嘘をつくのは好きのせい

uso wo tsuku noha suki no sei

嘘をつくのは好きのせい
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神51
  • 萌×232
  • 萌9
  • 中立3
  • しゅみじゃない1

278

レビュー数
15
得点
413
評価数
96
平均
4.3 / 5
神率
53.1%
著者
アヒル森下 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス 麗人セレクション
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784801983229

あらすじ

ゲイを自覚して10年、自己開発に励んで1年――…
理央は脱アナル処女を決意してゲイバーへ。
出会ってすぐにキスしてきた超タイプの男と
ホテルへ雪崩れ込み、念願の初Hを経験する。
カラダも顔も声もすべて好みの男・ケンとのHは、
想像以上に気持ちよくて大満足な初体験に♡
しかも、一夜限りだと思っていたケンから連絡先を聞かれ、
実はノンケの年下大学生だった彼とお付き合いすることに!
最初の強引さが嘘のように優しくて甘えたな恋人との幸せな日々。
でもケンは、理央に嘘をついていて――…!?

表題作嘘をつくのは好きのせい

20歳,大学生
24歳

その他の収録作品

  • 描き下ろし おまけ

レビュー投稿数15

「嘘」の種類の良し悪し、、、

やり直しLOVE BLですね♡
偶然出会った2人には「実は、、、」となるお話し

攻め受けのキャラデザインとして背景や性格、そこにビジュアルが加わり分かり易い萌えPOINTはあったと思います(〃ω〃)
特に攻めの色んな隠し持った表情は年下攻めとしては魅力的だとは思います
、、、むしろこのビジュアルや実家が保証されていなかったら少々強引過ぎな性格と行動ではあったような気はしちゃう…かも…(。・_・。)…子供時代はまぁ、居るよね…残念お坊ちゃんwwwと生暖かい目で見れるけど、成長してもなかなかの身勝手思考は私的にはあんまり頂けない、、、が‼顔がイイのとワンコ感はカワイイ‼と複雑だけど結果目が離せない攻めでした

受けの理央は、、、どうだろう、、、
攻めに比べると「今の理央」にはあんまり魅力を感じなかったです
そもそもモノローグであった「陰キャのゲイ」という点
全然「陰キャのゲイ」なんぞに見えない‼
めっちゃ美人さんなんです‼
まぁ、そんな風にネガ思考になってしまった所にもお話しのポイントがある訳ですが、、、
とは言え、少し考え的には薄かったような気がする、、、
そもそもセックスがしたかっただけ、という始まりもなんだか唐突感、、、
多分攻めのケンに比べて幼少期から成人する迄の愛だがスッポリ抜けてしまっている事でなんで寮生活にしたのかな?とかケンに対してのトラウマ原因相手以外の想いはなかったのかな?などの成長過程での理央の想いが良く分からなかったので、寄り添いポイントが見い出せなかったのかな?と推測、、、
後は、ほんと、美人さんなので、、、寧ろ男性感が薄かったなっていう印象の方が残りました。。。特に濡れ場での乱れた感じなんかはかわいいボブの美人さんでした(BLなんだから男性に決まってる!って分かった上で読んでも女性味が強い気がしました)

多分、私個人としてはあんまりキャラ萌え出来なかったのですが、、、
逆にこういう拗らせ方が刺さる人、将来性の高さに期待したくなる2人を応援したい読者さまには素敵な作画でたっぷりの遠回りを楽しめると思います!!

キャラ萌えの段階でちょっと「ん?」って思ってしまった私は、ストーリー的な側面からも場当たり的な展開続きだったかな?と思いエピソードとキャラ感情のハマり具合をあんまり読み取れなかったです

そして何よりも作品の軸になる「嘘」の扱い
「嘘」の使い方は様々あると思うんです
分かり易く分けちゃえば、相手の為を想っての嘘か?自己保身の為の嘘か?
モチロンこの2つにバッサリ分けれない複雑な感情があるからこそ、その彷徨いの末の「優しい嘘」や「拗れた嘘」も人間らしい感情行動

そんな事を考えながら読んでみて、、、
今回の「嘘」は自分的に分かる!とは思いながらも「萌える!」という嘘ではなかったな、、、という感想に。。。

ここでガッツリキャラ萌えとかの後押しがあると、この感想もコロっと変わっちゃうんだと思いますが(私は薄っぺらい残念感強い日和見体質持ちなので…w)、今回はそこまでならなかったな、、、という読後感でした

初めて作家さまだった事もあっての読み下手もあったかも知れないです
作画への好印象と初めて作家さまへの評価、という点で加点をしての評価に今回はしました

修正|枠線無し白抜き、描き込みなしもあり(シーモア)

