条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
お前は俺の、すべて
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
おっ⁉︎
コウと日高編。イイネ。
…というわけで、私はコッチの方が読みやすいですね。
近親とか年の差がダメなわけではないけど、13才14才がイキってるのは…
な〜に言ってんだよ、少しは本でも読めや、となっちゃうの。どうしても。
一方コウと日高。というか日高。
彼は興味深い。
すごい無口。表面は。でも頭の中では色んな事喋ってる。
で、10年間の純愛。ん?純愛?執着?
なのにぃ。なんでこの均衡破れてしまった?
はじめはギャグっぽく描写されてますよね。日高の背後で爆発がおきたりして。
だからこれから日高はウキウキハッピー!
かと思いきや、ですよ。
コウのフリーダムさも不思議だな、と思ってたのに、コウもずるい部分があったのかも。
日高が就職して、近くなら続ける、離れたら離れる…っていう事なのかな。それがなるようになる、って事だと思ってたのかな。
でもさ。
今までの幾多の元カノたちと日高、その喪失感てのは比べ物にならない事が今更ながらにのしかかってるのではないだろうか。
そしてこの感情そのものが、日高を知らずとも苦しめていた日々への罰のように感じているのかも。
ワキの2人が主役の巻です。
友人だった二人の関係が動き出します。
片思いの物語をあまり読んでいないせいか、非常にグッと来ました。日に何度も思い出して泣いてしまうほど、美しい想いを見せてもらいました。
愛情だけではセクシャリティの壁は越えられない辛さをリアルに教えてもらいました。
のどかな雰囲気の島民やゆったりした学校生活が、新しい幸せを運んで来てくれることを切に願います。
長く続かなかったコウの恋愛にも、良い風が吹くと良いな。
3巻では影が薄かった日高。
今回はまるまる1冊コウと日高のお話です。
日高は無表情ながら心の中で喜んでいたりと
かなり健気な寡黙男子で、ずっとコウとの恋が実りますように…と応援してきました。
当の本人は別に付き合いたいとかじゃなくて、
コウの一番心の許せる存在ポジションでいいと思ってるんですよね。
最初から諦めてるんです。そこが切なかった。
でも、そこからもずっと切なくて、
コウと身体を繋げれるようになったのはよかったはずなのに、読んでて悲しくなりました。
4巻はちょっときついですね。
コウが悪いだけじゃないのはわかってるけど
完全にが日高サイドだから読んでるととてつもなく悲しくなります。
はぁ…つらい…。
あんなに泣く日高を見たくなかった…。
3巻の終わりで大人びた駿人にめっちゃ萌えてめっちゃ興奮してたのに!4巻は冒頭からサブカプの話が…なぜなのいきなりスピンオフ…。エピソードはすごく良かったんだけど、良かっただけに、こんな間に挟まれたものでなく落ち着いた状態で読みたかったです。
日高は本当にボタンの掛け違えって感じなのかな。タイミングのズレ…致命的な。あの時に覚えてさえいれば…!って後悔がすごそう。これは悔しくてたまんないだろうなあと思います。
コウには根無し草のようなイメージがあったので、それと誠実って両立するんだと思ったりしました。彼らの話はこれで終わりなんでしょうか。何とも言えない読後感。
とりあえずメインカプおあずけア゛ァァ…ってなってるので、早く次が読みたいです。
こんなにも素晴らしい作品に出会えて本当によかったです。
美しい絵と言葉一つ一つがこれでもかというほど胸をえぐってきました。
『10年ぶんのコウと過ごした時間。
その一瞬一秒は、永遠に忘れることはない。』
中学からの親友である日高くんとコウ。
このままでいいと思っていたはずなのに、状況は変化し欲望にかられます。
無表情な日高くんの中に渦巻く10年間の大切な大切な思い出と爆発してしまいそうなコウへの気持ちを想うと涙がでます。
落ちつけ落ちつけと自分を諭す日高くんの鼓動がこちらにまで伝わってきそうでした。
またコウにとっても日高くんは大切な親友で、どんな形でも関係を続けていたかったと思います。でも真剣に考えて、日高くんを想っての言葉ですよね。きちんと言葉にすることは残酷で、でもコウはそこから逃げていません。本当に優しくて、めっちゃいいやつで、とても尊敬します。だから余計に切なくもあります。
友達ならずっと一番近くにいることができたかもしれない。でもこれでよかったと、よくないけどよかったと。日高くんもきちんと自分と向き合っていて、とても立派で尊敬します。
うまく言葉にできませんでしたが、私は自分とも人ともこんなに向き合ったことがないので、2人に心動かされましたし羨ましいとすら思いました。
ちょっとまだ仕事は手につかなそうですけど、
出会えてよかったと心から思います。
ありがとうございました。
よくBLの主人公にある設定で「過去に大きな悲劇アリ」とか「トラウマ持ち」とか。そんな彼が作中で出会った人に払拭してもらう・・・というストーリーがありますが、
この4巻はその主人公である日高の過去の話なんじゃないかな。コウは日高にとって過去のオトコになるのかな。そういう所にスポットを当てたこの話が凄いと思った。
コウはただのチャラ男じゃないから難しいよね。ノンケかゲイかって事ではないんでしょう。コウは誰が自分にとって一番好きかとか大事かとか決めたくないんだろうなって思いました。
悲しい終わりでしたが、モノローグ通り「これでよかった」んだと思いました。
4巻のレビューなのであらすじは割愛させていただきます。皆さん分かってらっしゃる方々だと思うので!
