サイレントノイズ 2

silent noise

サイレントノイズ 2
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神187
  • 萌×212
  • 萌3
  • 中立1
  • しゅみじゃない1

12

レビュー数
25
得点
993
評価数
204
平均
4.9 / 5
神率
91.7%
著者
いちかわ壱 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスデラックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784799774014

あらすじ

聞こえちゃいけない
暁臣が好きだって叫ぶ、この音も全部

“センサー”と“ガイド”と呼ばれる、超能力者が存在する世界。
優秀な能力者家系に生まれながら、唯一の非能力者だった尊。
そんな尊を幼い頃から守り続けてきた優秀なセンサー・暁臣。
その溺愛ぶりは、過保護を超えて執着すら感じさせるものだった。

ところが、尊が、ついにガイド能力に目覚める。
これで暁臣のガイディングができると喜ぶ尊だったが、
ケアのための“深い接触”を重ねるたび、心が揺れてしまい――。

さらに、暁臣にとって“唯一のガイド”となったことで、
尊の身に新たな危機が迫り始める!

執着溺愛従者×無自覚な愛され主人
危うく甘い、学園ガイドバース待望の第2巻!描き下ろしも収録。

表題作サイレントノイズ 2

大学生,尊の護衛,全感覚センサー
高校生,ミュート→ガイドとして覚醒

その他の収録作品

  • EXTRA 後日、尊の退院後
  • あとがき

レビュー投稿数25

離れないパートナー

相手のことをめっちゃ気にして、守ってあげる優しさが、たまらない。

1

最高!

センチネルバースってまだ良さが
わからんなぁと思ってたけど最高でした!
とにかく攻めが受けを溺愛してるのが
たまらないし切なくなるところもあって
ストーリーが本当に面白い!!!

執着溺愛従者×愛され末っ子主人
こんなにもべったりなのに
付き合ってないの!?も良かったけど

尊がガイドの能力を発揮して
付き合ってないながらのキス。

そしてようやく思いが通じ合ってからのえち
更に溺愛具合が加速しそうな予感がして
続きも楽しみすぎる!、

2

サイレントノイズ 2

めっっっちゃ良かった
世界観がわかってくるとお話がどんどん面白くなっていく

二人の関係性もグッと深まって、溺愛が深くて最高でした
スパダリの溺愛は本当に素晴らしい

お互いに自分じゃないとダメなことがわかるから離れるって選択するの似たもの同士だなと思った

今回は二人の出会いもより深く知れてそれもとても可愛かった
執着というかお互いに自分の半身みたいに思ってるのすごいな

良かったねって感じとまだまだ何かあるんでしょ?って期待が入り混じる2巻でした

4

離れられない運命のボンド!

まとめて読んだので感想はこちらに。

代々センサーを排出してきた名家に能力を持たないミュートとして生まれてきた尊。周囲の蔑みや狙われる危険な生活の中、五感全てが覚醒している希少なセンサー暁臣が専属護衛となり⋯。
幼い頃から一緒に過ごしてきた暁臣の、尊への度を越した忠心と執着ぶり。
優秀すぎるセンサーであるが故誰にも愛されず居場所のなかった暁臣を、初めて損得抜きで受け止めて寄り添ったのが尊で、お互いにとってのかけがえのなさが半端ない。
恋心を認めるまでの葛藤がまた尊いし、もうほんとこの2人じゃなきゃダメなんだよ。

ミュートだった尊が暁臣を守りたい一心からガイドとして目覚めていくのだけど、2巻ではガイドになった事で更に身の危険にも晒されるハラハラな展開。
でも尊は芯の強さがあって暁臣に一方的に守られるだけじゃなく、しっかり支えて癒してあげられる存在なのが良い〜。百目木家に来るまでの暁臣の辛さは泣けちゃうし、それだけに尊との出会いが本当に運命的。
色々乗り越えてボンド(番)となる2人にもう涙しかない〜。ガイドバース作品はまだ余り読んでないけれど、すごく惹き込まれた。
暁臣のスパダリぶり最高!ラストにぴょこんと現れた尊のスピリットアニマルの可愛さったら!!
3巻も早く読みたいよ~。

