条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
aisare tagari no tsukushi kata
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
年上×年下。ゲイ×ゲイ。
話の展開もキャラクターの魅力も良い。
ただキャラの肩幅や手など体格に比べて頭がデカすぎる。頭に比べて身体が小さいのかもしれない。そのアンバランスが少し気になる。
話の展開が面白いのは間違いないが、セックスになだれ込むのが多いと感じた。
受が攻を好きになるまでセックスしないのは、あらすじと攻のセリフ通り。受が普通のちゃんとした好きという気持ちを理解して、攻に告白してようやく抱いてもらう。
その後から怒涛のセックス祭り。攻を不安にした事を受が謝り安心セッ。受が熱出して完治後にセッ。受が酔っ払って攻を誘惑してセッ。
書き出すと回数的には標準かもしれないけど、実際に読むとエロページの割にエロが単調というか捻りのないセックスだから、長く多く感じた。
ほわっとしたかわいいお話でした。
受けの陽太が尽くしたがりで、結構だめんずメーカーとか共依存になりそうな感じ。でも攻めの巽はそれを良しとせず、自分を好きになってくれるまでエッチしない!と宣言して実行するのは良かったですね。
ただ、物語がさらっとしているというか。エピソードの割には薄味なんです。人物の魅力だけで突っ走った感じ?ふわふわっと、するっと、通り抜けていって、さらっと読んでしまいました。絵がかわいいタイプなせいもあるかもしれませんね。あんまり濃いBLは苦手…という方にはちょうど良く感じると思います。
受けちゃんの方が、尽くしまくってしまう性格でそれを直そうと必死な攻めがめちゃくちゃよいです。愛を感じます。本当の恋に気付いてしまう受けの描写も可愛いです。元カレが出てくる描写もありますが、ドロドロな展開もないので安心して読めます。これぞ王道あまあま系って感じです。個人的に表紙が可愛くて手に取りましたが、内容も終始ハッピーなかんじで光の腐女子としては満足のいく作品でした。年上攻めの年の差CPあんまり読まないんですけど余裕のある年上攻めもよきですね・・・
この年齢差が!私は好きです( ´﹀` )
受けが、愛情を感じるために尽くしたい=好きっていう思考になってたのを、自分の欲を抑えて根気強く変えていくのが良かった。
王道だとは思うけど、すっごい好みでした
元カレとの別れ話のときも命令形のラインで呼びつけるみたいに帰らされてるし、別れたら別れたでその夜にもう別の男の咥えてるし
ひどい生い立ちって程でもないのにこんな感じだと可哀想とは思えないし、なんか残念な人って印象
組み合わせの問題で上手くいくって方ではなく、導かれて幸せになれるお話で良いんだけど、たまたま前住んでた部屋にいた自分を想ってくれてる常連客がたまたま諦めた趣味に繋がっていてって運びなので、陽太本人は成り行きで相手が教えてくれたことでなんか気付いて、結果好き好き言うようになっただけみたいな…
多分、脚とか細く描かれ過ぎててなんか…なんだろうな全体的にアホの子みたいに見えてしまって陽太の魅力が解らなかったのでこのような評価になってしまった
尽くしたがりで喜んでほしいだけなのに、重いと感じるのは、受けた分を返せないから。
冷たい様だけど、ある意味真面目な同棲相手から、一方的に別れを告げられる。
荷物を持って、住処を失い途方に暮れて、
何気に昔住んでいたアパートに行ってみたら、アルバイト先の常連客が住んでいた。
瀬戸陽太は、ただ尽くしたいだけ。愛していなくても尽くしたがる、壊れた人。
同居相手の巽に、愛が無ければHしないと言われても、陽太はその意味が分からない。
いじましくて、可愛い分、気の毒に感じる主人公が、自分にあった相手と巡り合えてよかったんじゃない?
