条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
僕はね 君に優しくされるたびに もっとなげやりになってしまうような どうしようもない男なんだよ
gekkouszaka no hanayashiki haru
月光坡的花宅邸
ずいぶん前に先生買いした作品。この週末、ちょっと木下けい子先生に浸りたくなり、読み返してみました。
「春」編。この季節にもぴったり(今日は夏日だけど…)。
先生独特の、どこか切なく儚い作品の空気感が大好きです。タイトルも素敵。
年下官僚男子 × ある秘密を抱えた子持ち会計士のカプ。
息子の結人も絡んだ一つ屋根の下の三角関係(というか、主役二人は両片思い同士なのですが)と、
幸哉の抱える秘密の過去が生み出す危ういシリアスな空気感にゾクッとします。
亡くなってしまった親友、しかもその死因が死因であるだけに、幸哉の後悔や喪失感、絶望の深さが伝わって来て…痛々しい。
快楽への誘惑に勝てず、求められれば寝てしまうその軽さが、引きずっている傷の大きさを表してるというか。
で、クールに見えてそんな幸哉のことが好きで好きでたまらない小鳥遊の想いがまた、切ないんだー…!
言葉で表現するのは下手くそだけど、作る料理は必ず幸哉の好物だったり、幸哉の体調を気にしていちいち結人に確認したり。
健気なその行動が愛しくて哀れで切ない。死んだ人にはね、、なかなか…勝てないよね。。
そしてまさかの”小鳥遊、お見合い宣言”があり、いよいよ幸哉、自分の気持ちを自覚したー!?というところで続刊へ。
結末知ってるのに、何度読んでも気になってしまう…木下けい子先生にハマる月間、まだまだ自分の中で続きそうです。
眼鏡が似合うイケメンが大好きなのですが、この作品に出てくる小鳥遊は、見た目がもう本当にタイプな攻めキャラです。
小鳥遊は、スタイルが良く、エリート官僚で、容姿も良くて、全てを持っているはずなのに、下宿先の大家である幸哉(受)に片思い。
でも、幸哉には忘れられない人がいるようで…。
そんな状況なのに、事あるごとにエッチしてしまう2人がなんだかもう…。
幸哉には、体だけの関係の相手もいるようだし。
欲の強めな受けキャラっていいなぁと感じました。
表紙とタイトルの雰囲気が気に入って読んでみました。
古くて大きいお屋敷を舞台にしたお坊っちゃまと眼鏡の執事のほのぼのとした恋愛ものを想像していたので、全く違う展開に驚きました。
なぜそんな予想をした、というくらい見当違いでした。
東京のとある住宅街にある日光坂と月光坂。
月光坂にある通称「花屋敷」に住む主人とその息子、それに居候の官僚。
上下巻ということで、上巻のこちらは謎めいたストーリー展開になっていました。
体の関係がある人物は何人かいても、誰にも執着しない雪哉。
雪哉に執着する居候の小鳥遊。
求婚されて結婚して、別れたいと言われて別れた雪哉の元妻・かおり。
雪哉と元妻の共通の友人の自殺。
自分のせいで死んだと雪哉が思う理由。
「雪哉はどう思う?かおり、いいよな」と笑いかける男。
好きと性欲の区別がつかないと言いながら、小鳥遊に抱かれたいと思う雪哉。
小鳥遊に明かした雪哉の息子・結人の出生の秘密。
雪哉の思わせぶりなモノローグの数々。
そんな大人の絡み合った糸とは対照的に、結人の小鳥遊への幼いながらも真っ直ぐな想いが描かれています。
無垢な想いの傍らで想いびとは父と関係しているという、何とも言いようのない状況。
