条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
sugar sukaru to deep kiss
探偵と死神のバディサスペンスラブ!ストーリー性とラブ、そして運命と再会が織りなす最高に魅力的なお話でした!
そして厨二心を擽りまくる美麗で最高なキャラデザ、設定、高作画コストともう朔ヒロ先生ならではの素晴らしすぎる作品です(笑)
お人好しな陽名がもう滅茶苦茶ツボな攻め君なんですがそれ以上に夜泉が最高にアガりますね!
あのビジュアルだけでもグサッと刺さるんですがその内側に秘めた陽名へのクソデカ感情が最高に萌える…
詳細を全部言いたいけどこれは読む楽しみなので気になったら本編で確認を(笑)
そしてそんな二人の背後にもまたとんでもないクソデカ…いや拗らせ感情を持った存在の影が…
色んな想いや感情、運命や策略や陰謀?が交錯しまくる複雑かつ濃密なストーリーが素晴らしい。
勿論未だ一巻なのでこの先も続くのですが今の段階ではシュガキスの全貌は未だ分かりません。
これからじっくりストーリーの核心に触れて行って様々な伏線が回収されて行くと思います。
その中で陽名と夜泉の恋がどうなっていくのか…一筋縄ではいかなさそうだし立ちはだかる存在も居そうです。
本当にこの作品の世界観に引き摺り込まれ結末が気になって仕方ない…
そんな気持ちにさせてくれる読み味、読み応えでした。
ファンタジックなストーリーとBLの両立が最高です!
全体的に明るく可愛い印象、でもこれから起こるであろう悲しかったりやり切れない何かを予感させる本格サスペンスミステリーBLの序章のような1冊でした。作者様買いです!
死神を生業としつつ職務を完うしようとすると発作を起こしてしまい苦しむ夜泉と探偵を生業としながらひょんなことから死神と兼業することになった陽名という設定。
まずもうキャラにぐんぐん惹き込まれます。
個人的に陽名のビジュアルから性格から口調も立ち回りも本当になんかもうとんでもなくドンピシャで頭沸きそうです。ショタ時代も可愛いすぎるし、本当にとんでもない。
そして夜泉も長髪黒髪でデカい鎌とデコドクロが似合っちゃう一見クールで掴みどころのない感じに見えつつ、実は陽名への想い拗らせててキスされるたびにはちゃめちゃ喜んでるとかいうとんでもギャップの持ち主で、もうこの2人の時点で作品的に優勝してます。
そして物語の設定上キス描写が多いのも最高です…!
その上かなりの本格サスペンスミステリーを予感させるストーリー。死神が別世界から入り込んだ系のファンタジーではなくあくまで現実世界の職業の1つであり、現実に起こった謎の事件が絡んでくるという展開、さらに2人の急展開いちゃいちゃで萌えて終わりかと思った1巻の最後に爆弾投下等々、まだまだ陽名と夜泉の過去も序章しか明かされてないし、本当にまだまだ目が離せない展開が期待されてこれは単話に手を出すことを確信させられました。本当にめちゃめちゃ続きが楽しみです!!!
朔先生の漫画は世界観もあってどれも大好きです。
今回のキャラ、受けも攻めも私の好みドンピシャでなおのこと好きです。
黒髪美人不憫ツンデレ〜!
しかも、過去に何度か2人は出会ってて夜泉は実は攻めの陽名のことがめちゃくちゃ好き。
もう、1人になった時とか陽名くん好きなの垂れ流してるときが可愛すぎる。
キスもされるの浮かれそうになるぐらいめちゃくちゃ嬉しかったとか!
BLとしても面白いのにサスペンス要素もしっかり他登場人物の背景も描かれてて読み応えあって何倍も面白いです。
続きものだからまだまだこの世界観楽しめるのが嬉しい。次巻も楽しみにしています。
高評価レビューが多かったので興味を引かれてポチッと。"探偵"とか"死神"とか、設定複雑そう…しかも続きものだし…とちょっと不安でした。
しかし…
購入して良かったーーーー!!!( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
地球に生まれて良かったーーーー!!!
