条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
teranokun to kumazakikun
いやいやいやいやいや(何回言う?)かわいすぎますよね…?
いや…この作品を超える「かわいい」に今後出会えないのでは…?と
不安になるくらいかわいいが詰まってます。
依子先生の作品拝読しますと、だいたい可愛さに萌えて萌え転がりそして萌え尽きて終わってることが多いんですけど、もうほんと今回も同じなんですよ…昭和生まれのワタシに「萌え」という感情を教えてくださったのはたぶん依子先生!
極キュートヤンキー受けのトップオブトップ、熊崎くん。
今作でも細眉ヤンキーフェイスをトロットロにしながら寺崎くんのビッグラブを受け止め受け入れそして倍キュン返ししてます…最高!!!
拗らせむっつり優等生寺野くん、今回もゆるがぬシゴデキ感は溢れさせながらよりいっそう熊崎くんへの愛がそこかしこで爆発してますもう誰も彼を止められない…!頭脳の明晰さを全て熊崎くんとのラブライフに注いでいく姿、感服いたす~!
今回当て馬で鳥原さんと大隈さん登場しますが、2人の愛でひとひねり~! あとがきで先生も書かれておられましたが、ほんと2人とももうDKの青い恋愛じゃなくて、しっかり将来の見えるパートナーとしての愛を育んでるんですよね…お母さん、感動…。
たぶん永遠に2人を見守っていられる…と、心は尊いキュンのまま読了いたしました。あ!エッツィはもちろんめっちゃしてくれてます…特に恥ずかしがりの熊崎くんの騎乗位…尊すぎてワタシもアタマおかしくなるくらい萌えました…ありがとう熊崎くん…依子先生…今作も溢れる愛と萌えをありがとうございました…!!!
2巻すごく楽しみにしていました。
熊崎くんのかわいさが増していて表情にぎゅんぎゅんしながら読みました。
そして寺野くんっ優等生なのに熊崎くんのことになるとたまに様子がおかしいところがたまらなく好きです!
熊崎くんのことばかり考えているし爽やかなのにぶっ飛んでいるの良すぎます。。
2巻は新たな出会いによって自分の中にある気持ちに改めて気づく…みたいな展開がとても良かったです。
カフェで寺野くんとひまりちゃんが仲良く話しているの見て不安そうな(八の字眉)熊崎くんのお顔や、今までにない感情を抱いて「俺の寺野なのに…」となるのちょっとしょんもりしている熊崎くんかわいすぎて.....
言葉にするのは寺野くんが上手いですが、2巻は熊崎くんが色んな言葉や態度で寺野くんだったり、大隈さんに対して寺野くんへの気持ちをハッキリ言うところがあり嬉しかったです!
いつか同棲編や寺野くんが社会人になった姿も見たいです。
楽しみにしていた卒業後の二人を描いた続編です♪
大学に進学した寺野と就職をした熊崎。
それぞれ進路が異なり一緒に過ごす時間も減ってしまいますが、
二人のイチャ甘度はまったく落ちてません!
むしろ、一緒にいられない分離れている間は
いつもお互いのことを考えてばかりで
二人の惚気っぷりを見せつけられるばかりです♥
蜜度高めな卒業旅行編から始まり、
今巻ではうぶで天然な熊崎の可愛い嫉妬も見れてしまいます///
他にも職場ではバイの先輩に目をつけられて何やら怪しい雰囲気になったり、
あちこちで問題勃発しまくりです。
それでもお互いを想い合う気持ちは全く揺らぐことはなく、
言い寄られてもキッパリとお断りできる二人に安心&ニマニマしながら
読み終えました。
いつか二人の同棲編も見てみたいな~♪
高校を卒業し、大学生になった寺野と就職した熊崎のお話です!
続編を待ち望んでいたのでとても嬉しいです!
進路が別々でも休みを合わせてデートを重ねる二人にキュンと来ました!
寺野には同級生の女子、熊崎には職場の先輩がちょっかいを出してきますが、2人がどれだけ相手を想っているかを自覚して行動していくのでずっと甘々で最高でした!!
2人が同棲するところも見たいので続編希望です!!
シーモアは白抜き修正でした。
浴衣えっちも最高だし、初ラブホえっちも最高だし、熊崎の騎乗位も本当にえっちで最高でした!!
大学へ進学した寺野くんと、運送会社へ就職した熊崎くんのてらくまラブップルBLです!
2巻です!!
