由利先生と愛しき日々

yurisensei to itoshiki hibi

由利老师的纯爱生活

由利先生と愛しき日々
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神77
  • 萌×222
  • 萌31
  • 中立3
  • しゅみじゃない5

--

レビュー数
33
得点
569
評価数
138
平均
4.2 / 5
神率
55.8%
著者
木下けい子 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
シリーズ
由利先生は今日も上機嫌
発売日
価格
¥600(税抜)  
ISBN
9784813052180

あらすじ

創幻堂出版に勤める六車くんには愛する作家がいる。我が儘で気紛れ、だけど才能溢れるミステリ作家の由利京一郎だ。そんな由利先生と恋人のような関係になったものの、そこに貴族のお坊ちゃま作家、佐倉先生が横槍を入れてきたり、由利先生の婚約者の女学生が現れたり、相も変わらず六車くんの悩みは尽きず……
純情可憐な六車くんと偏屈な由利先生の喧嘩あり、愛ありの愛しき日々の物語。
出版社より

表題作由利先生と愛しき日々

六車君を溺愛するミステリ小説家
由利先生の担当編集兼恋人

その他の収録作品

  • 由利先生と幸福なる日々

レビュー投稿数33

黒猫と和服の組み合わせは最高です!

続編は個性的な作家先生登場です。六車を両側から引っ張る子供な先生たち…最高!笑。
前作でくっついた由利先生と六車は甘々カップルてほどにはなってなかったですが、お元気そうで一安心な感じでした。六車が見てないとこでめっちゃ優しそうで嬉しそうな顔して笑っちゃってもう!言い辛いことは蚊の鳴くような声になっちゃうとこも可愛くて、やっぱり由利先生は萌えキャラなのでは!?と思いました。
それと、話してる由利先生の肩や背中をうろうろする平蔵がツボです。和服男子と黒猫の組み合わせすごく好きかも!
お話は盛りだくさんな感じでしたね。切なさもありつつ。でも母親も許嫁女子高生も全然嫌な感じがなくて良かったです。結局佐倉先生の新作はどうなったの…?てとこは気になりますが、まあ二人が納まるべき場所に納まったので良いのかな?
巻末短編は瞳孔がきゅっと縮んだような表情の由利先生に笑いました。平蔵を抱きしめて眠る姿も好きです。今作も癒されました。

0

痴話喧嘩を乗り越え新婚さんに♡

「由利先生は今日も上機嫌」でめでたくくっついた2人に、当て馬的な佐倉、由利先生の義母、由利先生の許嫁が現れてバタバタと。

新キャラがそれぞれの仕事をして、2人が嫉妬して意地をはって、言うなれば本作はほぼ痴話喧嘩ですねw

許嫁に喝を入れられて六車くんが先生の所へ行き、あの先生か消え入りそうな声で
「まさか…き、嫌いに なったとか言うんじゃなかろうな」
が萌え〜だし、六車くんが素直に答えず、先生は僕をどうお思いになってらっしゃるんですか?と聞くのいいし、先生が珍しく照れながら答えたのがめちゃ良かった。

それを聞いてポロポロ泣いちゃう六車くんが六車くんでほんとかわいい。

ほっかむりする六車くんかわいい、
すっかり新婚さんみたいな2人が萌え萌えです。

先生の過去や実家問題、義母(あのいけずな物言いはもしや京都人?と邪推)、許嫁らが最低限の役割で、必要以上にシリアスにならないところがちょうどいい。

先生と六車くんの嫉妬や行ったり来たりも、めんどくさくなる手前のスレスレでうまいなと思った。
(私どうもめんどくさい悶々としたのが続くのがあまり好みでないみたいなので)

ただ、個人的には、2人のやりとりがメインだった前作の方が好みかな。

1

六車には笑顔でいて欲しい

 前巻から変わらぬテンポの良さに加えて、今回は六車が新たに担当となった別の作家・佐倉や、由利の婚約者だという柚子が登場し、賑やかで波乱のある作品となっており、大満足でした。佐倉の嫌味のない明るい性格(由利相手だと多少嫌味っぽくはなりますが)は由利とは対照的で、確かに彼と恋人になれれば、由利を相手にするよりずっと安定感があって、楽だろうなぁと並の人間ならぐらついてしまいそうになるんです。でも、六車は彼を作家として尊敬はしても、ぐらつくことは一切なかったんですよね。きっと、常に余裕のある佐倉よりも、我が儘で人使いが荒いけれども、どこか放っておけない由利の方が気がかりになってしまうんだろうなぁと。これはもう相性の問題ですね。

 由利は佐倉のように分かりやすい言葉を都合の良いタイミングで投げかけてはくれないし、義母や柚子の存在に散々惑わされ傷付いた六車に対しても、言葉を尽くして不安を取り除いてくれたりはしないんです。柚子は六車に喝を入れたけれど、傍から見れば由利の方がずっと酷い男。それでも、柚子とは結婚できない、病院は継がない、と由利は彼女達にはっきり断ってはいて、それで充分六車への誠意になっているだろうと考えているんですよね。六車からしたら分かりにくいかもしれないけれど、由利の言動は潔く一貫していて気持ちがいい。すれ違っていても、最後には身を引こうとした六車をちゃんと由利の方から引き止めてくれて、本気で六車を愛しいと思っているんだなぁと感じさせてくれました。これからもいろいろ起こりそうですが、なんだかんだで上手くやっていける夫婦だろうと思います。

2

前作を読んだので。

やっぱり絵が……。
好みの絵ではないのでのめり込めず、ストーリもはまりませんでした。
男×男の話が好きですが、受けがあまり男に見えず。
受けは攻めより低身長、華奢、可愛くないと! という方は好きだと思います。

