カムバック・アフター・フェイト

come back after fate

カムバック・アフター・フェイト
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神6
  • 萌×20
  • 萌4
  • 中立7
  • しゅみじゃない5

--

レビュー数
6
得点
49
評価数
22
平均
2.8 / 5
神率
27.3%
著者
星名あんじ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
講談社
レーベル
ハニーミルクコミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784065356364

あらすじ

デビューしたての【VINKS】のエリは、「さすがα」と言われるのが嫌いな努力家で、グループの自慢のマンネ(末っ子)。
名物Pにダンススキルを買われ、全員αのトップアイドル【α-code】のイ・スヨンとセッションすることに。
課題曲は”運命の番”ブームを起こした往年の懐メロヒットソング。
「今すぐに君に出したい おれの心臓に火種」――運命を信じる歌詞なんて、夢物語だと思ってたのに。
どうして、イ・スヨンから甘い匂いがするんだろうーー。
気づくとエリは、スヨンのうなじに噛みついていて…!?
ダイヤモンドみたいなアイドルの”欠落”を知ってなお、こんなにもあなたに惹かれている――。
期間限定の番、カムバックまであと1ヵ月。
全ページで目が潤う、端麗優美なアジアンアイドルオメガバース!!

表題作カムバック・アフター・フェイト

エリ、アイドルグループ【VINKS】、19歳、α
イ・スヨン、全員αのアイドルグループ【α-code】、20歳

レビュー投稿数6

K-POPの雰囲気が魅力的

エリ(α)×スヨン(Ω)


星名あんじ先生の美しい絵柄で描かれるK-POPオメガバース。
2人以外のメンバーたちも芸能界のアイドルらしい輝きを放っている。


デビューしたばかりのアイドル・エリが、
全員αの人気グループのメンバー黒髪美人・スヨンと共演する機会を手に入れる。
スヨンがΩであることが発覚し、
スヨンの誘いに応じて、
予期せぬ感情の爆発してしまうエリが、
スヨンと番となってしまう。
スヨンが平常心で番を解消することを決意し、
2人は限定的な関係に突入することとなる。という始まり。

αを装っているが実はΩだという王道的な設定で、

番解消はΩにとって最悪な方向を知っている上に、
自分のΩ人生を諦めていたから解消してほしいと決めるスヨン。
時折見せる脆い表情・・・Ωとしての虚無感が心に響く。

エリが本来βかΩであるはずの普通の家庭から生まれたが、
自分がαであるためにアイドルを目指すことにした。
スヨンがα一族の家庭に生まれながらΩであり、ただ望まれたアイドル活動を行っているだけ。

正反対の2人が、
アイドルの交流とそれ以上の関係へと進んでいく過程が、

スヨン圧倒的なカリスマに翻弄されていくエリが、
スヨンの本当の姿を知ることで
αとしての保護欲が刺激されるでしょう。
スヨンに惹かれていくうちに、ますますカッコよく見えてくる。
そんなエリに諦めたはずΩの本能が揺さぶられるスヨンにもたまらない。

見どころは、
スヨンがこれまでαとして完璧だと思われがちな人生の中で感じる虚しさや、
隠していた生きる苦悩から解放し、
Ωの意味やΩとしての成長でしょう。

星名あんじ先生だから、
エッチシーンが萌える!
デジタル画面越しにでも2人の熱気が伝わってくる!

アイドルとして、αとΩ関係として、恋人として、
共有しあうことで昇華していく2人に胸がいっぱいになりました。

2

オメガバ×アイドル…表紙が美し過ぎる…!!!

