大人気シリーズ、波乱もラブもたっぷりな第6巻!

簡易的パーバートロマンス 6

kaniteki pervert romance

簡易的パーバートロマンス 6
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神80
  • 萌×233
  • 萌15
  • 中立1
  • しゅみじゃない1

--

レビュー数
23
得点
578
評価数
130
平均
4.5 / 5
神率
61.5%
著者
赤原ねぐ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

原作
瀬森菜々子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ホーム社
レーベル
アイズコミックス.Bloom
シリーズ
簡易的パーバートロマンス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784834265385

あらすじ

「好きなとこ…ですよね! 言ってっていいですか?」 鹿嶋の母親・カオリに同棲を打診した二人は、必死かつ誠実な説得の末に、とうとう夢にまでみた同棲を始める! 「おかえり」と言いあい、手料理を作り、一緒のベッドで眠って……。夢のような暮らしに感動しまくりの真田だったが、学業とモデル業の両立は想像以上に過酷で!? 鹿嶋の新バイト先に現れたイカつい美形・慧生も登場で、大学生編はますます大盛り上がり★

表題作簡易的パーバートロマンス 6

真田 亮司,大学生,顔フェチイケメンモデル
鹿嶋 幸,大学生,素直クールヤンキー

その他の収録作品

  • 番外編「翔と直人は今日も仲良し」/描き下ろし「5話の電話,その後」
  • あとがき

レビュー投稿数23

帯だけで顔面崩壊した…/////

うわぁぁぁぁぁぁ(∩´///`∩)
イチャイチャ1000%レベルの極甘ラブラブで、
終始ニヤニヤが止まらないせいで頬が筋肉痛w

個人的に5巻がちょっと「ん?」だったんですね。
(真田は頼まれてNOが言えず読モをしてただけで、)
(顔の良さを仕事にするのは抵抗ある人だと思ってた)

よりによってスキャンダルを恐れるような職種。
鹿嶋と会うのもコソコソしなきゃいけない仕事を
真田が選ぶのかなぁ…とモニャっとしたんですよね;

で。6巻なんですが。
モニャっとした気持ちを吹き飛ばしてくれるぐらい
真田が超真田すぎて最高でした!!!ヾ(*´∀`*)ノ
(↑何言ってるかわかんないけど率直にコレ)

鹿嶋のことが好きで好きすぎてアホになり、
限界オタクに達するTHE鹿嶋オタク・真田が最高。
めっちゃ面白かったし、安定感に実家みを感じる。

鹿嶋のことも隠したくない気持ちが伝わったし、
とりあえず毎日がすっごい楽しそうなんですよ。
鹿嶋のデレもハンパなかったです♡(∩´///`∩)♡

そして帯です。帯。
 『ダメだ 今日、お前のこと好きすぎる』
 『明日も絶対好きなのに……』

店舗で目に入った瞬間、顔が崩れ落ちるかと思った。
マスクしてなかったら私の人権消滅してましたね…。
鹿嶋オタクによる最強ワードを帯にしないで下さい!
(意訳:ありがとうございます////)

「明日も絶対好きなのに……」ってセリフ良いですね。
この言葉で新規読者獲得出来ると思うので、
6巻まで出てるとハードル高いかもだけど推していきたい。

(1巻は痛いの大好き変態ドM受けが前面に出てるけど)
(こんなセリフが出てくるぐらい極甘々カップルです!)


さてさて。
興奮で前置きが長くなりましたが6巻の感想。

あらすじにもあるように、
最初はカオリさんに同棲のお伺いをたてる場面から。
カオリさんの親としての不安や愛情が刺さりました。
カオリさんの言葉と涙に貰い泣きしてしまう(;ω;)

そして晴れて同棲へと至り、
家に帰れば鹿嶋がいる!鹿嶋のご飯!鹿嶋の世話!
真田にとって超スペシャルハッピーの幕開けです。

これがめっちゃ萌えたんですよ////
攻めがドライヤーから肌ケアまで世話を焼いた結果、
超ピカピカになっちゃう受けってのが性癖なので///

で、されるがままの鹿嶋なんですが。
"鹿嶋の世話をするのが真田の幸せ"っていうのを
十分に理解してるからこその包容力を感じました。
"させたいようにさせる"が鹿嶋の愛情って伝わる…!

2人ともすっごい幸せそうで、
見てる方もギュンギュン幸せな気持ちに浸りました。
めっちゃ良かった~~~~!!!好きぃ~~~!!!

真田はちょっぴり要領が悪くて
仕事と大学生活の両立でいっぱいいっぱいだけど、
鹿嶋のと時間があるから頑張れる。すごく頑張る。

でも心がポッキリ折れちゃう出来事があってーーー。

他にも新キャラが出てきたり、
新しいスパイスが加わったり、
本の厚さは薄いけど体感はボリューミーでした♡♡

あと、6巻は鹿嶋の人誑しっぷりが加速してますね。
無自覚でたらし込むので危なっかしいんですが、
鹿嶋本人は真田のことしか考えてないので総スルー。
逆にたらし込まれる心配が100%ないところが強い!

