条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
気まぐれ不能Domにかき乱されて…?
brattamer joker
前回シリーズ読んでいて、ずっと気になっていたフロラちゃんと、レオのお話がきた〜って歓喜しながら読みました。
レオの見た目では分からない繊細さと優しさに悶絶。
フロラちゃん、幸せ見つけられて良かった。
続編も決まったみたいで嬉しい。
SNSで試し読みをして気になったので購入。
先生の作品、こんなにカラフルだった?
フロラちゃんもレオも扉絵などで可愛くされてて見てて飽きなかった!カラー絵もっと見たい。
一巻に詰めたからかちょっと絡みが物足りなかったかも。
もっとぐずぐずになって乱れたフロラちゃんが見たかった…
2人のおかげでキングの方のカプのイチャイチャも見れてとても良かった。
次は双子のところのなれそめが明かされるのかな?
3人でってあんまり想像つかないから楽しみ。
Switchであるフロラは、Domのレオとゲーム仲間ですが、推しのプロゲーマーの結婚を機に、フロラも運命の相手探しを始めます。だけど運命の相手は簡単に見つかるわけもなく、酔った勢いもありレオと一夜を共にします。
レオはダイナミクス不能とのことで、フロラとのセックスでもコマンドのないセックスを続けるのです。
レオは相手の匂い、匂いで相手の気持ちまでも分かってしまう能力を持っていて、フロラの匂いでフロラの気持ちにも気づいていたようです。お互いの相性が匂いで分かるのはDom、Subだけの関係に限りませんが、運命の相手がこんなに近くにいたのですね。
親友シノのハッピーエンドを見守ってきたSwitchのフロラ。中途半端な自分には運命の相手なんて現れないとヤケになっていたら、ゲーム仲間でDomのレオに口説かれてしまう。
濃厚な一夜を過ごすもなぜかコマンドを出さないレオは自分はダイナミクスEDだと語り⋯。
SubよりのSwitchなフロラがとにかく可愛いけど芯はしっかりした男前で、悪ぶってるレオも本当は優しくて悩みを抱えてるのを受け止めて包めるのが素晴らしい〜。少しずつコマンドを練習していって2人のプレイの形を作ればいい。
プロゲーマーとしてのレオがカッコ良すぎで、フロラにメロメロで溺愛しちゃうのも良き。
ダイナミクスも性癖もどうであれ、お互いに理解して求め合える相手が一人いればそれで幸せ。アオハとシノに負けないぐらいラブラブカップルの誕生である〜。
Switchのフロラと、Domのレオとのスピンオフ待ってました!!
ダイナミクスに振り回された過去を持つふたり。
なんだかんだ友達とは言えないところまで身体の関係が進み、
いつしかフロラはレオのことを意識するように。
けれど、レオは普通のセッ…はできても、ダイナミクスE〇で、トラウマから嘔吐してしまいます。
ドムサブ設定で、なかなか普通のセッ…しかできないDomに出会ったことがなかったので、かなりの衝撃というか、
「ダイナミクス〇D」という言葉がパワーワード過ぎて!!
そのせいで、フロラはレオとの関係を一度は失敗してしまうのですが、遠回りしつつも最終的に見つけた運命とは、、、?!!
この、結末にグッときました。
そもそも運命の定義は違っていて。
レオが常に寄り添ってくれて掛けてくれた「いーよ」の言葉こそが、、って。
こんなの気付いちゃったら、今すぐレオに逢いにいきたくなるし、フロラじゃないですが、幸せ過ぎて泣くしかないですし。
レオもかなり前からフロラを特別扱いしてたのを、フロラ本人だけは気付かないという、お決まりの流れもまた良きでした。
ちなみに最後の、フロラからレオへの「GOODBOY」には、油断してたら泣かされました。
温かい涙でした。(←誰もそんなことまで聞いてない笑)
これぞ、Switchの特性? を上手く使っているというか、ダイナミクスに苦しめられてきたふたりが救済され、そして新たなる一歩を踏み出した瞬間でもあり、終わりの始まりみたいな希望ある結末に歓喜の鳥肌が立ちました!
スピンオフ元のふたりも好きだったのですが、フロラたちの努力しながら運命の相手を手に入れた、不憫なふたりの組み合わせもよりドラマティックで、とても面白かったです!
そして苦労人同士、永遠に幸せであってほしいです。
個人的には、今回結婚発表したイブキのことをもっと知りたかったです///!
レオとフロラのお話を読めるのを楽しみにしていたので、歓喜のスピンオフ…!
Dom/Subがあまり得意ではない私にも複雑さのない展開で読みやすく、
前作同様めちゃくちゃツボを刺激してくれた『ジョーカー』でした。
レオとフロラはDomやSwitchであることを抜きにしてもとても相性が良くて、
友達の延長線上に恋が待っているのはまったく不自然ではないなと感じたのですが
でもやっぱりそれを無視できないのがダイナミクス持ちのツラいところ。
レオはDomとして、フロラはSwitchとしての悩みや葛藤があったり過去のトラウマがあったりと
お互い同じ気持ちなのに噛み合わない部分が出てしまうのがすごくやるせなかったです。
ただ、すれ違ってもギクシャクしても大きく拗れることはなかったので
ゆっくりとふたりらしい速度で心の距離を縮めていく様子をハラハラせずに見守れたかなと思います。
始まったばかりの彼らの恋人同士としての日々がどんなモノになっていくのか、続編が今から楽しみです!
