条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
Kawaii shippo no kakushikata
リス獣人の暦くんと、ホワイトタイガー獣人の睦月さん。周囲からは不仲と思われていた二人が、実は深い思いやりと気遣いで結ばれている姿に、胸がとても温かくなりました。睦月さんの独占欲が表に出るシーンはドキドキしつつも、暦くんへの真摯な想いが伝わってきて、本当に素敵なカップルだと感じます。 さらに、皐月×葉月のすれ違い拗らせカップルや、クラスメイトやチューターなど寄宿舎の仲間たちも魅力的で、脇役にまで息づく先生の丁寧な描写に引き込まれました。特にチンチラ獣人のリラちゃんとチラちゃんは、小さな体から溢れる賑やかさがとても可愛らしくて大好きです。 ライオン獣人の弥生くんが主役となる続編も、今からとても楽しみにしております。先生の描かれる世界は、獣人ものやファンタジー好きにはたまらない大好きの詰め合わせで、読むたびに幸せな気持ちになります。
本編では続編もはじまり、ますます目がはなせません!
獣人たちのオムニバスラブコメです。
リス獣人・暦(こよみ)がとにかく可愛い
大きくてモフモフな尻尾、クリっと大きな目、一つ一つの仕草が愛らしくって、めちゃくちゃ可愛いです。
穏やかで優しいのも暦の魅力。
暦の婚約者である睦月は、最上位のホワイトタイガー獣人で、超スパダリ気質。
分かりやすく暦溺愛だし、途中二人の仲を誤解した学友たちが横槍を入れてくるけど、あっという間に解決してラブラブ♪
「可愛い」を前面に押し出した獣人モノなので、余計な心労があると萎えてしまいがちなんですが、この作品が基本いつでもラブラブでピンチもすぐ解決するので、安心してモフモフワールドを楽しめて良いです。
メインカプの他にも、元婚約者同士のカラスと熊・これから恋が始まりそうなウサギ・ライオン(こちらは出会いのみで深いエピソードは無し)が出てきます。
とにかく全体的に可愛い!でいっぱいの作品なので、癒しBLが好きな方はアニマルセラピー的にどうぞ♪
なんとまぁ~可愛らしいことでしょう(*´▽`*)
暦くんの可愛さはもう狡いですね!
武器が多過ぎる!
もふもふ度の魅力が押し寄せる「リスの尻尾」の威力が・・・(≧▽≦)
もふもふって言うよりもっふもふです♡
大きな尻尾に小柄な体で内股気味の”小動物とはかく在りき”と言った正解が存在してました
もふもふ歴がそんなに長くはないのでリス獣人の恐ろしい可愛さの威力ににまにまが止まりませんでしたwww
政略結婚とか秘密の関係とか、物語の糖度を上げる為のスパイスが程良くあるので、楽しく、でも安心して最後までにまにまフェイスを邪魔される事無く読み切れました!
