オリバーの心臓 1

Oliver no shinzou

オリバーの心臓 1
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神23
  • 萌×210
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

249

レビュー数
6
得点
155
評価数
33
平均
4.7 / 5
神率
69.7%
著者
丸田ザール 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
アルファポリス
レーベル
アンダルシュコミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784434358234

あらすじ

運命と出逢った。その瞬間 罪を犯した。

敵国の王を討ち、
戦を終わらせた英雄バンドレン。
その最中、青年オリバーに心を奪われてしまう。
どこにでもいそうな青年なのに、
何故か今まで感じたことのない
衝動に駆られたバンドレンは
オリバーを連れて帰る。
しかし、彼は敵国の王を愛していた青年で…

表題作オリバーの心臓 1

戦勝国の将軍
敗戦国の王の愛人だった青年

レビュー投稿数6

隠れすぎてる名作です

まず、友人の持っていた本を手持ち無沙汰で軽い気持ちで読んだのです
そしたら凄く好みの作品
作画、構成、キャラ、描写
どれをとっても素晴らしい
自分で買い直すべく某サイトにいったら、失礼かもしれませんがそれほど伸びてないように見えました。
まだ見つかっていないだけだと願いますが、この作品はもっと評価されるべきだ!と熱弁したら友がちるちるにレビューした方がいいと教えてくれたのでレビューしてみます
このサイトでレビューするのは初めてですので、不手際がありましたら申し訳ありません



小説がそのまま漫画になったようなお話でした。
かといって、一部のコミカライズ特有のキャラクターに人間味が感じられない、ただの器のようという訳では全くありません。
小説(原作?)は見当たらなかったので作者の完全オリジナルのようですが、何か作家活動もしておられるのか?出版であるアルファポリスはコミカライズが多いようなので気になります
ご存知の方がいたら教えて下さい

内容
戦争中、受け(オリバー)が愛した男を敵国である攻め(バンドレン)に殺されてしまう。
バンドレンに見初められたオリバーは攫われ…から始まったのですぐに溺愛モードから受けコロッとなるのかな〜と実は期待せず読んだのですが、全然そんな事はありません。
1巻まるまる使ってオリバーの葛藤を書いているのです、(あえて書くと言いましょう)
かといってただ攻めを突っぱねるだけではなく、オリバーの若い人間特有の無知や純粋からくる傲慢さ
覚えのあるものばかりでとても感情移入して読みました。

しかしこのオリバーという青年、自分の齢の倍以上ある老年の王と愛人関係なのがまた禁断感があって良かった。
そのエロス加減と、バンドレンの前で無意識にみせる本来の姿であろう表情が素であることのギャップ。本来のオリバーはきっととても王族とは縁のない、若者らしい人間なのだろうと思います
すごいのが、本人がバンドレンに素を出しているのが無意識なことを読者である私もハッと気付いたんです。
無意識に色んな表情を憎い男に見せている、と。
オリバーの目線にたって読めていたんですね
久々に小説以外、しかもBLでここまで入り込んで読みました

攻めであるバンドレンもただの男ではありません。
強い葛藤を乗り越え、志しのある男でした
オリバーにかける言葉ひとつひとつが厳しいながらも、ただひたすらに思いやりがあります。
受けの想い人を殺して起きながら、巻き返す というのはかなり難しいと思うのですが 1巻で既に私は手のひらを返しました。
キャラクター的に、もしこれが映画ならバンドレンは主人公になるでしょうね。葛藤もあり、賢くもあり、強くもあり、志しもあり

これは攻めと受け、なんて単純なものではなく
人と人の話です。

ここまで書くと難しい話なのだろうと思われそうですが、そうではありません。それがこの作品のもう一点素晴らしいところです
設定はとても単純なのです。
読者が考え込むような描写は無く、あくまで漫画として読みやすい。けれども浅くもなく、この説明量でこの濃厚さは凄いと思います。


ただ、1つ言うとしたら
小説のようにも感じるため読み足りなく感じる。という事です

続刊物との事なので続きが是非ぜひ早く読みたいですね。とても面白くなりそうな所で終わりました
分冊版もあるようですが、この本は冒頭でも言った通り小説のようです。
纏めて読まれた時にこの話の面白さが更に上がるのでしょう。
1巻、2巻、3巻、4巻、何巻続くのか分かりませんが、一気に読めば読むほど価値が上がる。そんな作品のような気がします

巻数が増える事に1巻から読み返す気もします。
凄く応援したい作品です

2

泣き顔に釣られて読んだらとんでもない攻めに出会えました!

