条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
koko de issho ni kurasou yo
今回も最高でしたね!!
攻めのしたたかムッツリ具合のバランスが最強
たくさんの推しポイントに溢れた作品なので私は今回攻めの新君にだけフォーカスを絞ったレビューという名の「好き」を書きたいと思います♪
なのでだいぶ偏った内容になる事を最初に謝罪しておきますね
新君は受けの太王君の1歳下
元々は東京育ちなのですが繊細だったんでしょうね、、、東京の多くの音(生活音も人々の声も含めて)が煩わしく居心地の悪さを感じていたようです
そんな息子を心配しておばあちゃんの元へと預けた新君ママ
いざ田舎に来てはみたものの最初は馴染めなかったのに…グイグイ系のたお君と過ごすうちにいつしかあの追い詰められるような息苦しさから解放されている事に救われる
新君にとってはたお君の存在に助けられたんでしょうね
2人の関係性のベースがしっかりしている事がちゃんと描かれているので新君がたお君を必要としている事も、たお君が新たを信じている事もすんなり理解出来る!
インパクトの強いエピソードと共にちゃんとキャラを描き出してくれているのでストーリーも違和感なく楽しめます
新君の魅力は先ず見た目!
イケメン具合をひけらかす訳ではないのに漏れちゃう感じのナチュラルイケメン!スタイルも良きなのでたお君と並んだ時のバランスも最高です
そして性格は穏やかベースなのに「好き」には猪突猛進タイプな「やり遂げる男」です!
例えば「禊」なんてとんでもない嘘を吐いたりはしちゃうけど隠し通す訳ではないし、たお君の好きを守る為に田舎の活性化を事業として推し進める地頭の良さも素敵!
ちょっとぽやっとした感じなのに実は頼れる!なんてほんと包容力ある!!
年下なのに頼れるなんてきゅんとしちゃいます
そして、、、!!!
濡れ場でもその実力は遺憾なく発揮されます♡
たお君を労りながらも自分の欲も通す!
欲は通すけどやっぱりちょっと臆病な感じもまた可愛さが残っていて年下感を醸してくる
包容力男子に感じる庇護欲…!
ナニコレ?すごくイイ…!
キャラに入り込めてお話しも面白い
そしてそんな魅力的なキャラの惜し気もない濡れ場♡
エロがしっかりエロい!
碗先生作品には絶大な信頼がありますね
今回も最高でした~!!!
迷ってたのに黄色とグリーンの表紙に惹きつけられて買って帰りました。
たまんないよ〜。
いっぱいたまんないところがあるけど、特に太王が東京へ行っちゃって村で新が太王を想うところ!!
太王が村でも東京と近い暮らしができるように新が頑張ってたところ!!
なにより、ここで一緒に暮らそうよ、というパワーワード!!
太王を想う新がもうもう、ぎゅーーーっとしたくて。二人の出会いから太王が自然体で新を癒してきたんだとわかってから!!
はぁ〜。
1巡目は禊にあー碗島子さんらしいなあと思ったけど、その後から最後までを読むと今までの碗作品とひと味違う気がします。
禊やその後のエロざんまいでお腹いっぱいになりそうでしたが、そこを超えるほどの感動がありました。
新が東京が苦手なのに太王についてきてもう離れない!なところとか、新の愛情に。またその新の愛情を育てた無垢で癒やしの太王に神で!
もしかしてミドリでスピンオフ出たりして?
途中号泣してしまった。新の気持ちが傾れ込んできて。
碗島子先生の作品は全部好きだけど、その中でも1、2を争う好きさ。1話目の東京生活の辛さ、新が東京から逃げた理由、全部めちゃくちゃわかる!わかる!そして田舎の良さが沁みる、あの良さを捨てて都会生活をしていても、ああ帰りたい、って心底思わせてくる。どこにいても安心できる好きな人がそばにいれば大丈夫よね(でもなるべく都会は離れたい)って思いました。
碗島子先生のエキスもたっぷりで、笑える(間の取り方…やっぱり天才)し、小ネタがすごい(よく思いつくな〜)し、びしょびしょえっちはびっしゃ〜、で最高。
受けの太王くんほんわか(あ、1話目可哀想で見てられないけど)で、可愛くて、涙目で、色々体の才能ある(乳首げきよわ、かわわ♡)!
