蟷螂の檻 1

tourou no ori

螳螂的牢笼

蟷螂の檻 1
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神186
  • 萌×257
  • 萌33
  • 中立26
  • しゅみじゃない14

--

レビュー数
33
得点
1283
評価数
316
平均
4.2 / 5
神率
58.9%
著者
彩景でりこ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
on BLUE comics
シリーズ
蟷螂の檻
発売日
価格
¥650(税抜)  
ISBN
9784396783990

あらすじ

孤独な御曹司に植え付けられた快楽。地方名家・當間家の跡取りとして厳しく育てられてきた育郎(いくろう)は、座敷牢に匿われる妾腹の兄・蘭蔵(らんぞう)に父の関心のすべてを奪われていた。辛くとも気丈に振舞う育郎だったが、そのそばには、常に一人の男がいた。典彦(のりひこ)。育郎が幼い頃から仕える年上の使用人である。典彦は、孤独な育郎を蛇のように愛でた。深い口づけを教え、性処理とうそぶきながら股を開かせ、その長い指で尻を抉った。そうして育郎に快楽の種を植え付け体をいやらしく変えていった。そして数年後、事態は一変する。當間家当主が死に、育郎が次代を継ぐ時が来て――!?

表題作蟷螂の檻 1

深山典彦,當間家に代々仕える使用人
當間育郎,若き當間家当主

同時収録作品蟷螂の檻

西浦健一,蘭蔵の付き人のハーフの青年
當間蘭蔵,妾腹の育郎の兄

その他の収録作品

  • 第1話 當間蘭蔵
  • 第2話 當間育郎
  • 第3話 深山典彦
  • 第4話 西浦健一
  • 第5話 育郎と典彦
  • 描き下ろし 触れる

レビュー投稿数33

蟷螂=當間育郎

完結したら読もうと積んでいて、遅くなりましたがやっと読み始めました。

1巻は登場人物の紹介な感じですかね。

坊ちゃんが不遇な境遇で。
それを上回るのが蘭蔵で。
蘭蔵と健一がなんとも幸薄げで切ない。
(泣いちゃう蘭蔵かわいい)

典彦がいちばんヤバい奴ですね。
この先、坊ちゃんをどうしていくのか見応えありそうです。

蟷螂(カマキリ)は育郎の父のことかと思いましたが(それもあるかもだけど)
漢字のつくりが當間育郎なんですね。
タイトルにいろんな意味がありそうです。

なんとも背徳な世界観…この時代の京都の名家という舞台がピッタリですね。

典彦の不気味な感じと、寄生虫の話がオーバーラップして怖かった(ホラーも虫も苦手)。

背徳感、仄暗い世界観にエロも加えて…この辺でりこ先生お上手ですよね。

先が読めないおもしろさです。
2巻いきます〜。

0

水は甘露であった

最終巻まで読んでの感想です。
なのであのシーンはこういう事かと色々思っちゃいますね。

まだまだ人物紹介くらいの1巻。
地方名家と座敷牢で横溝を思い浮かべる姐さんは楽しめると思います。

読み返して改めて和服の似合うキャラ達の造形だったなぁと。お見事です。
そういえば体毛描写がありますね。そこも含めてリアル。苦手な人は注意を。

あとは書き下ろしが白眉。ただの散髪シーンですがとんでもなくエロいのです。

このじっとりしたエロの部分は谷崎に似てるかも。

0

闇主従の深いこと

完結したのを機会に再読!!
闇が深い!背徳感と高潔さの混じり具合よ!!

崇高な魂を愛してると言いながら、壊れていくことに甘美さを見出す典彦。
気丈に振る舞いながら、愛情に飢えてる育郎。
典彦が初期の初期から育郎に執着して心の悦びを見出そうとしていたことが恐ろし!!育郎の心に巧みに入り込み、育郎が求めるとスっと引く、けどまた歩み寄る。この均衡にハラハラぞわぞわします。何もかも投げ出したくて典彦に寄りかかる育郎の淫靡な可愛さもとんでもなし!

策略ばかりの大人、昭和初期のほの暗さがより一層ドロドロ感を上げてます。

当初は典彦の闇と坊ちゃんの健気さに惹かれて、読み始めたわけですが、ドロドロじっとり具合にグルグル悶えまくって、よくぞまとまったな!という本シリーズ。万人にはオススメできないけど、こんな愛し愛され方も生き方もあるんだなとずっしりきます。


なぜか5巻だけシリーズ登録されてないんですが(修正追加分からなくてすみません)、5巻完結です。

0

家に縛られる若旦那の話(闇が深い

ネタバレしません!ネタバレせずに読むべき本です。

闇がすごい、、闇がすごいよ…光属性にはだいぶ辛いです。キンシンソーカンだけでも辛いのに、知的障がい者と座敷牢…昔これ系の歴史書を読んだことがあるので本当にこの辺で一回吐きそうになりました。