凄い作品に出会えました。表紙絵のオリバーの泣き顔に惹かれて表紙買いしたのですが、、
読み終わると、攻めのバンドレンにどっぷりハマってしまい、何周も読んでしまいました。
ルタ国王の愛人であったオリバーは目の前で国王をバンドレンに殺されて泣き崩れていました。その泣き顔を見た瞬間にバンドレンがオリバーを見初めてしまうんですよ。バンドレンは敵対国の将軍でオリバーを自国に連れ帰ります。
しかし、オリバーにとっては愛する人を殺した仇。憎まれ口をきいたり、自死しようとしたり、バンドレンに食事用ナイフを突きつけようと抵抗はするものの、大した抵抗は出来ずに犯されてしまいます。
オリバーを自分のものにしたいバンドレンですが、最初はオリバーに憎まれても仕方ないと思いながらも、ずっと敵国の王の思い出から抜け出せないオリバーのその真っ直ぐな視線をいつか自分に向けて欲しいと思いながら接して行くのです。このオリバーが国王を思い出しながら見せる表情にバンドレンは自分を置き換えて妄想?錯覚?している作画が結構重たい表現だなぁと思いながら見ていました。バンドレンは褐色肌で白っぽい髪とバサバサなまつ毛で、美しさがエグいのです。屈強な肉体と繊細な美しさのある大男が、何の力も無いオリバーの視線に狂ってしまうのです。
オリバーはどんな風にバンドレンに惹かれていくのだろう?と思いながら読み進めましたが、ただ優しくされ絆される様な単純な展開ではありませんでした。
オリバーは常に自分の愛した国王との思い出と、バンドレンとを対比するのですが、その中で国王に大切にされていたと思っていた自分の気持ちに疑問を持つようになるのです。それは愛人であるオリバーは教育も与えられず、自分で考えたり意志を持ったりすることは出来なかったと、、国王は自分を何だと思っていたのか?自分の置かれていた立場や愛した国王がどのような王だったのか?どんな国だったのか?知りたい。そういう〈学び〉を欲する気持ちをバンドレンは与えてくれたのです。
屈強な男バンドレンですが、彼自身がとても難しい身分で産まれながら(詳しくは読んでください)沢山の戦いの中で今の地位を築いた苦労人だと言うことが分かって来るのです。

かつて愛した国王は正しかったと証明したいと勉強を始めるオリバーですが、本当なら国王に学びを与えて欲しかった。自分ではあえて考えないで楽しく暮らしていた国王との思い出が、バンドレンと出会ってから、どんどん彼との思い出に塗り替えられて行くのです。それは悲しいことだけど、それでも本当は自分が知りたいことも知りたくないことも全て与えられている事に喜びも感じているのです。この心の揺らめきが読んでいるこちらにもヒシヒシと伝わって来るのです。
学べば学ぶ程、自分の存在が意味の無いものに思えてきたオリバーに、バンドレンはとんでもない提案をするのですが、、もう、このラストを読むと2巻が待ちきれなくなります。
ちなみに、国王がかなりのイケおじで、あまりオジに反応しない私でも素敵な作画でした。亡き国王は悪者の様にだんだんと思えて来ますが、オリバーには戦神と言われる自分が普段出せない無垢で優しい気持ちを持っている象徴の様な存在でいて欲しいと思っていた様な表現もあり、これからのオリバーがどの様に人間として成長するのかがとても気になります。
バンドレンも心は完全にオリバーに占領されているのに、ただ力で支配する事なくオリバーの心を掴もうとじっくり構えているのがとても読み応えある作品でした。

1

憎しみから始まる物語

愛した王を殺した敵国の将軍による拉致軟禁からの執着溺愛。
奴隷出身の英雄と執着愛を一身に受ける美少年の憎しみから始まる愛の物語。

王の愛人・オリバーはある日、突如愛する王を一人の男に殺されてしまいます。
その男とは敵国の英雄・バンドレン。

王を追いかけて自らも命を絶とうとするも、
バンドレンによって敵国に連れ去られてしまいます。

愛される男を失い、敵国に連れ去られ、陵辱され…
オリバーから見れば憎まれて当然のバンドレンですが、
バンドレンに仕える周囲の彼への評価は全く異なるものでした。

圧倒的な強さと冷酷非道な一面をもつ一方で、
奴隷から将軍まで登り詰めた類まれなる英雄であり、
武人でありながら思慮深く理知的な一面をもち、
乱暴ながらもオリバーに触れる手だけは優しく…
読み進めるごとに明かされてゆくバンドレンの一面に
心惹かれずにはいられません。

屈強なバンドレンが華奢なオリバーの身体をすっぽりと包み込み、
体格差も萌えどころでした。

これまで王に無知で可愛いだけの存在としてしか許されなかった自分に
初めて“学ぶ”ことを許し、価値を与えてくれたバンドレン。
そんな彼を口では憎しみを吐くオリバーですが、
心では彼に抗う力が弱まっていっているのが見てとれます。

冷たく見えながらも自分に執着し、時折不器用な愛情を示す
バンドレンという男を知ると同時に、盲信的に崇拝し愛を捧げてきた
王の真実が見えてきて、戸惑うオリバー。

まだまだラブには至らず、無糖状態の二人ですが、
見た目では冷たそうなバンドレンが心の中ではオリバーに
どうしようもなく惹かれ、深い愛情を抱いていることを
オリバーが知ったときの反応が今から楽しみです。

ラストは死を望むオリバーに、王の遺した子供を生かすという
バンドレンによって新たな希望を与えられ、締めくくられます。
次巻ではオリバーが知識を得てバンドレンの素顔に気付きますように。

