気さくな輩系男子×クールな目隠れ男子が紡ぐ、ちょっぴり刺激的で心温まるステップアップ同棲ラブ!

食べたくなっちゃった

tabetaku nacchatta

食べたくなっちゃった
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神165
  • 萌×271
  • 萌23
  • 中立3
  • しゅみじゃない1

236

レビュー数
24
得点
1181
評価数
263
平均
4.5 / 5
神率
62.7%
著者
小畑つねちか 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
ホーム社
レーベル
アイズコミックス.Bloom
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784834265323

あらすじ

新卒同期&バンド好きで意気投合した仁(じん)と秋貴(あきたか)。

家賃節約のため一緒に暮らしてあっという間に十年が経ち、家族同然の存在となっていた。

しかし些細な出来事からお互いへの好意を自覚した2人は気持ちを伝え合い、晴れてお付き合いすることに。

順風満帆な同棲生活が始まると思いきや、デートしたりセックスの“勉強”をしたり初めてのことだらけで──?



気さくな輩系男子×クールな目隠れ男子が紡ぐ、ちょっぴり刺激的で心温まるステップアップ同棲ラブ!

表題作食べたくなっちゃった

高橋仁,会社員(製造部),30歳
氷見野秋貴,会社員(製造事務),30歳

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下(プロフィール帳)

レビュー投稿数24

おかしいな、永遠に読み飽きない。。。

前情報もなく、軽い気持ちで試し読みて購入しました。読んだ後は穏やかな幸福感。あ〜ほっこりした、良い作品ねと、満足してその日を終えたのですが。

翌日、また読みたい。すごく読みたい。
展開を知っているのに、またドキドキきゅんきゅん。何度繰り返しても、レベルが下がらないんです。不思議な作品!

当て馬も出てこないし(要らないのでやめて〜)穏やかに2人の暮らしを覗き見している感じで、そのまま普段通りやってくださいな笑って願いました。

どこまでも2人が対等で、コンプレックス埋めるための恋愛ではなくそのままの存在を尊重し合って、好きになって恋人になって。ゲイで悩んだりしなくて心地よいです。仁の漢気スパダリホスピタリティぶりにときめき、秋貴の恥ずかしがりやなくせに発する色気とフェチっぽさにぐぎゅんと。仁が秋貴の発言に照れて、あの目で「へぇ」というのが好きすぎます!

ああ、大好き。今日も明日も読み耽り。
電子版連載読みながら、続編発売がめちゃくちゃ待たれます!

0

1話読み切りが良かったかな。

1話目は、二人とも可愛くて良かったです。
2話目以降は、自分の好みとはベクトルが違う感じでした。

10年も同居している親友。ココロの上でははもう、熟年夫婦並みの信頼関係がある。
それがある日、恋人になったら……いちばんの懸念事項はカラダの問題だよね。まあ、それはもちろん大事。
でもそれ以外にもいろいろあるよね。
ライブデートのところなんかは好きでした。今までに何度も一緒に遊びに行っただろうけど、それがデートになるっていう、嬉し恥ずかし感。こういうのをメインで見たかったんだけど、あっさり流されてしまって。すぐに話がベッドになだれ込んでしまう……。
事前にちゃんと話し合うとか、ゆっくり馴らしていくとか、二人の間で時間をかける分にはいいけど、そんなにページを割いて生々しく見せられると、私にはちょっとお腹いっぱい。

あと、秋貴の顔が私には逆効果で。
顔立ちというより、仁だけが知っている秋貴の素顔が、睫毛くりくりの美人……というのが苦手でした。

2

最高にほっこりします!

10年目にして、お互い好きって気持ちに気づいた仁くん秋貴くん、2人。気づけば熟年夫婦間でちゃったりするけど、知らなかった表情にも戸惑ったりして。穏やかな日常に、可愛い大人カップルがステップアップしながら愛を形にしていくストーリー。特別当て馬がいる訳じゃないけど、ほんと日常にいそうな人達との交流も大事にしてたり、美味しい物が登場したり。読後のほっこり感が最高です。続きの話しも連載が始まって、益々2人から目が離せません。仁秋オタクです!って言いたくなりますよ。

0

気は遣うけど気は張らない!完全に対等で尊重し合える関係は貴重!!

