条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
この2人、こうみえて新婚さん!?
sakumakun to takikun kekkon sururashiiyo
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
大学生からの付き合いで同じ会社に就職した佐久間と多喜のお話です。
童貞同士で抜き合いもしているのに恋人という関係をすっ飛ばして結婚してしまうという突拍子もない流れには驚きました!
しかし、佐久間は多喜が好きだから告白しようとしてプロポーズしたし、多喜も佐久間が好きだからプロポーズを受け入れたので初々しくて微笑ましい二人の日常にほっこりしました!
DMMは白抜き修正でした。
初夜は失敗したので最後までしてませんが、今度こそ初夜を成功させようとする多喜が頑張る姿が可愛かったです!
表紙をめくったら1話の1ページ目でびっくりしました。こういうタッチで描くんですね。しかもいきなり刺激的なことしてて。
読んでるうちに絵のタッチは全く気にならなくなりお話に夢中になりました。
大学1年で出会って今26歳。8年間かあ。
お互い大好きなのに、順番を間違えちゃって…。
佐久間がこれで告白するぞ!と取った行動が変なふうに多喜に伝わって誤解されてしまい…。
なぜかいきなりプロポーズになって、受けてもらえて夫婦の(つもり)になって。
お互い焦っちゃってね。可愛いね。
色々ツッコミたいですが、なんだか勢いを感じました。
夫婦になった二人が噛み合わないながらも進んでいくんだ!と作者さんの意気込みを感じました。
二人ともとっても良い子で、社交的な佐久間とおとなしい多喜と。続きが気になります。
ベッタベタのすれ違いから始まる物語はどうなることかと思いましたが、その後はすんごく可愛い二人がたくさん見れて良かったです。当て馬君も二人と違うタイプでカッコよくって。「リコンの危機だ」の多喜の顔が好き。
んでもね、受けは男の所有物になりたがる幼稚な女で好きじゃないかな。
多喜くんは仕事はできるけど生活能力皆無とか、そういう設定なんかな?実はすごいとか書いといてくれないと、このキャラ怖い。26の成人済みとは思えないところがね…もにょもにょ。佐久間くんが甘やかしすぎたせいでこうなってるの?佐久間がいなくなったら、多喜は一人で生きていけないよね。すぐ泣くし。
ボーダーっぽくて心配が先に立っちゃって、萌えるより冷や冷やしながら見ちゃいました。
こういう頭弱い主人公が苦手で少女漫画を読まなくなったけど、やっぱBLでも人気なんだな~社会人設定の男でこんなんか~ってなりました。
精神的にも肉体的にも攻め受けの関係性が上下で男女でした。佐久間の接し方は、相手が「自分と同じ」男ってとこが抜けてるよ。
こういうほんわかしたお話すごく好きです~
佐久間はオカン並みな生活力+イケメンで
多喜はぽやんとしていて可愛い、という素敵カップルのお話でした。
気持ちを伝え合わないまま、抜き合いをずるずる続けてしまっていたのは
お互いに暗黙の了解という部分があったんでしょうね。
佐久間も多喜も相手が自分を必要としているのは感じていただろうけど
やっぱり名前のない関係だと不安にもなる…。
指輪がきっかけとなり、ふたりが気持ちを伝えられて本当に良かった~!
澤田の存在にはハラハラしましたが、多喜のかっこいい部分が見れたので
結果オーライだなと思いました。
題名でもあるし、作中でも度々出てくる
「結婚」というワード。
1巻ではまだその意味をふたりとも模索しているんだろうな、というのを感じました。
今後どうなっていくのか、次巻も楽しみに読みたいと思います。
ずっと気になっていましたが、続刊が出て完結ということで拝読。
世話焼きイケメンの佐久間とゆるふわな多喜。
タイプは違いますがふたりは大学時代からの友人で、ぬきっこはしちゃうけど付き合ってはいなくて、でも誰よりも近い特別な存在で。
ある日、ちょっとしたすれ違いと勘違いから言い合いになってしまい、思わず佐久間が多喜へ「結婚して」と、気持ちををぶつけるんですけど…、告白前にプロポーズ…?