そして何ならにまにまがニヤニヤな誰にも見せられないフェイスに変ってしまう位の溺愛天国も結構惜し気もなくご披露下さるのでメルヘンな住人たちの愛の濃さも楽しませて貰いました///
斬新さや個性爆発と言うよりは需要に応えてくれる王道の安心感に浸れる所が良いと思いました
休日の癒しには持って来いの1冊でした♡
1冊丸ごともふもふ天国でした~(*´﹃`*)
本作の舞台は獣人の上位または下位獣人たちの子息が通う寄宿舎。
リス獣人をはじめ、ホワイトタイガーにカラス、クマ、ライオン…と
見渡す限りのモフモフ尽くしに視覚も心も癒されっぱなしでした♪
内容はホワイトタイガー獣人の睦月×リス獣人の暦と、
クマ獣人の皐月×カラス獣人の葉月の2組のCPのお話が
オムニバス形式で収録されています。
【睦月(ホワイトタイガー)×暦(リス)】
子供の頃に婚約者となり、相思相愛の睦月と暦。
けれど、寄宿舎では婚約者であることを隠していると
周囲は二人が望まぬ婚約関係だと誤解してしまい…。
はじめはクール攻めに翻弄される健気受けかと思っていたのですが、
蓋を開けてみると堅物の皮を被った超溺愛スパダリ攻めでした♡
同時に紳士でもあり、暦のことが大好きで抱きたくてたまらないのに、
義両親に認められるまでは待って欲しいという暦の願い聞き入れて
一途に待ってくれていた睦月が本当に中身まで男前でした。
暦以外は眼中になく、二人の関係が周囲に明かされてからは
優等生なのに隠しきれていない独占欲にもキュンときちゃいます。
そして、そんな睦月の婚約者として認められようと健気の塊で、
一生懸命な暦も見た目(特にモフモフのしっぽ)だけではなく
中身までキュートすぎて愛おしさが溢れました♡
【皐月(クマ)×葉月(カラス)】
生まれたときからの婚約者であった皐月と葉月。
けれど、葉月の身体的事情から親たちによって婚約を破棄されてしまいます。
皐月の前から突然姿を消してしまった葉月でしたが、寄宿舎に入寮してきた
皐月と再会し…。
所有物に執着するクマの本能からか獣性が強い皐月の葉月への激重執着が
萌えポイントでした。
こちらもまた葉月以外はアウトオブ眼中。
にもかかわらず、「好き」と伝えるのを忘れていたなんて天然すぎる…。
とは言え、言葉にしなくてもそんなの葉月以外には丸わかりなのですが///
1話目ではちょっとお節介な友人として暦と睦月の恋を見守ってくれた
葉月でしたが、いざ自分の恋となると不器用でもどかしさに悶えちゃいました。
皐月のために寂しい冬を一人で越し、皐月のために婚約者を辞退して、
その行動の全てが皐月を思ってのことで、その一途な献身っぷりに
胸が締め付けられました。
そんな葉月の事情なんてお構いなしにグイグイ迫ってくる皐月でしたが、
控えめな葉月の相手ならこれくらい押しが強い方がいいのかも。
猪突猛進タイプの皐月と恋に臆病な葉月で案外相性は抜群なのかもしれません?
2組のCPとその周囲を固める脇キャラたち、
それぞれ個性的なキャラクターたちが紡ぐ恋模様に
胸キュン&癒されっぱなしでした。
多少の誤解やすれ違いはあれど、どちらのCPも基本的にはあまあまで
悪人もいないので、最初から最後までニヤニヤ顔を崩すことなく
読み終えることができました。
後半でライオン獣人とウサギ獣人の二人が次なるカプ…?と
匂わされていましたが、引き続き続編もあるのでしょうか?
ライオン攻めと見せかけてウサギ×ライオン?…気になりすぎる!
階級制度が廃れたとはいえ、いまだ獣人社会ではその階級制度が根強く残っている世界のお話です。
タイトルコールと、お表紙cpがまず一組目の、上位階級のホワイトタイガー×下位リスのもふもふcpです。
冒頭は、不仲説が流されている婚約者同士のふたりでしたが、
ひとたび、ふたりきりとなると、攻めである睦月が、受けである暦にデレデレで。
しかも、めちゃくちゃ甘やかしまくっており、実は婚約者になってほしいと申し入れたのは、睦月のほうだったという設定。
個人的に、好き同士だけど訳あって(この訳あってが、受けが原因で、攻めがガマンしてるなど、本当に萌えるのです!!)不仲のフリするなど、拗らせている関係性が大好物なので、
うぁ! ふぐぁ!! と謎の歓喜の声を上げながら読んだことはここだけの内緒です。
で、とにかくこの暦が幼い頃から優しいうえに、いいち行動が可愛すぎて、これは睦月が心配になっちゃうよね、、と同情してしまうほど、ビジュアルも含め可愛すぎました♡!