去年までの私ならなかなか買う事のない組み合わせ…!
しかもアイドルグループは恐らく韓国系が土台の様子、ほんとご縁の薄い世界です!!(巷ではあんなにも人気なのに…!韓国料理と韓国コスメが私の最大値w)

きっとK-POPアイドルがお好きな人には分かる…!と思うようなアイドルグループならではの萌えがある世界がキラッキラしてました(*´ェ`*) 

攻めは最近人気が出て来た新人グループの末っ子キャラのエリ
グループ内では唯一のアルファ

受けは絶大な人気を誇る全員αの国民的アイドルグループのイ・スヨン

この2人がダンス企画を通してセッションをする事になり、、、とお話しが進みます

オメガバの世界観としてはαの強さと優位性はあるものの全員がα至上主義という程ではなく、Ωも希少性は高いが社会進出もしているので蔑まされるような存在でもないというような割とニュートラルになりつつあるような感じ
ただし、、、α優位思考も根強く居る感じです

そこにアイドル事務所事情やグループの格差やマーケティング戦略などの芸能モノらしい背景も織り込まれます

この辺の事情を身近に感じているとより、「そういう事情…分かるわぁ~、、、」という感じでお話しの展開の切なさやもどかしさを味わい切れる気がします

オメガバ特有の縛りや芸能モノならではのしがらみなどの「制約」に抗いながらも育てる2人の想いと絆に萌えるPOINTがあるのが、この設定に不慣れな私でも十分感じられます
なので好きな人にはキャラの特徴とかもきっと堪らない夢あるCPなのではないでしょうか?

バースの発情と気持ちが求める欲情が爆発して求め合う2人の絡みは激しくも官能的でした
ただ、たま~にありますが…先生の商業の絡み描写は激しさや動きのダイナミックスさを表現する余りどうなってるのか???…一見すると分かり難い…という所も修正との兼ね合いもあってあったかな?と、、、…多少の見辛さも感じました
でもキャラの表情が雄弁に語ってくれるのでそこはやっぱり好きです♡

評価は個人的な設定の好みとストーリー展開のおもしろさからすると中立以上萌未満かな?とは思いますが、、、大好きなキスシーンが官能的だったのでちょっとオマケな評価にしました

修正|白抜きやぼかしなど、たまに発光系で無もあります(シーモア)

2

K-Popアイドル×オメガバース=秘密を共有する運命共同体!!

デビューしたてのアイドルグループ「VINKS」の唯一のαで、最年少メンバーのエリが、ご指名で超大物アイドルとダンスセッションすることになったお話。


ちなみにこのお相手は、大手芸能事務所所属のトップアイドルで、メンバー全員が上流階級出身のαという触れ込み。
そのなかでも、とくにダンススキルに優れ、αとしてもアイドルとしてもサラブレッドの中のサラブレッドと呼ばれるスヨン。


けれどこのスヨン、実はΩで、、、


まさかの冒頭から身体を繋げ、番となってしまう2人。
スヨンは番関係を解消しようとするが、エリはせめてこの企画が終わるまでは番でいてほしいと懇願するが、、、



芸能BL好きなのと、秘密の関係性というワードにギュンギュンときめくまりあげは的には、今後の展開に期待しかありませんでした♡

案の定、2人の関係が双方の事務所へ露呈。
大騒ぎに。

その後、αとして活動するスヨンの身体に、エリという番ができたことで起きた不具合。

そのせいで、セッション企画は白紙に戻るなど、次へと目まぐるしく困難が訪れる様は、まるで韓流ドラマのようでした。

だが、2人は秘密の運命共同体です。

2人でしかできない方法で、セッション企画を再開させます。

そして皮肉にも、そのセッション企画で2人が踊ることとなっていた曲は、実はスヨンの父であり、事務所のCEOと、別れた母が歌ったことでヒットした曲だったという、、、


最後の最後で、1つ年上のスヨンからエリへ逆プロポーズ的展開が、とても良かったです。
最後まで2人らしい関係性と言いますか。
これからもきっと、スヨンがエリをリードしていくんだろうなあ!
10年後、2人がどうなっているのか。
期待しかない、ビッグアイドルたちです。



あと、スヨンのことを好きだったお兄さん的存在のリノの報われない想いが描かれた描き下ろしを読み、いつか幸せになってほしい…!
そう希った、スピンオフ予感を秘めたサブキャラだと思いました。(ホントにさ、本編だと主役CPの前に立ちはだかる大きな壁なのに、本編終わるとすっかり応援したくなる人になるの、なぁぜなぁぜですよね!)