同じ屋根の下でひとりはこころを閉ざし、ひとりは深く愛し、ひとりは恋をしている。この誰も幸せになれそうにない一方通行の関係がどうなっていくのか、下巻を読んできます。
お屋敷街にある180坪の邸宅 「月光坂の花屋敷」と呼ばれる家に暮らす三人を描いています。
下宿人で官僚の小鳥遊、お屋敷の主人・会計士の幸哉、そしてその子供、結人。
一見、四季折々の花が咲き誇る風流なお屋敷に住まう穏やかな三人のように見えます。
しかし主人の幸哉はゲイとして割り切った身体の付き合いをする相手がいて、小鳥遊も幸哉を時折抱いている。
小鳥遊は普段は幸哉に対して辛辣な言葉を放っているけど、幸哉に対する執着心が時折顔を覗かせていて出会った頃からずっと好きで…そして中学2年の結人は小鳥遊が好きで…
と、わぁ〜〜!!と言いたくなってしまうような関係がこの風流なお屋敷の中で蠢いているんです。
いつ、その平穏に見える暮らしが壊れてしまうのか、薄氷を踏む思いで読み進めました。
幸哉は小鳥遊の思いを知っている。知っているけど当たり障りのない回答でかわして、だけど、求めれば断らない小鳥遊の気持ちを利用して時折抱かれる。
幸哉は過去に何か辛い過去を抱えた人物である事は匂わせているけど、まだその真実は明かされていません。
長年、幸哉を抱き続けている小鳥遊の「あんたとSEXするたび童貞みたいな気分になる」という台詞が実に切ないです。
雰囲気あるタイトルに、美しい花に彩られた素敵な表紙。
しかし、読んでみると……
どこかゆがんで、気持ち悪い空気が漂ってくる。
ぼんやりした主夫なのか?の幸哉さん、可愛らしい中学生の息子結人君、辛辣な皮肉屋でエリート官僚の小鳥遊の3人が登場し、3人の日常生活の描写から次第に彼らの関係性が判明してくるのですが、特に幸哉と小鳥遊の間の緊張感、というより小鳥遊の方の一方的な愛憎のようなものと幸哉の捉えどころのない無気力な、自分が無いような感じとの不毛な対立が見えてきます。
お屋敷町の中でも「花屋敷」と通り名のついた180坪の邸宅、家で会計士をやってる実はエリートの幸哉、結人の学校もエリート校のようで、家では昔から前途有望な学生を下宿させていて。
でもそんな清らかな表面の下では、男と関係しながら同居している小鳥遊とも寝ている幸哉、幸哉に愛して欲しいのに叶えられず、当てこすりや皮肉ばかり言いながら心では屈しているような小鳥遊。
本当は小鳥遊が好きな結人。
皮肉と自虐と情事と秘密の渦巻く家。地獄のような家。
「月光坂の花屋敷 秋」に続きます。
古い家が好きでしてもうタイトルから気になって仕方なかったので、意を決して購入しました。
わーん、切ない!!!
全員が出てくる全員が片想いというすごいお話でした。(奥さんもですよね)
一番切ないのは小鳥遊さんかなあ。攻めだけど、いい眼鏡だ!※基本、眼鏡受け派です(笑)
過去に囚われた幸哉さんを中心に、お話は淡々と進みます。
この静かな雰囲気とじれったい感じはとても好みです。
しかし!幸哉さんがなあ。
嫌いなタイプじゃないのですが、もっと大人でしっかりしてくれていたらいいのに。
普通に大人なお父さんが、子育てと恋愛面だけ不器用な方が良かったなあ。幸哉さんがうだうだしすぎて、それが作品全体に影響してしまっているような。そこが惜しいかなあ。
特に巻数明記はないですが、何も終わってません。
矢張り、全4巻なのでしょうか。
古き良き日本家屋の御屋敷。時代錯誤で、そこだけ時間が止まったまま。
同時に幸哉さんも過去に捕らわれて、屋敷と一緒に前に進めないでいる。
エリートで真面目な堅物眼鏡に見えて世話焼きで幸哉さんを一途に想う小鳥遊。可愛いけど、不憫でかわいそう…!
