条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
ワイルド・タトゥーガイ×美形絵画教室講師
ao to orenji
試し読みしたら面白くて、絵柄もカッコよく綺麗で、どこかで見たことある絵だなぁ・・・と思っていたら、「兎オトコ虎オトコ」の作者様だった!
絵画教室で講師をしている受け(ゲイ)の藍人と、自称彫り師で男前イケメン(たぶんノンケ)の木綿谷を中心に、橙真となにやらワケアリだった男性の息子で絵の才能がある橙真や、ワケアリ子持ち男性の九重さんらが絡んで、時にコミカルに、時にシリアス気味に、テンポよくストーリーが進んでいきます。
関西弁なのも、ちょっと新鮮。
本間先生はキリッとした男前イケメン描かせたら本当に上手いよなぁ・・・と、前作を読んだ時から思っていましたが、今回の攻め役・木綿谷も例に漏れず。
雄っぽい色気が誌面からバシバシ漂ってくる系のイケメンです。
だけど意外と人情派っぽいというか、ある意味「カッコ悪い」的な一面もあって、それが逆に良かった。
受けの藍人も見た目は美人で女性っぽくも見える設定ですが、意外と芯の強い部分があるし、口調も関西弁なせいか男っぽく、清潔感のある育ちの良い男前という感じで良い。
コミックスは「1」とナンバリングされてるのでお気付きかと思いますが・・・こちらは続き物でして、1巻では肉体関係という意味でのBL要素はゼロです。
でもねぇ・・・もう分かります。
木綿谷は溺愛系の愛重な攻めですよ。
絶対絶対!交わる時はねちっこいです。笑
そして丁寧。笑
ゆっくりじっくり関係が深まっていって、離れがたい関係になるのは目に見えていますが、ストーリーの組み立ても上手な本間先生ですから、さぞや我々読者を焦らしに焦らしてくれるのでしょうね・・・。
2巻が今から楽しみ。
万人におすすめしますけど、少しずつ受けが絆されていくお話が好きな方には特におすすめです!
身長・体格差といい、絵が絶望的に下手な彫り師×画塾の講師…と、真逆な個性を持った2人によるあまり見かけない題材が新鮮でした。
賑やかかつ和やかな雰囲気はすごく良かったですし、どでかいご褒美がぶら下げられた状態で目標達成を目指す流れはおもしろいなと思います。
大人の青春の香りがぷんぷんします。
ただ、序章も序章といった内容でしたので、1冊のみではなんとも言えないなというのが正直なところです。
ところどころで掴まれるものもあったのだけれど、いかんせん後から効いてきそうな気になる情報の量が小出しかつ多いがゆえに、まとまりよくは読めなかったかもしれません。
うーん…良くも悪くもさらさら読めてしまったかな。
木綿谷が彫り師になりたい理由にも惹かれたものの、その相手が藍人なことにはやや疑問が残ります。
もう少し好意を抱いた瞬間や、説得力のあるシーンが見たかったですね。
しかしながら、物語は始まったばかり。
今後に期待をしたいお話だなあと星3寄りのこちらの評価になりました。
そして、なんだかユニークなタイトルだと思っていたら、本編を読んでなるほどそういうことかと納得。
正反対にある補色はお互いをうまく引き立て合いますから、もしかしたら今後そんな関係になっていくのかなと想像をしつつ、次巻で2人の関係性がどんな色に変化するのかを楽しみに待ちたいです。
⇔は、「と」と読むんですね。
しかも、青(攻め)とオレンジ(当て馬?)は登場人物だったとは!
しかも、カラーチャートの対極にあるカラーというので、正反対な2人をイメージしているってことですよね??
ということで、絵画教室を舞台にした、彫り師×講師のお話です。
個人的に学生時代、周りの友人たちが美大受験用の絵画教室へ通っていたのを間近で見聞きしていたこともあり、なんとなく懐かしさを覚えつつ(まりあげはは通ってないけど笑)読了しました。
絵画教室の講師である藍人が、テナントから撤退することになり、次の場所として選んだのが郊外の一軒家。
しかもそこは、長らく姿を見せていない生徒の親と関係がありつつ、なにやら藍人の過去とも関係のある亡き人物の家らしく、、、
冒頭、引っ越す前に現れたタトゥーの入った彫り師のイカついお兄さん木綿谷の登場に、その職業が判明するまでは、たしかに893……??