いやいや、いろいろとすっ飛ばしてる〜!
もう、なんか必死さが愛おしい。
順番がはちゃめちゃでめちゃくちゃにピュア。
佐久間もイケメンなのに童貞という意外さはありますが、多喜…、あんな26歳いますか?
ぽわんとしていて、庇護欲を掻き立てられちゃう感じなんですけど、所々で思い切りが良くて男前。
多喜のことになると周りが見えなくなっちゃう佐久間のアクセルにもなるしストッパーにもなるいいバランスのふたりだなあ、と思いました。
澤田はこのまま引き下がるのか?
そして、新婚さんは初夜を迎えられぬまま続き…。すぐ読まなくちゃ。
何気なく読みましたが、可愛かったですね2人が。
お互いだけを好きなのが伝わってきて良かったです。
大学生時代に抜き合いして、それでも友人な関係を何年も続けてきた2人。
そして告白をすっ飛ばしてプロポーズ、というお話でした。
受けの多喜がほのぼのとした性格で、ほのぼの路線で続くお話のようでいて、攻めの佐久間の執着や多喜が案外分かってる子だという所がただのほのぼのBLに収まらなかった所でしょうか。
佐久間の当て馬への圧が強くて良きでしたよ!
喧嘩や当て馬とのいざこざも、スムーズに回避する2人なのであまりそういう心配事が苦手な方にオススメです。
ドロドロしたものがお好きな方には物足りないかな?
抜き合いの場面はそこそこエロいのですが、初Hにトライの場面が2人とも裸なのに何故かあまりエロく感じなくて少し残念。
作画のせいでしょうか。
1巻ではまだ最後まで結ばれていません。
次巻も購入済みですので、楽しみに読みます♪
なにこれかわええ…Oo。。( ̄¬ ̄*)
“結婚”がテーマなのに、うぶでピュアで、癒し力満点の1冊でした♪
大学時代に出会って以来、社会人になった今も同じ会社で働き、
友達付き合いが続いている佐久間と多喜。
だけど、二人はただの友達とも訳が少し違っていて…
半同居状態で、朝昼晩と食事の世話までされ、
極めつけは毎日のように抜き合いっこをする仲なのです。
これって一般的にみたら付き合ってますよね、絶対。
でも、恋人ではない、という奇妙な関係で。
じゃあ、内心二人はどう思ってるの?というと、“両片思い”なんです。
それでも一緒にいられれば、とその曖昧さに居心地の良さを覚えていた
ある日、多喜は同僚から佐久間が結婚するという噂を聞いてしまいます。
佐久間に恋人がいるという現実を突き付けられ、
食事も手に付かない程にショックを受けてしまう多喜。
だけど、それは多喜の勘違いで…
結果はタイトルでご存知の通り(笑)
“恋人”を一気に飛び越えて“結婚”に至った二人。
佐久間からのプロポーズをすんなり受け入れたものの、全く変わらない多喜。
やっと想いが通じて多喜に触れたくて仕方ないのに、
友達期間が長すぎて今更どう接していいかわからず、悶々とする佐久間。
多喜も内心では結婚を喜んでいるし、現実的に受け止めてもいる。
ただ、ぼんやりとした表情と態度のせいか、いまいち佐久間に伝わらず、
不安にさせてしまいます。
だけど、そこは多喜もきちんと考えていたようで、
ある晩「さくまはおれに抱かれたい?」と爆弾発言を振ってきます。
恐るべしぽわぽわ天然男子(笑)
そして、すれ違いが解消された晩、遂に初夜を迎えます…!