尽くすことが生きがいの受。
尽くしすぎて彼氏に振られてしまうレベルの受ですが、甘やかし上手の攻に出会ってしまいます。
尽くしたがりだなんて、健気で本当に可愛い...
攻にどろどろにされちゃう姿も本当に可愛くて可愛くて......
こんな可愛い子振る元彼が理解できません!!!!!
包容力攻×尽くし癖受
尽くしすぎる癖を元彼にウザがられた結果、振られ、同棲中の家を追い出された受を
攻が偶然拾い、お金が貯まるまで…の条件で同棲させるところから物語が始まります。
元々、受がバイトしている居酒屋の常連で、ずっと受の事が好きだった攻。
据え膳食わぬは…?かと思いきや、住まわせてもらう恩として身体差し出そうとする受を拒否。
「好きだからこそ、受が自分のことを好きになってくれるまで我慢する」の言葉がとても包容力たっぷりでキュンです。
そんな攻に受が少しずつ惹かれ始め、愛を育んでいく過程がとても甘酸っぱくて可愛いお話でした。
甘くて可愛いお話を読みたい時におすすめの1作です。
KindleUnlimitedにて読了。安定した可愛い絵柄ですが裸体がかなり華奢で、受けもキラキラした顔立ちなので、この辺りは好みが分かれるかも…。
受けが彼氏と別れて以前住んでいた部屋に行くと、現在の住人は、バイト先の常連さんの攻め。そこから部屋に置いてもらうことになって、いきなりフェラしだす流れになったのでびっくりした。
尽くすことで相手に自分を認めてもらえると思っている受けに対して、攻めがちゃんと一歩引いて諭すので、とりあえずは安心。攻めは前から受けをいいなと思っていたのだが、そこでなし崩し的に最後までしなかったのは、まともな大人という感じで好感を持った。
受けは家庭の事情で、デザインの道に進むのを諦めていた過去があり、偶然にも攻めは美術関係の仕事をしているので、自分の工房で受けに仕事の手伝いをさせる。
それを通して受けが成長するプロセスはわかるのだが、アパートの部屋のことといい、序盤から偶然が重なり過ぎていて、若干のご都合主義感が…。
元カレも再登場し、元カレとの関係と攻めとの違いに気付く過程も、もうちょっとじっくり描いてもらった方が感情移入できたような気がする。
攻めの、受けを見守るような大人な態度は萌えましたが、受けが熱を出してるのにガマンできないのはどうかと思うよ…。まあ、看病からのえっち突入はBLあるあるネタなので、仕方ないのかな。
危なっかしい感じの受けと包容力ある攻め、というカップリングは好きでした。
尽くしたがりの考え方、その変化していく様がすごく巧く描かれていて面白かったです。こういった、自分と違う考え方をする人物のお話がとても好きで、またその人物の考え方が変化するのも感動しながら読みます。
愛されたいから尽くしたい、相手の為と思いつつ承認欲求からくる尽くし癖。悪いことだと思っていない(悪いことではないです)陽太は巽にぐいぐい問い詰め攻める。
そんな彼が好きとは何だと自問し、自覚してからの挙動不審(と豪華な食事!笑)、巽と想いが通じてからの尽くしっぷりの本領発揮と、変化が丁寧でとても楽しく読めました。
巽自体の造形はあまり好きではないのですが、陽太との考えの違いを押し付けず無理に諭さず、良い年長っぷりでした。
二人とも自分の性格を抑えることなくめでたしとなったので、読後感も良いです。
著者あとがきで、陽太のご飯を美味しそうに描くよう注力したと書いてあり、キラキラ盛り盛りな食事風景に納得しました!
