条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
noumi sempai no bemmei
レビューが好評で前々から気になっていたのですがとっても良かったです…最近読んだなかでいちばん好きです…(т т)
瑛人くんの「超好き」破壊力やばいです。愛おしい……
哲学者の言葉に沿って書かれた素敵なお話でした。
哲学についてなにも知らなくても十分おもしろく読めたのですが、この作品についてもっと深く理解したいと思ったし学びたい欲が出てきました。作中に登場した「ソクラテスの弁明」「饗宴」のふたつ購入して読んでみようと思います。
発売後すぐ購入したのですが、
何度も読み返すほど大好きな作品です.....
自分が好きな尊敬している論文を書いている人が
めっっっっっちゃ自由奔放で能ある鷹は爪を隠すじゃないくらい
テキトーでいたらそりゃ才能を有効活用しろよ!ってなりますよね...
自分にはできないものを持った人間に惹かれるの、推し活している私達ならわかると思うんですよ
別で恋愛指南?のような動画をあさっているときに
恋愛は尊敬するとうまくいくと見て、
「わ~!!!!!!なるほどねぇ?!」と納得しました。
何だかんだほっとけないゆるクズ先輩と何故かゆるクズ先輩にだけ超クールな後輩の二人は本当にいい!
続編も出るとのことで楽しみにしています!
BLアワード2025投票しました!!!
最高です。
迷ってる人は絶対読むべき、、!
良すぎて初めてレビュー書きます。
(読みづらい文章であることを先にお詫びしておきます、、)
瑛人のギャップと正孝の包容力がサイコ〜!!
瑛人はクールで無口な感じなのに、正孝に対してはわがままで理不尽でめちゃめちゃかわいいし、
正孝は酒・タバコ・ギャンブル・女癖悪いのクズコンボだけど、自己評価が低くてところどころで諦め癖みたいなところがあってほっとけない。
家事ができて面倒見のいい正孝が瑛人のお世話してるみたいな関係性に見えて、正孝の優秀さを知っている瑛人が正孝の肯定をすることで、いい感じのパワーバランスというか、、、
瑛人がわがままを言って正孝が「仕方ないな〜」みたいになっているのが本当に、、、
2人が一緒にいるときの柔らかい雰囲気が大好きです!
(正孝の人柄か、全体的にぽわぽわしている、、)
書店で手に取ったとき、分厚さに驚いたのですが、読みながらも「まだこんなにページがある、、」とリアルにガッツポーズしました。
1番好きな場面は先輩が「いつもこんなクソみたいな誘い方してるんですか」って言われて「断られたことないけど」って言うふうに思うところで、ちゃんと2人の性格が出てかつ物語が進んでいく第1歩となっているので素敵だと思います。そして、なんと言っても能美先輩のギャップと言ったらもう最っ高ですね、、、やっぱこういうところがあるからこそ攻めの後輩くんは心を掴まれたのでしょう!!そして両思いになるその瞬間もドキドキできて素晴らしかったです。
哲学を愛する二人の恋物語。最初はただのクズ野郎の話かと思ったら、心が交わるような恋をする二人に魅了されてました。二人の思いにじわーっとくるお話。絶対読んでいた方が良い本
レビュー苦手なのでスルーしがちですが…
本当に最高なので全世界読んでほしい!
10人10色なので好きな人も嫌いな人も
それぞれいると思うけど…いると思うけど!
わたしはとても大好きな作品です!!!!
まったく性格も好みもタイプの違うふたりが
喧嘩したりすれ違ったりしながら
だんだんお互いを大切に想って行く様子が
それぞれの目線で丁寧に描かれていて
がんばれ!がんばれ!と読んでいました
ふたりを見守る教授や先輩、お友達も皆
とても個性豊かで読んでいて楽しかった
ちなみにわたしは教授のファンです♡
イケメン好きな人、ギャンブル好きな人
とくにオススメですww
続編とてもとても楽しみにいております