5

パートナーで恋人に

有能な能力者を輩出する家系に生まれながら、
非能力者であり、それゆえに周囲から狙われてきた尊。
そんな彼の護衛で優秀なセンサーの暁臣の物語が
この2巻でぐぐっと進展しております。

前巻で力を使いすぎた暁臣が倒れたことがきっかけで
ガイドとして覚醒した尊。

守られるだけではなく、自分も暁臣の役に立つことができると
喜びを嚙みしめる尊でしたが、能力の制御が上手くいかず…。

これまでは主従として一線を越えることはなかった二人ですが、
今回はセンサーである暁臣をケアするという名目でキスをしたり、
さらにボンド契約を結ぶために二人が身体を繋げるようになっています。

はじめはあくまでパートナーとして触れ合っていた二人でしたが、
再び尊が誘拐される事件を経てようやく暁臣と想いを通わせた尊。
どこからどう見ても両想いなのに、いつまで経っても進展しない二人に
じれじれしっぱなしでしたが、今回で念願のパートナ―兼恋人になり、
読後は多幸感で溢れました。

晴れて恋人となった二人ですが、尊のガイドとしての能力は
未だ完全覚醒には至っていません。
ラストでは尊のスピリットアニマルらしき可愛い小動物の姿が…!
これ、なんの動物なんだろう…?次巻が楽しみです♪

5

No Title

長年の両片思いで初恋同士が大好きなので距離感バグっている『※付き合ってない』から『※もちろん付き合ってる』に変わるところを見させてもらえたの幸せすぎます。
尊は尊いし暁臣も尊い…サイノイ尊い…の連続で都度パタリ、、と本を閉じて天を見上げてしまいました。

尊が直感で動いたのも暁臣に対して絶対的信頼があるからで…誰が見ても両思いなのに尊の自己肯定感が低いからか気づかないのじれじれしたけどうあぁーほんと良かった。
“好き“という単語が出てないのに想いが今ひとつになった…と分かる描き方が素敵でした。

ついについに結ばれたのも嬉しかったです、やっぱりそういうときも暁臣の尽くす精神にきゅんとします。笑顔の破壊力もやばすぎて!!あと度々訪れるキスシーンどれも一つ一つの仕草が丁寧に描かれていてグッッッとくるし暁臣の独占欲が!大好きな気持ちが!!溢れ出ていました。

最後にぴょこっと登場した尊のスピリットアニマルかんわいい。尊にめちゃ似てる。宵との絡みも楽しみです。

3

暁臣にとってのノイズ

尊と暁臣だからこそ、尊が特殊なガイドとして覚醒したんだろうなと感じられました。
パーフェクトマッチという、オメガバースにおける運命の番のような概念が出てきたのも嬉しかったです。
それを指摘されたときの悪い顔になってる暁臣がめっちゃいい!嬉しすぎて悪い顔になってしまうの、いいですね!

冒頭から宵がめちゃかわ!何ですか、あの愛くるしい生き物…!
尊にべたべた甘えたなのが通常だと思っていたので、アニマルスピリットは通常、他者には懐かないという姿を目の当たりにして驚きました。
暁臣にとっての尊、尊と暁臣の関係が特別なのだと、宵の件でも実感。
しかも、宵が大きくなっていくことで、暁臣の能力が向上している=尊によるガイドが効果的であることが目に見える形でもわかって安心感がある。
そのことで、場合によっては不都合も起こるのかもしれないですが…。
2巻ラストで、尊のアニマルスピリットが漸く一瞬顔見せ!可愛い!
暁臣とボンドになったから、という流れにも胸きゅん!
3巻では、もっとちゃんと紹介されるのかと思うと、楽しみで待ち遠しい!