惚れた者の弱みと言いましょうか…
恋愛ものには付き物の想いの差や関係差、これらのもたらす萌えも大好きなのですが、酸いも甘いも乗り越えた大人同士のBLではそれらを越えて尚お互いを尊重し合うような関係性にも萌えるんです

ただ、、、なかなかこの「絶妙な対等さ」っていうのがあるようでそう多くはないんですよね。。。
比較的巡り合えるのが「ケンカップル」ですかね?
楽しいケンカップル属性ではあるのですが少々エンタメ感が強くなる事がままあるかと思います

そこに来てこの2人です!!
仁と秋貴、今回の2人にはその要素は全くなくホントに隣のお兄ちゃん達感が滲み出るんです

幼馴染でもなく社会人になってから出会った2人で同期入社、気の合う友人、そして同居人という素晴らし過ぎる背景!!!
この関係性だからこそ「惰性」もないし「パワーバランス」もなく、完全に対等な男性2人の物語を楽しめます

ちゃんとお互いを尊重し合っていて、遠回りしないように話し合って、気は遣うけど気は張らない関係性っていうのが凄く良く伝わります
どっちがタチネコ問題の解決方法とか今迄見て来た中で1番のほっこり名シーン位良かったです (ღˇ◡ˇ*)♡

なんでか自分でも謎なのですがいつか読もう、いつか読もうと、、、こんなに先延ばしになってしまいましたがやっぱり読んで良かったです♡
続編も始まったようですね
番外編も配信あるようなのでそちらも読みながら続編でまた2人に会えるのを楽しみにしたいと思います(´ ˘ `*)~♪

1

変わらない日々の特別感

10年間ルームシェアをしている相手。
ただの同僚ではまずないですし、もう家族愛にも似た感情があるんじゃないかなと思うんですよ。
ただ、そんな相手と恋愛関係になったら…?
長年知っている相手同士だからこその安心感のある日常の合間に、恋人同士になったからこその甘酸っぱさがとても丁寧に描かれた良作でした。

恋愛的な意味で好き!体繋げちゃおう!とすぐにはならないのがすごく良いんですよ。
付き合ってるってなんだろう?なんて2人で考えながら、いつもの日常生活の中でひとつずつステップアップしていく。
それが10年間友人同士だった2人かつ、30歳を迎えた男性同士だというのがかわいらしいやら微笑ましいやらで終始にこにこしてしまいました。
10年も一緒にいれば、相手のことは大体分かるじゃないですか。でもまだ「こんな顔するんだ」なんて新しい気付きがあったり、知らなかった部分がたくさんあるんです。
まるで遅く来た思春期のよう。かわいかったです。

愛ある性行為までの過程がゆっくりだったのも好みだったのですが、2人の生活がいつもと変わらないのが1番良かった。
10年積み重ねた変わらない良さに恋愛関係が加わる。
10年変わらないってすごいことですよね。そんな特別な日常に特別な要素が加わったら…それはもう最高の日常なのではないでしょうか?
この2人の日常が一生続けば良いなと思える、愛にあふれた素敵な作品でした。

2

日常系BL=ご飯のお供説

特に何もなく代わり映えしないリアルな毎日を、主食として食卓を支える白米に例えるとしたら。
どれだけ白米を美味しく魅惑的にできるかが、とりわけ日常系BLの醍醐味ではないでしょうか?

本作はまさに極上のご飯の友。
温かな色味の表紙は手を伸ばしたくなるし、小気味よい歯ざわりに似たテンポ感ですいすい読み進むし、旨味たっぷりで大満足な読後感に思わずおかわりしたくなっちゃうし。

惹き込まれる表情やお互いの思いあい深さが心潤う絶妙な浸透圧で…仕事中思い出しては帰って読み返しては元気いただいてます

同人誌2冊とセットで是非!
紙はコミコミかフロマージュ、電書はどこでもナンバーナイン版が買えるので
3冊読み終わった後、白米はキラキラちらし寿司に変わっちゃうかもしれません〜

4

順風満帆なルームシェアラブ

同期で同い年の仁と秋貴が家賃節約のためにルームシェアを始めて10年が経ったところからお話が始まります。

良き友人であり家族みたいな存在だったはずなのに、仁に女性の影がチラついて嫉妬する秋貴が可愛くて仕方なかったです!
彼氏力ありすぎる仁も格好良かったです!
これからも二人の生活は順風満帆なんだろうなと想像できて幸せな気持ちになれました!