大げさな反応してしまい面目ないですが、初めの不安があったせいか、面白さが爆裂でした。懸念していた複雑な設定は、複雑ってよりは作り込まれてるって感じ。ストーリーを進める上で設定が生きてくるので、逆に楽しめました。
探偵という職業柄、死神と無関係じゃないところとか、いやぁー…よく考えられてるなと。このストーリーの感じだと、BLじゃないところの話に傾きそうなのに、しっかりとBL面も大事にしてるところが嬉しいです!
仕事の付き合いに限定するには無理のある2人の関係性が、この1巻の段階でえらいこっちゃの進展ぶりに白目ひん剥きました…。1巻でこれとは、2巻以降私の心臓壊れちまうんじゃないかと今からドキドキしています(〃ω〃)
こんなストーリーを思いつく作者さん、スゴイです。
設定負けしないストーリー展開が、読者のハートを鷲掴みにしてるのは間違いないと思います。高評価も納得です。
事件としてのシリアスな側面も、BLの側面も、めちゃくちゃ楽しめました。特にBLのところは、最っっっ高!たくさん出てくるキスシーンは大必見ですよ。
陽名と夜泉のこの2人、これで恋人じゃないとは…って感じですが、まだ不安定な関係だからこその良さがありますね。心の声がどちらもダダ漏れ演出が、彼らの今後の進展を期待させてくれました。
2人とも優勝!
あああ……早くその先が見たいぃぃ〜…
こうした楽しいBLに酔いしれた裏で、2人を狙う黒い動きもあり、陰と陽のコントラストがより作品の奥行きを広げています。まだまだ謎は多いストーリーですが、そのミステリアスなところも作品の魅力の1つですね。
今はまだ色んな情報が点と点で散りばめられている状態です。これが線として繋がっていくそのときまで、そして陽名と夜泉の想いが通じ合うそのときまで見届けていこうと思います。
美麗な表紙・黒髪長髪受け様に一目惚れしてメイトさんで購入したのですが、めちゃめちゃ面白かったーーーー!!そして、受けの夜泉に萌えまくりました。
探偵事務所の探偵、陽名(ひな)× 夜泉(よみ)。
ある日、調査対象者の尾行中のゲイバーで長髪の男と出会い、失礼なことを言われてムッとしながらバーを後にしたところ、突然長髪男に殴られて気を失い…
気付いたら目の前で調査対象者とその浮気相手の二人が交通事故死しており、そのそばにはスカルのお面をつけ、鎌を持った長髪男がいてー
と進んでいくお話です。
もーーーー、夜泉が、なんでもない顔しながらも一人になった時に「陽名とキスしちゃったー!!」って興奮してるのが、可愛すぎるんだ〜〜!!(⸝⸝⸝°◽︎°⸝⸝⸝)
美人な見た目とのギャップが可愛らしすぎて、胸を撃ち抜かれました…//
後半で陽名と夜泉の意外な(?)繋がりも描かれ「なるほどなるほど」となると同時に、陽名の記憶喪失の謎は深まったり、こうなんというか情報の出され方と隠され方が絶妙で、早く続きが読みたい〜!!と読み終わったそばからウズウズしてしまいました。
本当に続きが気になりすぎます……夏城と夜泉の関係って、なんなのーーー!?
と、今から続刊が楽しみでなりません☺︎
初朔ヒロ先生作品!
めーーーーっちゃ面白かったですꉂꉂ(๑˃▽˂๑)!!!!!
続き物の1巻としてはすっごくすっごく続きが早く読みたいタイプの1巻です!!
ファンタジー+ミステリー+相棒+LOVE
と、かなり読み所が多い舞台設定!
