条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
気まぐれ不能Domにかき乱されて…?
brattamer joker

『ブラットテイマー/キング』のスピンオフ。
元作品でこの二人が好きだったので、連載を知った時は嬉しかった〜♪単行本化を心待ちにしていました!以下ネタバレあります。全208ページ。
『ブラットテイマー/キング』『ブラットテイマー/キング engage!』未読の方向けに少し説明があるので、元作未読でも読めそうかな。二人とも結構元作に出てきたので(レオはengageから登場)、元作を読んでいた方がより楽しめるかなとは思います。
『キング』の受けシノの親友でSwitchのフロラ。シノ経由で知り合ったプロゲーマーでDom(特殊ランク)のレオとゲーム友達になっていた。
推しの結婚をきっかけにマチアプを始めるも玉砕。レオと呑んで愚痴っているうちに一夜を共にしてしまい…というお話。
シノは典型的な健気ちゃんでしたが、フロラはちょっと強気で感情表現豊か、お顔も可愛くて好きです。
レオはタトゥーのあるやんちゃな外見で、いつもニコニコ。ちょっと謎めいてるけど中身は気のいい兄さんでこちらも好きです♪
友人同士だったけど、マチアプ失敗で落ち込むフロラに、レオが突然キス!ドキッとしました♡
そのままホテルに行っちゃって、フロラが困惑しつつも流されそうになって、思わず出ちゃったコマンドが可愛いw
レオが「可愛い」って言いながら、ちょっと意地悪に、でも優しく抱く濡れ場がエロティックで良きです。フロラもちょっと泣いちゃって可愛い♡
しかしある事情からコマンド使うプレイはなし。こういう展開初めて読んだな〜。
ワンナイトと思ってたら、時々エッチする関係に。
ヘラヘラしてるレオだけど、フロラの推しのイブキにジェラってる描写があり、レオの気持ちが感じられて良きです♡
フロラが同僚から遊園地のペアチケットを譲られ、レオと二人で行くことに。
この遊園地デートシーン、すごく好きです!
初めはレオと楽しめるのかと不安だったフロラだけど、レオは優しいし一緒にノリノリではしゃいでて、二人ともとっても楽しそうで、ほっこりニヨニヨしちゃいます♪
そして花火のシーン。フロラの表情に「恋」を感じてキュンとしました!恋しちゃったか〜♡
帰り道のフロラのおねだりも可愛い♡
レオ宅で、帰ろうとしたフロラに見せた、レオの本心が滲み出るような必死な表情がすごくいい!
そしてゾクゾクするような濡れ場に。でもフロラがコマンドを求めてしまい…。
ここからの展開は切なかったー…。
お互い想い合ってるのは明らかなのに、疎遠になっちゃって切ない〜。゚(゚´ω`゚)゚。
しかし、シノに誘われレオのチームの参加するゲームの大会へ応援に行くことに。珍しく真剣な表情のレオ、めちゃくちゃカッコいい!!!フロラも惚れ直しちゃう♡
試合後は、ワンワン泣いちゃうフロラがまた可愛い。フロラの直情的なところ、ほんと可愛くて好きです。
意を決してレオの元に駆けていくフロラにキュン!レオの前でも泣いちゃうフロラに、可愛がるレオの溺愛が良きです♡
そして語られるレオの能力や過去。
これはしんどい能力だなと…トラウマになるのもわかるな…。゚(゚´ω`゚)゚。
レオには、気持ちのまっすぐなフロラとコマンドの練習をして、これから幸せになっていってほしい…。
ラスト、コマンドの練習する二人のイチャイチャが、とっても幸せそうで可愛くてキュンとしました♡
明るく元気に見えて、実は内面はとても繊細な二人。やっぱりとても好きなCP。とっても素敵なストーリーでした♡
最後にようやく結ばれた二人。
できれば今後の二人ももっと読んでみたい!今作ではコマンドはほとんど使われなかったし、コマンドプレイしたり、レオがフロラを溺愛したりする恋人編をぜひ読みたいです!
