求めてるうちは、指先にもかすらない

Gad Sfortunato

Gad Sfortunato
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神13
  • 萌×24
  • 萌8
  • 中立1
  • しゅみじゃない2

--

レビュー数
12
得点
106
評価数
28
平均
3.9 / 5
神率
46.4%
著者
basso 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
茜新社
レーベル
EDGE COMIX
シリーズ
クマとインテリ
発売日
価格
¥619(税抜)  
ISBN
9784863490802

あらすじ

『求めてるうちは、指先にもかすらない』

タトゥー・アーティスト ガッドの奔放な生活と、
巡り巡る人の輪を描いたシリーズ作品集。
【単行本帯より】

表題作Gad Sfortunato

ガッドの知人多数
ガッド・スフォルトゥナート:刺青師

その他の収録作品

  • prologo
  • macchia nera
  • il mio lavoro
  • balcone
  • esitanza
  • Sfortunato
  • ingranaggio
  • epilogo

レビュー投稿数12

すばらしい構成とオチ

「amato amaro」に収録されていた短編の続編。
1冊通して、タイトル通り、Gadという人物のお話。

前半、ガッドに想いを寄せる人、セフレ関係にある人の話がきて、あれ?誰かとくっつくとかではないのね、と読み進めると、表紙絵のエピソードがきて。

次の話で、ガッドの過去が語られる。

ガッドは元々とても繊細な子だったんでしょうね。
だから義父に亀のタトゥーを彫られた。
「地にしっかり足をつけろって」
「お前 飛んじまいそうだからな」

その後も、ベランダに立ち、飛びそうになるも、その亀のせい(おかげ)で踏みとどまっている。
(義父以外には)誰にも心を寄せることもなく。

アレッシオはいつまでも義父を思っているガッドに嫉妬して、あんなひどいことを言ったんでしょうね。
「ガッド "スフォルトゥナート"」と。

結局、ガッドは義父からの電話を受けることはなく、クリスマスにいろんな人(これまで登場した人物たち)に声をかけられても乗り気でなく「(毎年)バルコニーでひとりだよ」と答える。

このシーン、大切な人と過ごす時期に、いろんな人に声をかけられながらも、ガッドはひとりだとまざまざと自覚していく気がして。
で「そういう歯車」と思っているんだろうな、と感じていたら、そのセリフを言った相手(小説家)が再登場。

この後、大家との関係も清算することに。
そこでも「そういう歯車だったんだ」←この言葉、誰のせいでもなく、誰を責めることもなく、そういうものとして受け止める、ある種達観した境地ですよね。

バルコニーから飛びたくても飛べないガッドが、生きていく上で得た人生観。

そして、ガッドが居候先に選んだのは、冒頭と同じようにバイクでやってきたピエリーノ(友人)

これまで登場した人物が、終盤で次々と集約されていく構成が気持ちいい。

ラスト、ピエリーノ宅のバルコニーは物が溢れていて出られない。そこで2人でピザを食べる(これも冒頭にあったシーン)なのが、お見事でテンション上がりました!

ガッドに気があるとか、体の関係とか、そういうのではない純粋な友人と、飛べないバルコニーでピザを食べる。それこそが平穏な日常と言わんばかりに。

タイトルの "Sfortunato" の、Sが薄い色なのは、合ってもなくてもいい、または、ガッドはあると思っているけど、そんなものはない(ラストシーンが平和)という意味にとれるかなと思いました。

カバー下が、表紙と反転して、暗闇に浮かぶ窓バルコニー(ガッドの姿はない)のもおもしろい。
ガッドが部屋を出て行った後、もうここから飛ぼうとするこもはない、という表現なのかなと感じました。

しかし、絵が更にいいですね。
線が気持ち太くなった?
どのコマをとっても、一枚のイラスト、一枚絵として成立する。額に入れて飾りたいくらいの完成度とかっこよさで、全ページずっと惚れ惚れしていました。