今更レビューなので私は初先生作品への感想多めと2巻への備忘録レビューを失礼します<(_ _)>
この1巻で分かる事もあるけれど大方はベールに包まれつつ、事件発生でグッとまた興味の温度感が上がって来る構成にスッカリ引き込まれました
そして、大前提として作画がかっちょいい‼←語彙力小学生かよwって褒め言葉なのが恥ずかしいですがwwwほんと、読んで良かった!!!攻めも受けもビジュアル最高!小物もイカシテル!!カッコイイ時はかっこ良く、ミステリアスな雰囲気や大人な空気の時は艶っぽく、ちびっ子時代はエモさと可愛さがバッチリで、、、
この作画でお話しが読めてるだけで気分がめちゃくちゃ上がります⤴⤴⤴
既刊作でもたくさんお名前を耳にする先生
多くのファンの方がいらっしゃるのに心底納得です٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶
年下攻めですが精神年齢的な差が2人の間に無いように見えるのもすごい良かったです!人には見られてはいけない仕事を2人でしている、というバディ感の中では、この「対等性」は必須条件だと思うので陽名(ひな:攻め)の性格はハマってますね!!
そこにチョイチョイ先輩ムーブをちらつかせる夜泉(よみ:受け)がすごいCuteです♡
バディだけどバディなだけじゃない2人の意識しまくりな感じとかも最高でした‼
これは、、、最高のエンタメ作品⸜⸜٩( 'ω' )و //
次巻以降への自分用メモを、、、
・夜泉の呪いとは?
└誰によってかけられたの?夜泉に”独りだ”と告げたヤツ誰?コイツのせいか⁈
└そもそもどんな呪いなの?なんであんなに苦しそうななの?
└呪いを解く手掛かりとは?
└何で「キス」で回復するの?
└キスの相手は陽名限定?
・夜泉自身と家族?
└兄、夕霧とは?
└小5当時の父は今いずこ?更にそれ以前の本来の父の存在は?
└夜泉が写真を10年も撮っていない理由は何かのフラグ?
└”仲間”への想いは?
・陽名周りの気掛かり事項
└陽名のあやふやな欠けた記憶の全容は?陽名自身が感じる喪失感とは?
└陽名の家主である夏城さんとは?怪し過ぎる謎行動、、、(๑ºдº๑)
└対象者死亡の浮気調査と同僚の杏平の対象者JKの髪を切られた死亡事件の関係性?
*死神の4つの掟*(文言要約)
一、髑髏のお面の着用義務
二、誰にも見られてはならない
三、”反魂”の禁止
四、掟を破ったら呪われる
(え…待って…掟4か条の「三、反魂」を夜泉はもしかして陽名に対して行ったとかなのかな、、、?陽名自身の欠けた記憶がココにあったりするのかな、、、ヤバ…(;゚Д゚)‼雑な考察wが捗る、、、‼た…楽しい…‼)
わぁぁあ。。。
めっちゃ気になる事がいっぱいなんですけどヮ(゚д゚)ォ!
こりゃ続刊が楽しみです事٩(๑´3`๑)۶ワクワク!!!
陽名の探偵事務所の尾上所長がイケオジです♡
お髭キャラでサスペンダー♪尚バツイチ(ΦωΦ)フフフ…中年のバツイチは最早魅力ですからね(主観です…w)
修正|枠線のない白抜き、、、(・д・)チッ…w(シーモア)絡みは少ないけれど全然物足りない感じは一切ナシ!!
試し読みの時点で、BL と言うより少年漫画的な面白さに惹かれて買いました。ストーリー大満足です!死神が職業という設定は、ファンタジーに偏り過ぎずBLとのバランスを取るのにちょうどよい感じ。伏線が結構あるので、今後それをどのように回収していくのかが見所かと思います。作画がとても綺麗で、背景や小物の書き込みも細かく、物語に没頭できます。過去と現在の会話をうまくリンクさせていたりして、そういった細かいところを理解するために何度も読み返してしまい、更にハマる、といった感じです。何より主役の二人がイケメンです。攻め厨の萌ポイントは、たまにかけるメガネです(-ω☆)かっこよさ5割増。攻めの陽名がノンケなのにチョロくないか?という印象を持たれる人もいるかもですが、二人の過去に色々ありそう…と考えると、両片想いと思ってて良いのかな!