また、この暦の友達であるカラス獣人の葉月と、その昔葉月と婚約者だった熊獣人の皐月とのcpのお話も収録。
こちらは、婚約破棄により、葉月がこの獣人の学園に逃げてきたけれど、皐月が追っかけてきたという、こちらも褐色ド執着攻めが最高すぎたお話でした。
容姿のせいで婚約者が葉月から、葉月の弟へと変わってしまったが、クマの性質上ずーーっと婚約者は葉月だけだと想って体当たりしてマーキングしているのが、また前cpの睦月と違う良さがあって萌え転がりました。
それから、ライオン獣人の弥生と、ウサギ獣人っぽい転校生とのその後も気になりつつ、、、
どちらが上か下か、なども、、
また、紙コミックスの修正は白い細短冊なので、ちょっといい感じに見えたり見えなかったりで、夢のある修正でした!←分かりにくい表現、、、
もふもふ、ド執着攻めが活躍する獣人cpを欲張りたい方にオススメの一冊です♪
何か人外もの特にもふもふが読みたいなぁと書店をうろついてたら、見つけました!
もう表紙から可愛い!!♡
星倉ぞそ先生の最新作なんですね
獣人ものは初めて読みました!やっぱり絵が綺麗でとっても癒やされるお話でした
2CPのお話が入ってます
スパダリホワイトタイガー&ゲキカワリスくんと
褐色ぶっきらぼうなクマさんと美人カラスさんです
両CP共に、受けさんが可愛いのはもちろんのこと
攻めさんもキリッしてるけど可愛らしいとこ見せてくれるのが良いですね
暦くんがめちゃくちゃ可愛かった耳はもちろんあのモフッとした尻尾に顔埋めたい!!
睦月くんが夢中になるのもわかるのよね
睦月くんは美しいホワイトタイガーの優等生こわそうに見えて実は暦とラブラブで
暦にたまにあまえてるとこ可愛すぎるよ〜猫ちゃんみたい
皐月はクマの獣人で葉月にめっちゃ執着してて一途で、たまに見せるドヤ顔がなんか可愛いです!本物の野生のクマって執着心強いのよね
美人カラスの葉月は羽や尾羽が小さいことで婚約者を変えられてしまったけど、皐月は納得してなくて…
何より葉月からのプレゼントを大事に持ってるところがもうね
しかもカラスの大好きな光り物や羽
あと給餌で赤くなる葉月
ちゃんとその動物の習性とか見せてくれるのが萌えです
はぁ可愛い〜ってぷるぷるきました
最後の方で、葉月の弟が登場したり(天使のようなイケメンです)うさぎさん?の獣人が転入してきたりとなんだかライオンくんの弥生と一波乱ありそうな予感が…
続き読みたいです!!
もふもふでかわいい!
同軸で2カプ収録されていますが、サブキャラも含めてもふもふワールドです。
1カプ目は、リス獣人の暦とホワイトタイガー獣人の睦月。
みんなの前では冷たい態度で素っ気ないのに、実はラブラブ甘々カップルというだけでもわくわくする上に、幼い頃の恋を成就させるために努力している身分差カップルという健気さ!
暦も睦月も純粋にお互いのことを好きで求めていて、すぐに応援したくてたまらなくなりました。
周囲には隠しているけれど、家同士での話し合いは既に済んでいるため、あとは暦が条件をクリアするのみ!
睦月のカシェが完璧で、何の動物か明かされるのが楽しみでした。ホワイトタイガーかっこいい!
晴れて条件をクリアした後の睦月の初めての発情期えちは、えちえち!
もふもふのしっぽ同士を絡み合わせている様子が可愛くて愛おしいです。
2カプ目は、カラス獣人の葉月と熊獣人の皐月。
幼い頃から両思いの婚約者だったにもかかわらず、すれ違い、婚約を解消してしまうという切なさ。
健気な葉月が愛おしいし、皐月はがさつさがあるけれど一途で愛おしい。
お互いのことを思い合っているのに…というもどかしさまでも愛おしい。
葉月は明るいけれど奥ゆかしいところもあるので、皐月に突撃してくる勢いがあったおかげで、関係を修復&再構築できたのだろうなと思います。
改めて心が通じ合ってよかった!