0

わッッ! ここで終わるの?!! というところで、一巻は終わりになります、、、

敵国の王を討ち取り、戦を終わらせた英雄バンドレンが、戦神である敵国の王を愛していた青年のオリバーを国へ連れ帰ったお話。


オリバーに対し、執着に近いほどの感情を見せるバンドレン。
けれど、外の世界を知らず、盲目的に戦神のことを慕っていたオリバーの中身が子ども過ぎて、最初はバンドレンの投げかける言葉がまったく響かない。

ということで、とにかく読者にだけは分かる一方的なオリバーへの激重愛。
悲しいくらいに伝わらず、報われろ!と念じたくなるほどでした汗



しかし、、
文字を勉強するようになったオリバー。
次第にバンドレンの言葉が、少しずつオリバーのなかで咀嚼できるようになり、本当は誰が馬鹿なのか。
内なる自分と向き合ったことで、見えてきたものは、、、?!!


それが己だと自覚したこと。
そして、生きる気力を失くしたオリバー目の前に差し出された、一筋の光のような手と生きるための新たな意味。


一巻は、ようやく物語が動き出したというところで終わってしまいます。
なんだか、もっと読みたかったなあというのが正直なところでした。(つまり秒で読み終わってしまった汗)


ですが、壮大なファンタジーBLが始まった高揚感はありました。

いつか、バンドレンの溺愛ぶりに気付いたオリバーがどのような恋をするのか。
今からとても楽しみです!!


体格差ラバーの方や、褐色肌攻め、実は受けのことがめちゃくちゃ好きだけど伝わってない(一巻では)攻めなどがお好きな方に、オススメの一冊です。



ちなみに、お表紙のインパクトあるオリバーがキレイすぎて、個人的には八月のグッドデザイン部門(勝手に作ってすみません!)優勝でした!!



1

”敵国王の愛人”に執着恋慕!心通わせ、愛を得ることはできるのか

イケおじ王×健気青年(愛人)←ここに横恋慕(?)する執着攻めーーー!!
好き要素しかない物語、萌えツボをこれでもか!と
グイグイ押されました・:*+.

執着攻め、切ない&シリアスなストーリーが
お好きな方に特に刺さるのではないかと。(あと、体格差!)

デビュー作『黒き獣と夜の花』で震えた
丸田ザール先生の新作は、敵対関係×攻めの横恋慕ファンタジーです。
(※攻めによる受けの陵辱強姦シーンあり。
苦手な方、ご注意ください)


どこまでも優しく、自分を愛で包んでくれていた
素晴らしい陛下。
そんな陛下が敵国の英雄将軍・バンドレン(攻)に殺され、
亡骸にすがりつく王の愛人・オリバー(受)。

「自分も殺してくれ」と叫んだオリバーを見たバンドレンは、
嫌がるオリバーを自国へと連れ去りー

と始まるお話です。

「1」と巻数が振ってあるとおり続きもので、
まだまだ”恋人関係”にはほど遠い…というところで
1巻ラストを迎えます。

ただ!

確実に、オリバーの中でバンドレンの
印象が変わりつつある。

ただただ善良で慈悲深い陛下ー
と信じていた”事実”に亀裂が入り、
自ら学び、真実を知ろうと決意するオリバーの姿が胸熱です。

序盤は完璧なヒール役にしか見えないバンドレン。
けれど物語が進むにつれて見えてくるのは、
歪で非道なルタ国(オリバーのいた国、敗戦国)の姿で…

で!英雄将軍・バンドレンはなんと元・◯◯だったの!?

と驚くような事実が次々と明らかにされ、
息つく間もない展開に夢中になって貪り読みました。


敬愛する陛下の正しさを証明しようと学べば学ぶほど、
見えてくるのはその反対の姿。

違う!違う!と否定しながらも苦悩する
健気受け・オリバーの姿が切ない。。( ; ; )

バンドレンのことを、”ただの極悪非道な人物”ではないー
と理解し始めたオリバーと、
そんな彼を陵辱するものの、切ないほどの愛と執着を見せる
バンドレン。

この二人はこの先、心を通い合わせることができるのか。
そして、捕虜となったルタ国王妃のお腹に宿る子の運命はー?

もーーー、気になることがありすぎて
続く2巻が待ちきれないー...
ぐっと我慢して、待ってます!!

★修正:なし(電子シーモア)
濡れ場はありますが、局部の描写はありません

2

こんなファンタジーBLを待ってました

前作から応援していた作家さんの最新作で、単行本化を待ってました…!

孤高の英雄バンドレンが初めて心惹かれた相手は、まさかの自分が討ち取った敵国の王を愛してた人なんて、出会いからもう切ない…。
でも、不器用ながらも愛情を注ぎ、執着心に戸惑いながらも独占欲を隠せない攻め、好きすぎる!!
そして体格のいい褐色!体格差!隠せてないクソデカ感情!最高!!

オリバーもバンドレンからの想いに反発しながらも、バンドレンの言葉に心動かされてしまったり、自分の課題と向き合ったりする姿が逞しくて応援したくなる受けで最高です。
絶対幸せになってほしい…。


このとんでもないハードルを超えて二人がどう結ばれていくのかが気になります…!

4

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う