いきなり個人的で申し訳ないですが、この作品の私の最推しは日高くんです!「お前は俺の、すべて」帯にもありましたが、ほんっとにこの言葉が日高くんにぴったりすぎます。日高くんのコウくんに対する、表には見せない忙しない重すぎるくらいの純粋な想いが、その短い言葉に詰まっているように感じました、、。
私たちは日高くんのその内に秘める想いを知っちゃってるワケですよ。そりゃあ応援するじゃあないですか。だから4巻初めの18話からあーなってこーなって、ほんであの23話ですよ!!!!もうね、感情があああああーーーー!!!!ってなるのは必然なんですよ。。
読みましょう。私はSTAY GOLD史上1番心にキました。
最初から日高さん推しでした。
髪の毛切ったのかっこいい。
日高さんのモノローグがすごくいい。切なくて、心に響く言葉ばかりでした。
普段は口数少なくてクールな感じなのに。。
10年片思いで大好きで大好きでコウが俺のすべて。
そんなコウと体を繋げることができるようになりますが、フラれてしまいます。
「何も知らないで知らないで100年生きるより これでよかった」
泣きました。。。
読み終わって即もう一度読みました。
まだ物語は続くので、二人の結末も変わってほしい!
丸ごと1、冊コウと日高編でした。
まさに「俺のすべて」ともいえる10年分の日高の恋心に泣かされました。
この4巻ではこれまで描かれてこなかったコウの視点が加わります。
兄と甥がキスをしようと、家出した姉が3年ぶりに帰還しようと、
飄々としていて、彼女は取っ替え引っ替えで、薄情そうにも見えますが、
日高と過ごす時間には女の子たちにはない心地よさを感じていました。
コウにとっても日高との10年は確かに重みのあるものだったんですね。
なんだか嬉しいです。
日高は女の子たちには敵わないと劣等感を感じていましたが、
次々と去ってゆく女の子たちとずっと隣に居続けた親友とじゃ、
日高の方が大事に決まってるのにね。
一緒にいられるなら友人のままでいい、と思ってきた日高でしたが、
ある日、酒の勢いからコウとキスをしてしまいます。
そのキスで長年抑え込んでいた恋心のタガは外れ、
何度も触れ合ううち、身体まで繋げるようになってゆく二人。
決して一方的な関係ではなく、ちゃんとコウからも求めていて、
日高を引き寄せてキスするコウに、初めて〝雄〟の格好良さを感じました…
ずっと夢見ていた光景、感触に泣きたくなる程に幸せを噛み締める日高。
無表情な割に心の中は喧しく、コウの言葉一つで花が咲き乱れたり、
爆発したり、心象風景がめちゃくちゃ豊かな日高が面白可愛いかったです。
バイト先の客やクラスの女子たちは日高が実は一途で、
心の中では百面相しているのもバレていて、応援までされているのに
コウにだけ気付かれていないのが勿体なかったです…
その後、遠方への就職が決まり、遂に気持ちを伝えた日高。
シリアスな場面なのに、積もり積もった想いを込めすぎて
告白の台詞がボリュームありすぎてちょっと笑ってしまった…
対するコウの答えは意外なものでした。
それはいつものような軽さではなく、考えに考え抜いた真剣な答えで、
だからこそ、なんで?という思いが頭の中をぐるぐる回っていました。
てっきり、二人の心も繋がっていると思っていたのに…
ただただ、日高の涙が切なかった。
だって、10年。
それだけの恋を喪って、ただ時が過ぎ傷が癒えるのを待つことしかできず、
それまでの間、何度泣いて、何度悲しみをぶり返せばいいんだろう…
それでも「何も知らずに100年生きるより これでよかった」 と
コウと出会い、恋をしたこと、抱き合えたことを良かったと思える
日高が素敵でした。
もうこの言葉で号泣だよ…
ほんと、どこまで純粋で、愛情深いのか。
はじめはモブキャラ程度にしか思ってなかったのに、日高が大好きです。
どうか、幸せになってほしい…
でも、一度終わったってことは、また始まることもあるんですよね。
恋が始まりすらしていなかった昔とはもう違う。
だから、今はその日がやってくるのを信じて待ちます。
コウが寂しいと感じているうちはまだ可能性はあると思いたい!