読了後あとがきを読んで、なんともふたりらしい、そこまで嫌な人は出てこない、けれどいちゃラブ度もサクセスストーリーも満足感たっぷりな内容に大変納得と満たされまくった1冊でした。
寺野くんも熊崎くんも本当にいい人すぎて、誰ひとりとして心底嫌な人がいないんですよねえ、、(大学の学祭実行委員に入ってしまった寺野くんの、周囲の人たちに助けられてたと気付く、あのターンでとくに確信いたしました)
それぞれ今回、当て馬的な人物が出てくるのですが(寺野くん側には、学祭実行委員の同期の鳥原さん。熊崎くん側には、運送会社のセンパイ大隈。)、、、
ふたりとも環境が大きく変化したせいで会える時間が減ったり、遠慮してえちも少なくなったりなど、仕事やバイトでお互いのテリトリーに出没しますが、嫉妬や気遣いでニアミスだったり、会えても帰っちゃったり、、、
けれど、作中の終盤の大隈センパイじゃないですが、ふたり見てたらホントにお互いがお互いを好きすぎて浮気なんかありえないんですよねえ!!(声を大にして叫ぶ)
ね?!!(そして読んだ方に同意を求めるパターン)
ですので、ぜひこれからも熊崎くんの育ちかけた雄っぱい(巻末のネタ)をさらに寺野くんに愛でてもらうのを見届けつつ、、
同時に、「一緒の家に住みたい!」などとお気持ち表明した寺野くんと、ペアリングを受け取った熊崎くんと、これからも誰も入り込めないくらい甘く深い関係になっていくだろう同棲編をぜひ見届けていきたいなあという願望を、こちらでまりあげはも表明させてください♪
読んだあとに、優しく甘ァ~い♡余韻に浸りたい方にはオススメなシリーズです!!
寺野くんと熊崎くん、てらくまカップルの2巻がついに出たぞーーー待ってたぞーーー!!
前回の「寺野くんと熊崎くん」はレビューランキングでもずっと上位で人気だったのもあり、読ませてもらってハマったひとりです。
続編が出てめちゃくちゃうれしいです!!
あいかわらずラブくて可愛くてたまらない1冊になってます。
依子先生の作画って本当に魅力的です!
表情が色気があるんだよなぁ。
二人の可愛くて幸せでえちちな続編を読める幸せを噛み締めてます!
今回は同級生カプの社会人&大学生編になります。
2人の卒業旅行と大学生と社会人となった2人がそれぞれ
新たな出会い経てお互いの絆を深めていく本編に
書き下ろしを収録。
攻様は真面目で人当たりもよい優等生として振舞う
猫被りな腹黒策士君です。
高校2年生の新クラスで担任から
ヤンキーな受様のことを気にかけて欲しいと頼まれて
引き受けるものの
面倒だから適当に声掛けをするだけしようとして
受様は攻様を認識さえしておらず
攻様に対して塩対応をすれて
ムキになって受様に構っていくうちに
受様への恋を自覚した攻様はしっかり手順を踏んで
受様の心を射止めてめでたく恋人になります。
大学進学を目指す攻様は
受様との卒業旅行をご褒美にしてくれれば
もっとやる気が出るとしっかりアピって受験を乗り越え
卒業を迎えて向かった温泉では
しっかりがっつり受様を堪能します。
そうして迎えた4月
攻様は大学の経済学部に進み、受様は運送会社に就職します。
生活圏が離れてしまうと思っていたら
受様の配属された営業所と大学の最寄り駅が同じで
タイミングによっては朝から会える日もあります。
それが嬉しくもあり、寂しくもある攻様は
今までの経験を活かせるサークル活動と
受様との楽しい時間を得るためにバイトを
始める事にします。
果たして攻様は目論見通りの日々を送れるのか!?
既刊「寺野くんと熊崎くん」続編
高校を卒業した2人のその後を描くラブコメディです♪
高校生の続編というと大学生編が多いですが
大学進学と就職と別々の世界が広がっていく事で
すれ違いは必須でワクワクして読み始めました。
基本的につよつよメンタルな攻様ですが
サークルの和気あいあいさは今までにないノリで
一緒に入った法学部の新入生と仲良くなります。
受様は仕事に慣れるために先輩社員とペアを組みますが
面倒見はよく頼りにはなる者のコミュニケーション過多で
かなりうざい先輩です。
新生活で離れた2人にそれぞれライバル登場という
お約束な展開でしたが
今までにないモヤモヤと向き合いながら
ためこむのではなく相手と対話していく事で
乗り越えていく展開で安心してワクワク&ドキドキ
させて頂きました ヾ(≧▽≦)ノ
エチもバリエーション豊かで
濃さも甘さも大満足な1冊でした♡
てらくま2巻!高校を卒業した後のてらくま!
大学生になった寺野くんと、社会人になった熊崎くん。
2巻の冒頭から、相変わらず熊崎くんにベタ惚れな寺野くんを堪能できます!
熊崎くんにベタ惚れな寺野くんを見ると、にこにこしちゃう。熊崎くんにベタ惚れな寺野くんが好きです!
そんな寺野くんに戸惑いながらも、向き合おうとする熊崎くんが好き。照れながらも、受け止めて返そうとする熊崎くんがめちゃ可愛い!