と、思いましたが、こんなにも自らの名前の漢字を伝えるのに面白く印象的な説明をする人に悪い人はいないだろう、、、
と、確信。
同じく画塾へ通う社会人生徒の赤ちゃんにも好かれるぐらいなので、やはり悪い人ではないなあと確信しつつ、それでも1巻でははっきりしないことが多いので、早く続きが読みたい所存です。
もちろん藍人の過去や、当て馬? だと思う橙真の心境など、今後どう変化していくのかがとても楽しみです。
1巻では、そこまでえちえちな展開はありません。
が、木綿谷が最終的に美大の受験に合格したらヤらせてくれと藍人へ頼んでいるので、いずれかはその展開が期待できるかもしれません。
けれど、えちが盛り込まれていなくとも、2人を取り巻く人間模様が面白いので、まりあげは的にはそれだけでたっぷり楽しむことができました。
ちなみに、メイトの小冊子の赤ちゃん視点のお話も面白かったです///!
本間先生の御本が出たということで
読むのを楽しみにしていました。
うーん、おもしろい。
やりとりも自然で且つコミカルで面白いし
登場人物それぞれに複雑な人生ドラマがありそうな感じ、それを直ぐ言葉で説明されるのではなくて
会話のやりとりや、キャラの行動なんかで
少しずつ伝えられるところとか
先へ先へと、頁をめくる手が止まらない面白さです。
がしかし、テンポよく進んでいるところに
自分でも水を差したくないんですが、
なんで攻めはこんなにアプローチするんだろ、と、ふと思ってしまったわけです。
攻めだから、受けを好きにならないと話にならないんですけど、
ご褒美にエロいことしたいってとこは強引でも腐にとっては了解できなくもないんですし、
ふたりの距離がなんだかんだで
近付いていくのは読んでいて楽しいんですけど、
どんな風に好きなの?っていう、気持ちの部分がもう少し読みたいかな、と。
色々読んできてるので、深掘りしたくなってる自分に今回気付いた次第です。
でも、その色んな人生ドラマが折り重なって
気持ちがカタチになっていく感じは、本当にワクワクしてて。
次巻も楽しみにしてます〜。
正反対な2人で青⇔オレンジなのかと思ったら、美形の当て馬が橙だった。
えっそっちー!?三角関係???どっちを選ぶ的な!?
と思ったけど、やっぱり彫り師(青)×先生(藍)だよね…w
1巻は導入でお話はまだまだこれから…そして藍ちゃん(受け)には亡くなった恋人がいて未消化な感情が残っているようなので、次の恋に踏み切るまでにお話はゆっくり進みそうかな~?
彫り師の木綿谷は一見コワいけど、ベビーシッターもできて赤ちゃんにも好かれる根が優しい面がチラリ。素性不詳ながら色気のある美男で眼福です。
「好きだよ」というストレートな言葉にはクラッと来ましたが、藍ちゃんのことどこで好きになったんだろう??一目惚れ?基本無表情なので分かりにくいw
映画の影響で「惚れた相手の背中に刺青掘りたい」夢がある。果たして藍ちゃんの背中は守られるのだろうか…気になります。
藍ちゃんは美人で可愛くて大阪弁で、プロ意識も高く芯がある。ストレートにはっきり物を言うところがよい!
当て馬の橙真は亡き恋人の息子。色々と2人の間にモヤモヤがあるようで、読者もまだスッキリしません。
時折コミカルにしっとりキュンキュンできる恋愛が読めるといいなぁと今後に期待します。
虎ちゃんと兎の最後がどうにもアレで 個人的ではありますが次に期待をしておりましたが
また体格差
お好きなんですね 体格差カップルが
しかも 組長が超絶絵ヘタな自称彫り師に医師が画塾の先生にと アウトローと専門職 ってところの設定も こちらとしては案外お気に召されているのかな?と邪推してしまう ←悪気はないです
んんんん お話は面白いと思います
なんか歯切れの悪いいかたになってますが正直この巻 お話はつかみだけでキャラ出しがメインだったもので
ただやっぱり思ってしまったんだな
その口調や雰囲気 佇まいに好意の向けかた どこかがあの男に似ていて
Σ のなみぃーーーーーーーーーーーーーーッ
キライじゃない むしろ大好きだった 野浪のキャラ
だからですかね 木綿谷に再来感というかキャラかぶり感というか 得体の知れない何者感もほんと似ていて 地味に抜だせてないんだよぉ あたしがぁぁぁぁぁあああ ごめんなさぃぃぃいいいいいい
よくあるご褒美に身体ちょうだいではじまった3ヶ月後に控えた美大学入試に 生後8ヶ月の赤子に 藍を狙う青と橙
とりあえず サラッと人間関係つかんだところでこの巻終了
次の巻がるまでにあたしがやらなきゃきないことは読み返しやお復習より「脳内野浪の抹消」これに尽きる気がする
木綿谷×藍人
本間アキラ先生の独特な空気感が漂うストーリー。
コミカルの中に温かさとシリアスが絶妙に溶け込んだ味わいが好き。
絵画教室を営む藍人の元に現れた新しい生徒は、
タトゥーの荒々しそう男(彫り師)・木綿谷。
身長や体格差が萌えポイントで、
怖い外見に反して中身が優しい木綿谷のギャップ!