続編も期待してお待ちしています♡
【追記】
続編決定していましたね!先生がXで、素敵なイラスト付きで告知されていました〜。嬉しい!楽しみにしています♡
電子 白線修正(『キング』と同様、短冊より細めの白線。キングより線の本数は増えたかな。濡れ場は数回あるけど、修正箇所は比較的少なめ。電子でも良修正でありがたいシリーズ )
ジェラテリアスーパーノヴァぶりに読んだキタハラリイ先生作品です。
ブラットテイマーシリーズのスピンオフですが、メインカプのは未読。
今作の表紙の子が可愛くて思わず手が伸びてしまいました。
Dom/Subユニバース作品だったんですね、このシリーズ。
二人の名前がカタカナ表記でレオとフロラだったので、異世界モノ?近未来モノ?なんて思っちゃったけど、現代モノでした。
プロゲーマー レオとゲーム好き一般人 フロラ。
フロラが見た目だけでなく存在が可愛いんだー。
こういうかわいこちゃんって、ツンデレ属性か天然が多い気するんだけど、フロラちゃんは、素直でしっかり者で感情表現が豊かで表情がコロコロ変わって可愛いんだ〜。
私、この手の女の子みたいに可愛い顔の男の子キャラが好きなんです。某コンテンツの最推しキャラがそうです。
見た目可愛い女の子みたいで、服装が中性的なんだけど、座り方が足ガバッと開いた男子の座り方でちゃんと男の子なんよ。ナヨナヨしてるわけではないの。
DomとSubのどちらでもなく切り替えられる希少なSwitchって属性のマイノリティなフロラ。
その第2の性で恋人が出来にくいと悩んじゃってるけど、相手によって立場を変えられるなんて最強やん?って私なら思ってしまうけどな。
自分には運命の相手なんて現れないと諦めかけてたら案外近くにいましたよってお話なんだけども、レオくんもいい男なんよ、見た目は怖そうだけど。
優しいけど少しSっ気があって執着心と嫉妬心が強そう。
友達からそれ以上の関係に発展する流れが自然でした。
友達と寝ちゃったら、付き合うのか無かったことにして友達関係続行するのかすぐに決めたいって私なら思ってしまうんだけど、この2人ずるずる友達のままセフレみたいになっちゃったんだよね。
こういうのが私達って一体どういう関係?ってモヤモヤしてしんどくなる。
レオくんコマンド出せないダイナミクスEDでノーマルSEXは出来るけど、Dom/Subプレイは出来ないんだって。コマンド出そうとすると過去のトラウマで吐いちゃうんだって。見た目によらず繊細さんなんだね、レオくん(失礼)
白馬の王子様に憧れてたフロラと過去のトラウマに囚われてたレオくん。
フロラが男前抱擁力でレオくん救ってくれちゃうのが良かったわ〜。この2人、相性いいと思う!
まだまだ、この先の2人が読みたいなと思ってたら続編決定なのですね、うれしい!
また好きなDom/Subユニバース作品がひとつ増えました。
電子で購入
白線修正で見えてます。
大好きなキタハラリイ先生の、大好きなシリーズの新作〜!
ドキドキしながら拝読しましたが、萌え転がりました。
予約済みの紙本到着が待ちきれず、電子でも購入してしまった、、
修正の甘さ(tn細白短冊で形や血管、しっかり分かります☺︎)にも
大興奮。
スピン元の『ブラットテイマー/キング』、
アオハ×シノのお話も大好きです。
スピンオフの今作はどうかな〜…、スピン元と同じくらい
好きになれるかな…とドキドキドキドキしながら読んでみましたら。
やーーーーースピン元と同等、いやそれを超えるぐらい
激しく萌え転がってしまった…!ヾ(*´∀`*)ノ
Dom/Subの世界観、スピン元の受け・シノのゲーム友達である
おかっぱ頭の可愛いフロラ(受け)が主人公のお話です。
攻めはフロラのゲーム仲間でプロゲーマーの
レオ。
腕にバッチバチにタトゥーも入ってて口調も軽く、
一見めちゃくちゃチャラそうに見える男。
なのに、なのに...
キュン...とときめかずにはいられないくらい、
一途なんだーーこのお方…!!!
フロラに会うたびに必ず服装やら何やら
褒めてくれて、それが全然わざとらしくなくてすごく自然体。
そして、何気ないコマの何気ない仕草や表情や言葉から、
フロラちゃんのこと絶対絶対気になってるよね!?
本気だよね!?