とはいっても、この二人、実は両者共に童貞。
互いに初めて同士で、ぎこちなく事を進めていくものの、
男同士の難しさが立ちはだかり、その夜は不発に終わってしまいます。
それ自体は残念なんだけど、その後の二人が可愛すぎました。
痛みからボロボロと泣きだした多喜を必死になだめて、
服着せて、寝かしつけまでしてやる佐久間がいい子だなぁって。
本人は子守か!と悩んでいるけれど、多喜を大事にする
佐久間の愛情が伝わってきて、素敵な一場面でした♡
その後、多喜も佐久間にがっかりさせたくないという思いから、
男同士の方法を調べたり、自分で慣らしてみたり、試行錯誤を繰り返します。
結婚したんだから、そこは二人で少しずつ頑張っていけばいいのに…と
思いつつ、その健気っぷりに胸を打たれてしまいます。
しまいには男性経験のある会社の後輩に赤裸々に相談してしまうなど、
一生懸命なのは伝わってくるんだけど、本当にマイペース(笑)
そして、後にそのことが二人に厄介ごとを招くことに…
結局、1巻では最後まで致さず。
だけど、二人が終始初々しくて、甘々な空気がだだ漏れなので
それだけでも満ち足りた気分でした♪
すれ違ってはぶつかって、その度に言葉を尽くして仲直りをして、
少しずつ夫婦として歩みを進めてゆく二人が微笑ましかったです。
はじめて同士の初々しくて、一生懸命な恋模様にすごく癒される作品。
これ、わたしのための一冊なんじゃ…と思えてくるくらい大好きです。
攻めの佐久間と受けの多喜は大学の友人です。
佐久間は明るくて人気者だけど、大人しい多喜をなにかと構い、仲良しなふたり。
童貞同士と発覚してから、抜き合いっこする仲になります。
友達以上恋人未満の関係は、社会人なってからも続いていて。
さらに多喜が事故で家族を失ったのを機に、ますます多喜にべったりになる佐久間でしたが…
ある日多喜は、
「佐久間くん、もうすぐ結婚するらしいよ」
という噂を耳にしてしまう、という始まりです。
恋人の段階を吹っ飛ばしていきなり結婚しちゃったふたり。
長年曖昧な関係を続けてきたからか、両思いだけどどこか夫婦らしい関係になりきれない部分があって。
お互いに夫婦として身も心もしっかり結ばれるために頑張るお話です。
すれ違ってしまう度、ちょっぴりわくわくしながら「夫婦喧嘩」って言う多喜がめちゃくちゃ可愛かった(笑)
何がいいって、お互いに初恋で童貞×童貞という設定。
モテないからとかヘタレだからとかじゃなくて、今まで他の人を好きになったことないからっていう理由がめちゃくちゃいい。
そうそう、こういう童貞くん達を探してたのよ…!
誰とも付き合ったことなくても脱童貞している人なんか沢山いるじゃないですか。
でも佐久間と多喜は、セックス=好きな人とすることっていう価値観なんですよね。
清らかで尊い。
ふたりにとってセックスは特別な意味を持つもの。
だからこそ読んでいる側も、初めての行為に至るまでの道のりを全力で応援したくなるのです。
そんなわけで、この巻では本番なしのエロ控えめ作品ですが、イチャイチャはちゃんとあります( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
大学時代の回想シーン、ふたりが初めて抜き合いっこするシーンが好き。
イタズラの延長のような軽いノリで始まりますが、明らかに単なる処理以上の熱を孕んでいる様子にきゅんとしました。
既に単話配信は完結しており、続巻の発売も決まっているので楽しみです。
評価が高い理由が分かりました。初めは作画があまり好みではないかな?と心配しましたが、そんな事もなく萌えまくりました。
天然でボケてる多喜の表情の可愛いさにやられて、そんな多喜に惚れてるが故に暴走してしまって後悔する佐久間に共感しました。
あんなにイケメンなのに多喜ひとすじで童貞なのも良い。そして佐久間しか好きになった事がないからゲイかどうかも分からないって言う多喜も良いです。
告白して恋人同士になる前にプロポーズしてしまった佐久間と、さも当然のように受け入れた多喜に萌えました。
でも挿入が上手く行かなかったからと他の人に相談しないで、佐久間と一緒に考えて行こうよって思ってしまいました。
多喜が教育係をしている同僚の澤田が曲者で、2人の仲を掻き回して来そうで続きがとても気になります。
それと2人の良き理解者らしいミサトさんの立ち位置が羨ましい〜
大学の時に出会って6年。
キスも抜きあいもしていて半分同棲中。
同じ会社で働いていてお弁当とか持たされて。
そんな関係なのになぜか両片思い(ヲイヲイ)
すれ違いっぷりが可愛らしい。
攻はいきなり指輪を渡してプロポーズ←告白もしていないww
受は夫婦喧嘩というワードに食いつくしww
なんとなくラブコメ風味なんですが
(受攻ふたりして天然すぎないか?♥)
言葉が足りなかったり誤解したりで結構な波乱もあります。
とりあえず攻のオカンっぷりと受の天然あざと可愛さをお楽しみくださると✨
線は太くて書き込みが多いタイプですが、私はこんな絵柄も大好きなのです。ただ一か所、修正の白塗りのおかげで受の股から足が生えてるように見える箇所が…大胆に消すからこうなるんだよなあ
最後まで読んで、これはここで終わり??と消化不良だったので、続きがあると知り安心しました。
これで続きがなければ萌1つだったかもしれません。
学生同士の延長が、社会人になってもずっと続いていた2人。
お互いがお互いを想っているのに、すれ違っていく過程がもどかしかったです。
「結婚」という形に収まっても、安心できるわけではなく...