0

バルコニーと背中とS

ちるちるのCP表記の、ガッドの知人多数って面白いですね。事実だけど身も蓋もない笑

結局はガッドと寝たら、ガッドと寝た人の1人、大勢の中の1人になってしまうんですよね。ピエリーノ(友人)だけが一緒のベッドでただ眠ることができる相手だと思うと、そんな相手がガッドにいることに嬉しくなる。ピエリーノの家にはバルコニーすらないんですもの。

ガッドも、彼を求めているうちは会うことはおろか電話を取ることすら出来ないのでしょう。そういう歯車だから。

このページ数の中でこれだけの人間模様を描いて、かつガッドの過去や人となりも伝える、すごい一冊です。

0

彼にとってはこれが良い人生なのかもしれない

 いろんな男性を引き寄せる刺青師ガッドの物語。地に足着けた生き物である亀の刺青を背中に入れながら、その性生活は地に足が着いているとは到底言い難いものです。来る者拒まず去る者追わずな人生。ただし、快楽好きのビッチなのかと問われれば、それとはまた違うような。孤独を埋めるための行為にも思えないし、彼は一体何のために、不特定多数の男と関係を持つのか。

 私には彼は不幸でありたがっているようにも見えました。名前の通りにしか生きられないと思い込んでいるような、そんな印象を持ったんです。自分に言い寄ってくる男達を受け入れながら、「どうせお前も一時的なものに惑わされているだけだ」「すぐに他の本当に愛すべき人の元へ帰っていくだろう」「ほらな」と思うことに、自分は不幸だと感じながらもどこか安心しているんじゃないか、そう感じました。

 街へ出かければ、困ったことが起きれば、何人もの男から朗らかな声がかかるガッド。でも、彼はきっと孤独であり続けたいのでは。愛し愛されるという一般的に幸せな関係は、彼にとっては不安が多く落ち着かないものなのかもしれません。彼に言い寄らないピザ好きの友人といる時が、一番彼がありのままでいられているような気さえしました。萌えは多くなかったけれど、そんな複雑な人間の心を見事に描いていたと思います。

0

複雑な彼。不運なんかじゃない、愛されてるよ…

「amato amaro」内の一編「tattuagio」の彫師・ガッドの物語。

アパートの一室でタトゥースタジオを営むガッド。
決まった恋人は作らずに、話しかける勇気も無く水漏れを装う階上の作家や(「macchia nera」 黒い染み)、妻もいるアパートの大家や(「il mio lavoro」私の仕事)、「tattuagio」の日本好きの元恋人がイタリアに日本人のタトゥー職人と一緒に帰国してきて、彼らと3Pしたり(「esitanza」躊躇…?)、その元恋人に未練がありつつガッドが好きな男とも(「sfortunato」不運)。
気持ちの無い相手たちと何となく関係はする。
みんなガッドは本気にならない、って思ってるけど、ガッドにしてみれば相手がいずれ飽きて離れていく、と思ってるふしがある。
12の時、母の男、つまり義父(日本人彫師!)に恋したガッドは、腕に「和」と腰に亀を刻まれて、だがついに想いは届かず。
この永遠に実らない初恋が、彼の諦めのような遍歴につながっているのかな。
最終話「ingranaggio(歯車)」にて、ナターレ(クリスマス)前の弾んだ街角で次々知り合いと行き会うガッド。
みんなに声をかけられて、それでも自分はひとり、と思ってただろうけど。
そしてガッドの日常の歯車が切り替わる時が。
それまでのアパートを出て、唯一セックスしなかった友人のアパートへとりあえず向かうガッド。ガッドはひとりなんかじゃない。だってウチに来てって引く手あまた。
亀の重りでかろうじて飛び降りなかったバルコニー。今度の部屋のバルコニーには荷物がいーっぱい!だからもう飛び降りないよね。

表紙からも感じられるガッドの孤独感、捉えどころの無さ、生に投げやりな感じのガッドだけど、自分が思ってるよりもずっと温かい想いに包まれてた…そんな人間礼賛の1編だったのかな…
S、の使い方も秀逸。
タトゥー大好きだから、ということもあって点も甘くなるけど、文句なしの「神」で!