という香りがプンプンする...!最高✨
”香り”と言えば…EXランクのDomは特殊能力を持つー
という設定の今作、レオは”ダイナミクスの匂いに敏感”という
特殊体質でもあります。
フロラの匂いをワンコのようにすんすん嗅いでる姿が
かっわいい♡と思っていたら。
終盤明かされる、”匂い”についての秘密に
きゃあああああーー...!と大興奮。
顔を真っ赤にして恥ずかしがるフロラちゃんが可愛すぎた。。
レオにもフロラちゃんにも萌えすぎて、
読書中も読後の今も、(脳内で)床をゴロゴロ〜ゴロゴロ〜と
転がっています。
二次元の推しが結婚してしまい、
落ち込んでいたフロラを慰めるー
という、なんとも”ありがち”な形で始まった二人の関係。
雷に打たれたような恋に落ち、
劇的な出会い、運命を探し求めていたはずなのに…
そんなフロラちゃんがレオとの交流の中で気付く、
”恋”についての真理を語るページ、良すぎてじーーーーーっと
凝視、しばらく見入ってしまいました。
そうだよね。
恋、って雷に打たれて始まるものじゃなくて(そういうのもあるかもだけど)
”ちょっとずつ”の積み重ね。その先にあるのが、”運命の恋”なんだよね...
もー、顎をガクガクさせながら頷いてしまった。
特にお気に入りのシーンは、
二人が正式に恋人同士になる前の遊園地デート。
退屈なんじゃないか…というフロラの不安に反して、
思いっきり一緒に楽しむレオ。
そんなレオに、どんどんどんどん
フロラの中の気持ちが膨らんでー
というドキドキ感、そのときめきが
手に取るように伝わって来て、リアルに恋してる気分になりました。
そんな健気なフロラが、ここぞ!という時には
勇気を振り絞って自分から思いを伝えるシーンも感動的で
うるうる( ; ; )
コマンドED(!)というレオの内面にあった
トラウマも、こんなに真っ直ぐ、いじらしい気持ちをぶつけてくれる
フロラちゃんの前では吹っ飛びますね。。
いや吹っ飛んではいないしコマンド出せてもいないんですけど、、
Dom/Sub性とか、Switchだから…とか、
そういったものを飛び越えて、まるごとレオを大好き!と
心で言葉で体で&匂いで♡伝えるフロラちゃんに、
読んでる私もメロメロになりましたです。フロラちゃん大好き...//
はーーーー....
本当、最高オブ最高のスピンオフでした。
カバー下漫画、フロラちゃんにメロメロのレオのお話も
最高に最高で最高でした(語彙力喪失...)・:*+.
こちらもスピン元と同様、ぜひぜひ続編が出て欲しいなあ…!
二人のengage!編も、大期待しています٩(ˊᗜˋ*)و✧
★修正:tn細白短冊(電子シーモア)
形も血管もはっきり分かる、良修正でした♡
キタハラリイ先生!作家さまデビュー10周年!!!!!!!!!!
真におめでとうございます\\*。٩(´ᗜ`*)و*。//
思い起こせばジェラノヴァでの出会い!
今でも紙本、大切に保管しております♪
さて、本作はスピンオフ!
スピンオフと知っていながら実は元作未読ですΣ(゚Д゚)
元作も気にはなっていたのですが、どうもパワーバランスに圧倒的な差があるっぽい2人のお話しの様子?という点と受けのビジュアルがどうかな、、、?って思ってしまって、、、当時は食指が動かずでした
でも!今作の試し読みが非常に良くって、、、♡
受けの感情表現が豊かな所や、攻めのギザ歯とチョイチャラ目な所に即興味津々♪
あと、何と言っても聞き慣れぬ「ダイナミクスED(不能)」なるものの正体が一体どんなんなの?!という謎も知りたい…‼
当然試し読みの勢いそのままポチっといきました( ´3`)~☆彡
そんな訳で本編は未読のまま読んでみましたw
尚、本編未読でもイケるか?!という点に関しては、、、
85%以上はイケます!!
