メイン2人のキャラもすごく好きだし、2人の物語を進める為の天の声的なモノローグの差し込み解説みたいなのも面白い
グッと2人に入り込んで読める感覚と、冷静にBL漫画自体を俯瞰して読む楽しさの両立が脅威のバランス感覚で成り立っている
早く読んでおけば良かった、、、 .゚(→ε←*)゚ .゚
私に熱烈な愛情を持ってこの作品をおススメして下さった方に感謝です♡

作中に私的にBLあるある以上の「BL読みとしての真理だゎこれ…(๑ºдº๑)‼」って刺さると言うか、思っていた事を言語化、可視化されていてすっごい見解一致にヘドバン並みに頷きまくった所がホントに多かったです=つまり面白かったって事ですね♪
そんなシーンが多過ぎたので全部は描き切れないし当然文字数足りないので、ちょこっとだけご紹介|ू•ω•)♪

>ススムの「腐女子って痴女なの?」発言
めちゃ笑ってしまったし、その後のミノルも
「思ったことなんでも口に出したらアカン」
って窘めてるけど、決して発言の内容は否定もフォローもしていない
ココで更に笑いましたwww

でも、これ、実は笑うだけじゃなくってその後に続く「萌え」の話にも実は繋がってるな、って思ってすごく上手いな…!って感心٩( 'ω' )و
簡単に抜粋しちゃうと、、、
萌えとムラムラの互換性を紐解いていて、すごいなんか〝あ…ワカル〟って自然と思わせてくれるんですよね
いやぁ~、、、お見事だ!!!

>きっと私も心に狂犬を飼っていますwww
これは、第3話のお話しなんですが、、、3話の話タイトルが「狂犬」なんです
その前の2話のお話しが「属性」のお話しだったのでその流れのキャラタイプの事かな?なんて思ってたら全く違う角度でブッ込んできた「狂犬」という的確過ぎる抜群のワードチョイス…!!
私は日々飼い慣らし切れない狂犬具合がこうしてレビューに向かっている訳で、、、って凄い自分に重ねながら読んでましたよねwww

いやぁ~!ほんと面白かった!!
ススムのオトボケさんキャラもミノルの関西弁いじらしキャラも最高だし、担当さんやバイトの小春ちゃんもキュートで親近感しかないw

取り敢えず先ずは、、、( ´3`)~♪と思って1巻買いましたが速攻2巻も買ったのは言う迄もありませんwww
でも、1巻だけでもすごく良く纏まってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


修正|2人のtnkは輪郭ケバケバ白抜き修正…尚、作中作に登場するtnkはバナナさんで代用されてましたw 尚デジタル特装版の描き下ろしでのススムtnは濃いめのグレートーンでした‼本編もコッチだったら嬉しかったけど、特装版を買って良かったとも思う特別感もありました(๑´ڡ`๑)

⚠一応注意点?⚠
敢えての一般的な感覚だったりなのかな…?とは思うけど作中にゲイを他の言い方で表現しています…一応差別用語として認識していた言葉なので少しびっくりしました

2

自分の中の狂犬を発見♡ムキッ!

ちるちるで新刊を知り、一巻から読みました!
もちの米先生の作品なのに
存じ上げず..私の馬鹿!

もう〜笑って萌えて最高でした!
大好物が詰まってます!

RPGBL育成マニュアルガイドでしょうか♡
とにかく二人が面白くて可愛くて
お腹がすいてきます。
「美味い飯とキュンを嗜む」
と帯にあり、
BLだけでなく
出てくるご馳走も意図して描かれていたのですね!
先生の作画も一段と美しくなって、
両方の意味でヨダレがとまりません。

ススムが大好物の天然ゆるキャラ攻め。
(焼き肉焼けないビビリ攻めwww)
ススムがイマドキつけペンで作業してるのも痺れます。

そしてミノルが可愛すぎる件。
関西弁、甲斐甲斐しくて、
シャイなのにHだなんて
もう、どうしよう..(萌狂
ススムくん、私にもギュンが刺さってきましたよ!

担当タケ子さんと腐女子小春ちゃん!
女性キャラクターまでこんなにスキだと
おもった作品はありません。

狂犬www
思わず自分の狂犬を鏡の中に探しました。
居ましたね〜(ΦωΦ)ムキ!