1

【理央・・・好きだよ。頭おかしくなるくらい、おまえが好きだ・・・(憲治郎)】


エロス度★★★★★★

おやおや。攻めの抱える秘密がなんとも不器用でかわいらしいですね。

憲治郎と理央が紡ぐ祝福の恋物語・・・開幕。

初夜を共にしたケンと縁ができ恋人同士となり、理想的な恋人ができたことを喜び理央でしたが・・・。
ケンには理央に隠していることがあり、その真実を告げられずに嘘をついてしまったことがすれ違いとなるのが美味しいです。

理央を溺愛するケンやケンとのHでぐずとろに乱れる美人な理央の姿がたまらなく、素直になれなかったケンの後悔や理央に信じてもらいたくて必死になる彼の姿がとても刺さりました。

1

ハラハラどきどきするえっちなBL

秘密を抱えている攻と、何か隠されていることに気が付いて悩んでしまう受。
攻が受を好き過ぎて起こるすれ違いなんだけど、この辺がなかなかにシリアスというか、気持ちわかるよ~~!!となって胸が苦しくなります。
最終的にはラブラブだし、ハート飛びまくりのハッピーエロなので安心はして欲しいのですが、この緩急のギャップがなかなか良かったです。
アヒル先生は絵も綺麗なので読んでて楽しいですね!
美人な受がとっても魅力的でした♪

0

未熟さゆえの嘘だった

アヒル森下先生の描く麗しの青年2人が画面いっぱいに登場して目の栄養になる作品でした。

脱処女を決意してゲイバーに行った理央が、とりあえず合格点の男と合意しかけたときに割り込んできた超タイプの男。
ホテルにて無事に脱処女、大満足の初夜を過ごすことができます。

実は2人は幼馴染。
攻めのケンは子どものころから理央が大好き、お坊ちゃまでちやほやされて育ち、理央が大好きなあまりひどいことを言ってしまったことがあります。
理央は、幼い頃に憲治郎に投げつけられた言葉がずっと心に棘のように刺さっていて、思い出しては苦しい思いをしています。

そんな2人が、片方は気づいて、片方は気づかずに再会、身体だけ交流、そこから少しづつ交流が進んで恋人同士になっていきます。
若いし、身体から始まる交際もあると思うのですが、2人とも心の底に抱えているものが重くて、その落差が読んでいて楽しめませんでした。

過去にやってしまったひどいことを後悔して、後に再会したときに謝罪、というの漫画でもドラマでも、たまにあるエピソードですが、やらかした側の自己満足以外の何物でもないと思っているので、好きではありません。
白状しないでずっと大事にし続けるほうがより相手を思いやっている愛だと感じます。

後ろめたさがあるあまり、偽名を使い、嘘をつき、そこから不信感を持たれて、悪いバレ方をします。
ここにたどり着くまでの甘々と後ろ暗さ、きゅんきゅんくるか、ぞわぞわするか。
さらに、理央が苦しむシーンが多かったのと、エッチシーンが多かったのところも、好みがわかれるところだと思います。

繊細で傷つきやすい理央が、ケンの正体を知ったあと、その涙を見て、大きく包み込んで許してあげたのは、すごく男らしくて素敵でした。

4

年下のケンくん

アヒル森下先生の作品を読むのは大変久しぶりな気が!また幼少期の因縁ものか…とちょっと躊躇ったものの、なかなか面白いアプローチでした。実はその頃から両思いっていうよくあるパターンではなく、理央(受け/年上)は何とも思ってなかった、むしろやや煙たがってたっていうのが新鮮で。ゴリゴリにいじめられてたってわけでもなく、良い塩梅の煙たさ笑
年下のケンくんの必死さも可愛かった。泣いちゃうとことか、全体的に考えが浅い感じとか、年下わんこ攻めとはまた違う良さ。
エッチシーンも充実しています。

2

No Title

 幼少期いじめっこ(少し違うけど)だった攻めと、イケメン好きな受け。
 金持ちの坊ちゃんだった攻めは、幼少期にみんなからチヤホヤされてるワガママボーイだった。近所の人も友達も、受けのわがままを文句言わずに甘やかすなか、受け(4歳上)だけはちゃんと叱ってくれてそこから好きになる。(自覚なし)
 受けが自分以外の他の人に笑顔を向けてるのを見てイラッとして出た言葉が「お前の笑顔見てるとムカつく」「ブス」だった。
 そこから受けは攻めを避けるが、攻めはしつこく付きまとってきて……。
 受けが進学で家を出てから疎遠になるが、攻めは大学の友達に連れられたバーで、脱アナル処女を目論んでいる受けと再開する。受けは攻めが幼少期にいじめてきた子供だと気づいてない。

 ストーリー展開マジで最高でした。

2

攻めの溺愛が大渋滞

再会からの攻めの超溺愛に溺れてしまいそう…!

