ボタンを押すと即立ち読みできます!
natsuhate no unknown
やー、みんた先生の作品は
ほとんど読ませていただいているんですけど、
今作は色々アプデされてるといいますか
レビューなので、個人目線で好き勝手に書かせていただきたいと思います。
多少、何様?目線になるのをご了承下さい。
とにかく、キャラの心情に共感させる
描写力は言わずもがなですが、
今作はらそこを深掘りするのかという視点の妙、
キャラやストーリーに説得力が生まれ
解像度が高くて、ほんとエモかったです。
これは性別問わず、腐であろうがなかろうが
辛くて泣きますね…
まず、初っ端から
モノローグを語る勇志くんの部活引退から始まるわけですけど、
堪えられず、気付いたら涙を流してるわけです。
深く考え過ぎたから、と慌てるんですけど、
母子家庭で暮らす彼が
母親の不安定さ、ストレスを日常的に浴びて、浴びるしかなくて
学校に、部活に居場所を求めて、逃げ場だったんですよね。
それが無くなってしまう、
なんて言葉で言えばいいんだろう。
ほんと言葉にならない感情が溢れて、みたいな。彼しか分からない孤独感なんですよね。。
3年間ご苦労さまでした、だけなのに
もう必要ないですよ、と言われた気がしてしまったのか。
とにかく、いろいろ深読みしての涙なんですよね。
もぅそうだったのか、と勇志くんの現状、
抱えてる複雑な心情に一気に引き込まれましたよ。
それを、勇志くんは周りに相談も、詳しく明かしてないんです。
誰にも言わず、言ってもしょうがないと分かっていて気丈に振る舞う(当たり前ぐらいに思ってる…泣ける。)
勇志くんは、幼馴染の輝人にも勿論言ってないんですけど、
輝人からすれば、目の前の勇志くんが、
勇志くんの様子から感じるものが
とにかく笑っていて欲しいんですよね。
これから輝人くんの気持ちも明かされるんでしょうけど、
泣いてれば、それに直ぐ気付くし
涙のわけを聞かずに、それは嬉し涙じゃないと
それは輝人くんらしいやり方で見破るんですけど、それがもうね、すてき。
ずっと隣にいて見てきたから、
いつも笑って欲しいから、って気持ちひとつで
側にいるのが伝わってくる。
それは、きっと勇志くんもそうだし、
きっと当たり前のように
やりとりされていくうちに
自然と2人の間に流れていったんだろうなぁ。
…っていうのが、妄想込みですけど
言葉で説明するでもなく、目の前の2人のやりとりから分かってしまうエモさ❤︎
ぜひ、堪能されて欲しいです。
これまで、先生の作品はBLっぽさが割と初っ端から全面に出てくるイメージだったんですけど、(そればかりではありませんが)
今作は、かけがえのないものという想いから始まるラブが
すごく丁寧に描かれていて、とっても好きだなぁと思いました。
絵も変わられてましたね。
これは単話追い案件。
続きも色々、楽しみです〜❤︎
みんた先生の新作が配信されてると知って楽しみにしてました。
前回の作品から少し期間が空いていたので気になってましたが、高校生の不安定な時期の2人がメインで、勇志はシングルマザーみたいで、ちょっと母親に愛されてないみたい。輝人は勇志と中学同じだった明るい子。
仲良しな二人だけど、輝人はなんだか勇志に対して距離が近い。
そのことで中学の時クラスメイトにからかわれてちょっと変な感じに。
輝人は毅然と言い返していたけど、勇志は気にしていて。
母親のことでちょっと家を飛び出した勇志。輝人に電話ををかけたら少し様子が違うのに気が付いて駆けつけてくれる輝人。
そしてハグとキス。もう勇志のこと大好きなのが分かって良かったです。
まだ1話のみの配信なので今後二人の恋がどうなっていくのか楽しみです。
まだ1話だけの配信で、レビュー書いちゃうのもどうかと思ったんですが、書かずにはいられないほどあまりの萌え感に感動しております!!
『キューピッドに落雷』のスピンオフ第二弾。主人公の2人は、いつかスピンオフあるんじゃないかと期待していたので、連載始動となってめちゃくちゃ嬉しいです^ ^
蒼生の友人2人、輝人と勇志のストーリーはスタート地点にして既に見どころ満載です。何と言っても50ページのボリュームは満足感からお得感、読後感キュン感までいっぱい詰まったスペシャルな1話。2人の距離がいやに近い萌えドキ要素から、ゼロ距離急接近のヒャッハー展開までのBL感にハートがブチ抜かれました…!\(//∇//)\
『キューピッドに落雷』での2人は仲良しコンビな側面しか見えていなかったけど、彼らの幼馴染兼親友関係の背景や繋がりに迫ることで、そうした関係以上の絆の深さを強く感じられたことが大きな収穫でした。
勇志の家庭環境が複雑なことに切なくなる一方、そんな勇志に徹底的に構う輝人の存在が救いになっているのがすごく温かい。2人の恋愛に勇志の家事情が少なからず関わってくるのかなーとか、変な障害にならないで欲しいなーとか。まだ見ぬ今後の展開が早くも気になって仕方ありません。
輝人の勇志へのちょっかいのかけ方がとにかく100点満点!
この調子で勇志の心を乱しに乱しまくってくれることを願います!!´∀`
1話目からガッツリ読者の心を掴むストーリーに没入でした。
これは単行本化が待ちきれなくて単話買いをしちゃう読者が増えるかもですね。私もおそらくそうなりそうですが(笑)、そう思ってしまうくらい胸をアツくする素敵な物語に出会えてめちゃんこ幸せです。
きらゆう待ってました!
輝人のキャラが意外な感じでまた新しく楽しめそうと思いました。
でも2人の恋愛感情がどんな具合か見えてこなくてキス後の反応への理解は難しかったです。まだ1話目なのでこれからの描写に期待してます。
落雷のスピンオフだーい キャッキャ!
扉絵も、この季節にぴったりのタイトルも素敵です。
勇志くんと輝人くんっていうんですね。この2人よく覚えてる!
訳ありな回想シーンから始まり一気に引き込まれます。
一話で二人の関係がわかり、もうソワソワドキドキ。
ノンデリじゃないと思う、輝人くん。溺愛の予感しかしない。
一話であんなことまで⋯!もうハート撃ち抜かれたッ。
待てずに単話で追う確定ですm(_ _)m
わたしも落雷もう一回読んできます!
落雷の時に朝から同じ匂いをさせていた何かワケありそうな2人組が満を持しての登場。
みんた先生の作品にやはりハズレはない、、、
落雷もう一回読んできます!!!!!