とはいえ、、、
あの鹿嶋が憧れるつよつよキャラが登場したので、
今後どんな化学反応が生まれるかが楽しみです…!

面白かったー!!!大大満足+゚。*(*´∀`*)*。゚+

2

好きとしか言えない

いろいろ称賛の言葉はあると思うが好きとしか言えない。
理屈なきで好きなんだからしょうがない。
2人の今までの過ごし方や、攻めの愛の重さを知っていたら、なにも言葉はないと思う。
この2人が好きで、その本を買う。
それに尽きると思う。

今回は幸が結構頑張りましたよね。
カオリさんを説得したり、バイト先で真田のことを頼んだり。
私は年頃の息子がいるのでカオリさんの気持ちもわかる。大事な息子には目の届く範囲にいて欲しい。
真田のことは信頼してるけど、それとこれとは違うのよ。

真田が頑張って、いろんな方面で認められるのを楽しみにしています。でも、その裏で幸が根回ししているのも想像できますね。

1

幸の顔面が良い!

読む度に真田の気持ちがわかるほど幸の顔面を舐めるように見つめてしまう自分がいました。www
6巻では同棲を始めて、大学生となって新たな人間関係を構築し始めたお話を楽しむことができました。

そして同棲を始めるにあたって幸の母親にちゃんと許可を貰う様子と、母子の情に感動さえしました。

今巻のお話の魅力はなんと言っても幸のサークル活動だったと思います。無料で漫画を読めるという打算的な思いしか無かったのに、ちゃんと合宿とコミケでサークルに貢献してる幸に彼の成長を感じました。www

更に相変わらずの真田の幸への執着と嫉妬心にクスッとして、そんな真田をちゃんと理解していて掌の上で転がす幸に逞しさまで感じました。

新たなバイト先のオーナーの恋人とか、一癖ありそうな葵の恋人がとても気になるので早く続きが読みたいです。

個人的に幸との同棲にはしゃぐ真田がツボでした!

1

やっぱ最高だったわ

私の推しCPがずっと読める。
追い始めてから、もう6巻めなんですよ?
高校生だった二人が大学生になって、交流関係も変わってきていて。
とくに、幸の成長がすごい。

大学生ならではのサークル活動までしてるし、何より、話す言葉と行動が違うよ~!最初の幸とは別人レベルに仕上がって来ています。
今回は、幸のお母さんのカオリさんもピックアップされていて、ほろりとしました。
うんうん。読み手の私も思います。DK幸は相当ヤバいやつだったから、母のカオリさんは大変だったよね…

そして忘れてならない、幸大好き亮司!大学生になって、モデルに幸のお世話に、勉強に忙しい。なかなかしんどい生活になってました。
とはいえ、ラブラブな幸との同棲が始まったりと、新生活ならではの良さもあったり。
しんどい亮司を、さりげなくサポートしていく幸の成長ぶりがたまらない感じでした。

あと!喧嘩みたいな二人のセックスもありまして、ほんと最高。
あと、あと、そのセックス翌朝のキッチンでの幸を見て欲しい。
なんだこれ、まじ新婚じゃないの~!
起きてきた亮司とのイチャイチャが、白米三杯食べれちゃうくらい良いです!

幸のバイト先の店長のビジュアルも、大変よろしいです。ぜひ、次の巻でもお会いしたいです。

なんだかんだ愛が深まっていく推しCPが、愛しかった作品でした。

1

簡易的パーバートロマンス 6

真田くんと幸の二人が大好きです
この二人を取巻くキャラクターもみんな個性的で可愛くて好き
いろんなキャラがいて飽きない
ちゃんとそれぞれの世界があるのでスッと入ってくるのが本当にスゴイ

最初からカオリママとのやりとりにきゅんきゅんしました
本当に幸はいい子
可愛くてたまんないです
真田くんの惜しみない愛情表現も素敵
ほんと愛されてる幸を見られて幸せ

そして、幸の新しいバイト
新たなキャラがまた魅力的すぎる
ケイさんめっちゃ気になる
アオイさんもこれからグイグイきてくれるかな
翔さんもいてるし、それぞれの絡みがあると嬉しいな
末永くこの世界のお話を読みたいです

0

最高の作品です

1巻のさなかしはここまで来ましたね。感慨深いです。正直信じられないなぁって時々思いました。

幸ちゃんもう亮司くんのくせは慣れてるけど毎日のようにまたこいつは可愛いな面白いな俺こいつ大好きだよな, 日常のことからますます好きになることは何より素敵だと思います。

おふたりの愛対する表現は違うと思います。亮司くんの愛は直接で、相手を守りたい、世話を焼きたい, たとえ時々ワガママだとしても幸くんを溺愛して独占したいです。幸くんの愛は、そのままの亮司くんを全て受け入れることだと思います。

ワガママの亮司くんでも愛しくて、そのままでいい、それで自分なりできることちゃんと考えたね...亮司くんを改変するより、幸くんは亮司くんの性格理解して、受け入れて、そこで亮司くんの「無理」を上手くやれるように自分から葵さんに連絡することは言葉ならないレベルの感動です。

大人になった感じと亮司くんへの愛を感じられます。ここはかおりさんみたいにすごい母親っぽい感じです。あんなに鈍かった子はちゃんと愛することできるようになりましたね。感慨深い。

亮司くんの溺愛でも幸くんの溺愛でも、この世では存在しないほど素晴らし幸せな形ですよね!