過去からも小鳥遊からも逃げて、鈍感なまま当たり障りない体の関係だけ持ってきた幸哉さん。ちゃんと自分の気持ちに素直になれますように、幸せになれますように。
幸哉←小鳥遊←息子な一方通行がどうなるのか見守りたいです。
一巻が春。夏秋冬があるのだろうか。
幸哉は自宅で会計事務所を開き、そこで、小鳥遊、結人と暮らしているのですが、実は誰も血縁関係はありません。特に大きなことが起こるわけではないけれど、なぜか最初から切ないなと思ってしまいました。
幸哉はゲイだから、人恋しくなれば、大人として、割り切った付き合いをしています。一方、小鳥遊も幸哉のことが好きで、幸哉の大人の関係を知っています。それ故に、わざと幸哉を追い詰めるようなことをするのかなと思ってしまいました。
中学性の結人が好きなのは小鳥遊なのですが、友人の日下部からそっと諦めるようにと言われます。日下部くんも同じ中学生なのに、なぜか全員の関係を知っているような気がして読んでいてとっても怖かったです。
このお話の中で、幸哉と小鳥遊の関係が、大人として狡くて、痛ましそうなところと、小鳥遊のどきっとする大胆な台詞がとても切なかったです。幸哉の時々見せる繊細そうな表情にもどきっとします。ひとつの家で、みんなが誰かを追いかけている関係がどこに辿りつくのか、どきどきしながら読みました。
素敵なタイトル、木下さんらしい雰囲気のある出だし……
だったが、とりあえずこの巻だけれは切なく焦れったいというよりは、
不完全燃焼な気分という感じだった。
庭の美しい趣のある屋敷に住まう男3人。
1人はこの家の主で、30代の子持ちの会計士・幸哉。
浮世離れした雰囲気の世間知らずにして、
実はすぐに身体が火照り男を求める淫乱。
↑
この家の下宿人・小鳥遊は、総務官僚。
もう10年も、秘めた想いを抱きながらここに住み続けている。
↑
最後に、幸哉の息子・結人は中学生。
恋に目覚めるお年頃の彼は、小鳥遊が気になっている。
↑
そんな彼の親友・日下部は、結人を見つめ、
この屋敷の人々の想いを外側から敏感に見ている。
(これは、間違いなくスピンオフ候補ですね!)
1人で過去にとらわれて、心を明かさずに生きる幸哉は、
己の狡さや弱さを分かりながら、そこから動けずにいる。
もどかしくそれに苛立ちもながら、でも離れられない小鳥遊。
物語は、ずっと氷が張ってまるで時が止まったようだったこの家に
何かが動き出したところまで。
ということで、何もかもが次号に持ち越しという感じの巻だった。
上記矢印(↑)は、片思いを図示。
ようは幸哉発の矢印 ↓ がはっきりして、結人がハートブレイクして
彼の矢印が方向を変えて……という物語なんだろうけれど、
そこまでの萌える心の丁寧な機微を期待。
>snowblackさま
真似っことか思ってないですよ~!
一緒で嬉しいっス。
私もあの流れのまま季節巡ったらビックリだな…って思ってました(笑)
クリボウさま、コメントありがとうございました!
本当だ〜、
相関図まねっこになってしまって申し訳ありません。
お揃い……ということで、お許し下さいませ。
これは、春夏秋冬4冊で完結の予定なんでしょうかねぇ?
いやいや、また冬になっても困るか……w
気を長く、楽しみに致しましょう!
snowblackさま、こんばんは~。
↑の人物相関図が一緒で嬉しいです~!
(*≧∀≦)人(≧∀≦*)
木下さんの片想いは長丁場になる予感がしますが、大人組と大人未満組、はたしてどうなりますやら。
>氷が張って…とは絶妙な例えです。
昔、読んだマンガに『氷がとけたら何になる?』
というなぞなぞがあって、私は普通に水になる
だと思ったんです。
でも、答えは『春になる』でした。
この花屋敷にも春がくると良いですね~。
じれじれは好物だけど、
木下先生は好きだけど、
これは、さすがに、
いくらなんでも、
お話、進まなすぎだろうと思うよ。
じれじれもさぁ、高校生とかさぁ、子どもがするからかわいげがあるんで、
30過ぎた、自分のことジジイだと思っているようないい大人がさぁ、
こんな子供じみたことしていてさぁ、
それ、親としてどうよ、
つか、人としてどうよ、
小鳥遊の方は、もう、これは惚れちゃった弱みだから、しょうもないオジサンに振り回されちゃっていても、自業自得の幸福ってヤツだろうけど、
幸哉のどうしようもなさのベクトルが、なんとも受け入れ難いねん。
せめて、この1冊でケリ付いてくれてたら、たっぷり過ぎる位じれったいを楽しんじゃったけど、幸哉以外のキャラは好きだし「萌」か「萌2」かな?だったのに、
最後まで読んでも、結局このまま続くんかいと思ったら、なんだか脱力して「中立」
思春期を迎える中学生結人とその父親幸哉。
2人の中立地帯となる居候の小鳥遊。
小鳥遊と幸哉の微妙な会話のトゲに気になりながら物語の途中まで軸になる人物がどっちなのか分からず。
小鳥遊の恋心が幸哉に向けられる度砕けてしまう強固な壁。優しさも思いやりも素通りしてしまう程尽くしがいの無さに、ただ言葉を飲み込む姿が印象的です。
静かに投げやりな幸哉が心の奥に何か問題を抱えているのだろうと思われます。
後半その部分はある程度わかるのですが、枝分かれして複雑に絡んでしまい起点まで辿り着けませんでした。
目隠しのようにほのぼのとしたホームドラマが散りばめられ、はぐらかされては突然切り込んでしまう小鳥遊と幸哉の関係が危うく感じられます。
息の仕方さえ忘れてしまうほど動揺するくせに心が空っぽだから考えない。
自分の性癖すら他人事のような幸哉に、体の欲望と小鳥遊に抱かれたいと思う感情がイコールにならない葛藤の辿り着く場所が知りたくなります。
小波が続く山も谷もない押し殺した小鳥遊の気持がちょっとでも報われるのなら、首を長くして待てそうです。
全員が片想い!