新たなキャラクターも加わり、続きが読めるということで嬉しいです。
星倉ぞぞ先生、初読み作家様でした☺︎
もう、第一話の扉絵のミニモフモフたちの絵からノックアウト...!
か...可愛いーーーー!!!ヾ(*´∀`*)ノ
可愛いもの好き、モフモフ好き、溺愛あまあま好き...
そんな萌えツボをぎゅーーーーっ!と押して押して押しまくってくれる、
とにかく可愛い2CPのお話でした。
尻尾や耳を隠すことが「カシェ」と呼ばれ、
理性的な獣人であることの証となる世界。
下位層のリス獣人である暦(受け)が
カシェに励む場面からお話が始まるのですが、
「かわいいしっぽは隠さないでー!」と思ってしまうくらい
くるんと大きく可愛い尻尾です◎
暦の婚約者なのに、ツンと冷たく見える最上位獣人・睦月(むつき・攻め)が
実は…
などなど、分かっちゃいたけどやっぱり萌える!という
王道あまあまっぷり、そして体格差ある二人のエッチに
ひたすら浸って癒されました✨
あっ!と驚く展開…はそんなにないけれど(すみません;)、
夏バテした心に染み渡る甘さ。
二人きりになった途端、
表情も紡ぐ言葉も変わる睦月にきゅん、でした。
幼少期の二人の画も、ただただひたすら全部可愛い・:*+.
暦は一体なんの動物なんだろう?という疑問の答えが知りたくて
読み進め、分かった時には「はーカッコいい!」と大満足でした。
濡れ場の回数やページ数が少なくはないだけに、
電子(シーモア)の白抜き+短冊(紙修正の残りかと思われます)の
残念感はあるかも...;
重なり合う部分がほぼ真っ白に見えるシーンは、がっかりでしたが
仕方ないですね;
もう一組のカプ、垂れ目褐色肌の皐月×一途純情カラスの葉月
(名前からも絆が感じられるところが良いです☺︎)のお話も
ヘキに刺さるあまあま&攻めの執着っぷりでした◎
小さな羽根しか生えていない葉月の背中、
羽根と羽根の間の肌にキスをして
「(葉月が姿を消した日は)この羽根をもいでおけばよかったと思った」
なんて告白をしちゃうシーン、刺さる...!!
さらにもう1カプ爆誕しそうな予感に、
次巻への期待高まります。(ありますよね!?)
(傲岸不遜なライオン獣人・弥生の蕩けるところが見たい✧)
そのままの姿でも、デフォルメキャラの姿でも
とにかく可愛い!! に溢れた、甘くて癒しの一冊でした(*´◒`*)
★修正:tn白抜き+白短冊(電子シーモア)
ほぼ真っ白なところもあり、残念でした…;
もふもふさんが好きなので、表紙にひかれて、よみました。
タイトルに「かわいい」とありますが、絵柄も、お話も、とてもかわいらしいお話で、「かわいさ」にあふれた一冊になっているとおもいました。
2組のお話がはいっているのですが、一組目は、婚約者同士の最上位獣人の睦月と、下位獣人(リス獣人)の暦とのお話です。
二組目は、熊獣人で、葉月の元婚約者の皐月と、カラス獣人の葉月とのお話です。
どちらのカップルも、甘くて、らぶらぶ系のお話で、よんでいて、ほっこりした気持ちになりました。
溺愛系のもふもふさんのお話がよみたいときに、最適なお話だとおもいました。
2組のカップルのお話でしたがどちらも溺愛でニマニマしたい時に最高ですねー!
