ハレルヤベイビー 4

Hallelujah baby

ハレルヤベイビー 4
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神60
  • 萌×220
  • 萌5
  • 中立1
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
11
得点
396
評価数
86
平均
4.6 / 5
神率
69.8%
著者
仔縞楽々 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
集英社
レーベル
集英社ガールズコミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784088551975

あらすじ

普通がこんなに特別だなんて知らなかった 進級して新たな学校生活を迎える冬夏(とうか)と都(みやこ)。極道一家の特殊な立場ゆえ、縁遠かった同級生と同じ平穏な日常を噛みしめる毎日。初参加の体育祭に心躍らせる2人の前に新たな人物が…。

表題作ハレルヤベイビー 4

高校生,冬夏の用心棒
高校生,桜咲組の息子

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下:みやたこ解説、2年生になった二人の紹介

レビュー投稿数11

キラキラ体育祭のその裏で…

4巻はまたまた急展!二人の甘々+体育祭のThe☆青春!!!を描いています…が、やはりそこはハレルヤベイビー!ただキラキラしているんじゃなくて不穏要素もしっかり入れてきてますね!

まず冒頭から都の『冬夏』呼び捨て呼びに胸がギュンッと締められました\(//∇//)\
いつも冬夏くん、坊呼びなのに急にぶっ込んで来るの本当に危険なのでやめて欲しい(笑)
そして体育祭!桜咲組のファミリーもきたり、応援団で何故か都がメイド服をきたり…とコミカルなシーンもありつつ。
4巻にしてグッとなったのが冬夏くんの周りに一緒に楽しめる友達と呼べる存在が増えたことです!!「ヤクザ」と呼ばれても、周りの子がフォローしてくれる関係…冬夏くんにとってはかけがえのない大切な存在になる事は間違いありません。
でも…これが吉と出るか凶と出るか…。都にとっては冬夏くんが他の人とも仲良くなって世界が広がって行くということ。葛藤辛いですよね。嫉妬しちゃうのしょうがない。

ラストは奈倉組を名乗る後輩…不穏すぎるぅぅ!!泣

0

菅谷も幸せになってくれ

 冬夏が普段なかなかできない、昼の世界を存分に満喫しているところを見れてとっても嬉しいです。これぞ青春。ヤクザの家の息子がどういう目で見られるか、偏見を払拭するためにはどう動いた方が良いか。こんなことを考えながら学校生活を送らなければならないなんて、辛いなぁ。それでもどうせ分かってもらえないと距離を置くのではなく、この歳なら怠そうに引き受けそうな役割も積極的に務めて周りと打ち解けようとする姿勢に、冬夏のことをますます好きになりました。リレーのアンカー、本当にかっこよかった!

 一方で、昼の世界にすぐ馴染んでしまう冬夏を見つめる都の視線は冷めていく。溢れそうになる独占欲に苦しむ姿は冬夏と対照的です。受けへの愛の重さに悪気がなくヤンデレへ一直線な攻めも好きだけれど、私は自制心や客観的な視点との間で葛藤する攻めも好きです。冬夏の世界が広がることと、都を一番に愛することはけっして両立できないことではないはずだけど、都にはまだそこまで想像がつかないんでしょうね。まだ17歳、危うくて当たり前。失敗したっていいから、2人らしい関係性を探っていってほしいです。ラストはやはり安穏には終わらず、次巻はシリアス必至のようですね。都が冬夏のために身を引くようなことがないように祈ります。

0

ここで初めて高校生らしい話も

ヤクザの跡継ぎの用心棒高校生×ヤクザの跡継ぎ高校生のCPの4巻!

前巻はシリアスな展開で、それが一応の決着を迎えたから、ほのぼのが続くのかな?と思いきや、また事件ですーー!

今まであまり描かれることのなかった、冬夏と都の学校生活が描かれてますよ!クラスメイトも出てきて、初めてのカタギの出番にちょっとほっこりします。しかもいいヤツ。
冬夏くん、学校行事も頑張って「普通の」高校生らしい生活に憧れたりもするけど、それが都には寂しくもあり…
冬夏くんが幸せならそれがいいのだけど、2人きりの世界に誰も入ってきてほしくない気持ちでの葛藤で…都ツライ…。

2人には本当に幸せになってほしい!と願っています…!!

0

体育祭!