暁臣が何故あんなにも尊一筋なのか、二人の過去が描かれたのも嬉しかったです。
そりゃ、尊一筋になりますよね!
「尊は俺の世界、俺の全て」という暁臣の言葉が本当に重く、深い。
タイトルの「サイレントノイズ」
暁臣にとってのノイズが尊であったことに、驚きと感動を覚えました。幼い頃から現在に至るまで、尊が本当に尊い…。
暁臣を助けると祖父に訴える幼い尊はもちろん、尊を好きすぎて離れる選択をしてしまう暁臣に対し、全力で引き留める尊の姿にも心を掴まれました。
特に、自分は会いたくても会えないのに、暁臣は一方的に尊を見ている、という指摘。
推測ではありますが、きっとそうなるので、それは確かに狡いな、と。
姿を消すほうは覚悟を決めているでしょうが、残されたほうの気持ちを考えていない。
似たような展開でいつも思っていることを尊が全て代弁してくれました!

体育祭の借り人競争「好きな人」は胸きゅんだし、暁臣の療養エピソードは甘々えちえちで幸せだし、本の分厚さをたっぷり堪能。
尊と暁臣の周囲の人が二人を見守り、応援してくれる魅力的な人たちなのも、読んでいて幸せな気持ちになれます。
3巻も楽しみにしています!

2

No Title

めっちゃ評価いい感じですね。
なじみのないガイドバース?でしたが
1巻でストーリーや世界観がおもしろくて
攻めのビジュアルも超好きだし
受け命のやばいやつって執着溺愛も
最高って感じだったので楽しみにしていました。
なのでアニメイト冊子付きで購入。
うーむガイドになっちゃったのね。
それもポンコツガイド。
てか専用ガイド。
好きなお話好きなカップルですが
恋人同士にも、なっちゃったのねー。
正直恋人未満の距離激近の主従の方が
100倍萌えますよね。
いいんですけど1巻のがすっきでした。
番になる的なあれも
セックス我慢萌えでしたので
15歳?高1をやっちまったのねぇ〜って感じです。
復讐のターンがなんか敵対モブ?とか陳腐な展開で
その辺は残念でした。
3巻も出るようですが
1巻が良かったので
尻すぼみにならないでほしいですね。


1

タイトルの、「サイレントノイズ」という意味を考えた二巻。

優秀なセンサー暁臣と、優秀な能力者の家系百目木に、唯一の非能力者として生まれた尊とのお話、続編です。



前巻で、暁臣を誰も助けてくれないと悲嘆に暮れかけた尊。
今巻の冒頭では、暁臣のガイドとして覚醒したところから始まります。

せっかく覚醒したのに、他のスピリットアニマルはまだ見えなかったりなど、本当に暁臣のためだけに覚醒した相性最高論のセンサーとガイド設定に、
これぞバディものBLの良さよ!!
と、興奮したまりあげは。



で、今回は暁臣がきっかけで、尊が攫われたりしてしまいますが、ふたりは離れちゃいけない唯一無二で、主従関係からの依存傾向なのは、
出逢った頃からのデフォでしょーーー!!
と、絶叫。

さらに、終盤の暁臣の決断に絶叫し、尊じゃないですが、どうせ影ながら一方的に尊を見守り続けるのはずるいですし、半身なんだから傍にいてボンドになってよーー!
と、さらに願っていたら、まさかのドラマティック
な片膝着いてのプロポーズ的ボンド提案シーンが。

ナ、ナニコレずるいのですが、、
暁臣さん…

ナニ、これ次巻でふたり…結婚しちゃうんですか?!!
と言わんばかりの頑な提案に、嬉し涙が。。。


二巻、悲しかったり悔しかったり、でも最終的に嬉し涙流したりで、情緒かなり揺さぶられました。

そして、タイトルのサイレントノイズのアンサー的セリフが、お表紙裏のカバーや本文各所に散りばめられて、
改めて暁臣の優秀すぎて、化け物呼ばわりされていたセンサーのガイドを務められるのは、出逢った頃から尊しかいなかったのだと確認でき、
その尊い関係に、めちゃ好きなBLだわ……///と、じわりました。

攻めが、受けいないと生きてけないほど生きる意味になっているのが大好物なので、二巻たまらなかったです!