絵が下手でも、真剣に夢に向き合う熱情が皮肉で、
プロとしての意識が高い藍人とのやり取りが面白い。
藍人の過去の恋の影と未解決な感情、
その繊細な心理描写にも引き込まれる。
藍人の中性的な見た目と、
行き場のない絵画への希望を託した自分の絵画教室。
平気そうに見える強い表面の裏に、
心の中には傷を抱えていそうないじらしさがすごくいい。
木綿谷が自分の苗字を紹介するセリフ、結構気に入っている。
読者は気づかぬまま進行していく木綿谷の恋心にグッとしてしまう!
そんな木綿谷の無理やりながらも真面目な体の「約束」に 良く諾してしまう藍人。
その絆され具合はただの受動的ではなく、
本能的な欲求がちらっと見えるところが旨味になっている!
2人の恋の予感はまだまだ遠いけれど、
才能への新たな一歩を踏み出す木綿谷に、
藍人が自分の気持ちを見つめ直せるのか。
お互いに影響を与え合いながら、
当て馬(三角関係?)も絡んでくる中で、
『青⇔オレンジ』というタイトルの意味が徐々に明らかになっていくのも絶妙。
絵画教室にもう1人新たに加わった生徒、
弱そうなメガネの九重と彼の赤ちゃん。
キャラ同士の絆も大きな見どころで、
芸術を通じて描かれる人間模様が確かに心に響く。
展開が非常に非常に気になります!
めちゃくちゃ良かったー…!!!
そして続きが読みたくてしかたない、今。
表紙の美しさに目を奪われ、紙本を予約したこちら。表紙、最高にエモいなあ。。
届くのが待ちきれなくて、電子でも購入して先に読んでしまいました;
美術系漫画や小説大好きなので、読む前から胸高鳴ってました✨
やーーーもう本当、すごく良かった…!
タイトルの「青とオレンジ」反対色の2色が示すように、体格も職業のカタさも
正反対な二人。
攻めは、絵を描くのがびっくりするほど下手くそな新米彫り師・木綿谷(もめんだに)。
一方の美人受け・藍人は画塾を開き、そこで講師をしている青年。大阪弁がいい!
彫りの技術をなんとかするため、藍人の画塾に突然現れて体験入学→本格的に
入学して通うことになった木綿谷。
うまくなった暁には、ご褒美に藍人を抱いて、アツい夜を過ごしたい、と
びっくり提案された藍人は、それなら具体的な目標を叶えてみろ!と、
「美大合格」を条件に挙げてー
と続きます。
ガタイが良くて筋肉バッキバキ(多分)、見た目の怖い木綿谷ですが
なんとベビーシッター経験あり!
赤ちゃん連れで画塾に通うパパ・九重さんの息子くんをあっという間に
懐柔(?)してしまうの、ギャップが大きすぎてめちゃくちゃキュンとしました。♡
自分の画力もちゃんと自己把握できていて、レベルはまだまだだけれど
真摯にデッサンに向き合っているところもいい✨
そんな木綿谷を見て本気度を感じ取った藍人の方も、変な手加減や忖度をせず
真剣に教えている姿にもまた、グッときます。
通い始めたのも下心ありき、なんて口を利いてくる木綿谷なんですが、
終盤の「好きだよ先生」の一言に、痺れました。
ストレートな一言って、こんなにも心にビリビリ響くんだ……震える。
で、それをこっそり部屋の外で聞いてる橙真(とうま)くんね。橙(だいだい)が名前に入ってる。
こっちも”青とオレンジ”じゃないか!! と、トライアングルな恋の行方にドキドキは最高潮に。
そして最後の最後に、橙真のスマホ画面に表示される「木綿谷 青志」の名前の中に
「青」を見つけて「あーーー!」となりました。
忘れられない恋、想いをいまだに引きずっていて、まだまだ木綿谷に”絆された”
とはいえない藍人。
2巻以降、二人の関係性がどう変わっていくのか…
目が離せません。
あっ。
ページの隅っこにちょこっと出てくる◯反木綿(「木綿谷」だけに)のイラストが
可愛かった♡
続く2巻に期待しかない、最高に胸高鳴る一冊でした✨