はあ〜随所でわらってキュンして大満足でした!
ごちそうさまでした!
素晴らしい作品に出会えて本当に有難いですm(_ _)m
すぐ2巻にいって参ります

追記
デジタル特装版は描き下ろしがあるとのことで追いました!
この描き下ろしはもう絶対必読です
ススムの実家ネタ、エチい、可愛い♡
ホント面白かったです

1

なんだか癒される二人

売れない漫画家・ススムが初めてBLを描くことになり、近くにいたミノルで取材しよ!となる話(超絶雑説明)

ミノルくんはゲイで元々ススムのことが好きなんですが、それにしても健気で可愛い!

ススムも自分の気持ちにニブチンながら、いろんなBLマンガを読んでどんどんレベルアップしていき・・・それがなければなかなかミノルくんの気持ちに気づかなかったのでは?と思います。

基本ギャグテイストなんですが、それでいてエロはしっかりエロいのがすごい。リラックスして読みたいときにお薦めです。

0

トゥインクル先生のBL漫画読みたい

もちの米先生初読みです。
絵がポップで見やすくていいですね。
少年漫画家がBL漫画をすすめられて描いていくお話おもしろかったです。
BLってそう見られている面あるよね〜とか、一部はなんで成人向けにしないんだろうね〜とか共感しながら読みました。
ススムがBL初心者なので学んでいく過程が楽しいです。萌え、属性、当て馬、初恋党とか。その辺は必須項目ですもんね。
狂犬は初耳で笑いました。そういうもんかもね〜と。

ススムがミノルに最初にきゅんとくる時の擬音が「ドス」だったのがおかしかったです。後にドキドキになってそういう変化もいいですね。ムラムラが混ざったり。

合コンにススムが迎えに来た時、泣いちゃって抱きつくミノルがめっちゃ萌えでした。

ススムのBLデビュー作の内容が気になります。2人の恋愛の進展と並行してBL漫画の執筆も進むと思っていたのですが、漫画はあっさり完成してましたね。連載作品がどうなるのか気になります。

ちなみにというほどではないけど、そばめしが出てきたので舞台は神戸ですかね。
2巻も楽しみにすぐ読んできます。

0

BL事情も知りながら楽しめる恋の成長物語

たまにやっちゃうんです。続刊の発売予定が近い作品のリサーチを兼ねたトライアル購入。この作品は読んだことなかったんですが、気になってポチっとな。

な…な…なんじゃこりゃ〜!!
スッゴい面白いじゃないですかぁぁ!(=´∀`)人(´∀`=)
こんな素敵作品を知らなかっただなんて……っっ!!私のアホ!

BL展開を楽しみながら、なんと。BL事情やノウハウまで教えてくれるハウツー本的な側面もあり。BLビギナーのススムと歩調を合わせるように私も共にBLについて色々知ることができました^ ^
これ読むと私もまだまだ修行が足らんな……と思ったものです。
私はまだ狂犬の顔になってない。自分の未熟さを思い知ることができたのは有り難い気付きでした(笑)


ススムがBLマンガ家転向をキッカケに、自身の恋にも同時に成長していく物語。
ミノルとのお試しみたいなお付き合いからマジ恋に発展していく流れが、めちゃオモロ。自身の描くBL漫画の萌えネタとリンクしていく恋心にニヤニヤが止まりませんでした(´∀`*)
BLのことを知っていくと同時に、ミノルへの想いに少しずつ自覚していくススムの姿は、ピュアか!!って思うくらい素直な反応でとてもよろしかったです。
"ドス"とか"ギュン"が身体に刺さる表現には大笑いしました!

ススムの視点がメインで、コミカルに進むストーリーのテンポ感にはワクワクさせられました。
それまで意識してなかったミノルにキュンとしたり嫉妬したりと感情が大忙し。BL知識のおかげで察しも良くなったススムのグチャグチャ心理描写は最高の面白さ。すれ違いや勘違いもあるけど、そんなんどーーでも良くなるくらいの幸せエンディングに大満足でした!!