0

絵は本当にキレイ

K-POPアイドルとオメガバースの組み合わせというあまり見ない設定にわくわくしつつ、表紙のふたりの美しさにうっとりしながら読み進めました。

あんじ先生の作品というと笑えるものから感動するものまで幅広く、型に嵌まらないお話が多いイメージなので、アイドルの内側の部分+オメガバースをどんな風に表現してくれるのか楽しみにしていたのですが…
アイドルの世界の厳しさとオメガバースのバランスがチグハグだったような印象です。

スヨンはΩだけどもαだと偽ってアイドルをしていて、これまでものすごい緊張感の中で活動してきたと思います。
特に彼が所属しているグループは全員αで誰もが認めるトップアイドル。
それを背負う覚悟でその道を選んだのに、エリ相手にだけそれが崩れてしまうことってあるかな?と。
K-POPアイドルとしてデビューすることはすごく大変で、その後も努力し続けなければいけない。
そんな厳しい世界であることをしっかり伝えてくれているだけに、余計その部分だけ脆く見えてしまったのかもしれません。
運命の番だったのならば、そこは濁さずに描いてほしかったです。

エリもスヨンもキラキラで、顔面つよつよなふたりのイチャイチャとかご褒美でしかなかったし、お互いを想い合う気持ちも本当に素敵だったんです。
でもやっぱり「アイドルとして」の彼らの言動の軽率さが引っかかって、モヤモヤしてしまいました。

3

絵柄の美しさが!ストーリーにはいまいち入り込めず

美麗な表紙に惹かれ、購入。

韓国アイドル×オメガバースの世界観の物語です。
KPOP界隈の事情や用語を知らないと、ちょっと分かりづらいかもしれません。

なんだろうな……ところどころ引っかかるところが多く、ストーリーに完全には入り込めなかったなあという感じです。

まず、トップアイドルで、Ωであることを隠してαとして活動しているという設定の割には管理面が抜けてる感じが。。

そしてΩだとバレて、「秘密の共有」のために寝る必要まであったのかな…?と疑問に思ったり。

あとスヨンパパ、どうしても若く見えるんだけど…!えっ、この人パパ…?ってなりました;

大団円な終わり方なんですが、個人的にはなんというかこう…スッキリしない感じの残るお話に思えてしまいました。

絵柄は本当に綺麗で好きなんですけど、、自分の萌えとはちょっと違ったようです;

1

見る分にはいいのかも知れません

とにかく表紙が綺麗で読んでみたくなりました
K-POPアイドルも好きなのでこんなに綺麗な絵で読めるなら楽しいだろうという期待もありました

実際絵は綺麗だと思いますが表紙の印象よりも中身は線も細く少し表紙よりは雑に感じる所もありました
自分が作家さんの絵に不慣れな所もあったと思いますが、表紙印象とは違いました

また内容も何と書いていいか分かりませんが、自分の感じた印象は少し願望を反映した作品のように感じました
実際のアイドルを想定して、ファン目線でこんな風な展開があったらいいのに、というような願望が詰まったような作品に感じられて何となく商業で読みたい方向性ではなかったです
オメガバース設定も2人を絡ませる為の添え物感に感じられましたし、日本のアイドルではなくなぜK-POPアイドルにしたのか?という所もイマイチ拘りが感じられなかったです
ただ好きなんだろうな、というのは伝わるのでキャラへの愛は感じます

もちろん、こうだったらいいのに、という願望作品だから楽しいとか萌える作品もあるのは分かっているのですが何故かこの作品にはストーリーとしての面白さが感じられずどうしても入り込めなかったです

キャラへの愛は感じるけれど内容の薄さはどうしても払しょくできず読後、この作品自体から感じた感想がだいぶ「無」に近かったので、きっとオメガバースもそんなに多くは読んでいないのにK-POPアイドルに惹かれて読んだ自分には設定過多で合わなかったのだろうな、と思いました

表紙と少し印象は違いましたが綺麗な絵を見る分には良いのかな?とは思います

4

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う