条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
ありがとう いい夢見れた
rental tamachan
猫になりきって矢澤と遊ぶタマがすっごい可愛かったです。
二人が一緒にいるときだけはどちらも安心したような顔をしていて
すごく平和で、ずっとこのままでいてほしいなと思っていたんですけどそうはなりませんでした(泣)
まじで絶望を感じました。もう落ちるところまで落ちました。
タマの本名を知ることなくタマが死んでしまった場面の矢澤の気持ちを
考えると胸が張り裂けそうなくらい悲しくなりました。
最後にタマが猫転生して出てきたときはえっ!?ってなったんですけど(笑)
そのおかげで矢澤は前を向くことができて安心しました。
最後に、運命的な感じでタマの本名が矢澤に伝わって?本当に良かったです!
しばらく放心状態になる可能性があるので時間がたくさんあるときに
納得するまで何回も読むのがおすすめです。
もう少し長編で読みたかったなぁと思うのと同時に、1巻という短さだからこそより印象に残る作品でもあったのかなとも思います。タイトルから受けの境遇がある程度想像できますが、そういう行為のシーンは匂わされる程度で、メインである矢澤とタマは最後まで健全な関係。そこに頼らずタマの今までの人生の暗さや、矢澤との間に生まれた光の大きさを描ききっているところが素晴らしかったです。
タマとの出会いが非現実的な分、役所の職員である矢澤の働きぶりがリアルに描かれていたのも良かったですね。時には無意味なんじゃないかとつい思ってしまう、けれど、彼は地域の人との交流をけっして諦めません。タマと一緒にいてくれるのにこんなに安心できる人はいないなと思えるし、タマが心底懐くのもとても自然な流れに感じました。別れはいつでも突然やってくるけれど、私は最後の瞬間を共に過ごせるのはこれ以上ない幸運だと思っているし、そこでお互いに感謝や幸福さを伝え合えることはさらに恵まれた別れ方だと思います。とても温かい結末でした。青がタマでも、そうじゃなくても、タマの人生に矢澤の穏やかで優しい愛が降り注いだことは確かなことでしょう。
ネコレンタルかぁ。確かにそういう需要多いんだろうなぁ……なんて思ってたら、え?人間??ってびっくりしました。
でもタマには事情があって、猫のふりをしてるけど、だんだんタマが本物の猫に見えるような?そんな錯覚さえ覚えました。
でも、陽の当たるところでは生きては行けない運命だったの?何も悪くないのに。タマが不憫でなりません。
矢澤さんのところにいる時だけは、本当に安心して心が休まってたのかな。
お別れのシーンは号泣でした。都合の良い奇跡なんてないんですよね。
最後、迷い込んできた猫に“青“って名前付けたのを見て再びダーッと涙が止まらなくなりました(泣)
切ないけれど、素敵なお話をありがとうございました。
(Xの引用での応援をリポストしていただきありがとうございました。嬉しかったです)
やっと読んだー!レビューチラ見していて、これはしばらく読めないー。となかなか手がつけられなく。大好きならくたしょうこ先生の本だし読みたい、でも電子でささっと読むのもナシだし。そして調子の良い日を選んで紙で買いました。
もうね、もう涙腺崩壊したよー!タマちゃんめっちゃキレイだしかわいいし!矢澤良い奴だし!BLの枠超えてる!とさえ思ってしまった。(はらだ先生のワンルームエンジェルとかの様に)とにかく良かった。あんまり感動してらくた先生にお手紙書いてしまいました。良いお話だよ。いつか訪れる別れ、死、記憶、命、出会い、全て全て愛おしくて(自分も寿命あと少し)今を生きよう!て思える作品です。
好みが分かれる作品だよと言われて読んでみた作品。私はメリバも全然読めるし大丈夫よと読み始めた。
大筋はこうしたいならこうでいいと思うんだけど、説得力に欠けた。
青くんの悲壮さをもっと描いてくれたらよかったのにとか、タマちゃんとしての矢澤との時間の尊さを感じさせて欲しかったとか。
「金があれば」って矢澤の言葉に影響されて青が金庫の金盗むって短絡的すぎん?そんな事したらどうなるかわからん?
青が知的障がいがあって細かい事が考えられないって事ならまぁ納得出来るけど。
そんな事なさそうやん?
で、ラストもえぇ〜?!そんなオチ?