だけど、、、この世界観の中でしか聞かないようなワードがあったり、あとスピ元キャラも出て来ますし、何よりも2人の出会いは今作以前のようなので、、、そこはやっぱり抑えておいた方がベストなのは絶対だな!とは思います٩( ・ิω・ิ)و
こんな状態で読んでも、ある程度のBL作品を読んでいたら雰囲気を掴みながら大体は把握出来る構成になっているのはやはり先生の10年というキャリアあってのまとめ方の上手さだな…!!!と改めてプロの技に敬服いたします
そして、世界観の隅々までフル理解してなくとも2人の恋のお話しには支障なく、めちゃくちゃキュンキュンしまくって鎖骨がキシキシずっとしてました .゚(→ε←*)゚ .゚
※私事ですが、私は所謂胸がキュン♪なシーンに出喰わした時の昂ぶりが続きまくると、なぜか鎖骨がめっちゃキシキシ反応して来るんですw変な表現してスミマセン…‼
モチロン、、、♪今作を読み、元作の遡り購入した事は言う迄もありませんw
因みに、、、元作の1巻が8/14まで半額となってました‼感謝~
そんな訳でこの後元作を追いかけ読書しようとは思っているのですが、そこを未読の状態でもこんなに楽しめた!!!という事は寧ろレビューに書いて布教すべきなんじゃないか⁈と思い、敢えて本編未読状態でのレビューを上げる事にしました
世界観、85%理解の私で、更に言うならゲーム自体にも全然詳しくない知識の中で読んでもホントに楽しめました!
世界観を楽しめただけではなく、恋のお話しとしてはマジでトキメキPOINTが多過ぎてクリティカルヒット喰らいまくりました٩(♡ε♡ )۶
もう…‼2人のアミューズメントパークデートシーンとか最高過ぎた!!!
デート自体の楽しいし可愛い雰囲気と、キャラそれぞれの心象描写の揺れ動く気持ちとか切なさの表現が真に迫っていて、作画とストーリーが正に強力な相乗効果を発揮していて素晴らしかった٩(๑´3`๑)۶
しかも…!この後を起点にグッと物語が展開していくし、この作品ならではの攻めのレオが抱える問題も絡んでいくハラドキ展開、、、‼
すっごい惹き込まれたーーーーー♡
受けのフロラちゃんの正直さがとても救いでした
自分自身の迷った恋の仕方を否定するでもなく、ちゃんとそこから学んでる所とか凄く好感持てちゃう!
そんな彼が言うからこそ「ちょっとずつを重ねて運命に…!」という言葉がめちゃくちゃ響きました
デートシーンに続きこのゲーム大会の後の時間も胸打たれお気に入りシーンです‼大好きデス(ღˇ◡ˇ*)
あと、勝負に負けた事にギャン泣きしてるとこ!可愛い~~~♡
あんなに自分の為に泣いてくれたら愛おしくって仕方ないよね?
そんなレオの気持ちが素直にフロラちゃんに伝わる、伝える所もキシキシMaxでしたッ(o→ܫ←o)ア”ァ”ァ"、、、好きッ‼この2人、超ーーー好き♡
カバー下かな?の「こりゃいかんなあ…」って思いながらもフロラちゃんにメロメロなレオ、、、‼
ワシャ2人にメロメロドメロですよ…(o´〰`o)溶けちゃうw
ED治療の練習を重ねた後の2人、、、
とても見たい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
シリーズ新参者ですが、この2人にまた是非とも会って鎖骨キシキシ響かせまくりたい~~~⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)
どうか、続編を、、、‼
お願いいたします‼‼‼
さて♪順番は逆になってしまったけれど、、、本編も読んでみたいと思います♪
濡れ場&修正|濡れ場の描写もすんばらしかった!!感情の変化に伴う濡れ場の湿度の違いを味わえます!レオとフロラちゃんの体格差も良い♡
そして表情もステキだし、表情を堪能出来るという環境が素晴らしい!そうっ!煩わしい修正が少ないから作画を純粋に楽しめるのです…!!!