待ちに待ったスピンオフカプのお話!
どうなるのかと期待していましたが期待以上で感動して泣いてしまった。。
軽く生きて来たようなレオさんの過去、結構重くてもフロラちゃんに一緒にコマンドの練習しよう!なんて言われたらもう降参ですよね!!
姿は可愛いくてもやっぱり男の子だなぁ~と思い知らされました!
続編も決まって二人の関係がどのように変わって行くのか、二人だけの幸せの形を見つけて欲しいです!楽しみにしています!
リイさん、デビュー10周年おめでとうございます!
最高でした!
シリーズとしては現在3組のお話しが楽しめます
今作の2人は謂わばスピオフCPなのですが、私の中では断トツのメインCPです!
元々CPを俯瞰してニコイチで楽しむのが大好きなBLの楽しみ方です
なので今回のレオとフロラはそれぞれが精神的に自立していながらも、どこか欠けた形もわからないピースを探してる中で出会い、その空いた場所にお互いの存在がピッタリと埋まり合う感じが・・・堪らなかった!
本当に最高でした(≧◇≦)!!
気の置けない友達から恋人になっていく流れをドキドキ感とワクワク感をたくさん感じながら見守っていける展開に【これこそBL!】を思いっ切り摂取しました♡
しかもちゃんとこの作品のオリジナル設定が用意されてるのも作品としての強みがあってすごく良いと思います
ダイナミクスEDなる存在は初めて見る設定
1人で抱えていた悩みが2人で超えて行く試練みたいな感じになるのも良かったですし、ここはまだまだ回収可能な匂いがプンプンします♪
きっと鼻の利くレオにもその芳しいに香りは届いているはず!!
先生!どうか練習を重ねた後の2人の姿も(練習時間込みで♪)見せて下さい
続刊、とっても読みたいです(*´▽`*)‼
また2人に会えますように☆
待望のブラットテイマー/キングengage!のスピンオフ楽しみにしてました。
個人的、各項目5段階で
ドキドキ 3
エロ 3
男前 3
しんみり 2
な感じだと思います。
レオさん×フロラさんのカプです。
今作は、ブラットテイマー/キングengage!で脇役キャラだったレオさんとフロラさんがメインカプとなるスピンオフで、レオさんはDomで、フロラさんはSwitchです。
しかし、攻めのレオさん曰くダイナミクスEDということで、コマンドで興奮しなくなっている為、絡み描写などでコマンドを使うことはほぼないので、Dom/Sub要素は少なめかなと思いました。
でもDom/Sub要素は少なめですが、フロラさんがSwitchであるからこその苦悩やレオさんが不能Domになってしまった理由などが、展開としてよく練られているので、とても引き込まれ物語りになってます。
帯にレオさんのことを気まぐれ不能Domとカテゴライズされていて、確かに不能Domではあるけど、気まぐれな言動は少なめかなと思いました。
それよりも、チャラさの中に、フロラさんの服装をサラッと褒めたり、可愛いと言ったりする、包容力と何気ない男前っぷりが発揮されてる言動にめっちゃドキドキしました。
気まずくなって、少し距離を置いてしまうようなしんみり描写もありますが、何だかんだほんのり甘く良い雰囲気になっていることが多い2人の仲やフロラさんを翻弄してドキドキさせちゃうレオさんの何気ない言動が格好良いので、是非とも読んでほしいです。
最高の一冊です!
スピン元のアオハ✖️シノで最初から登場していたフロラがこんなにも切ない想いを持っていたんだ、、、と、序盤からストーリーに引き込まれました。
フロラが自分の運命の相手を探して焦ったり、レオとの関係に悩んだり不安になったりと心がグラグラする表情など全てに共感しました。
心から、フロラの幸せを願いながら読み進めました。
こんなにも一所懸命に行動しているフロラと幸せになってくれー!と願いながら『イカついレオ』と私も向き合ってページをめくっていきましたが、レオの人物像がとても深くて感動しました。
1話2話3話、、、とお話しがすすんで行く毎にレオのホントの部分が解っていってドキドキしました。
そして、4話の扉絵のレオの横顔、うなじ、タトゥーのはいった左肩にはシビレました。
素晴らしい画力!!!
もう、全ページ、全部のコマがとても丁寧に細かく描かれているし、レオとフロラの心情が感じられる表情や瞳、口元。キタハラ先生が描かれる線の素晴らしさに感動しました。
可愛いフロラの表情とイカついのに切なさや優しさが垣間見えるレオの複雑なココロが表現された画力に魅せられました。
こじれまくったフロラとレオを救ってくれた終盤のシノの親友力にも感動しました。
ありがとう!!!シノ!!!
そして、5話の終盤『じゃあ、、、Kiss?』から最後のページまで感動と喜びで溢れていて最高です。
涙が出ていないけどレオの表情が嬉し泣きに見えました。
その後のページの書き下ろしで素直に打ち明けるレオの表情にも萌えました。
続編もとっても楽しみです!!!