楢島先生が好きで購入。
必要とされたくて尽くす陽太。自分に自信がなくて不安で寂しいのかも。
巽と一緒に暮らしていくうちに愛するっていうことを徐々に知る過程が可愛かったな。
巽が見た目に似合わず(笑)包容力があって寂しがり屋の陽太にはぴったりだなと思いました。
付き合った相手に尽くすことこそが生き甲斐の陽太は本当の意味で人を好きになることがわからない。
それは自分の承認欲求を満たしたいだけだ、と恋人に振られ、家を出てきたところ
バイト先の常連客・巽に拾われて‥
という、王道展開。
でもそれもあまり気になりませんでした。
陽太がクソビッチなわけでもないし
むしろ過去の恋人達には一時の都合の良い相手として扱われていたんだろうな‥
そう思うとちょっと可哀想に感じました。
今までの彼氏とは違って巽は
スキルとか関係なく陽太自身と向き合っていて、そういう部分から
巽さんみたいに優しくなりたい、という
陽太の発言に繋がったんだろうなと思ったら
王道だけど深いところがあるなと感じました。
岡崎(美術教師)×瀬戸(大学生)
と、書いて瀬戸ってそういえば大学生だったのか…!と気づく。大学生らしい描写皆無でしたね。
絵は綺麗で可愛いです。エッチもラブラブ。
起承転結の転以降ぐらいは瀬戸がかなり可愛くて楽しいのですが、一緒に暮らす流れがかなり唐突。
同棲していた彼氏に振られて家を出た瀬戸。以前暮らしていたアパートの前を通りかかると、そこに住んでいたのはバイト先の定食屋の常連岡崎で…って始まり方ですが、元彼も今日の今日で追い出してやるなよ、と思いますし、見ず知らずの人を泊めちゃうBL漫画って何故こんなに多いのか。
瀬戸を好き故の岡崎の我慢と、好きと自覚してからの瀬戸は本当に良いだけにもったいない!
必要とされてないと、自分の存在意義がわからなくて、ついつい尽くしてしまう受けの陽太くん。
元カレにもそれが原因で、重い、うざいと言われて別れを切り出され、家を追い出されてしまいます。
行く宛もなく、前に住んでいたアパートになんとなく行ったところ、そこに住んでいたのはアルバイト先の常連客の巽さん。
行く宛がないのならしばらくいればいいと、そこから二人の話が始まります。
ここでも、尽くしたがりが出てきてしまいますが、そこを巽さんが「好きとは何か」っていうのを、教えてくれようとします。
巽さんのこの、包容力というか大人な感じがとても好き!!
陽太くんが、巽さんのことを好きになって、「好きってこういうことなんだ」って、気づいてから気持ちを伝えるまでが可愛い。
両思いになってからは、陽太くんがエロ可愛いすぎてたまらんです(/ω\)キャー
ちょーっと、陽太くんが細すぎて…
「大丈夫?ちゃんと食べてる?」と、変なところを心配してしまいましたが、きっとこれから幸せ太りするはずだ!と勝手に妄想しておりますwww
初読み作家さんです。
キャンペーンで半額になっていたので、読んでみました。
尽くしたがりの受け。
だけど、それは好きだから相手に喜んでほしいという訳ではなく、尽くす事によって必要とされたい、自分の存在意義を感じたい、相手から感謝されたいという所謂、自己満足型なんです。
それを付き合ってる彼に指摘され、別れを切り出されてしまいます。
同棲していたけど家を追い出され、途方に暮れていたところ、受けのバイト先の客で以前から受けに好意を持っていた攻め宅に転がり込む事に…。
早速、置いてもらえるならなんでもします〜とフェラをしセックスを迫る受けに対し、お前は俺のことを好きではないのに俺だけ好きな状態でセックスしても虚しいからしないと諭しても、攻めのいう事が理解できない受け。
そして、攻めから「俺の事を本気で好きにならない限り絶対にお前の事は抱かない」という宣言をされてしまいます。