攻めの新はもう、なんか、抱きしめたい、かっこいいけど、抱きしめたい!ほんと、新のモノローグめちゃくちゃ泣けました。
ミドリという脇キャラ、単行本で追加のエピソードがあったけどそれも、すごい刺さって、わかる、わかるよ。ってなりました。
頑張っている全ての人に送られた碗島子先生からのエールのような素晴らしい禊BLでした。ブシャ〜!大好き
私的に、この作者さんの「村BL」にはハズレがありません。
もちろん今回も。おふざけパートとシリアスパートの構成が巧みで
、あっという間に読み終えてしまいました。
攻めの新が たお君に施すプレイ内容は初っ端からブッ飛んでいるわけですが、そこは安心安定の「碗 島子クオリティー」で。プラス、新の 人となりが、モノローグと彼の表情から読み手に しっかり伝わっているので「新なら こういう愛し方をするよね!」と 島子マジックに調教された私は、なんの矛盾を感じることもなくエロを堪能できました。そう、濡れ場を楽しめるかどうかが この作品の評価に大きくかかわってくるかもしれません。
私は電子で購入したのですが、電子おまけマンガのスピード感と、きっちりネタを回収にくる作者さんのノリが とても好みなので、神評価とさせてもらいました。
欲を言えば、受けの たお君がUターンする元凶となったミドリの出番がもっとあっても良かった。ミドリが無自覚に新を煽る、嫉妬イベントとか大歓迎でした。どこかで読めたらいいなぁ^^
シーモアにて購入。修正→白抜き。カバー下→あり。
クスッと笑えてじんわり泣けて、ギュッと胸が苦しくなるようなところもエロも楽しめちゃう。
こんなにいろんな表情を楽しませてもらえていいんでしょうか…?みたいな、お得感たーっぷりな作品でした。
ふたりの恋を描いた場面以外にも刺さるところがたくさんあったのが本当に良かった。
華やかな都会に憧れを抱いて、若さゆえの衝動のままに飛び出していった太王。
でも理想と現実の違いを身をもって知ることになり、東京での暮らしに身も心も削られて…
頭が回らなくなるほどじわじわ追い詰められていくのを見ているのは本当に苦しかったけど、、それによって田舎の良さにも気付けたのは太王にとってはマイナスではなかったと思います。
そして出戻ってきた太王を包み込む(囲い込む?笑)新の温かさよ…。
彼がいてくれて太王はもちろん、読み手としても救われました。
禊だなんて仰々しいことを言って行われるセックスは、そう言われてみると神聖なモノにも見えたりして。
嘘だとバレてもふたりの関係が壊れたりせず、それをキッカケに田舎での暮らしもまた輝いたモノになったんじゃないかなと感じました。
太王の母ちゃんの言葉もものすごく深かったし、太王と新を繋いでいるのは恋愛感情だけではないとしっかり感じられるのが最高に沁みました。
ミドリ君も脇キャラにしては存在感ありましたね。彼のお話も読めたら嬉しいです。
作家買い。
いやー、やっぱり碗センセイ大好き!と、改めて思いましたです、はい。
可愛いとエロがてんこ盛り。「可愛い」って色々な意味合いを含むワードだと思うんですけど、碗さん作品はお互いがお互いを想う気持ちとか、周囲の人たちの優しさとかが本当に温かくて心がほっこりします。その人の温かさが、とにかく可愛いなあ、といつも思います。
ということでレビューを。ネタバレ含んでいます、ご注意ください。
主人公はのんびりとした田舎に住まう青年・太王(「たお」と読む)。
田舎が嫌いなわけではないけれど、煌びやかで何でもある東京に憧れを抱きつつけてきた。そして、23歳になった今、彼は芸能事務所の裏方として就職が決まる。
これからは華やかで、楽しい生活が待っている!
そう意気込んで田舎を飛び出し向かった東京は、自分が思い描いていた華やかな場所ではなくてー。
というお話。
田舎でのんびりと暮らし、家族とも友人たちとも仲が良いたおにとって、星空も月も見えず忙しない日々は、たおの心を少しずつすり減らしていくものだった。もう耐えられない、そう思っていた時に、幼馴染の新から電話があり…?