片想いって自分と向き合うことですよね。
表紙に広がる柔らかいピンクの花びらと帯に目を奪われます。
淡いカラーに惹かれ、いそいそと読むと続きもので、痛そうな感じ。
さらに木下さんお得意の無自覚受かと思いきや不埒と切なさが同居する人。
不穏な道行きにワクワクします。
< 登場人物 >
・柏木幸哉…花屋敷主人、会計士
↑片想い
・小鳥遊…元下宿人(現同居人)、官僚
↑片想い
・柏木結人…幸哉の息子、素直
↑片想い(らしい)
・日下部…結人の親友、観察力あり
柏木は『過去』と対話をしているような印象が強いです。
小鳥遊は柏木を昔から好きで、体は委ねても心は委ねてくれない彼に軽く悪態をつきながらも見守っています。
今でこそクールにふるまっている彼ですが根は素直な純朴な子だった描写があります。
なぜ変容したのかは、やはり『過去』が絡んでいる気配です。
恋をしている相手(柏木)は彼に残酷なことを言います。
でも好きだから、離れないために許すしかない小鳥遊。
木下さんの描く攻が一途な片想いって良いですね~。
リクローみたいに不憫期間が長くなるのだろうか(笑)
そんな小鳥遊に幼い頃から懐いている結人。
お年頃の彼は過保護な父親と小鳥遊の関係なぞ夢にも思わず憧れから派生した淡い恋情を小鳥遊に向けているようです。
人の心情に聡い日下部くんにうまくほだされてほしいです。
そして『過去』に捕まったまま途方にくれている柏木。
いい人ではあるけれど誠実ではない。
かといって妥協は拒むという姿勢にもどかしさしか感じないのですが(笑)
自分が小鳥遊を求めるたびに彼がどれほど喜んで直後にどれだけひき裂かれるかも知っています。
でも寄りかからずにはいられない。
彼はしばしば自分のことを淫乱と称している節があるのですが彼の中にあるのは『渇き』だと思います。
その理由も、伏線も次巻以降で詳らかにされていくのが楽しみです!