第6巻にさなかしの成長、お互いのため色々の行動とか、家族の話までしまして、少し特別な角度から大学生の彼らのお話だと思って本当に最高です。簡ロマはいつも新鮮感を感じるまま読むことをできて、だから堪らないですよね。大学生編本当に素晴らしいです。

0

巻を追う毎に更に好きになる作品です

攻め/真田亮司との同棲のため家を出たいと言う受け/鹿嶋幸の母親カオリの号泣大反対シーンで終わった第5巻、涙々でカオリ問題クリアのスタート、無事に念願の同棲編に突入です。

仕事やら何やら一生懸命頑張って、いつか鹿嶋のことを皆に話すとの決意を鹿嶋に伝える姿、鹿嶋がバイト先のオーナー/彗生の影響でインダスをつけたいと言うと、理由が彗生なのは嫌だとハッキリ伝えるシーン…、いたるところで感じる真田の成長にウルウル…(´;ω;`)ウッ…

どこを切り取っても真田LOVEでしかない鹿嶋にキュンとしっぱなしで、特に恋人になってからの初エッチ以来の2回目の“好き”の破壊力は凄まじいです。
最終話は、ぬぎちらかしたスニーカーが鹿嶋の思いを最大に語ってくれていて泣きのスタート。ハラハラしつつも、最後はイチャラブさなかしバンザイでした!

鹿嶋の矢印が自分が思っている以上に太く大きくなっていること、流石に自覚したよね、真田クン(*・∀-)☆

0

めちゃ可愛い

めちゃ可愛い

0

至急!至急!!要確認!!イケメンセンサー発動中!?ヾ(〃∀〃)ノ

このシリーズも6巻め!
構成的には1~4巻が一区切りで高校生編、前回の5巻からが大学生編って流れです
この6巻は同棲編のスタート巻です♪

序盤は鹿嶋と母カオリの素敵エピから始まります
真田って鹿嶋パパになんか雰囲気似てる気がしたのは私だけでしょうか?♪

ほっこりスタートからお世話焼き攻めをたっぷり堪能していたら…!
ドエライ美形キャラが登場ですっっっ ((*♡ω♡*))キャーーーー!
先ずは黒髪長髪♡←これだけでテンション上がります!
更に続くのが垂れ目でダウナー系にゴリゴリトライバルにインダストリアルピアス着用なミステリアス&ワイルド系男子なんです!!!好きーーーー♡
こちら、新たに鹿嶋がバイトをする事になるバーのオーナーで慧生(けい)さんです
このバーを紹介してくれた真田のモデルの先輩、葵さんとも何やら関係ありそうなこの慧生さんの登場には胸が躍らずには居られますまい(>ω<)‼
急いでこの爆イケメンズをご確認いただきたい♡←そんな想い強めなレビュータイトルでした(*´ェ`*) 

そもそも葵さん自体が気になる存在なのでこの大人チームが今後真田と鹿嶋をどのステージに連れて行ってくれるんだろぉ…⁉と結構期待して楽しみにしております、ワタシ(-д☆)キラッ

ただ…残念ながらこの巻ではまだまだその道は遠いよぉで……
相変わらず首絞めックスも拒否られている鹿嶋くん、そしてめげない鹿嶋くんw
でもその分むちゃくちゃ糖度の高いイチャイチャを目撃出来ますよ♡

6巻は新たなステージへの布石巻だと勝手に思っています!
新キャラ含めて益々次巻が楽しみな6巻でした(ღ˘͈︶˘͈ღ)

修正|白抜き(DMM)

2

6巻!

幸母に同棲の許可もらうシーンは泣きました〜
個人的に涙腺がぶっこわれてるこの頃ですが、
幸パパとカオリの愛をしっかりうけて幸は育ってるんですよね〜泣ける〜〜。
1巻のときはとんでもないMっこの幸でしたが、
真田とのケンカとか、恋とか、愛とか、色々あってのこの二人のイチャイチャ、、、良かったです!

真田くんの大学生生活は少し不安要素あり、な感じで今後どーなるのか‥心配ですが、幸がめちゃくちゃしっかりしてるので安心と心配が同居してる巻でした。

新生活に仕事にと忙しい日々なので、噛みつくエチは一回ですが、それすらもないんじゃないかと思ったくらい、え、このあとケンカしちゃう??すれ違っちゃう??とヒヤヒヤしました。

幸のバイト先のバーのオーナー慧生、イカツイですがどんなキャラクターなのか次巻が楽しみです。
本業を先にしてるだけあって真田くんのほうが辛そうな展開になりそうですが、幸とのイチャイチャ、マシでお願いしたいです。

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う