個人的に、スピリットアニマルの宵が可愛すぎて、これからも暁臣には嫉妬しててほしいですし、尊にはベッタリでいてほしいです♡

2

守って守られて、、、その先を行く2人が眩しい…‼

1,2巻まとめて!
今回は具体的且つ核心的な所はズバっと書かずにレビューをするのでネタバレなしレビューにしてみました
全体感に関してを踏まえての内容かな?と思いますがとにかく素晴らしかったのでおススメですヾ(〃∀〃)ノという気持ちが届きますように✩˚。(*˘︶˘*)。˚✩

実は勝手に重苦しい感じのシリアス作品かと思い込んでいました。。。
読み応えは重量級だけれど、読み心地は非常に読み易くって読書の充足感もBL的な萌え要素も味わえる…٩(♡ε♡ )۶
カンペキで高度なエンターテインメント作品でした
初めての世界を読めるワクワクもストーリーとしてのドキドキもキャラの愛おしさも全てが揃ってました
特に1巻は本当に未知の世界を知れる事に歓びまくって心の弾みがすごいステップ踏んでるのを実感しながら食い入るように読んでいました .゚(→ε←*)゚ .゚

読む前は『ガイドバース』なるものが初体験だったので『センチネルバース』と何が違うん???ナド混乱しそうかな。。。( ´◔‸◔`)って心配も薄っすらあったのですが、読んでみたらうまい具合にストーリー進行と共に理解出来るようになっていてすっかり魅了されました!
ガイドバース!すごくイイ…(o→ܫ←o)♫

スピリットアニマルなる存在も大変良いエッセンスで心象描写の良いサポートとなってるし、それだけじゃなくって単純にカワイくって楽しいのも素敵‼
それにしてもやっとお目見えした尊のあの可愛い~子は何だろう???
フェネック?てん?チンチラ?なんかどれもどこかが違うような気がする~~。。。早く3巻読みたいです♪

主従であり唯一無二の決して替えの効かない不可侵領域の2人
守り守られ、、、その範疇ではもはやない2人
3巻、どんな世界の広がりを見れるのか、願わくは彼らが理不尽に搾取された時間が無かった事にならずに綺麗なザマァ展開があったらいいのにな…|ω・)ジッ…と思ってみたりしています(根に持つ粘着タイプなのかな…私www)

濡れ場と修正|見届けるべきベッドシーンでしたね.。:*✧本当に素敵でした…‼
修正が不要な絡み描写だったのも美しかったです‼

6

No Title

一巻でこの2人を見て、付き合ってないんだっけ??ってなったけど知らぬのは本人ばかりですよね
尊の能力が開花したのは喜ばしいけど狙われることにもなり…。暁臣が離れようとするところもあったけどふたりが離れられるわけもない。尊が片思いって思っているところにいやいや両想いだから!!と楽しく突っ込みながら読んでました。ついに気持ちが通じあって本当に良かった。最後のあれは尊の…かな?かわいいですよね。これから先も続くの楽しみです

0

読むのに時間が掛かるのは何故だろう

まだ慣れないガイドバースの世界観。
簡単に言ったら超能力者【ガイド】とガイドを癒したり制御したりする【センサー】がいる世界。
本来は相性の良し悪しはあるものの、誰とでもマッチングするガイドとセンサーなのだけど、能力が常人とは格段に違う暁臣は誰ともマッチングしない。