って私の好みでは無かったです。
矢澤はタマが死んだと思ってるけど、実は生きててそれぞれの道を歩むみたいなのが私は良かったかも。
同じ様なダークサイドのお話でも痺れる神作はあるけど、なんだか中途半端なメルヘンなフワッと感を感じさせられる作品でした。まぁ、タイトルは軽い感じだもんね。
シーモアで購入。
修正の要らない描写のみ。(密着しすぎてて)
BLを買う時表紙だけでは不安で試し読みをする方は少なく無いハズ、そこまで慎重に行ってもこの冒頭からこれは想像出来まい。
間違い無く良作だと思います、まず「ねこレンタル(※人間)」の発想だけでも面白いし、変わっていくものと変わらないもの、BL部分以外もメッセージ性を感じるストーリー&ヒューマンドラマ、感動するしこの内容&結末にしたのは挑戦的でもある。でも失礼を承知で私は「神」まで後一歩、な感想です、期待値上げ過ぎちゃったかな。
私はある程度内容と結末を知ってから興味を持ったので、そのせいもあるかもしれません。何も知らずに試し読みにまんまと騙されて読み始めたら、号泣していたかもしれないし、その衝撃とギャップに拍手を送り「神」を押したかもしれない。
私の読解力の無さも悪いけれど、説明・詳細不足で一読では解り難い所や、消化不良で気になる所が多かったです。例えばあの黒い粒が何なのか?皆さんのレビューを見させて頂いてこういう事を表していたのかな、とやっと解ったような気がする。
家庭環境のエピソードもじっくり場面とセリフを見て、初めて何となく事情が解った、表現が控えめ過ぎて何が起きたのか解り難かったです。
兄弟の「赤」について、あの女の子との関係、ヤクザの人達との関わり、この仕事を辞められない理由、矢澤の部屋から何故あの絵本が出てきたのかetc…過去の辛いあれこれやタマを取り巻く人間関係が断片的にあっさりしか描かれておらず、憶測で考えるしか無いスッキリしない部分も。
ただでさえ辛くて悲しいお話に鬼!悪魔!と言われても仕方ないけれど、私はこの辛い過去、可哀想なタマの人生についてもっと詳しく知りたかったです。内容の可否やページ数等諸事情もあるかもしれませんが、辛ければ辛い程最期の悲しみにも重みを感じる事が出来るし、読後も強く印象に残り続けるので。
あと一つ足りないのが二人の想い出だと思う、極端な事言ってしまえばキャストと客の関係で殆どがそのやり取り、この「愛おしい」はBL・恋愛と言う感じはあまりしないのも正直な所です。
細かい所に着目せず、二人のやり取りと関係性に純粋に萌えて感動して…真っ直ぐで綺麗な心のBLオタクに生まれて来ていたら、素直に感涙し皆様と感動を共有して心底楽しめたんだろうな、と我を残念に思う。
終盤、動けないほど絶望していた矢澤の元に、彼が関わって来た人達が次々と心配して来てくれた所が、人と人との絆を感じられて好きです。何だかんだ矢澤は色んな人に慕われていて、勘違いして頑張り過ぎていた面もあって、そういう事も含めて後悔の中にある希望の部分に彼らのお陰で気付かされて、再び立ち上がる事が出来て良かった。
序盤の小暮のじいさんとの会話とかもそうだけれど、BL以外の部分の方がこの作品は印象に残ったかもしれない。
描き下ろしは完全に猫マンガ(*^-^*)玩具に目がランラン、元気いっぱいの鳴き声と表情、撫でられてほっこり顔のアップ、そして最後の横顔…とにかく猫の「青」が超可愛く描かれている!癒されたので読後感は悪く無かったです。
そう言えばヤクザの石田でさえ「大切な猫ちゃんを~」とリアル猫には良心的な事を言っていたよね、作者さんの猫ちゃんへの愛が伝わって来るようでした。
作中に登場する絵本はまるでこのお話そのものを指しているよう…少々辛口に書きましたが総評としては読んで良かったし一読の価値がある作品、BLが好きな多くの方に読んで欲しい作品だと思いました。
発売された頃にいっぱいレビューがあがったのは覚えてましたが、なんとなくレビュータイトルから不穏な話なのかな?と思い読んでませんでした。
読みながら最初に思ったことは、自分しかできない仕事は無いし自分がいなくなっても仕事はなんとかまわってく。だから体や心を壊す前に逃げるべき。
自分しかいない!と無理をするのは思い込み。仕事の場合はですが。
架空?の制度の日本のお金のない自治体の町が舞台のようで。
追い詰められてる役場職員の矢澤が癒やしにレンタルネコを頼んだら…、キレイな男の子がネコ耳尻尾をつけてヤクザに連れてこられました。
設定なんですけどね、ですけど…極端すぎますよ(泣)
タマ〜!!!!