実はぞぞ先生の作品はこれがお初です。
アニメイトのdrapのポプショでみかけて、SDのイラストがあまりに可愛くて本を買いました。
本編もとても可愛いです。
そして暦ちゃん、優しくて可愛くて頑張り屋な上にえっちに積極的とは、なんて素敵な子なんだ♡
転入生と弥生くんのラブは続編で読めると思って良いですか??絶対ありますよね??
後、カラスの子とクマの子のえっちもまだですもんね?(まだですよね?)
葉月ちゃんの羽根小さいのも個人的にとても好きポイントです!
獣人ならではの習性などもあり、とても楽しく読みました。
続編にも、この2組が沢山出てきてくれたら嬉しいです!
他の作品もぜひ読んでみたくなりました!
ストーリーが複雑さがなく癒される獣人系です。
身体が小さいのに大きい尻尾の暦ちゃん…
その尻尾に飛びつきたいって思いました(可愛すぎるから)
描き下ろしも…ムフフってなりました。
ケモ耳にもふもふ癒やされるのは言わずもがな。
ストーリー展開的には基本大きな障壁はなく(もちろん色恋のもだもだはありますが)のほほんと癒やされながら読めるかわいい作品でした!
表紙の暦くん(受け)はリスさんなのですが、思っていたより尻尾が大きくてめちゃくちゃかわいい。もふもふ。
すごく健気で前向きな男の子なので、暦くんの雰囲気に作品も引っ張られて、嫌な気分になるシーンはなくちょっとおとぎ話っぽいような優しい空気感。
今回はオムニバス形式で睦月×暦(表紙の二人)と皐月×葉月の二組のお話が収録されていますが、どちらも幼少期からつながりが深いカップルで、幼少時代のエピソードが優しさと切なさと淡いときめきがつまっていてとっても素敵でした!
婚約者という関係性は、そこにどの程度お互いの気持ちがついてきているのかという部分が大事になると思いますが、(オムニバスという形式上)短くなってしまう話数の中にも絆がきちんと感じられるエピソードがあったのも読みやすかったです。
描き下ろしの睦月がすっごく可愛いので、クーデレ男前攻めが受けの前でだけ甘えた顔を見せるのが大好物のみなさん、ぜひお楽しみください^^♡
星倉ぞぞ先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのが楽しみでした。
個人的、各項目5段階で
イチャラブ 5
溺愛 5
わちゃわちゃ 3
モフモフ 3
エロ 3
な感じだと思います。
睦月くん×暦くんのカプです。
婚約者同士の睦月くんと暦くん。しかし獣人社会に根強く残っている政略結婚であるからか、2人は不仲だと思われているようで…。
不仲?とんでもない!めちゃくちゃ甘々でイチャラブな睦月くんと暦くんのお話です。睦月くんが暦くんを溺愛するあまり、甘やかされすぎるのはダメだと、暦くんの方から寄宿舎内では甘やかさないで、と夜に睦月くんの部屋以外では極力近づかないようにしている2人です。
睦月くんと暦くんがラブラブなのは物語り序盤で分かるのですが、周りの獣人達には隠している為、暦くんを心配したカラス獣人の葉月くんがライオン獣人の弥生くんと一緒に婚約破棄を画策します。
でも、皆んな良い子なので、婚約破棄の作戦?も若干茶番っぽい感じでわちゃわちゃしているだけなので、険悪な雰囲気や悲しい描写は全く無く、すぐに不仲という誤解も解けます。
今作はオムニバス形式なので、脇役カプの皐月くんと葉月くんのお話も描かれていて、獣性が強いクマ獣人の皐月くんの執着心が凄まじいです。
睦月くんと暦くんのカプよりはほんの少しだけしんみり要素がありますが、それがまたそれぞれのカプで違った萌えが味わえるので良かったです。でも、皐月くんと葉月くんの絡み描写が朝チュンで終わってしまったので、個人的には絡み描写に関しては物足りなかったですね。
睦月くんも暦くんの絡み描写では、ネコ科である睦月くんものには棘があったり、発情期になってしまった睦月くんが暦くんを傷付けたくない、と暦くんを拒もうとしますが、暦くんは全て受け入れちゃうので、これっぽっちも辛い描写はありません。
それどころか、発情期が終わった睦月くんに対して「僕たちちゃんとできたね」と嬉しそうに笑ってる暦くんがめちゃくちゃ可愛いです。
エロ可愛い萌えとモフモフの癒しと、とにかく可愛い獣人達の甘々イチャラブがこれでもかと堪能出来るので、是非とも読んでほしいです。
獣人の学校に通う男の子達のお話です♡
も〜!!最初から最後まで可愛いが溢れていて最高にキュンキュンしました!