非能力者【ミュート】なはずの尊、特殊な【センサー】(暁臣専用)に覚醒。やっぱなー、そうくると思ったよ。
濃厚な接触(ディープキス)した事で能力覚醒。より濃厚な接触(セックス)で【ガイド】と【センサー】の絆が結ばれるなんて設定があるんだって。
ええとこの坊ちゃん 尊と能力が高すぎるせいで持て余されて施設育ちの貰われっ子 暁臣の関係性は主従なのに、タメ口だし暁臣の立ち位置ってどうなってんの?従業員かと思ってたけど養子なの?
大学行かせてもらってるし、どんな待遇よ?
BLだから設定ガバガバでもいいんかもですが、こういうとこに気を取られて読むのに時間掛かっちゃうのかもしれない。
それと一巻の時もでしたが、暁臣が特殊能力を発揮するシーンが一コマで描写されてて凄さを伝える気ない(画力のせいなのか、そこにページ数割きたくないのか)のも気になってます。
少年マンガだと、ここに数ページ割いたりするよなー、作画コスト掛けるやつ〜ってトコを省きまくってるのが、独特だなと思ってしまいました。

電子で購入
修正のいらない描き方

0

読んで欲しい。

大大大好きな作品なので、2巻の発売をとても楽しみにしていました。

まず本当に癒されました。
泣きたくなるぐらい良かったです。
発売から数日ですが、毎日手に取ってしまいます。

特にお伝えしたいのが、運動会での尊を見つけた暁臣の笑顔。
そしてやっと両想いを味わいながらボンドになる、最高でした。
ガイドに覚醒した尊が、センサーの気持ちが肌から伝わってくる感じ、多幸感極まりないです。

そして私の中の1番は、最終コマの尊のスピリット(3巻に伏線回収かな)が現れた瞬間です!
泣けました。

こんなに2人の空気感と想い合う雰囲気に癒されるとは。
サイレントノイズ最高でした!

4

諸刃の刃を磨き上げる‼

1巻2巻と立て続けに読みました!
3巻に続くとなりますが、2巻迄一気に読んでも大丈夫だと思います
3巻を楽しみに待てる終わりになっているように私自身は感じました

お互いがお互いの生命線になっている2人
強い絆であると同時にそれは諸刃の剣でもある
そんな所を突いてくる展開にはドキドキというよりも心臓がバクバクして見守っていました

でも刀の元である鋼は打てば打つだけ鍛錬され強くなります
2人も何度も訪れる試練を乗り越え、そして2人だけの絆を築いていく・・・‼
誰かを傷付ける為の刀ではなく、相手だけを守る為に存在する武器
ボンドの関係となった2人
今後が益々楽しみで仕方ありません

4

どちらもの愛が最高です!

暁臣の執着がよりいっそう重くなっているのが最高です。
尊がガイドになって暁臣のことをケアできるようになって安心しました。かこの回想のところでは今の関係性がどこから始まったのかを詳しく見ることができてより一層この作品を好きになりました。普段ガイドバースを見ないのですが、この作品を読んでからガイドバースが好きになりました。いちかわ先生の描く漫画は綺麗すぎてかわいさとかっこよさが詰まっている1冊です。
2度目になりますが、執着愛最高です!

2

今回も溺愛が過ぎるッッ!(褒めてる)

ガイド能力が覚醒した尊。
暁臣と尊は単に相性がいいだけの話ではなく適合性が並外れて高いそうで...運命という言葉にクソ弱なので、どこまで萌えツボを押してくれるんだッ!?と。
そして尊の無自覚さんが爆発しています。
自分は暁臣にとって特別なガイドじゃないとか片思いとか思っているんですが、いやいやいやあなた以上の特別がどこに?!なぜこれで片思いだと思えるッ?!と頭を抱えました。
この無自覚さんなところが可愛くもあるんですけど、あ~もうっ!
あと宵が可愛い!!
尊にくっついて戯れてるのが可愛い上に、自分の半身にまで嫉妬する暁臣が見れて2度美味しいです!!!
しかし、こんなに執着と独占欲の塊な暁臣のことを尊はそういうタイプじゃないと言ってのけるので、何を...言っているんだ......???と思ったら、いつも折れてくれて甘やかされ慣れているせいだと知り、また頭を抱えました。
好きな人にきまってるのに、自惚れとか...はぁ~~~~~ッッッ!!!!!
もう私の中では完全に出来上がっているふたりなんですけど、現実はまだ付き合っていない。
そう、まだ付き合っていないんです...嘘でしょう?!
でも安心してください、最後まで楽しみに読んでください。

