条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
kyuketsuki to yukai nanakamatachi

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
アルの家族との再会、巻末にある木原先生による甥っ子・アルとのお話に
涙、涙...夜中に鼻をズビズビ言わせながら拝読しました。
まさか1巻以来再び、冷凍アルが見られるなんて!笑
レンジで解凍...は危険すぎない!?と吹き出しながらツッコミながら
楽しみましたw
ヘタレっこ・アルの暁への一途な思いに心を鷲掴みされるよー...
対室井では、「てきにしおをおくる」事件勃発、
好きな人の唇を室井に奪われ大変だったねꉂ(๑˃▽˂๑)
暁に救われるだけじゃなく、実は精神的にも物理的にも
(今回はアメリカでの強盗事件で頑張ってた!)暁の大きな癒しで救いで、
かけがえのない存在になっているアルが愛おしくてたまりません。
家族に手紙を届けることができて良かった...と思うけれど、
決して本当の意味での「再会」は叶わないことへの
切なさが募ります( ; ; )
ドラマ撮影を口実にアメリカへ一時帰国する途中での、
キエフとのまさかの再会にもびっくり!
キエフが機内でコウモリ姿のアルを連れて行った後、
(↑ところでアメリカってコウモリも一緒に飛行機に搭乗できるんでしょうか!?)
ちゃんと(?)心配になってアルを探しに来ている暁に、
胸がきゅーん..とします。
そしてやはり、暁の母親はアメリカでかつて活動していたという
”田村華江”なる女優なのだな..と察せられる描写がまた。
暁の過去が気になりすぎて、7巻まで止まれそうにありません。。
そして切なかったり、シリアスな展開の中でも
毎回巻末の!”アルおまけ漫画”に癒されるのが嬉しい(*´◒`*)
漢字をマスターしたいアルが練習するのが「高塚 暁」なところが
最高に萌え心に刺さりました❤︎はあ、可愛い。。
続く6巻の表紙はアル。
この5巻と連なるような、暁の血を吸ってそれを拭う姿が最高にセクシーです。
読む前からドキドキ...✧
★修正:なし(描写なし)
アルがとうとうアメリカに!
酒入の粘り勝ち?で再びドラマ撮影に協力するアル
どうしても撮影に協力したいアルには理由がありました
それが「アメリカでの撮影」です
アルの心に家族への想いが残っている事がとても切ない…
そしてそんなアルの想いを、分かり難いけれど汲んであげる暁(ホントこの人こそクーデレだよねw蝙蝠アルにしかほぼデレないけどwww)
アルの暁への蝙蝠姿でのスリスリが毎度毎度可愛すぎてこちらのデレメーターを破壊される寸前です!(たどたどしい日本語もあざとかろうが何だろうが可愛い‼)
マジで暁のメンタルが強靭過ぎるw
分かってはいたけど、、、やっぱりアルが家族との再会(のような感じ)を果たすシーンは切なさを感じてしまう。。。
家族、動物、人情には滅法弱いんすよね( ;∀;)
最後、蝙蝠姿で暁にギュっと掴まってるアルが本当に小さき者で愛おしくって仕方なかったです、、、
そしてそんなアルを優しく撫でてあげる暁、、、
この最後は胸を打たれてしまいました
さて、今巻で再会したのは家族だけでなく、間違いなく今後のアルの吸血鬼人生を左右するであろうキエフとの再会が大きいですね
やっぱりだいぶ謎いのですが1番は10年前の事、、、
アルは忽然とキエフが消えたって言っていて、でもキエフはアルが消えたって言っている。。。ここの食い違いが気になってしまう
そしてなぜかやたらとアイスを食べる暁も、、、
6巻は引き続きアメリカ編が続きそうですね
どんな展開でエピソードが飛び出すのか?楽しみに進みたいと思います
4年近くぶりの続編、ものすごくありがたいです!
おまけ小説のネタバレ、あれだけがとても残念です。ハッキリと名前は出してないけど、分かっちゃいます。
以下↓ネタバレです。
本当にアルが可愛い!すぐ泣く子供っぽい可愛いキャラって苦手だけど、アルは好きです。守られるだけじゃなくて、ボロボロの傷だらけになっても人に尽くそうとするから愛しい。
暁はアルをアメリカに置いて帰るつもり?アイスを食べまくるのも手放さなければいけない悲しさを紛らわせてるのかな?暁自身が無意識に家族を渇望していて、だからこそアルには家族の側にいてほしいのかなぁとか考えると切ないです。
留学の時の質問にも答えていたし、暁はなんだかんだと室井に気を許している気がします。室井には当て馬で終わってほしい…受け攻めどっちでもいいから暁はアルと結ばれてほしい!