でも、なんか、この先にきっとヘブンが…!と思って読み進めると、、そっちはそっちで爛れた関係なのね…光がない_(:3 」∠)_

こういう作品ってすごく不思議で、好みでないとわかってもページを捲る手を止められませんね。好きではないですが、素晴らしい作品なのだと思います。最新刊が出たので一気読みします。

0

神作にも、その反対にもなり得る予感…

4巻一気に購入してしばらく積んであったのですが、そろそろ…と思い立ち、読みました。
まずは1巻。
序章といった感じで、物語の雰囲気はやや掴めたかな?という程度の感想。
この先の展開次第ですごく面白くなるか、アレレ?になるかが分かれて来ると思います。

時代背景、設定など昼ドラちっくなストーリーに彩景先生の絵が合っていて、とても期待感が高まっています。

私的には典彦が1番何を考えているのか分からなくて、不気味ですね…。
カマキリに寄生して操るハリガネムシは誰の事を指しているのか、そんなところもきっと伏線になっていると思うので、楽しみに続きを読みたいです。

0

暗くてじっとりねっとりエロい

エロいの読みたくなると定期的に読み返してしまいます。何度読んでもぞわぞわして大好きです。市川崑の金田一シリーズのような感じ、癖になってます。彩景先生の作品の中で一番好きです(他の作品も全部好き!)。坊ちゃんの色気が凄まじい、服着ててもエロい、服脱がされてももちろんエロい、じわじわ開発されていく様がたまりません。細くて美形なのにちゃんと男性感があってそれがまたエロい。そして攻めの典彦がまた最高にエロい。目の死んだネチネチした人大好き。二人の行為は男同士でいけないことをしています感がすごくてエロい。先生、おしゃれな絵柄なのにしっかり昭和感を描ききっていて嘘っぽくない、それがまたエロい。エロい。エロい。でもエロいだけじゃない、ストーリーがまた辛くて暗くて美しくていい。じめじめした季節に敢えてジメジメした作品読むのもいいなって読み返して思いました。

3

みんな変。

やっと読みました。毎回挑戦しては挫折の繰り返しで。

蘭蔵がすべてを狂わせたのかな?それとも父かな?
何もかもいびつで。使用人まで。

蘭蔵は大切に大切にされてきて、父の死後も新しい世話役を迎えてまた大切にされて。

育郎は親にも見向きもされず使用人に変なことを仕込まれ、家の後は継ぐけど何も持たないみたいで。
結婚相手すら自分の意志で決めようとしない。
そもそも思春期にあんなことをされてきて、女性に興味すらないようで。

育郎の母も使用人の典彦を彼の父とごっちゃになって。
育郎は誰の子?

闇ばかりでどんな展開なら幸せなのかもわかりません。

2

続きは気になるが…


主要な重要人物である4人をめぐる話です。
時代は現代ではなく大正か昭和あたり?だと思います。

父が愛人の間に出来た第一子である兄、蘭蔵を幽閉している時点で泥沼の予感。
厄介なのは使用人の男、典彦。
育郎にも、蘭蔵の母にも手を出し、暗い笑みを浮かべる場面があります。

父が亡くなり、母も自殺。
両親が居なくなった家で、取り残された兄弟がどう過ごしていくのか…。

1巻では登場人物紹介、という感じで動きがみられなかったので続きが気になります。
作者さんの作風的にも、きっとハッピーエンドではないのだろうな…。

1

小さい頃にトラウマだった作品

実はこの作品は私がBLに興味を持ち始めた頃に半分くらいまで読んでいました。記憶が曖昧な理由は、当時の私は、この作品の設定やどろどろな関係が理解出来ていなかったらしく母親が男の子(育郎)の頭をやばい表情で噛み付いているシーンがトラウマで怖い作品というだけの印象であったからです。(当時タイトルも表紙も覚えていなかった、、)しかし、最近、BL漫画を読みまくっていると彩景でりこ先生の「蟷螂の檻」の表紙に惹かれ、読んでみると、例のシーンにがあるじゃないですか!私が当時読んでいたのだ!と。なんでこんなに素敵な作品を最後まで読んでいなかったのか。そして、背徳感や時代や耽美という単語が似合うとても美しい作品だと感動しました。そして自分の感性が歳をとって変わっているのと違う意味で感動。この作品に出会わせてくれた神様、作家さまへの感謝を忘れず続きもじっくり読んでいきます!

3

最高

特に主従関係が好き!という訳ではありませんでしたが、レビューの高さを見て購入しました。
1巻を読み終わってから既刊を全て読み終わるまであっという間でした…!それくらい面白い作品です!
典彦の育郎への愛情の形が凄まじくて…もう既に何回も読み返してます…ドロドロした作品が好きな方にはぜひ読んで欲しいです。

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う