本巻では、暁臣を逆恨みしている人達が尊を狙ってきます。
暁臣が仕えているのは百目木ではなく尊というのは読者にとって周知のことですが、世間的には専属護衛とはいえ暁臣は百目木に仕えているのだと思われていて、それがカモフラージュになっていたんだなと改めて思いました。
百目木の子としても狙われるし、ガイドとバレると狙われるし、弱みと思われると狙われるし...こんなに大変なのに、尊ってその辺はそこまで気にしていない感じなんですよね。
暁臣は自分のことに無関心で尊中心だけど、尊も自分のことより暁臣のことを気にしてる。
こういうところも両思いで好きだなぁと思います。
暁臣の半身と言えばスピリットアニマルの宵だけど、尊の半身(半分)でもあったのですね。
暁臣は今でこそタメ口だけど、初めは敬語で話していたのが描かれていたので、いつからタメ口になったんだろう?どういうきっかけなんだろう?と気になっていたんですが、今回それが分かります。
そして、暁臣が尊に執着する理由も分かります。
本当は1人でいいわけがないし、痛くないはずもない。
この時から既に尊は暁臣の心の声を聞いて寄り添って癒してくれていて、暁臣の初めての特別だったことが伝わってきました。

恋人よりさらに深く結ばれた2人。
おめでたいし、安心したよ~!!!
これからはこれで付き合っていないのよね...?と頭を抱えなくていい嬉しさと、寂しさ(?)と。

それにしても、感覚共有しながらのえっちってえっちすぎません?
この設定、こんな美味しさまであったんですね...!
私はガイドバース初心者なので、この作品を楽しみながら色々学ばせてもらっているんですが、初めて知る用語や新鮮な設定も面白いです。
姿を現してくれためちゃくちゃ可愛い子はなんて生き物ですか???
続きが楽しみです。

シーモア→修正不要。局部は見えない描写です。

2

この多幸感にずっと浸っていたい…

サイノイはコミックス派なので1巻の続きをずっと待ってました。
電子配信日0時に購入して即読みしましたが…夜中に一人悶え転げました笑
ネタバレ回避して萌えポイントを挙げるのがとっても難しいですが、今までですらゼロ距離で糖度お高めだったのが、これからイロイロ増し増しになっていくのかと思うともう…人の姿を保たないほど蕩けてしまいます〜!!
あとこれだけはネタバレになろうとも言わせてほしい!!エッチでした…(メイト小冊子含めて)エッチでした〜!!!(クソデカボイス)

5

待ちに待った2巻

2巻良かった〜。暁臣の過去のお話で心臓がギュッとなったよ。尊、本当に天使本当に皆んなに読んでもらい作品です。

2

最上級の執着愛

2人ともが自分よりも相手の方が大事だから、2人で一緒にいてぴったりで、むしろ2人一緒にいないとだめだと確信した2巻でした。

尊がガイド能力を覚醒させ、それを安定させるために今まで以上に距離感がおかしい2人に2巻の最初から付き合ってないってなんだっけ?となること多々でしたが、一方でそれゆえに生じる不安や周りからの敵意にこちらまで不安になるシーンも多かったです。

でも結果的に2人がお互いがいないとだめだという思いを強め、ガイドバースとしても絶対的な絆を得て、なおかつ恋人にもなるという本当に最高のところに落ち着き読後の多幸感はとんでもないです。

尊をめぐる宵vs暁臣も間違いなく見どころですし、さらに可愛い仲間が増えそうな続編!!これからも続くサイノイ、楽しみです!!