性生活や、受けの同僚など、2人の周りの空気をかき乱していきます。
個人的な萌えポイントは、受けの周りで不穏な雰囲気を出していた当て馬に、受けの首のネックレスを見せつけ、攻めがマウントを取るシーン!
ここ、最っ高に萌えました。
そして攻めのその行為を、受けが気づいていないところもポイントです。
続刊では「夫夫」の形について考えていくんでしょうか...
この後が楽しみなお話でした。
初めて読んだ七緒先生の作品です。
七緒先生のデビューコミックスになります。
営業部の佐久間 涼くんとシステム開発部の井川 多喜くんのお話。
同じ大学だった佐久間くんと多喜くんは、ずっと関係が曖昧なまま、卒業後は同じ会社に入社しました。
小さい頃に両親を亡くし、育ててくれた祖父母も他界した多喜くんは天涯孤独です。
そんな多喜くんのそばを離れない佐久間くんは、いろいろと面倒を見てくれていました。
しかし、多喜くんは同僚から「佐久間くん、もうすぐ結婚しちゃうんでしょ?」と聞かされて…。
この作品は、大学からキスも抜き合いもしているけれどお付き合いはしていない2人が、悩みながらも同性同士の結婚と向き合うお話です。
すでに両片想いですが、きっかけがなかったため、ずっと曖昧な2人。
今までは抜き合いしかしていないので、もちろん童貞です(笑)
一緒にいるのが当たり前になっていた毎日に、突然の佐久間くんの結婚話。
1人で泣いている多喜くんに、ペアリングを渡した佐久間くんの言葉は
「俺と 結婚して」
本当は、恋人同士になろうとした佐久間くんでしたが、女性と結婚すると勘違いした多喜くんの誤解を解くためにプロポーズをしたようです(笑)
翌日から新婚生活をスタートさせた2人。
佐久間くんが、初エッチのことを考えている間に、多喜くんは結婚情報誌「セクシィ」を読んで勉強しています(笑)
夜の営みは大事なんだって!