2

評価の萌2は今の精一杯。

bassoさんの作品はオノナツメ名義の作品も含めて、自分にはちょっと難しいというか感じ取りにくい印象があって一読してピンと来なければ諦めてしまうのだけど、本作は彫り師が主人公になっているのとテーマ的に自分の好きな分野だったことも手伝って今のところ唯一読み返し出来た作品。

彫り師〔ガッド〕の周りに集まる人物たちを通して、ガッドの内面に踏み込んでいくお話。
ガッド自身が自分語りをすることはなくモノローグがないから、ガッドと登場人物たちの会話だけが作品を読み取る頼りとなる。
そんな手法は漫画を読むという意味では読み甲斐があるし、bassoさんのこのオシャレな雰囲気には合っているのだけど、なかなか難しい。
上手く読み取れない読者にとってはただの雰囲気マンガになってしまう。
私はたぶんまだきっとそっち寄り。
正直よく分からない。
ただ、ガッドに向けられる何気ない言葉の中に時折ナイフのように鋭く切り裂くようなものが混じっていて、それがガッドを孤独な夜のバルコニーへと追いやっているんだろうなと思う。
ガッドと関係した周りの人たちは自分のことを「ガッドにとっては通り過ぎていった大勢の1人」と思っているのだけど、ガッドにとっては自分こそが「誰にも立ち止まってもらえない、大勢に通り過ぎられる1人」な訳ですよね。
その孤独感は想像するだけで辛い。

ラストのこれは、孤独の闇から掬い上げられたと解釈してもいいのかな?
出たくても出られないバルコニーのお家に引っ越す、か。
なるほどと思いました。

評価の萌2は今の精一杯。
そのうち神を付けられる日が来るのか来ないのかはどうだろうね。
付けられないままでいられる方がもしかしたら生き方としては幸せなのかもしれない。

6

深く静かにやるせない

「amato amaro」にも登場する刺青師ガッドの、生と性の8つの物語。

BL漫画ではあるが、特にカップルはない。 
表面的な関係を望み、セックスを繰り返すガッド。
暗闇へ飛び立ってしまいそうな、バルコニーに佇む後ろ姿、
彼の諦めににた、でも諦めきれない人生が静かに淡々と描かれている。

自らを傷つけながら生きているような彼の職業が、刺青師だということ、
12の彼に刺青を彫ったのが、彼が求め続け囚われ続けている男だということ…
彼の生に刻み込まれた、どうしようもなく深く、やるせない想い。

読み終えてふと表紙を見て、「S」の文字だけがグレーになっていた意味を知り、
切なさに胸が締め付けられる。

すごい作品…だと思う。

5

行間を読み、背景を読み、ガッドの背中になにを読むか

萌萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い)
つかみどころのない無節操なゲイの彫師・ガッド。
そんな彼と一時的に交わる男たちとの淡々とした日常を通して、少しずつガッドという人間像を浮き彫りにしていく…かと思えば、読者は最後までガッドを捕らえきることはできません。
この肩透かし感こそ、読み込むほどに味わいと色艶を感じさせてくれる、深みのある作品に押し上げていると思います。

誰もかれもに優しく接し、受け入れながら決して踏み込むことも踏み込ませることもせず、去ってゆく者を追わないガッドの潔さに、読了後は言いようのない寂寥感が募りました。
彼の生き方に共感することはできません。
でも、できないからこそその孤独者特有の色気に引き寄せられ、近付けば近付くほど風が通り抜けてしまうような手応えの無さに落胆し、それでもやはり惹かれてしまうような底知れない魅力を感じます。

ガッドは決して刹那的ではないからかもしれません。
内にある空虚さをも自分の一部と受け入れ、孤独さえも飼いならし、一人でいることを良しとしている感があります。
それは達観なのか諦観なのかは分かりませんが、彼の世界に立ち入ることを許されていない男たちと読者は、彼の背中を見つめるしかないんだろうな…。