4

ツボを的確に滅多刺し。

そこ……っ!!!!

っていう腐女子のツボを的確に滅多刺しされた気分です。
めちゃくちゃ面白かったーーーーー!!
もーーーーーーーー壱センセーーーーーーー読者のツボめっちゃ分かってるーーーーーーーー!!!!ありがとうございますーーーー!!!_| ̄|○

1巻がすごく気になるところで終わっていたので、ワクワクソワソワウズウズ高速貧乏ゆすりしながら待っていた2巻でしたが、「これが見たかった」を全て叶えてくれた一冊となっておりました。
攻めの執着、溺愛、独占欲………受けの愛、献身、純粋さ………2人の織りなすラブラブイチャイチャ甘々糖度限界突破。
まだまだ両片想いの2人と「※付き合ってない」を見ていたかった気持ちも有りますが、最高の形で想いを通じ合わせる事ができた2人を心から祝福したいと思います。本当に可愛い2人……永遠に幸せであれ……!!

なんと3巻に続くそうですが(歓喜)、2巻で一旦すごく綺麗に纏まっているので、完結を待つ派の方もとりあえず2巻まで読んでみて欲しいです。
めちゃくちゃオススメ!!

5

見たかった2人を全て見ることができて嬉しいです。最高❤︎

2巻もとにかく最高、最高、最高でした!!
ド執着攻めの暁臣と尊との距離がグッと近くなり、本当に嬉しい本巻でした。

暁臣だけではなく、宵と尊の距離もめちゃくちゃ縮まりました。暇さえあれば、尊と宵はイチャついています 笑
そして、それを横目で見て、いちいちイラつく暁臣も大人げなくて、最高です。


暁臣にずっと守られてきた尊が、今度は自分が暁臣を守ると決意する。
暁臣のシールドが乱れているところも貴重だった。
強強メンタルの暁臣でも、尊のこととなると本気でグラグラしてしまうのも良い。
また暁臣の幼少期のことを知ると、天使のような尊との強い絆が生まれた理由がわかる。

確かめるようにキスを繰り返し、ドキドキハラハラしながらも、幸せな2人をみることができて、このうえない幸せを感じました。
そして3巻に続くとのこと、もっともっと甘々な2人を、そして、暁臣が尊に甘える姿がもっともっと見たいです。
たくさんの萌えを、ありがとうございました。

4

体育祭と拉致事件で絆が深まる2巻


前巻の続きなので、まずは1巻から読むことをおすすめします。

2巻では尊がガイドの能力に目覚め、深い接触でガイドができることが判明。
つまり、常にキスシーンが約束されているようなものです!

さらに体育祭編では、借り人競争で能力を使う暁臣がとにかくかっこいい…!
能力持ちならではの圧倒的な存在感に惚れ直しました。

そんな中、尊が拉致され、助けに来た暁臣は能力暴走状態に。
尊がガイドを試みるも失敗し、一時はどうなることかとハラハラしましたが、最後はしっかり気持ちを伝え合いボンドの契約成立。

初めてのえちシーンは、暁臣のバックハグ&腕を掴んで抱く姿が独占欲の塊で最高でした。

3巻も発売予定とのことで、両想いになった2人がどんな関係を築くのか楽しみです。

アニメイト小冊子では甘々な2人が堪能できるので、そちらもぜひチェックを!