金さえあればなあ。せめて贅沢しなければ飢えない程度の。
知恵があればなあ。食いものにされず生きられるだけの。
力があればなあ。逃げるだけの気力体力があれば。
矢澤の最後はまるで別世界の別人で。
ワリキリが大事なのかなあ。あの町のあの人たちは矢澤がいなくてもきっとたくましくやってるんですよね。
タイトルからもっと軽いお話なのかと思っていたけど。。
旨をしめつけられるような人間ドラマだった。やられました。
猫レンタル、という名に惹かれて、猫が好きなのになかなか懐かれない矢澤は、猫がくるものとオーダーを入れてみると、やってきたのは猫耳カチューシャをした人間だった。。
近未来を思わせる架空の荒廃した都市が舞台。そこでまじめに人のために役所で働く矢澤。要領は悪いけれど誠実で実直名人柄。食うか食われるかの世界観が支配する中、矢澤だけが唯一の救いのように思えます。
しかしこの青分するタマちゃん、本格的に猫を演じるのです。まるで猫としてタマちゃんをかわいがる矢澤。いつしか二人は心を通わせるようになる。。
Hとか恋とかいった軽いものではなく、それぞれの人生を背景にそれが交差して生まれる真実の愛、そんなドラマがありました。
心をえぐられるラスト。どうか二人が平穏に幸せに過ごせますよう。
必読です。
ラストでひきずる、というレビューを見て身構えて読み進めたら割とさらっと読了してしまった。胸糞を読み慣れてるから?ラブラブライトなBL中心に読んでる腐の人はこれでショック受けるのかな。
役所勤めの主人公とレンタルねこサービスをしてる青年の話。エロはなし、プラトニックな交流中心となる。話に重さを足してるなら受けと攻めの関係性よりむしろ朽ちてく町の描写。小暮さんの最期の言葉とか結構ずっしり。
わかりにくいが、日本が社会保障制度を廃止した世界って事は近未来を描いたある種のSFなのか?とはいえ全然SF要素はない。
受けの生い立ちが悲惨であるものの、起きた事件の割にさらっと描かれちゃうので鬱らない。
父親は既に一人虐待死させてるってことだよね……?
このへんがもっと掘り下げられてたら感情移入捗ったかもしれないが、良くも悪くも受けが人間味増すのが終盤のモノローグからの爆発シーンだけなので、読み心地がふわっとしてる。
どんなに重たいテーマでも登場人物に感情移入できなきゃ余韻って残らないんだな、と妙に感心。
見開きでばら撒かれた札束をそれをかき集める人たちが印象的で、作者さんこのシーンが描きたかったのかなーと思った。
ラストは猫転生オチ、と見せかけて幸せな勘違いを推したい。だって世の中そんな都合よくないし人は死んだら死んだままだし。
でも人には信じたいことを信じる自由と権利があるよね。それで前向きになれるならそれでいいよね。
一冊でよくまとまってるが、この作者さんに関しては、将来的に一般レーベルに移行する気がした。BLよりも人間ドラマにシフトした方が成功しそうな気がする。
一個すごい疑問なのは、小学校も行ってないような受けが、突然「浸透圧」なんて言葉を出してきたこと。ちゃんと意味知ってるしどこで学んだ?生い立ち考えるとどうにもちぐはぐで、一気にリアリティー薄まった。
その後のモノローグはカタコトで拙いのに……
あそこはキャラの背景捻じ曲げて作者の言いたいこと、表現したいこと優先させちゃったのが残念だった。
読者に違和感を与えないように、もっと上手く落とし込んでほしい。
ぶっちゃけ受けのとばっちりで巻き込まれて死んだ彼女の方が気の毒だった。特に悼まれてる描写もないし。
レビューを読まず先入観なく、暫く前に売れていたようなので購入、読みました。
おお〜面白いじゃないか!タマちゃんは本当に人間?矢澤頑張れ!!
と初めは作品ジャンルすら分からず、綺麗で丁寧な絵とテンポの良い展開に気楽に読み始めました。が、作品設定の世知辛い世の中にある愛が単純に幸せをもたらすものではないかもしれないと思い始めてからは、胸騒ぎを抑えながら読み進み、泣けた。
読みはじめに期待したワクワクも、中盤に願ったエンディングもなかったけれど、でも最後に登場人物が幸せを感じる姿を確認することができて良かった。
作品の完成度が高いからこそ登場人物、主人公への感情移入や愛情が強すぎて、物語の終わり方に納得できなくて評価できない読者もいるかもしれない。そんなことを考える作品でした。
色んな意味で揺さぶられた作品。
また読めるかと言われると答えに詰まる作品だけど、一度は皆に読んでもらいたい、神作品です。