佐久間くんが気持を抑えきれず多喜くんを抱こうとしますが、多喜くんが痛がり途中で断念しました。
どちらが抱くのか抱かれるのか…同性同士の越えなければならない壁ですね。
その後、多喜くんはネットでローションを買ったり、潤滑油で自主練をしたり…と、健気に努力するのですが…。
この作品には、当て馬が登場します。
多喜くんの後輩 澤田くんです。
澤田くんは2人の関係を不倫だと誤解しているため、ややこしいことに。
他に脇キャラでは、多喜くんの同僚 ミサトさんが登場します。
ちなみに、多喜くんの「セクシィ」はミサトさんからのプレゼントです。
描き下ろしは、ミサトさんの出張でポメラニアン?のてっちゃんを預かった多喜くんのお話。
てっちゃんを可愛がる佐久間くんを見て思うことがあったようで…。
法律上の婚姻とは認められませんが、婚姻届を出さない「事実婚」として暮らす佐久間くんと多喜くん。
これから先は、初エッチ以外にもさまざまな問題に直面すると思います。
でも、2人で「夫婦喧嘩」をしながら一つひとつ解決して欲しいなと思いました。
天然でマイペースな多喜くんに、佐久間くんの心配は尽きないでしょう(笑)
佐久間くんの溺愛がさらに増しそうな予感。
七緒先生の絵柄と構図は独特なので、好みがわかれるかも知れません。
でも、個性的なキャラで魅せられる作品だと思いました。
日常のひとコマをモチーフにした表紙もあたたさが感じられて素敵です。
現在、続編が連載中ですよ~。
少しでも興味がある方は読まれることをおすすめします。
初読みの作家さんです。
ほぼジャケ買い。
もうね、幸せそうな日常のひとこま。
そして、昔から有る普通の台所の風景が良いです。リーマンとパンツにパーカーの子が飛び付くってさあ…
読みましょうよと、囁かれているようなものですよね(個人的な誘い込みです…)
絵のタッチが、個性的でした。見慣れるまで少しの違和感有るのですが、すぐに慣れました。
これ、2人とも童貞処女!
だけど、恋人を通り越してプロポーズですよ。
でも、まあ恋人期間をすっ飛ばしているからその時点から様々な感情、堰を切ったように流れ出すんです!
これが、たまらなく宜しかったです。
佐久間がほんと、多喜を溺愛。
ご飯だって、いそいそ作るし多喜を狙う(佐久間にはそう見える。)敵には、素早くガード&牽制している!
多喜は、佐久間と同じ年だけど身内の縁には恵まれない。でも、佐久間のお陰で天然ピュアなんですよ!
多喜のぽやぽやには、少々突っ込みたくなりました。
これは、2人がちゃんとパートナーに成っていくお話。
エロは有るんですよ!
だけども最後がなぁ~!
煩悩まみれた私、ごめんなさい。
期待していたとこ、見たかったです…
ずきゅんとする萌えも、大好きです。
でも、この作品では見たかった。だって、プロポーズしてますからね。初夜がね。
結局、エロを愛する民なので。
と言いつつ優しく見守りたくなる2人のお話、良かったです。
かわいい!めっちゃ可愛い♡
6話まで収録されています。記載はありませんが1巻です。
単話だと10話まで配信されているのですが、気になるから買っちゃいそうです^^;
大学の同期で、現在は同じ会社の佐久間と多喜。
友達以上恋人未満の関係の二人が、色々すっ飛ばして夫婦になるお話です。
イケメンなのに不器用すぎて上手くいかない佐久間と、ポジティブ天然な多喜の組み合わせが最高に可愛くて、嫉妬したり照れたり喧嘩したりという場面にキュンとします♡
「好き」と言う前にプロポーズしてしまった佐久間を受け入れる多喜なのですが、そもそも男同士の結婚て、プロポーズして受け入れられたら成立なのか?
式をしないならそうなるのかな?
男女の場合は入籍したら戸籍上は夫婦だけど、それでもすぐに夫婦らしくなれるわけじゃないですよね。
入籍したら自然に夫婦感が醸されるというわけじゃない。
喧嘩して仲直りして、たくさん話して一緒にご飯を食べて、様々な事を積み重ねてやっと夫婦らしくなっていく。
日々の努力や積み重ねが大切だと思うんです。
佐久間と多喜もまだその途中です。
その過程に〝セックス〟がある。
本作は、まだ童貞同士の二人(抜き合いのみ)が無事セックスできるか?というお話でもあるような気がします。
夫婦ってそれだけじゃないけど、これってとても大切なこと。
だけど、セックスだけが目的になるんじゃなく、そこに至る過程で二人が夫婦らしく成長していって欲しいなって思います。
いずれにせよ、今後の展開が楽しみな作品には違いありません!
……えっと?これ続刊出ますよね???