シーモアは白抜き修正でした。
アナルプラグを買ってしまう秋貴のえっちさにやられました…!!
秋貴の許可を待ってえっちする仁が紳士で格好良かったです!

3

気付いたら2人の虜に

 気付いたらルームシェアしていて、気付いたら相手がいないとダメになっていて。ぬるりと展開していく2人の日常がリアルに、けれどBL読者が堪らないポイントはきちんと押さえて描かれていました。受けの秋貴がもっさりした黒髪の中にどんな顔を隠しているか、是非その目でご覧になってください。日常系というとほのぼのした会話多めを想像されるかもしれませんが、こちらは結構濡れ場多めです。お互い男性なんだしこれくらいの方が安心しますね。でも、挿入まで数ヶ月かけたり、ちゃんと気持ちを確認してから次に進む丁寧さもあり、カップルの理想も詰まっています。2人の何気ない一言、仕草、表情の1つひとつに小畑先生の愛情を感じました。

7

年齢の割にピュアなCP

会社の同期、同じ音楽が好きという共通点以外は真逆の2人のピュアloveでした。
とても30歳の男性とはおもえないほどのドキドキ感。
高校生のような青春っぽさがあります。

恋心の自覚、身体の慣らしにとエチまでの道のりが丁寧。受けがいいっていうまでいれない。自分がいったことにちゃんと責任持てる大人な攻めでした。
日勤や夜勤の仕事疲れのすれ違いもなく、機械の事故もなく、とにかくヒヤッとする場面ゼロで恋愛にフォーカスして読めました。

前髪長めが好きな方は是非。
普段は目が隠れていますがその下にキラッキラの目がありました。これはかわいいへの序章。

女性キャラが出てきますが邪魔な感じもなく、不自然な関わりもなく、ただの犬好きのいいこでした。
この2人、将来ワンコかいそうだなっていう想像膨らみました。

5

受けのエロかわいさ、めっちゃ伝われ〜!!

エロかわいい受け(秋貴)と、そんな受けを大事にしまくる攻め(仁)のお話。

pixivで1話を読んで、めっちゃズキュンてなりました。きっと仁もなったはずです。
ずっと目が隠れてたのに、最初に見えたのがあんな顔だなんて反則です。恥ずかしがった顔、最っ高!! あの顔を見て購入を決めました。
表紙は1話を読んだ後でしっかり見直したので、表紙では顔が隠れてないのを知たのは第1話を読んだ後だったんです。なので最初に顔が見えた時の衝撃が余計にすごくてですね。それでズッキューンってなったわけですよ。ヤバかった…。

秋貴が美人系で、もうキュンキュンしまくりなので、個人的に受けの方が推しです。読むたびに、かわいさが増してる気がするし…。30でこんなにかわいいなんて、反則すぎでは? 特に描き下ろしの「秋貴の誕生日」の、キスした後の秋貴の顔が最高でした。

でも仁も、ふとした瞬間の頼れる感がイイですよね〜。なんかこう……仁は顔じゃなくて。態度とか言葉が最高にかっこいい瞬間があるんですよ。それはそれで推せるの。彼氏面する瞬間とか、特にかっこよかったです。

エモすぎてもったいなくて、最初は自分へのご褒美にちょっとずつ読んでたんだけど、初エッチがちょっとページ数的にもの足りず、そこからはページを捲くる手が止まりませんでした。初エッチの時の小冊子とかどこかに売ってないかな。買いたい⋯⋯。次は『つまみぐい-「食べたくなっちゃった」商業番外編-』を買うつもり。というか、買いました。
この2人の掛け合いも好きなので、ずっと見てたいです。ほんと好き。

3

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う