なぜ大洋図書さまが出来る事が他社では難しい事なのだろうか、、、?!甚だ疑問でございます…
という訳で、、、!修正は今回も商業の中では今や貴重な素晴らし修正です‼
白中線修正です 性器自体を強調描写してる訳ではないですが、あっさり過ぎないちゃんと描き込みのあるtnkなのが分かります 大体全体に対して5~6本修正でした
相手を思いやる暖かい気持ちで溢れてる2人の関係にもっと早く進展して欲しいと願う前半でした。
運命の相手を頑張って探すけど見付からず疲れ果てて悩んでるフロラが不憫で可愛いです。
自分の気持ちを抑えようとするけど全て分かられていて、最中の表情で声を出さなくてもレオが大好きなことが伝わりました。
ダイナミクスEDだけど本能剥き出しのレオもカッコよくてたまりませんでした。
ブラットテイマー/キングを読みどうなるのだろうと気になっていたフロラが幸せになっていて本当に嬉しいです。
domとswitchのカップルはあまり読んだことのない作品でしたが最高でした!
最高の一冊です!
スピン元のアオハ✖️シノで最初から登場していたフロラがこんなにも切ない想いを持っていたんだ、、、と、序盤からストーリーに引き込まれました。
フロラが自分の運命の相手を探して焦ったり、レオとの関係に悩んだり不安になったりと心がグラグラする表情など全てに共感しました。
心から、フロラの幸せを願いながら読み進めました。
こんなにも一所懸命に行動しているフロラと幸せになってくれー!と願いながら『イカついレオ』と私も向き合ってページをめくっていきましたが、レオの人物像がとても深くて感動しました。
1話2話3話、、、とお話しがすすんで行く毎にレオのホントの部分が解っていってドキドキしました。
そして、4話の扉絵のレオの横顔、うなじ、タトゥーのはいった左肩にはシビレました。
素晴らしい画力!!!
もう、全ページ、全部のコマがとても丁寧に細かく描かれているし、レオとフロラの心情が感じられる表情や瞳、口元。キタハラ先生が描かれる線の素晴らしさに感動しました。
可愛いフロラの表情とイカついのに切なさや優しさが垣間見えるレオの複雑なココロが表現された画力に魅せられました。
こじれまくったフロラとレオを救ってくれた終盤のシノの親友力にも感動しました。
ありがとう!!!シノ!!!
そして、5話の終盤『じゃあ、、、Kiss?』から最後のページまで感動と喜びで溢れていて最高です。
涙が出ていないけどレオの表情が嬉し泣きに見えました。
その後のページの書き下ろしで素直に打ち明けるレオの表情にも萌えました。
続編もとっても楽しみです!!!
最高でした!
シリーズとしては現在3組のお話しが楽しめます
今作の2人は謂わばスピオフCPなのですが、私の中では断トツのメインCPです!
元々CPを俯瞰してニコイチで楽しむのが大好きなBLの楽しみ方です
なので今回のレオとフロラはそれぞれが精神的に自立していながらも、どこか欠けた形もわからないピースを探してる中で出会い、その空いた場所にお互いの存在がピッタリと埋まり合う感じが・・・堪らなかった!
本当に最高でした(≧◇≦)!!
気の置けない友達から恋人になっていく流れをドキドキ感とワクワク感をたくさん感じながら見守っていける展開に【これこそBL!】を思いっ切り摂取しました♡
しかもちゃんとこの作品のオリジナル設定が用意されてるのも作品としての強みがあってすごく良いと思います
ダイナミクスEDなる存在は初めて見る設定
1人で抱えていた悩みが2人で超えて行く試練みたいな感じになるのも良かったですし、ここはまだまだ回収可能な匂いがプンプンします♪
きっと鼻の利くレオにもその芳しいに香りは届いているはず!!