探偵、死神、記憶喪失。1巻からミステリー感が満載な作品なんですが、帯に「記憶を失くしても魂に焼け付くほどの想いー」とあって。この帯を見ただけでも、ラブの方も期待が高まってしまい、長髪男子とか、魂で繋がっているとか、私の好きが詰まっていました。
1巻とあったので、まだこれからの話だろうと思いながら読んでみると、最初から、「死神」という仕事だったり、謎の体調不良になる夜泉だったり、何故か夜泉をキスで回復できる陽名だったり、謎の男、子供の頃の話など、伏線だろうなと思われる仕掛けが沢山あり、あちこち凄く興味をそそられる1巻でした。これ、何巻くらいで先生考えていらっしゃるのか分かりませんが、朔ヒロ先生がずっと描きたかったお話との事で、とても楽しく興味そそられる1巻でした。
なんと言っても、長髪の夜泉の髪の毛一本一本まで美しく描かれていますし、陽名も探偵業のメガネ姿とか、ちょっと戸惑う様な表情や、小さい頃の2人の可愛さとか、もう、どこを見ても絵が見飽きないし、読んでてとっても楽しいです。1巻の時点で、情報量がとっても詰まっていました。
それにしても、「謎の男」はこのお話の中で、読んだ人なら誰でも気になると思いますが、他にも夜泉の義理の父親っていうのが、かなりのクズだったので、過去の話がその辺とても気になりました。そして、陽名の記憶喪失の事も。
ストーリーもラブもどっちも長く楽しめそうな作品です。
巻末で、先生がラブを進めるとストーリーが進まず、ストーリーを進めるとラブが進まないというような事を書かれていましたが、私的には、どっちがどんなバランスで来ても良いです!どうかこの2人を読ませてください!懇願に近い感情があります。どちらも、先生の頭の中ではしっかりしたものが既に練られているのだと思います。
そして、朔ヒロ先生らしい、精霊の魚が出てくるのですが、私はこういうサブキャラがとっても好きなんですよね。ふわふわとして空気読まない感じとか、朔先生らしい、人外キャラがお気に入りです。
めちゃくちゃ好きなキャラきた・・・!
朔ヒロ先生の受ちゃんは強気で自己犠牲精神強めの黒髪美人が多いですよねえ、好き。意外とウブなのにいざとなったら積極的なところもひっくるめてたまらないです・・・♡長髪美人なので一見女の子っぽくもあるのですが、カラダがガッツリオトコなのがまた♡♡
攻くんは、人たらしっぽいんですがヤリチンキャラではなく。正直ものがバカをみる系の裏表なさそうな探偵さんなんですが、こちらもめちゃくちゃに魅力的。
ストーリーは、1巻はまだまだ序章かな?個人的にはヒナくんに格安でおうちを貸してるオジさまが気になる・・・彼とヨミの関係とは・・・?義理パパだったりしちゃうのかな・・・_(:3 」∠)_
ストーリーも面白いし、エロもえっち、キャラクターも魅力的でとにかく先が気になる作品です。
もう最高に面白かったです!! やはり朔ヒロ先生の作品にハズレなし!
あと長髪美人受けが大好物なのでへへへ~♡ 今まで見た中で1番かも。
まだまだ謎だらけの序章でしたが、独特な世界観&ストーリーに釘付け!
これは何だ?あれはどういう意味⁉ もしかして…!って、ひたすら楽しい♪
もちろん、エロ部分も大変満足でございました (=w=)v
とにかく続きが気になって仕方ありません。二人の過去が特に!
今は2巻が発売するまで特典を全て集めることにします。