と話は続きます。
イケメン・新くんがですね、良い味出してます。
少しおどおどしていて、たおの後ろをずっとついてくるような男の子が、でもたおのことが好きで、手放したくなくて、「禊」とか嘘をついてまでたおを欲した。少し路線が異なると、たおのストーカーのようになりかねない男子なのですが、そこがドロドロな昼ドラのような展開にはならずほのぼのハートフルなお話になるのは碗さんマジックか。
たおもね、可愛いんですよね。
天然、というのか人を疑うことを知らないおぼこい男の子。
この子も一歩間違えるとあほな子になってしまうのですが、そうはならない。
まっすぐで、優しくて、たくさんの人から愛されるのも納得の可愛い男子なのです。
東京での生活に疲れ果て、ボロボロになって帰ってきたたおを自分の手中に収めたい。そこからなりふり構わずたおを求める新がカッコよく見えちゃう。最高か。
今まで「恋」という形ではなかった二人。
物理的な距離ができたことで、彼らは友達という均衡を破って唯一無二の存在だったのだと気づいていく。素地があったんですよね。彼らの歴史の中で。先に自分の気持ちに気づいたのは新でしたが、彼が行動を起こしたことでたおの方もまた、自分の中で育っていた感情が形を成していく。せき止められていた感情に一気に色がついたことで歯止めが利かなくなっていく新のエロ攻撃がとってもエッチでそこも良かった。
碗さんならでは、といっていいでしょう。おもらし。
こちらもきちんと描かれていて、そこもナイスでした。
二人の家族も温かいし、友達たちも良い味出していてそこも高ポイントだったのですが、個人的ドツボキャラはたおがマネージャー(というか付き人かな)をしていたモデルのミドリさん。と、彼のマネージャーさん。いや、これスピンオフ描いてくださいませんか、碗センセイ!絶賛所望中であります。
今巻も最高。
深い愛情あり、エロあり笑いありの碗さんらしい1冊でした。
もう、キュンと笑いとえちえちが交互に襲ってくるのがたまらなく楽しく萌える最高の一冊だった〜!! 満足感でお腹いっぱい。
元シティボーイの年下わんこイケメン × ちょろ可愛い年上純朴くんのお話です。
とにかく自分の笑いのツボを的確に押してきてくれる、キレッキレの笑いのセンスに脱帽です。楽しすぎる…!
村に移住してきた美容師夫婦にリーゼントにされる二人(爆笑した)、新の”口から出まかせ?”の”禊”を信じてえちしちゃう太王(たお)君、フェスで出会ったのが恋のきっかけな太王の母(ここも爆笑)、そしてキャリーケース小脇に抱える新のお母さん…
(いい意味で)ツッコミどころ満載のギャグにお腹が痛くなるぐらい笑わせてもらいましたꉂ(๑˃▽˂๑)最高!!
笑いだけじゃなく、主人公・太王の序盤の上京物語にも共感するところが多くて。
村を出て上京するも、思い描いていた東京生活とは違い、疲労ばかり溜まっていく日々…仕事を始めたばかりの時の自分もほぼ同じ状況だったなあ、と思い、たお君の心情にめちゃめちゃ共感しました。。辛いよね。。
そして極めつけはえち!こちらももう、文句なし!!!
初めてのえちから、新(攻)にシャ◯浣されお◯っこ出させられ、その他もろもろされてトロトロになる太王が可愛くて可愛くて、拝みたくなりました…”禊”だけに…
碗島子先生ワールドが堪能できる、大・満・足!の一冊でした。最高!✨
新刊♡楽しみにしておりました~٩(♡ε♡ )۶♪
碗島子先生の良い意味での容赦のなさ、夢見がちではない所が刺さります
先生の独特な空気感の中でコミカルさとシュールさを纏ってはいるけれど、芯は非常にリアリティスティックな所が作品の引力になっているようで引き寄せられてしまうのです
現実の辛さだけではドシリアス一直線になってしまったり生々し過ぎるけれど、先生のエッジの効いた笑いとエロが中和(時には中和以上の強烈さ)をもたらして作品の世界を最後迄楽しませて下さっている所がクセになってしまいます♡
ホントにクセつよ作家さまで中毒性の塊のような先生です
今回の主役は1歳差違いのニコイチ仲良し幼馴染みの新(あらた)と太王(たお)の2人
のどかな田舎で暮らしていた2人ですが東京への憧れが限界点に達した太王が田舎を出る所からお話しが進んで行きます
いざ夢の東京に来たものの、、、現実は厳しく精神も肉体も蝕まれていく太王…
長閑な田舎が恋しくて堪りません…
一方いつも一緒にいた太王が居なくなってしまった新も大きな寂しさを感じ、自分の気持ちに気付きます…
周囲の心配をよそに田舎を飛び出してしまい戻り難いと思う太王はどうする…?という所からが導入部からの第一展開です
正直ここまでの流れはだいぶ辛い描写が多いかも知れません
所謂リアルな部分ですね…
田舎から見た東京と現実の東京の差が抉る様に描かれています(先生、東京に恨みがあるのかな…?って位に東京が「悪」のように描かれてますw)
田舎の無い私には比較した上での実感としての「差」は分からないのですが、友人がちょこちょこ田舎に帰ったりするのを見ていると「帰れる場所があるといいなぁ~」と思った事があるので太王の辛い状況ながらも帰れる場所があるのは羨ましくも映りました(あのある意味悪の根源でもあったMIDORIさんも同じような事言ってましたね)
東京を離れた(実際は”脱出”って感じでしょうか?w)太王を待ち受けていたのは「禊」←笑!ココからは楽しい碗先生の癖お楽しみタイムです♡
これでもか?!というシャワ浣やおtkb開発などに余念がありません
エロ楽しい~~~ლ(´ڡ`ლ)
太王は天然良い子でかわいいし、新は程好いワンコ味で包容力ある年下くんで温かいイケメン♪
見てるだけで癒されるしほっこりします
そんな2人の田舎での生活は穏やかで楽しい!