1巻でもそんな二人の姿を見られましたが、2巻は更にラブラブ度が深まった印象です。
高校を卒業し、大学と職場が近いとは言え、一緒に過ごす時間は減ってしまった二人。
それでも二人らしい恋人関係を続けていく中、寺野くんと熊崎くん、両者それぞれに新たな出会いと新たな恋敵が現れてしまう。
寺野くんの新たな出会い、鳥原さんは最初から印象が良くて、やっぱり寺野くんに惚れちゃったかー!と若干不安になりつつも、しっかり告白して、フラれて、改めて友達としてよろしく、と気持ちを切り替える清々しさがよかったです。鳥原さんにも幸せになってほしい!
一方、熊崎くんの新たな出会い、大隈さんは最初から印象が良くなくて、軽い気持ちでちょっかい出すし、からかうし、結果的にはアシストになったのかもしれないけれど、熊崎くんがお礼を言っているのも納得できませんでした。
大隈さんは、誰かに本気になることが怖くなってる人なのかな?だとしたら、どこかで救われてほしいとは思うけれど、それは熊崎くんではないし、てらくまにちょっかい出すことでは救われないと思うので、頑張ってください!
すみません…大隈さんのようなキャラが苦手なのでどうしても辛口に…。作品によっては、そういうキャラも好きなのですが、てらくまを読んでいるときは、ラブラブなてらくまに浸っているので、いつも以上に反感を覚えてしまったのかもしれません。
それぞれの恋敵と対峙しながら、寺野くんは熊崎くんへの、熊崎くんは寺野くんへの、自分の想いを改めて実感し、自覚する。
そうして深まった二人のラブラブさを堪能できる2巻。
熊崎くんが1巻以上に寺野くんへの想いを表現してくれて、そんな熊崎くんが本当に可愛い!照れながらも、懸命に伝えようとしてくれる熊崎くんの可愛さは果てがない。
そんな熊崎くんにベタ惚れでメロメロな寺野くんが好きです!
そんなてらくまが大好きです!
学祭で懐かしい面々に会えたのも嬉しかった。
錦も現在進行形で恋敵のままだったんですね…それでこそ錦!
森くんが錦の保護者みたいになってるのがおもしろかったです。
なかなか、良いコンビ?
錦を始めとする恋敵に敵意剥き出しにする寺野くんも好きなので、錦GJでした。
てらくまのラブラブっぷりは、是非とも読んでお楽しみください!
熊崎くんの可愛さも、寺野くんのメロメロっぷりも。
熊崎くんが持つハリのある極上の太ももを、まるで自分のものだと言わんばかりに抱えがちな寺野くんの図が好きです。
依子先生が描く、筋がくっきり出る手の作画も込みで執着心を感じてたまらないったら…!
ありとあらゆる言葉で熊崎くんを溺愛してやまない寺野くんと、そんな寺野くんからの愛情にこれでもかと包まれながら、なかなかたくさんは口に出せないけれど、時折ものすごく素朴で素直な一言で寺野くんのハートを確実に仕留める熊崎くん。
甘え甘えられな関係ってなんでこんなにもかわいいんだろう。
お互いにキュンとときめき合う2人がとんでもなくかわいらしくていつまでも見ていられます。
ベッドだと少し口調が幼くなってしまう熊崎くんがこれまたかわいいんだ…
はー、萌えた!良質な溺愛ものは体に良いですね!
高校を卒業し、1つずつ大人の階段を登りはじめた彼らの新生活が描かれていますが、生活の中に相手の存在が常にいるというか…多少の変化があってもごく自然にくっついている2人が好きです。
待望の続編!ということで、付き合った2人のその後といえば、やはりなにかしらの妨害にあったり大きな試練が目の前に現れる…というのがスタンダードな流れでしょう。
しかしそうはならないのが寺野くんと熊崎くん。
頬が落ちそうになるくらい甘い、相思相愛のいちゃつきの数々を見せつけては萌えさせてくれる2人ですから、肩の力を抜いて最初から最後までノンストレスで安心して読めるのがうれしい。
なんだか前作よりも熊崎くんの中にある寺野くんへの気持ちの大きさが伝わる良い構成だったなあと思います。
寺野くんに関しては、何も言わずとも熊崎くん大好きっぷりが完スト状態で維持されているので信頼しかないというか…
本当に愛情表現がストレートで、全身で「好き!」を伝える姿がすごく気持ちが良い攻めでした。
そして、新たに登場したサブキャラクターたちとの絡みもちょうど良いバランスで読みやすかったです。
恋人に対しても新キャラクターたちに対しても、終始嘘がない誠実な対応をする攻めと受け両方の好感度がどんどん上がっていく素敵仕様でこちらも好みでした。
このままもう少し大人になった2人の生活も追いかけてみたいですね。