(紙本に収録されているのは6話目まででした)
(描き下ろしは4Pあります)
一応綺麗にまとまってるものの「ここまでが1つの作品ですよー」と言われたらちょっとスッキリしないかな。最初、単話配信分すべて収録されていると誤解して一瞬(゚Д゚)!?ってなったし…。2巻に続きますよとハッキリ宣伝してくれてたら安心して踊り狂ってレビュー書いてと思います。(大人の事情もあるかもしれないので致し方ないのですが続きの有無に全く触れていないので不安が…;)
割と独特なペンタッチだと思うので試し読みでご確認を。個人的には多喜くんの家がノスタルジックなので雰囲気にあっているな~と思いました(﹡´◡`﹡ )
さてさて。
攻め:佐久間くんはコミュ力高め・家事能力有りの営業サラリーマン。大学時代から多喜くんの家に頻繁に出入りしていて、多喜くんの家族が亡くなったことをキッカケに半同居?状態。せっせと多喜くんの世話をして保護者な一面も。人当たりの良さで何でもそつなくこなすタイプっぽいですが多喜くんが絡むと人が変わりますw
受け:多喜くんは帯には無気力エンジニアと書かれているけれど、無気力というかポヤ~っとしててちょっと天然?少しテンポがズレてるというのかな。童顔で時々子供みたいな愛らしさ有り。家事能力はなく全て佐久間くんに委ねている状態。ポヤポヤで頼りなさげですが大切なことはハッキリ言えるカッコいい面もあります。
ちなみに2人は同じ会社です。
プライベートも職場も同じなニコイチCP!(∩´///`∩)ヒョゥ!
タイトルや書影の帯にもあるように、告白する前にプロポーズしちゃって友人から一気に夫婦になっちゃうお話です。ほのぼの路線かなぁと思っていたんですが、恋人はすっ飛ばし、夫婦としては未完成、境界線が曖昧なせいで友人としてもちょっとぎこちなくなって…というもどかしさがッッ!
正直この1冊だけではおままごとの夫婦に見えなくもないです。佐久間くんが指輪渡しただけでその他は曖昧。会社や親への報告はどうしたのかな~とちょっとね、頭を過ぎりました。(事実婚という形もありますが…)。続刊があればそこからが彼らの結婚生活の本番なんだと思います。1巻はまだ形を作っている最中。プロポーズまでは突然ですが、時にぶつかり合いながら距離が近づいていく過程がゆっくり描かれていました。互いを思いやる気持ちにキュンキュンします。
おままごとみたいと書いちゃいましたが、「夫婦」しているやりとりはとっても可愛かったです…!ケンカしたときは「これが夫婦喧嘩?」とか、セックスが上手くいかなくて「リコンの危機だ…!」とか。多喜くんのワードセレクトがいちいち可愛いッッ!(∩´///`∩)
多喜くんは天涯孤独になってしまったから『恋人』じゃなく『夫婦』が安心する関係で嬉しいんだろうな~と思いました。佐久間くんが告白するつもりでうっかりプロポーズになってしまったのも、家族を失ってボロボロの多喜くんを見た時に家族になりたいと考えてた表れなのかな?と深読みしてみたり。
最初はなんで恋人をすっ飛ばすの!?まずは恋愛でしょ!?と思わなくもなかったんですが、彼らのバックボーンや慈しむような愛を見ると作者さんが恋人より家族を意識して描いた意味がストンときて、2人で家族を築こうと頑張る彼らが愛おしくキュンとしました(;///;)
まぁそもそもですね…。
まだエッチしてない夫婦ですからーー!!!
コホン。声を大にして言いますね。
抜き合いっこ歴は長いくせに
まだエッチしてない夫婦なのーーーー!!!
童貞×童貞CPなのーーーーーーーーー!!!
※途中まではしてます。
ちょっと茶化してしまいましたが(読み終わった後「コレで終わり!?まだエッチしてないやん!!!」とツッコんでしまったからつい…)、セックスひとつとっても真剣に向き合う描写があって良かったです。
そんな新婚生活の始まり。いきなりセックスレス問題に直面するわけですが、佐久間くんは最初からエッチしたいしたいと悶々してるし、多喜くんは前向きに頑張っているので解決はすぐなんでしょうね。この本はレスで終わっちゃってますが…。是非とも紙本で続刊が出版されますようお祈りします(;^;)グスン