新たに移住した美容室の海村夫妻のセンスには大笑い必至で必見なので是非見て笑って欲しい~
この流れからの通りすがりの川村さんから新のおばあちゃんまでの一連のリセットリーゼント展開がめちゃくちゃお気に入りですw
前フリとなっていた東京での時間があったからこそ、田舎に戻ってからの2人の愛しい時間を心置きなく満喫出来る所もありますね
中盤から後半にかけてはもぉずっと愛と笑いに溢れているので読後は物凄く満たされます(о´∀`о)
やっぱり碗島子先生は天才で奇才だな♪
大好きな作家さまです(大好きなのに先生の作品へのレビューは今回が初だった事に気付きましたのでこの機に愛を叫んでおきました♡)
修正|激しめマヨビーム(Renta!)
物語は、憧れの東京へ就職の為に村を出ていくたおくんを見送る一つ年下のあらたの寂しい様子からはじまります。
ところが東京での生活は思い描いていたものとは違い過酷で辛く、あっという間にたおくんは田舎へ逃げ戻ってきてしまいます。でも「簡単に戻れると思うな」という母親の言葉によって、実家には帰れません。(後でこの言葉の本当の意味が出てきます)
もともと天然なところがありますが、身体も心もボロボロのたおくんは、まともに考えることが出来なくなっています。この辺りかなりリアルなので、ちょっと読んでいて辛く感じる人もいるかもしれませんね。その位、たおくんのボロボロさが表現されています。そして、あらたの言う禊にのせられてしまいます。
碗先生の性癖がこれでもか!というくらい描かれている2話。禊(セックス)する前の準備が事細かに行われています。お風呂やお布団の上で・・・いろんな液体が出てきます!
なかなかかわいい・かっこいいBLでは表現されないリアル寄りの事前準備。それをじっくりとこれでもか!と丁寧にエロく楽しく読ませてくれます。ここも好みが分かれるところかもしれません。
3話からは地元の生活に戻って元気になるたおくんが描かれています。エッチなシーンもあらたのことも出てきます。
たおくんに当たりが強かったモデルのミドリの様子が少し出てくるんですが、思ったより絡んでこないので、もうちょっとミドリの活躍が見たかったです。
たおくんが初心なのか無自覚煽りなのかとにかくかわいいくてエロくて誘いまくってるんですよ。君はどっち?どう思っているの?好きなんだよね?いいんだよね?とあらたと一緒に読者も、そんなたおくんを心配しちゃいます。
たおくんの思いとあらたの気持ちが似たようなんだけど若干違うのが平行線で、さすが碗先生のギャグセンスだと感じられます。わざとらしくないあざとさ、とてもいいですよね。
両想いエッチの時のたおくんのセリフがどれもみーーーんなかわいいので、ぜひじっくり読んでください!
ぷるぷる、ぴくぴくしながらかわいい言葉を発するたおくんかわいい!!!!
そして、いつもの作品だとお父さんがいい味出してますが、今作はたおくんのお母さんがとてもいいです!男っ前!!実質、お父さんですね!言うことやることかっこいいです。
また、4話の道祖神様の形にちょっと注目してください。(先生オリジナルではなく、実際にあるそうです!)そしてそのセリフ。碗先生の漫画の中のこういったこと、楽しいですよね。
ちょっと特殊な性癖が描かれているので好みが分かれるとは思いますが、かわいいたおくんをぜひ読んでもらいたいです。
碗先生ワールドはずっと最高です。
とんでも設定もあればキャラクター設定が秀逸だし、これはちょっと、と思うことでもこのキャラクターならこんなこともある、と納得できてしまう。
たおが東京に憧れて挫折して田舎に戻ってきてからがもぅ、面白すぎです。
村に帰るための儀式と嘘ついてたおを開発しちゃうし、すぐ嘘だってことがたおにわかってからも あらたが村を東京にするという言葉はアレですけど内容がめっちゃちゃんとしてました。
相変わらず家族のキャラクターも面白すぎです。たお母、ふところ深すぎかって感じです。
たおはエロ方面に関してかなりの流されっぷりですが幸いなことに襲うのはあらただけなので安心です。
あらたが東京にいくたおに帯同して、なぜ田舎にやってきたのかも描かれて一冊の中にそれぞれのキャラクターのいいところが載っていて大満足です。
道祖神が見てる
は名言だと思います。