脱処女を決意してゲイバーを訪れた理央は
突然キスしてきた男・「ケン」と熱い一夜を過ごします。

一夜限りと思っていたのに、ケンから猛アピールを受け、付き合うことに。

ケンとの甘い一夜からの恋人同士…と
あまりにトントン拍子に進むなと思っていたら、ケンのある秘密が発覚!

実は二人は過去に出会っていて…

理央を好きだからこそ、“昔”のことを言い出せないケン。
そして、言い出せないうちにあらぬ誤解を招いてしまい…ああ、じれったい!

過去の記憶を払拭するように理央に愛を注ぐケンですが、
とにか理央への溺愛ぶりが凄まじい!

確かに子供だったとはいえ、ケンが理央を傷つけた過去は消えないけれど、
こんなに甘い言葉を囁かれて、これでもかと愛で包まれちゃって…
昔のことがあっただけにその落差に絆されないわけがないんですよ!

俺様と見せかけて理央の発言に喜んだり、しょぼんとしたり、
振り回されちゃってるのもなんだかんだ愛おしく見えてきちゃうんです♡

そうしてケンから語られた真相に戸惑う理央でしたが、
その愛の重みに抗えず、最後にはどっぷりと溺れてしまいます。

秘密があったり、すれ違いつつも振り返ってみれば終始あまあまでした。
恋人同士にはなりつつも、まだまだこれからな二人に
その後のお話も垣間見てしまいたい欲が湧いてしまいました♪

2

がっつりな猫目が可愛い

理央の大胆な発言に1ページ目から驚かされつつ(笑)、彼の決意が伝わる表情に引き込まれ。
その願いが叶ってほしいなー…というところに登場した、年下イケメン・ケンとの日々を描いたお話でした。

出会いの場面こそかなり強引なケンだけど、年下みあふれる甘え上手なところがめちゃくちゃ良かったし、それに応える理央もすごく可愛くて相性バッチリなのが伝わってきます。
ただケンには理央に話せていない大事なことがあって、それを明かせないままどんどんラブラブになっていくので甘いふたりを見ながらハラハラ。
上手くいくように祈ることしかできなかったけれど、きっとケンの想いは伝わると信じて見守りました。

ケンがしていたことは好きな子にだけ素直になれずにわざとちょっかいをかけるアレなのだけど、理央にしてみれば心の傷になっていて。
いくら反省しても理央には届かない可能性も…とヒヤヒヤしましたが、理央が受け入れてくれたおかげで拗れることのない結末に一安心でした。
昔から変わらない優しさに、ケンはまた惚れ直したんだろうな。
そして真実をしった理央がより可愛くみえて、ふたりの絡みも甘くエロく…という感じですごく良かったです。

表紙のふたりは対照的な表情を浮かべているので、何かツラいことが起きるのかな…?と思っていたけれど。
読んでみれば切なすぎず甘すぎずな絶妙バランスで、ものすごく楽しめました。

4

言葉を尽くして…

んわ〜〜〜
めちゃめちゃ心に刺さりまくる可愛すぎる作品でした…!!

いいとこのわがまま坊ちゃん×長髪美人の幼馴染再会ラブ

何より2人のビジュが大優勝です。
理央は長髪美人でいて恋愛初心者でピュアなところもとろとろになった姿もとにかく可愛い。そして攻めのケンは子犬系イケメンで理央への好きが表情に全部出てるのがたまりません。

そして正体隠して付き合ってる時も嘘がバレて謝罪と本当の意味での告白をする時もとにかくケンがものすごく言葉を尽くして理央への好きを必死に伝える姿や表情、その言葉が心に刺さって刺さって…言葉が原因ですれ違った過去があるからこそ好きになってもらいたいと言い募るのたまりませんでした…こんなん好きになるなって方が無理〜!!!

間違いなく甘え上手の溺愛攻めだと思います。すごくよかった!!

2

理央がかわいい!

先生の描く受けがとーっても色っぽくて毎回大好き。理央も色っぽくてかわいいミックスバーで出会って付き合い始めた2人、ケンは嘘をついてることに理央は気づいてしまうんですが…。

ケンも可愛いんだよな…余裕ない感じ…ちゃんと本当のこと早く言わないとなんですけどね(あと反省しろ)真実が明らかになった時の理央の態度がまたいいんだ…☺️そしてそん時の耳がぺしょっとなったおっきなワンコみたいなケンが良いのだよ…️の2人もとーってもエッッ…で大変良かったです

3

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う