2組のCPが登場するオムニバス形式のお話構成で、別ストーリーにも別CPが登場するようになっています。
尾っぽや耳を隠す『カシェ』という教科があるぐらい、1人前と認められるには重要な事が少し苦手なリスの暦には、上位種の睦月という婚約者がいます。
遠くから見つめていると睨んでくるような睦月ですが、実は……!??
最初は身分差からのすれ違いLoveかな〜?と勝手に予想していたのですが、まさかの、まさか!!相思相愛で2人だけの部屋ではなんとラブラブな婚約者という2人の秘密♡
えっちで2人ともお互いに甘々で見ているだけで幸せになりました♡
特に睦月のかなり重い独占欲が周りに威嚇するようで♡最高〜!!でした♡
2CP目では各動物の特徴も性格にあらわれていてとても良かったです♡
まだ続くそうで、次巻も楽しみです!
電子かなり広範囲な白塗り
出だしこそは、あれ?え?冷遇されてるの?婚約者に…と思いましたが、ただの溺愛×可愛いしかおりません。最上位の肉食獣たちの受大好き!が嫌いな方いらっしゃいますか?虎×リスも熊×烏も、何ならこれから始まる(続編ありがとうございます!!)獅子×兎も良きです。良きしかありません。可愛い獣人がお好きな方はぜひ!ぜひ!!
獣人、寄宿舎、婚約者
色々な設定がある今作は萌えの塊でした。
まずふわふわの獣人達がかわいい。
みんな個性的で愛らしく、友人関係もお話と共に少しずつ変わっていく様子も伺えて青春を感じます。
リス獣人の暦は大きなしっぽが可愛らしく、それを婚約者の睦月のために隠す練習(カシェ)をがんばっていて、婚約者の睦月は暦の前でしか自分の尻尾や耳を出さない、というどちらもまっすぐに相手を思い遣っている2人。
小さな羽根にコンプレックスを抱き、ちょっと不貞腐れつつも友達のために一生懸命な心配性のカラス獣人葉月と、そんな葉月に執着する元婚約者のクマ獣人皐月。こちらはまだ発展途上という感じ。
寒い冬の間冬眠する皐月の目覚めを待つ葉月のいじらしさと可愛らしさ、葉月が本音を出した瞬間はずっとそれが気になっていたの?!と、当たり前のことだけど言葉にして欲しかったのだなぁと心に刺さりました。
睦月や他の獣人達に見守られながら皐月がどうスパダリになっていくのか楽しみです。
エッチシーンは耳や尻尾での愛情表現もあって本当に可愛らしく、しかも純朴そうな暦がとても積極的でたまりません。
発情期を迎えた睦月が暦を傷つけまいとするけれど、睦月を受け入れるためにここにいるという暦。
そもそも睦月自身が暦の心身の成長に合わせて発情期を抑え込んでいた様子もあり、発情期でのエッチはとてもよかったです。
暦の尻尾を使った仕草も可愛らしいのでこれはぜひご自身で見ていただきたい。
事後のふたりもとてもかわいい。
続編の決定もおめでとうございます。
先生の描かれる脇役はみないつも魅力的なので、続編で他のキャラも深掘りもされるようなのでとても楽しみです。