ああ…私も小春ちゃんポジで見守りたい……( ´∀`)
トゥインクル前田先生の作品を、いつかお目にかかりたいです♪

1

罪な人たらし攻め×可愛い健気受け

面白かったです!
BLにはじめて触れる男の視点からBLの世界を描いてるのが新鮮でした。腐男子・腐女子キャラ視点でBLについてアツく語るみたいなのは何か妙に気恥ずかしいんだけど(共感性羞恥?)、一歩引いた感じがよかった。作者様があとがきで「バカにしたような」と書かれてたけど、ちゃんと愛を感じました。
BL編集者のタケ子さんや、バイト仲間の腐女子・小春ちゃんもいいキャラだったし(狂犬!)。代替バナナにしっかり刻み海苔がついてるの面白すぎる……!

声を出して笑っちゃうような場面が多かったけど、ラブコメとしてもしっかり読ませてくれて、バランス良かったです。
ミノルが健気で可愛い。私にもだいぶ「ギュン」が刺さりました。
ススムは天然人たらしで、罪な男。ちょっと無神経なところもあるけど、そこがまた魅力でもあり。
無自覚ギュンからはじまって、ドキドキ・ムラムラもちゃんとあり、誤解やすれ違いあり、切ない過去もあり……の王道展開。
激しく心を揺さぶられる感じではないけど、萌えと笑いを供給できて、幸福感の高い作品でした。

私は特に方言好きなわけではないんだけど、ミノルの関西弁はハマりました。酔っぱらってアカンアカン言ってるの、可愛い~。ススムの話し方も柔らかくて好き。「~~なのだった!」みたいなナレーションが入るのも絶妙でした。

1

漫画家の裏事情も知れる

 少年漫画分野で売れないからBL漫画に挑戦、というのがリアルで面白かったです。ジャンルを変えればヒットするかもしれない、こうしてあくまで漫画家として仕事を与えようとしてくれる担当者さんがいたら心強いですね。本人が描きたいかどうかは別問題ですが。肝心のメイン2人の恋愛については、お互いぎこちない感じが可愛らしかったです。付き合うきっかけには少しBLファンタジーを感じましたが、ススムがミノルに萌えを覚えていく過程には共感できました。

0

BLを分析しながら進むBLという新境地!

売れない少年漫画家から男性BL作家になる過程で生まれたBLのお話なのですが、とにかくBLというジャンルをめちゃめちゃに分析しているのがすごく面白く興味深かったです!

編集者目線、腐女子目線、新規BL作家目線、ガチのゲイという多様な登場人物たちがそれぞれにBLというものがどんなものなのかを説明してくれますが、腐女子ならではで共感できることが多く、冷静に分析されると面白いです。
それでいてきゅんやすれ違い、当て馬の存在などBLとしてのストーリーもちゃんと描かれていて、この漫画でしか読めないような新境地BLでした!

0

いいBL

 言葉のチョイスがいちいち可愛い!
 セリフ枠外の言葉も面白かったりで、隅々まで読み込める。
 心理描写が上手。ススムがBLを理解してから、ミノルの言動・行動・仕草に心打たれるんですが、その描写の仕方が面白い。
 ミノル姉の彼氏の登場も良いスパイスでした。
 漫画家あるある(漫画家じゃないからあるあるなのかは分からないけど、あるあるっぽい)にもクスッと来ます。せっかくバキバキに描いたちんこも白抜きに〜の話とか、作家の本音だろうなあって悲しくなる。読者も同じ気持ちです……。
 エロシーンでも日常シーンでも、ミノルの表情が可愛い。

3

ゆるキュンBL

1話をTwitterでお見かけして、気になって購入しました。絵がとてもキレイで、ちょいヘタレ感のある攻めと可愛らしい受けに惹かれました!
読み進めてみると受けはどんどん可愛い姿を見せてくれるし(特に酔っ払った時が好きです)、攻めもヤキモチを妬いている様子が可愛くて、いつの間にか2人とも大好きになっていました!
2人のゆるーい空気感が心地よくて、途中で出てくるキャラクターも皆個性豊かで、最後まで楽しく読み進められました!
既に何度も読み返してしまっている大好きな作品です!読む価値あります!

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う