すでに待ち遠しい~。
他の方もレビューしておられるように、続編ありの1作目。
タイトルに書かれていた「春」が1巻目だとすると次に夏・秋・冬なんて四季で来るか、
はたまた意表をついた別の形なのか気になるところではあります。
花屋敷に息子と下宿人と主役となる幸哉が3人で暮らしているのですが、
三者三様にそれぞれ何かを秘めておりましたね。
幸哉は息子がいるのにゲイで淫乱らしいし、息子は下宿人の小鳥遊に片思い。
その下宿人は幸哉に片思いしているが肉体関係アリと微妙な関係なのです。
それもどうやらノーマルな小鳥遊の生真面目な学生時代にちょっかいを出したのは
幸哉で、見た目のほほんとしているように見えて過去の行いを見ればそれだけの
人ではないのが想像に難くないです。
幸哉&小鳥遊の恋のゆくへになるのか、それとも息子がダークホースになるか、
今のところ幸哉&小鳥遊が関係的には濃厚だったので、このまま行くのかも知れません。
でもそこに出てくる問題が幸哉の過去で今回はそんな片鱗をお触り程度覗かせてます。
ゲイなのかバイなのかまだわかりませんが、でも1度結婚しているのだから
バイなのかと思うところですが、もっと奥深い何かがあるようなシリアス展開。
幸哉の過去が今後どのような形で小鳥遊との関係や息子との関係に影響が出るのか、
何作目まで続くかで変わってくるのかと思いますが、感情のドロドロも今後あるかもと
想像させられるストーリーでした。
帯だから大げさに言ってるのかと思ったら本当にどうしようもない男でした。不安の種がポツリポツリと蒔かれた第1巻。全ては今後の展開次第なので、評価はまだできず「中立」です。
庭木が立派な花屋敷に住む3人+αの物語。自分を責めていてどこか投げやりな主人公・幸哉(30半ば)。学生時代から幸哉に片想いしている5才年下の下宿人・小鳥遊(たかなし)。幸哉の息子・結人(中2)。
幸哉と小鳥遊は時々体を重ねる関係。けれど恋人同士というわけでもなく、幸哉には他にも体だけの関係を持つ相手がいます。
小鳥遊がクールな年下官僚黒髪メガネで料理上手で一途という、かなりのツボキャラ。小鳥遊が幸哉の事を好きな様子は最初から伝わってきて、切な甘い予感に萌え×2でした。体だけの関係と割り切ってみせてるけど本気で好きっていうアレですよね、とウキウキしてました。
そしたら何と小鳥遊の気持ちを幸哉はすでに知っていたという事実。ええっ。知っててその態度はないんじゃないですか幸哉さん、と、一気にウキウキしていた気分が沈みました。自分でも優しさと強さが足りないと言ってますが、本当にその通りです。
どんな過去を引きずっているのか今はまだ分かりません。投げやりになるのもしょうがないのかもしれません。けれど結人をここまで育てて来た大人として、もう少し気を強くもって欲しいなと思いました。「あなたに捨てられるまでそばにいてあげます」とドM宣言した小鳥遊さんは放っておくとしても、結人が本当の事を知って傷つく前に、幸哉には過去を乗り越えて急成長してもらいたいです。
そして結人が小鳥遊に片想いしているという話。そんなフラグいるかな? 結人には同級生の日下部君でいいじゃない、今すぐ2人でラブラブになればいいじゃない、と涙目になりました。盛り上がらなくてもいいから平和な続編希望ですが、ここまで張られた伏線をなかったことには…できないですよねやっぱり。
1冊で終わる本と思いきや続き物でした~
この1巻だけだと謎が残って、早く続き~~!!となりましたw
花屋敷と呼ばれる、
東京のある庭が見事な屋敷に住む、
その屋敷を所有する30代の会計士(離婚歴ありの受け・表紙右)、
中学2年生の受けの息子(攻めに片思い)、
学生の時からずっと受けに片思いをし続けているエリート官僚(攻め・表紙左)、
この3人の、
それぞれに抱く恋心と秘密、そして日常とを描いたお話でした。
キレイな顔をした穏やかで少々ぼんやりめな受けは、
過保護なお父さんの顔を持ちつつ、
好きでもない男相手とでも寝られる、人を愛せないのに拒むこともできない男。
そんな受けを純朴な学生時代に好きになり身体を繋げた攻めは、
大人びた顔をするクールなエリートに成長。
下宿先だった花屋敷で、その後もずっと受けとその息子と一緒に暮らしている。
受けに気持ちを受け入れてもらえないまま、
心を見せてはもらえないまま、
それでも時々受けを抱き続け、想いを募らせるその姿は切なく胸に響きます。
この攻めの、
クールな顔の下に隠した情熱と一途さとが、自分にとっては一番の萌え所でした。
そして、
ふたりが同じ屋根の下で抱き合っていることなど知らずに、
密かに、でも真っ直ぐに攻めを想う、受けの息子の存在感もよかった。
あ、今のところこの息子は何も知らないので、ドロドロという印象ではないです。
息子の子供っぽさと純粋さ、
それに対比されて際立つ、大人達の狡さもはらんだ言動。
でもそれも、恋の本当の姿で、ある意味とても純粋なのかもしれない……
3人の関係に、
受けの元妻や、自殺したという友人との関わりが断片的に見え隠れし、
謎と期待が深まっていく……という展開でした。
これから季節が移り変わりつつ時間が過ぎ、
そして同時に過去が明らかになって、物語は進んで行くのでしょう、多分…
続きがとても楽しみです。