6

『S』によって運命は正反対に

主人公の名前がタイトルになった作品。
bassoワールド全開です
ただ、クマテリやアマートとは雰囲気がちょっと違うかも…

工口ティックな空気感の中で話は進みますが、実際にそういうシーンが多いわけではないという^^;
ガッド自体は誰彼構わず寝てしまうような節操のない人物で、『amato amaro』収録「tatuaggio」で見たときよりも中性的なイメージが強まっている気がします。
一緒に住んでいたヒゲでニット帽を被ったぽっちゃりなお兄さんも、だいぶ丸いキャラになってたかな。(体格じゃなくて性格ね…)


ガッドはしなやかで背筋のピンとした、優しくて綺麗で、近付きたいけど「近付いてはいけないような」自己完結したキャラクター。
自分から寄っていくとあしらわれて、他に目を向けてるとこっちを向く。

私的にはガッドは、雲雀恭●を思い出すような……つややかな毛並みの、澄んだ目をした黒猫っぽいイメージでした。
※私は雲雀を高潔な淫乱だと思ってますから。他に強いて例えるなら『不機嫌なピアニスト』の瓜生柊(受)とか、『ショーが跳ねたら逢いましょう』のテオ(受)とか。


前2作に比べて話の流れが複雑で、伏線のある話なのでじっくりと2度、3度と読み返していくうちに味が染み出してくるんじゃないかなと思います。
複雑なのは、キャラの特性上仕方ないことかな。
ガッドは掴みどころないから……^^;

5

BLジャンルの枠を超えた人間を描いた秀作です

このお話は帯に「刺青師ガッドの性と生」と描いてはありますが、ガッドが主人公のようなふりをして、彼らの周りの人々が主人公だと思います。
その人々の通過点になるポイントのガッドがたまたまゲイだったというだけのことかも。
だってbassoさんの作品には、そういった悩みや苦しみが余り表だって深刻に取り上げられないし、それすらも自分の中の一部分であると当たり前に肯定して存在しているからかもしれません。

水漏れを口実にガッドに接近したい上の階の男、臆病すぎて心に黒い染みを残してしまった男はやはり臆病なままで。
ガッドの体と家賃を引き換えている大家の男。
日本に恋人を取られた男。
気持ちをわかっていて知らないふりをされた男。
日本から帰国した男。
血の繋がっていない3人目の父親。
そして一番大事な、いつも何気に側にいる友達。

ガッドはバルコニーで来ない人を待っているのか?
そしてエンドカットのバルコニーは暖かい。

やはりこの本も何度も読み返してしまう、読み返すほどに味のある作品です。
人間描写が魅力的なんだな。

8

人生は偶然と必然。

帯の文句は、「刺青師ガッドの性と生」。

相変わらずの線の魔術師ですわ。bassoさんは。
切り絵のような線の陰影が、そのまま人生の光と影を映すのです。

そしてその線が描き出すGadのまなざし、
ただの変則的ないびつな図形が、なんという表情を宿すのでしょうか。


「さらい屋五葉」の弥一にも胸を掻き毟られた羊ですが、
このGadもまた! なんとも放っておけない世捨てっぷり!!!


家賃代わりに大家のおっさん(妻アリ)と寝てるし、
寂しげな上の階のおっさんとも寝るし、
気軽に寝るかと思えば、愛されても気づかないふりするし、
しばらくしたらその相手のこと忘れてるし。
そして忘れれば気軽に寝るし。

真面目なワンコに好かれても、
「俺には、君はまっすぐすぎる・・・」だし。
でも寝るし(笑)

でも本物の友人とは寝ない。
自分への恋心を弄んだりしない。

本当に愛する人からの連絡は受け取れない。
「あの日はそういう日で、そういう歯車だったんだ。」

夜の闇に溶け込んでしまいそうなその後姿。。。
静かな乾いた眼をしたアルカイックスマイル。。。

「今でも好きだよ。あんなひどいやつはいない。」

なんでこれ「1」じゃないの!!! 続きないのか!続き~~

4

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う