三巻はシリアス強めでしたが、四巻は甘さ強めです!!

高校生活、しかも体育祭での2人の様子が四巻では主に描かれています。体育祭を満喫している受けかわいいし、体育祭の係の関係で受けと一緒に過ごせずルールを守らない人に八つ当たりしている姿や受けの放送の声を聞いて泣いてる攻めかわいいです。

そして、四巻もシリアスな雰囲気もあります。特に最後にあります!かわいいとシリアス、相反する感じをうまく織り交ぜて、読者を引き込むこの作品大好きです!

0

最高すぎる…

3巻までで闇ルート回避で楽しい体育祭始まりって感じ!お互いに嫉妬したりしてキュンキュ!

2人の高校生活が少しずつ変化していってる様子が描かれておりすっごい良かった!2人の同級生たちもたくさん出てきてヤクザだからと避けられていた冬夏くんがクラスの仲間と仲良くしたり学生生活を楽しんでる様子がかわいかった〜!

そんな中新キャラ出てきて闇がチラチラ…。新キャラくんも背景が複雑そうでこれからが楽しみ!
衝撃のラストで5巻も楽しみです!

1

最...高......

3巻までお読みの方はご存知かと思いますが.....
ほんっっっとうにもう、光と闇のバランスが神ですか.......あるあるな学校生活と、その裏でやっぱり"普通"の日常をおくることは許されない常に不穏が付きまとうヤクザとしての生活........高低差がえぐくて本当に引き込まれます......
そして4巻の終わり方よ。。。
気になりすぎて夜しか眠れません....!!!!!
ハッピーエンドだと信じて生きます。

1

´-

3巻からの平穏に過ごしてくのかと思ったらそうでもなさそうね、、

冬夏くんと都のデートかわいかったねーーー
着物デート♡♡♡♡♡ 冬夏くんはもちろん似合ってる!!都は色っぽいな、、♡♡
体育祭メイド都再び見れるぞ!!!!!!!
何事にも頑張る冬夏くん見てて泣けてくる(親目線)
人との関わりが増えるから冬夏くんの可愛いポイントがバレてくんすよね、
やっぱ冬夏くんがみんなと仲良くなってくのちょっと嫌だよね、都の性格からしたら当たり前だわ
最後結構やばそうだけどだいじょぶ???都はよ助けよう!!!!

1

2人を取り巻く環境が、、、!

新キャラが出てきたりと、えっちなシーンは少な目でしたがらとても内容の濃い一冊でした。

都の過去に大いに関係ありそうな他のシマのやつらが出てきたりと最後はかなり不穏な感じで終わっておりますが2人の関係性は揺るがないものと信じて次巻を期待して待ちましょう!

学校でのシーンが多かったので2人の学生らしい描写がありとても楽しかったです!
あと個人的に菅谷くん!いい子!素敵な子!なんですが冬夏のこと少し気になってたりするんかな???とか、、どうなんだろ。理解ある第三者がいてくれるのは嬉しいですね!

1

カバー裏も可愛い

4巻は正月明けからお話が始まります。
とても甘いスタートです。
そしてあっという間に高校2年生になる二人。

体育祭があるのですが、
体育祭のお話がすごく可愛くて好きだなぁと思いました。
西川さんがいい人で、ありがとうの気持ちでした。

終始ほんわかしたムードだけど、途中から雲行きが怪しくなっていきます。
なんか嫌な感じだなぁと思ってたら案の定ー…。

都の独占欲が吹っ飛んじゃうくらい
こっちのお話どうなるの!?冬夏くん!?ってなっちゃって
次巻…次巻早く…の気持ちです。

注射の謎と、どこに行っちゃったのかと気になることが沢山です。

1

尊い尊い

待ちに待ったハレルヤベイビー4巻ー!もう2人ともほんとに可愛いです。都くんの嫉妬してるところすごく好きでした。制御?聞かなくなるときの都すごい好きな話です。運動会でメイドで応援団する都可愛かったです。冬夏くんは終始ほんと可愛かったです。私は夜明けの腐女子タイプなんですけど次巻が楽しみすぎる、、!新しいキャラも出てきて2人に何があってどうなるのかすごい楽しみです。書き下ろしえっちも可愛かったです。5巻も楽しみ!わーい!わーい!わーい!わーい!

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う