初めて次巻の予告があり、続きが気になって仕方ありません!少し前に小説が出版社を変えてリニューアルされたものが電子書籍で発売されたので購入しました。所々違う設定やセリフなどがあって面白かったです。
本の小説2巻がコミックと同時発売でしたが電子は未定…本を購入しようか迷いましたが、小説1巻がコミック2巻までの内容で、前出版社から出ている小説は5巻まで出ているので続きが読めると思い購入しようと思ったのですが電子はなしで本も在庫切れ…古本屋巡りします!
Kindle読み放題でメロディが読め、現在(23/10/6)23年8月号が読めるのですがちょうど5巻の最終話が掲載されてます。次号が楽しみ!
原作は小説、同タイトルのコミカライズ5巻目です。
同日に文庫版が発売されていますが、そちらは未読です。
そのため、コミカライズされた辺りの原作小説を読んだのは随分前ですし、コミック手にしたら大興奮で余裕なく、原作読み返すなんてしてないので記憶が激しくおぼろげですが、だいぶオリジナル入ってますよね? あれ、違う??
原作道りかもしれないですし、原作沿ってないかもですが、とにかく楽しいです。
気に入っている場面は、暁が乱暴な運転の車に悪態をつくところと、その後のアルの感想です。君アメリカ人だったやん、って笑いました。
そして、忽滑谷との別れが切ないかったです。うう。
巻末に木原先生のSSがあるのですが、これから5年後の話です。
5年後ですよ!その間、何があったんですか!これは6巻の2024年初夏までに続きの発表がありますよね!と期待でウキウキです。楽しみにしています!
5巻!変わらず蝙蝠(アル)がめちゃんこ可愛くて神じゃんよ!と思ったのですが、お話にもうちょっとせつなさが欲しかったかもと欲張ったんで萌2にしました。雑誌掲載5話分、木原先生の書き下ろし6P+羅川先生の描き下ろし2P、カバー下無。
三谷と一緒に試写会に出かけたアル。偶然酒入に出会って、ドラマ続編に出てほしい!と依頼され・・・と続きます。
新しい登場人物は
キエフ(昔、アルの面倒みていた吸血鬼)、アルの家族。大好きな忽滑谷もちょこっとだけ出てます♡
++より内容に触れる感想
とにかくアル(蝙蝠)が可愛い!
洗面器に入れた水で水浴び?プール状態を喜ぶアル、暁に吊るされ首をかしげるアル、記憶を消そうと暁の顔にへばりつくアル、全部全部カワイイ!
両親と再会するシーンはちょっとウルっとしたんですけど、もっともっとウルウルしたかったかな。この後もまだご両親の出番はあるのかな。そこがちょっと物足りなかったでした。
二人の恋話は進展あります!なんて言えないですが、アルの可愛さが全てよ!と思う一冊でした。ぬいぐるみ作って販売してくれないかなあ。お腹押したら「ぎゃ」って鳴いてくれると尚よし!
4巻発売がもう4年前で、このまま終わったんだと思ってました。大好きなシリーズなので、寂しくて未練がましく、既刊4冊を繰り返し読んでいたのですが。
まさかの新刊発売に、興奮したのは言うまでもありません。嬉しくて嬉しくて、読むのがもったいなかったほどです。
ストーリーの方は残念ながら、2人には何の進展もありません。
原作未読なのでヤキモキしますが、それでもいいのです!続きが出ることに意味がありますから。
と言いつつ冷たくされて、ハートが濡れると涙を流すアルが悲しくて、いい加減答えてあげてアキラさん!と思うのですが。それでも、里帰りの協力をしてくれるし、中途半端に優しくされて嫌いになれないのです。
そんなアルの里帰り編ですが、妹が結婚してアルJr.がいて切なかったり、同じ吸血鬼のキエフに会ってドタバタさが楽しかったり。そして、やっぱりコウモリアルが可愛くて悶えますね。
予告編を見ると、6巻は来年夏発売とのこと。またまた楽しみができました!!