えち展開:1回(※小冊子除く)

3

最高です

すごかったです
序盤から笑ったり泣いたりきゅんってなったりしてかわいいかわいいと叫びたいぐらいでよかったです(情緒いっぱい)
途中からいい意味で少し苦しかったですが、最初から最後まで触れ合いも多くなってめっちゃ嬉しかったです!(1巻の時もだいぶくっついてたのですが、それ以上に気がする)熟年夫夫みたいになっています
本当に尊の健気さ、精神力、愛と幸せで育った子がめっちゃ強いですね、私まで救われました
あきおみくんの激重デカイ感情が好きです!
何より最終話のあのシーン最高によかったです!もう求婚のセリフじゃないかと思ってました、3巻も今から待ち遠しいです笑
本当にいつもじっくり丁寧に描いて下さる先生に大感謝です

3

全ての願望を詰め込んだ極上のストーリーに平伏です

ひぇぇぇーーーー…( ;∀;)

最高がすぎる!!

こうあって欲しい、こうなったら嬉しいの願望を全部詰めこんだような神シチュのバラエティパックに、興奮とニヤニヤが追いつきません。
読み終わったあとも余韻に浸り、追いニヤニヤで更に余韻で余韻を包み込むようなストーリーがとんでもなく素晴らしく、脳内アドレナリン大分泌フェスでした……!!

以前と変化したのは、尊のガイド能力が覚醒したこと。これにより、2人の距離が前にも増してグンと近づきます。
1巻でもそこそこにイチャってましたが、2巻は群を抜いております。だって、センサーの暁臣をガイディングするには、深い繋がりであるキスが必要不可欠。公式的に尊と堂々とキスができるとあれば、暁臣がこのチャンスを生かさないわけがありません^ ^
それ、ホントにケアですか?と疑わざるを得ない2人のキスシーンの多さは必見。ドキドキクラクラでぶっ倒れそうでした!

ガイドの尊にケアを求める暁臣のあまったるーいキスは、もはやケア目的を逸脱しているミエミエの下心にフォッフォッフォッ\(//∇//)\ キスシーンがいっぱいで、ページをめくるのが楽しくて仕方なかったです♪
甘さが際立つのは何もキスシーンの多さだけじゃないんですよ。尊という唯一無二のガイドを得て、いっそう独占欲が強くなった暁臣の振る舞いやセリフにもぜひご注目いただきたいです。

つよつよのセンサーとして不安定だった暁臣もこれで安定すると思われた尊のガイド覚醒。だけど、尊が暁臣以外の誰かと繋がろうとするだけであっという間に不安定になっちゃうのは、センサーとガイドという関係性以上のものが根っこにあるのは明らかでしょう。
尊に関することなら全てを掌握しないと気が済まない暁臣の嫉妬や独占欲が冴え渡る執着心に私の萌えゴコロが疼いて堪らんかったです。
周りのみんな暁臣の気持ちに気付いてるのに、当事者の尊だけがポンヤリしてる無自覚さが面白い構図となっているのも良かったです。ピリッと張り詰めるシリアスシーンや切ないシーンもあるけど、体育祭のような学校行事のホッコリシーンもあったりで、色んなストーリーと色んな感情、色んな2人の姿をたくさん拝めることができて至福の時間でした( ´∀`)

ああ、もう続きが読みたくて早くも禁断症状が……。
3巻はどんなストーリーになるんだろう。今からすごく楽しみです♪

4

2人の絆が更に強固に

もう~本っ当に今巻も最高の1冊でした!
前巻のラストでガイドに覚醒か!?となりましたが、その覚醒に関してもやはり一筋縄ではなく、尊の不安や焦りによる葛藤が読んでいるこちら側まで心揺さぶられます。
更に尊の拉致によって強力なセンサーである暁臣のガイドとして掛かる負担が露わになり、暁臣が不安を抱くようになってしまい、尊から離れようとする。
まぁでもそこは尊が相手ですからね。尊マジ尊い!安心安心!
そして2人の絆が強まるのは安定安牌。甘いひと時へと繋がりますわね。
それにラストに顕れた尊のアニマル……可愛すぎんだろ!!
1巻もそうですが、次巻への期待を残しつつ1冊の終わりが心に平穏を与えてくれるまとまり方で、すごく読後感が良いのも推しポイントです。
3巻が楽しみ

8

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う