だけど、その気持ちを理解できないどころか、そもそも本気で好きになるってどういう事?とそこから躓いてしまう受け…前途多難。
セックスしない宣言されてからも、寝込みを襲おうとする受けにイラ〜っ。
攻めのことを好きでもないのに「巽さん(攻め)が俺を好きっていうのが本当なら、抱いてもらって気持ちを確かめて安心したいです」と言うんだけど、自分が安心したい為に、攻めの気持ち丸無視で攻めを利用しようという根性が…
「誰かに必要とされていないと自分の居場所がないんじゃないかと不安になる」ほどの自己肯定の低い人間が出来上がっちゃうような生育過程がストーリー上で描かれていないので、受けの思考回路にまったく共感できませんでした。
尽くし依存型人間になってしまうって結構よっぽどの事だと思うんだけど、おまけページで「病弱な母に代わって弟妹の面倒を見てきたので自己優先度が低く、人に必要とされたり認められたりする事が生き甲斐」とキャラ紹介されているだけ。
自分の事が疎かになってしまうというのは理解出来ても、それだけで人の気持ちもわからないビッチ人間になれちゃうの?って。
まあ攻めが出来た男で、抱いてよ!と迫る受けのことをグッと堪えて手を出さない意志の持ち主でして、じっくりと待ってくれるおかげで受け自身も色々考えて、色々気付いて成長していく…というストーリーで可愛らしいんだけど、全体的にライトでぐわっとくる箇所がなかったので、ちょっと物足りなかったです。
そして表紙の通り絵が可愛らしいのですが、脱いでびっくり!攻め受けの裸体が鶏ガラみたい…。
特に受けがガリガリで、筋肉どころか肋骨が浮き出てるし、細い棒のような腕。
27歳のいい男であるはずの攻めの身体もこれまたショボい。
それなりにエロがあるので裸体の登場率はそれなりにあるのだけど、ガリガリなのでまったくエロくないです。
中立と迷ったのですが、攻めがいい男だったので萌で。
尽くすのが生きがいで尽くしすぎてしまう陽太が巽と出会い愛とは何かに気づいていきます
酔っ払った陽太は巽さんを誘うもお断り...
お前が俺のこと好きになるまで抱かれたいという巽!!!!紳士〜〜巽さんかっこいい
巽さんからの愛に触れてだんだん意識し始めた陽太
一緒に寝るかの一言だけで顔真っ赤にするのがかわいい!成長したね…!
巽さんにトロトロにされてる顔がたまらない!
もともと素質はあるしエロいよ陽太〜〜
我慢した巽さんまじ尊敬
絵は線が細くて繊細な感じで綺麗です
ビッチ系の受けが好きな方にオススメします!
可愛らしい表紙に惹かれて購入。
恋愛下手な子がちゃんとした恋をするまでのお話でした。
受けの陽太は素直で可愛いんだけど、尽くす事が生き甲斐なためそれが原因で振られます。
好きと言われる→嬉しい、喜んで貰いたいと尽くす=自分の存在価値という陽太の考えは、その人の事が好きだからしたい!というのとは違うんですよね。
そんな陽太の思考回路、分からんでも無いな〜と思ってしまいました(^^;;
対して攻めの巽は、陽太の事を気に入ってながらも陽太のHなお誘いにのりません。
自分の事が好きじゃないならしない、という巽の辛抱強さったら…!
家事も陽太に全て任せるのではなく当番制にしたり、陽太のやりたい事の手助けをしたり、巽がイケメンすぎでした(*´ω`*)
そんな巽に陽太が惹かれるのも分かるわ〜といった感じです。
陽太が巽を好きだと自覚してからの告白はわりと早く、ダラダラ恋に悩む〜みたいな展開じゃないから私は好きでした(笑)
書き下ろしは陽太が酔っぱらってエロ可愛いお話です。(H有り)
陽太は外で呑んだらいけない子だわ…( ̄▽ ̄;)
二人の同居のキッカケは「無いだろw」って感じだし、都合よすぎと思う点はありますが、全体を通して表紙同様可愛らしいお話でした。