わあ!日高が短髪になってる!!
かっこいい!!
私、日高ファンの短髪好きなのでうれしい。
コウの日高についての独白
「空気みたいに自然にただそこにいる しずかに優しく」
いいですね〜。日高いい。
え〜!?
女の子とシている時にコウは日高のこと考えるん!?
いくらモテて女性に困らないとは言え…そうですか。ま、その後の展開につながるからいいけど。
海に行きたいとコウに言われた日高…心の中でめっちゃしゃべってたw
コウが聴いていた音楽を一緒に聴き
「俺は一発で夢中になった」
の日高がww
制服のまま全身波にのまれとるww
それくらいの衝撃やったんやね。
で、日高は心の声が饒舌。
無口な人が意外と手紙好きということがあるらしく、口には出さないけど、人一倍感じたり考えることが多いタイプか。
そうだ、コウは日高にとって
「俺のすべて」
でしたね。すごいな〜。
出た!色即是空 空即是色!!
(どうでもいいけど昨日偶然、般若心経についてツイートしたとこだったw←どんな呟き)
立てば明王 座れば菩薩 歩く姿は阿弥陀如来
初めて聞いた!!
めっちゃありがたいやん!!
どんだけ崇高に思っているのかよくわかる。
そうか、優士は駿人がいなくなって寂しがってるんよね。そりゃそうよね。それを話すコウがいいね。
え、日高はコウに
「めちゃくちゃに──てほしい」
の??逆じゃなくて。
えー!?
コウから日高にちゅう!?
「きのーの仕返し」
て、なに?なにがあった?!
無表情で動揺する日高かわいい。
バーテンのバイトしてたのか。モテるやん。
男同士のちゅうについてコウの
「嫌じゃなきゃよくない?」
に爆発する日高ww
わかる、わかるぞ!!
(関係ないけど、私は萌えを浴びて毎日のように爆発しています)
わあ!ほんまにちゅうし合う仲になっとる!!
「生きてて良かった〜〜」
ほんまやね。絶望してたのにね日高。
日高はやっぱ受けだったか。
バーのお客おもろい。
日高が急にめっちゃしゃべって、その後フリーズすると
「ローディング中なのかも」
「データが重いのね 待ちましょ」
に笑ったw
「つまりセフレだったの?」
て、待ってへんしー!!
そして日高は悩みます。
「俺は…俺…俺が」
の後、めっっっちゃしゃべるやんwww あ、コウも同じリアクションしてた。
ああ〜そうかあああ〜〜。ここでくるよね。
日高が赴任先へ向かいながら、独白とともに、コウにめっちゃしゃべって気持ちを伝えた後どうなったかを振り返る。
現在、気持ち(独白)、回想をオーバーラップさせるやつ。
ここぞ!てところでこの作品で何度も効果的に魅せられる。
今回も日高目線でずっと進んでいたから、私はすっかり感情移入してるし、日高が泣いちゃうので、こっちもぐわんぐわんなるね。
わ!コウ、髪切ってる!
かっけ〜。美形やもんねこの人。
日高のリアクションが見てみたい。
日高が離れて、コウやっぱ寂しいよね。
くぅ〜、ここで続く…か〜。
先が気になる気になる。