1

この二人に波乱なんていらない

前作「由利先生は今日も上機嫌」にて、恋人、いえいえ「戀人のような関係」(周囲からはすっかり「嫁」扱いだけど)になった由利先生と六車君。
本作では、他にも六車にちょっかいを出してくるライバル作家佐倉や、見合い話を持ってきて六車にイジワル発言をする義理の母、フィアンセを自称する女学生などが登場し、由利先生との仲がギクシャクと……という展開。
そりゃあ私だって、恋愛というものが、一度うまくくっついたからってその後何の波乱もなく葛藤もなく穏やかに続く、なんて思っちゃいません。いませんけど、このふたりの不安そうな表情を見るのはつらかった…
結局「フィアンセ」少女が元祖腐女子で、背中を押された六車が由利先生に会いに行ってお互いの気持ちを再確認する流れになって、ホントにホッとしました。
ラスト、佐倉のおふざけ?的「黒薔薇ミステリ倶楽部」に二人で参加して、その夜六車が心情的に成長した姿、揺るぎ無く由利先生との戀を『死ぬまで』がんばる宣言見せてくれます。由利先生、良かったですねー!
(やっぱり、由利→→→←六車。由利先生、惚れたが負けです!)

「由利先生と幸福なる日々」
六車が初めて由利先生の担当となるご挨拶時のおはなし。この初対面の時から、由利先生は六車を憎からず、だったんですね。

6

ああ、大好き!

ああ、いいですね。
たまらない!
婚約者のお嬢さんや当て馬(なのか?)の佐倉先生もいい味出してます。
二人ともすっとぼけてて可愛いなあ。
癖のあるキャラばかりで、六車くんはいろいろ大変そう。
でも、幸せだからいいか!
きっとこのまま二人は、のんびり変わらず暮らしていくんだろうなあ。

これで最後なのかなと思うと寂しいですが、また何かの機会に描いて下されないだろうか。
六車くんが出ているというので、他の本や同人も購入してみました。

8

う~ん、好き~

木下先生の作品はいつもキャラの表情が優しくて好きです。
木下作品はめちゃくちゃ面白い!ではないのですがなんか良いんです。
表情の機微が素晴らしくゆったりした間で2人の関係を徐々につめていく距離感とやさしい物語に読み終わった後には心が洗われるような心地よさがあります。
月光坂は割と暗めの作品ではありますがこっちはほのぼの~な物語の中にふいに心にチクリと来る作品です。
でもそのチクリが癖になる。

こんなにも楽しくて優しい人々の世界に私も行ってみたいものです

2

昭和の香りと当時の人々

由利先生シリーズの続編です。
今回は新たなキャラも登場し、ラブラブな二人の間にあちらこちらから横槍が入ります。
いつも和服姿の由利先生の洋装が見られるのですが、期待を裏切る事なくかっこいい!!
当時はお見合い結婚が普通だった時代なので、意中の相手でなくとも親の顔を立てるためにデートしなければいけないと思うと、大変だなぁと。
六車君にばったり出くわした時の何食わぬ顔した(きっと強がっている)由利先生、可愛いんです。
また、ライバル作家も登場し、彼がまたいい味だしております。実際にもあったであろう、登場人物になりきって推理を進めていく催し、見ているだけで当時の作家さん達の生活が想像できてとても楽しめました。
たとえ今より不便でも、いい時代だ。

4

六車くん健在です

受け様の六車くんの可愛らしさには続編ながら感服します!

めでたくくっついた!?ww て感じの2人でしたが
おじゃま者の 義母と婚約者となのる小娘が登場(;´Д`)
特に義母が、受け様の心をひっかきまわしてくれるもんだから
かわいい六車くんがかわいそうでしかたありません

お互いの気持ちを伝え合うシーンが今回いいシーンなんですよね
攻め様のあのテレくさった顔が何とも言えないし
言えたあとのお互い抱き合う所なんか感動モノです

2

溢れ出る愛がこの空気をつくるのね。

前作で愛を実らせたと思ったら。
またいろんな登場人物の登場で
葛藤・嫉妬・不安と六車くんはぐーるぐるしちゃう。

読んでると結構長いページ数、
すれ違ったり勘違いしたり自己完結しようとしたりするけれど、
最終的にはラブラブで、愛に溢れているのが
この作品の魅力と言うか、そのものなんだろう。

由利先生の、不器用な愛の言葉が
萌えたぎらせてくれます。
そうだよ先生、六車くんみたいな真っ直ぐな子にはさぁ、
ちゃんと愛の言葉が必要なんだよ!
それだけでめっちゃ頑張っちゃったり出来るんだよ!


先生と六車くんの生きる時代の雰囲気が、
ふたりの関係をより甘く包んでいるようでとてもいいよね。
この時代がそういう同性愛に寛容なのかどうかは分からんが、
六車くんの献身っぷりを見れば嫁だと言いたくもなるし、
同性愛的文学があることを鑑みれば腐女子の存在も違和感はないし、
諸々のことに、そう不自然さは感じません。

あ、「おてつきでっしゃろ」はムッカーーーーときましたが(笑)。
ああ、親っていろんなタイプが…(これは義理だが)。。。


私自身は個人的に前作のほうが好きなんですが、
前作読んだらやっぱりこっちもおススメします。
俺様×健気、性格にギャップあるCPが萌えツボの人、
俺様攻めがデレる瞬間がたまらないという人、
BLは愛あってこそ!あまあま作品どんと来い!っていう人はぜひ。

3

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う