先生!どうか練習を重ねた後の2人の姿も(練習時間込みで♪)見せて下さい
続刊、とっても読みたいです(*´▽`*)‼
また2人に会えますように☆
キングの方のアオシノカプのお話もすごく良かったですが、Switchのフロラのお話もめちゃくちゃ良かったです。
シノを温かく見守ってきたフロラにはぜひ幸せになって欲しいと願っていました。
まぁ……一筋縄ではいかない複雑な事情もあってか、レオとの恋愛のすれ違いにはどちらの心に寄り添っても切なさいっぱいでした。
今までDomSub作品をたくさん読んできたけど、作者さんのDomSub設定のアプローチは丁寧で斬新で、それに優しさに溢れてますね。
DomSubの特徴的に、どうしても服従と支配色が強く表現されることが多くなりますが、このシリーズのはあまりそれに囚われずに、独自のDomSubカラーを出してくるのが楽しいです。
フロラのSwitch性についてもそう。コマンドやプレイにあまり依拠しないストーリー展開は、DomSubだけどDomSubっぽくない。レオのED設定の影響もあるかもですが、レオとフロラのダイナミクス性の相性云々の話ではなく、自分の気持ちを重視したカタチで結ばれていくところにグッときちゃいました。
フロラが心のどこかで期待していた運命の相手との出会いは、運命という非日常性にばかりに目がいってしまって、身近にいる本当に大切な存在を見落としてしまう危うさがありますね。
特別な出会いで出会った相手が必ずしも特別な相手となるわけではありません。大事なのは自分の気持ちです。
コマンドやプレイを介さずとも一緒にいるだけで満たされる、そんな気持ちが実は一番大事だとということをレオとフロラは教えてくれました。
コマンドやプレイは繋がる手段でしかなく、その先にある好きとか愛に関してはまた別のカテゴリーだと思います。残念ながら、レオがかつてクレームしたという相手は繋がるための手段を重視するような人だったわけで、そんな彼にいつまでもトラウマを引きずらなくてもと良いのにね、と私なんかは感じますけどね。
レオ自身を見てなかった人のことなんか忘れて、フロラに全振りすべし(笑)
レオのイカツさとフロラの可愛さは、真逆で対極にある感じだけど、でも妙にお似合いで自然と応援したくなる2人でした。
レオはヤンチャに見える割に誠実で一途で、そのギャップが魅力的な人。フロラのことを優しげに見つめる表情が素敵でした。フロラは問答無用で全部が可愛い^ ^
今巻では逆にシノがフロラの背中を押す役回りになっていたのが感慨深かったです。
いい友情関係だなぁと、BLとは別のところでも感動をもらった作品でした。
ブラットテイマーシリーズのスピンオフ
シノの親友フロラとengage!で登場したレオの物語
フロラが本当に可愛いです
それを引き出しているのが間違いなくレオなのです
本編で互いに対して気になる表情をしていた2人の物語が読めて感謝しかない
シノに影響されて、運命を探すためにマッチングサイトを使うことにしたフロラさん、1ヶ月ゲームをやらずに色々な人にあったけど、、、
運命を探して運命を作るっていいね
何となくで始まった身体の関係も何だかんだ続けている時点で、フロラさん自分の思いをさっさと認めてしまってと思う展開でした
フロラさんはやっぱりいいこ、相手にしてみても自分はハズレだったよねって笑飛ばせるあなたにレオが惹かれるのは必然
レオの匂いに関する特殊能力、匂いの向きで相手の気持ちがわかるって切ないね
背景を知るとレオの明るさにちょっと切なさを感じたり
しかし、フロラとレオ、お互いに一緒にいることでダイナミクスもひっくるめて素を出しているシーンはそんなのも吹っ飛ばす可愛さがあり、付き合う前から仲良しさんです
フロラがSwitchであることで、Domであるレオのトラウマを支える可能性があるって、エモい
フロラのSubの部分だけではなくてDomの部分もレオのトラウマを乗り越える支えになる可能性を秘めている終わり方で、間違いなくハッピーエンド
フロラが最初警戒してたのも、微笑ましい過去になる終わりでした
こちらのスピンオフの続編もあるようで、付き合いだしてからの2人の可愛い絡みも楽しみです
レオとフロラのお話を読めるのを楽しみにしていたので、歓喜のスピンオフ…!
Dom/Subがあまり得意ではない私にも複雑さのない展開で読みやすく、
前作同様めちゃくちゃツボを刺激してくれた『ジョーカー』でした。
レオとフロラはDomやSwitchであることを抜きにしてもとても相性が良くて、
友達の延長線上に恋が待っているのはまったく不自然ではないなと感じたのですが
でもやっぱりそれを無視できないのがダイナミクス持ちのツラいところ。
レオはDomとして、フロラはSwitchとしての悩みや葛藤があったり過去のトラウマがあったりと
お互い同じ気持ちなのに噛み合わない部分が出てしまうのがすごくやるせなかったです。
ただ、すれ違ってもギクシャクしても大きく拗れることはなかったので
ゆっくりとふたりらしい速度で心の距離を縮めていく様子をハラハラせずに見守れたかなと思います。
始まったばかりの彼らの恋人同士としての日々がどんなモノになっていくのか、続編が今から楽しみです!