惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます! 2

horegusuri wo nonda supadari ga yabasugimasu

惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます! 2
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神93
  • 萌×236
  • 萌12
  • 中立0
  • しゅみじゃない1

--

レビュー数
17
得点
645
評価数
142
平均
4.5 / 5
神率
65.5%
著者
南国ばなな 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
モバイルメディアリサーチ
レーベル
caramelコミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784909699909

あらすじ

「朝から興奮しちゃった?」
一日のはじまりはひとつのベッドで目覚め、帰宅したらハグしてバブり放題&キス。
スパダリな彼氏・牡丹と甘エロな同棲生活を送っている真岡。会社でも人生で初めての友達ができて、うきうきと牡丹に報告したら、彼の反応はちょっと微妙……??
「恋人と友達の違いはなんだと思う?」
ちょっぴりシリアスな顔の牡丹に甘く激しく抱かれながら、一生懸命その違いを考える真岡だけど!?
独占欲と溺愛いっぱいのスパダリえちちラブ、待望の第二巻!

表題作惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます! 2

牡丹一馬、珈琲店のマスター
真岡明、リーマン

その他の収録作品

  • カバー下漫画
  • 描き下ろし「目隠ししてもスパダリがヤバすぎます! 」

レビュー投稿数17

人は恋のみに生きるにあらず

1巻も楽しんで読みましたが、2巻はさらに面白かった!当て馬的ポジションが趣味って切り口、もっとあってもいいのに案外見ないですね。世界の広がり(就職とか進学とか)や仕事(出張とか単身赴任とか)はまま見ますが、同僚(後輩)をキッカケに趣味ができて友人関係が広がって前向きになって、あくまでも同僚は友人で…って展開でここまで掘り下げる作品はそんなにないので興味深く読みました。こういう新しい展開を提示してくれる作家さんが新人じゃ無くてキャリア長い方ってところが私はとても嬉しい。
そう、人は恋のみに生きるにあらず。明(受け,真岡さん)が一馬(攻め,牡丹さん)のために趣味をやめようとしたとき、違うだろ!!!と思ったので、本当にそうならなくて良かった〜。藤堂くんの踏み込んでくるところと踏み込んできすぎないところも良い。ただそれでどうこうなるメンツじゃないんだろうけど皆んなの前で「彼氏」って言っちゃってるのはアウティング…ってなったが。

明の恋人感、最初に聞かれた時の返答が凄くいい。人間関係初心者なのが凄くいい。でも一馬の表情を読んですぐ思いを口に出せるところが明のいいところで。そこで流して場面切り替えでストーリーを進行させずに、明にこれを言わせるのがこの作品のいいところだ。それに対する一馬の返しも好き。エッチシーンの分量が多めというか、そこに力入ってる作品で、こういうところに旨味を感じると好きだなぁと思う。

一馬がタイトルではスパダリ背負ってるのに全然スパダリじゃないところも好き。焼肉が好きとかさ。その後の俺のターンのエロおじさんぶりとか笑

引っ越しの伏線はなんだろ。

電子書籍おまけ漫画 一馬さん裸エプロン
電子限定小冊子 ほぼ全ページエッチ
 ◎足で扉開ける一馬と、にっこり明がツボ

2

幸せが詰まってる

2巻も盛り沢山です。バブり放題の同棲編。
一馬さんの雄っぱいにバブる真岡さんを愛でるのが大好きです。
笑いあり涙あり、そして濃厚なえっちあり。
ビンゴ凄いですね〜コンプリートありえないっていう一馬さん、素敵。
カバー下の弟がめちゃめちゃ気になります!

1

もしかして、ボルダリング布教漫画ですか??

なんと今回、人付き合いが苦手だった真岡さんにお友達ができます(拍手)

職場の後輩くん(爽やかスポーツマン)のお誘いで始めたボルダリングに、ド嵌りする真岡さん。
趣味を通して友人が増え、自然と笑顔が増える真岡さんの成長にホッコリ癒されました。
…が、その反面、趣味に没頭する余り牡丹さんとのすれ違いが発生……!?
牡丹さん、嫉妬の鬼と化す……(((大歓喜)))

何を隠そう、攻めの大嫉妬が大好物でして…今回の〝ブラック牡丹さん〟が性癖すぎました!!!
ボルダリング仲間とご飯に行った真岡さんを、真っ暗な部屋で待つ牡丹さんが拝めるなんて……!
もう、この嫉妬に燃える牡丹さんを拝めただけで、購入する価値がありました。有難うございます!

そんな牡丹さんの異変に気づき「もっと二人の時間を大切にしなきゃ」と決心する真岡さん。
なんと、せっかく出来た交友関係を切り、ボルダリングを辞める事に……

BL的には美味しい展開ですが、1巻から丁寧に描かれてきた〝真岡さんの成長物語〟としては「それで良いのかな?」と……。
初恋&初めての恋人で、「牡丹さんを大切にしたい」と思う真岡さんの気持ちはよく分かりますが、恋に盲目になった友人を心配するような気持ちでハラハラ見守りました。

CP後の続編♡と言う事で、単に甘々溺愛なだけでは無く、二人の人生において重要な要素が盛り沢山だった第2巻!
より一層、絆が深まった二人に癒される大満足な続編でした。
サブキャラ達も良い人ばかりで、続編での絡みも楽しみです♪

そして、めちゃくちゃボルダリングしたくなったんですが、もしかしてボルダリング布教漫画だったりします??
あの一体感、めちゃくちゃ楽しそう……!笑

▶︎シーモア/白抜き修正※電子特装版あり

3

これは、人間の成長物語

一馬さん(牡丹さん)は、靴下フェチだと思っていましたが、まさか寝室の引き出しにエッチな下着と一緒にエッチ用の靴下を収納しているほどとは…さすがです。さすがのスパダリ。欲望半端ない。そのうちコスプレの棚もでき、あっという間に埋まることでしょう。

そして明(真岡さん)の成長っぷりも半端ない。すごく人間らしくなっていく様子が素敵です。これも一馬さんという恋人ができたからなんですよね。そこにジワッとした感動が生まれます。

一馬さんはもっとカッコ悪くなってほしい。嘘ついて明を傷付けるくらいなら、そんな見栄やプライドいらない。カッコ悪くても愛されてるんだって自覚してほしい。

藤堂くんは当て馬かと思いきや、普通にいい子だった…!お邪魔虫と思ってごめーん!明の成長には重要な友だちポジションでした。

シーズン3もあるとのことで、歓喜!引っ越しのダンボール気になるー。

5

ラブラブ同棲編!

2巻は恋人になった2人の激甘えっちな同棲編。
新キャラの藤堂くんやコタくんの登場で益々にぎやかになっていて読んでいて楽しかったです。
一馬さんの優しく包み込む溺愛っぷりが最高!
ヤキモチを妬いたりする姿もとても可愛かったです。
そして今回はエッチシーンもたくさん!
エッチ中の甘々なセリフもたまらない!!
エッチシーンが本当にエッチで二人の絡みが最高でした。
絵がずっとずっと綺麗で見惚れてしまいます。
髪も、肌も、質感がとても伝わってきます。
もう明くんのとろんとろんの顔もエロくて可愛くてたまりませんでした。
もう溢れんばかりの感情が伝わってくる表情がすごく素敵で魅力的で、惚れてしいました!!

現在シーズン3もはじまり、今から3巻の発売が待ち遠しいです。

5

ラブラブでエロエロな同棲編♡

1巻が面白くてエッチで好きな作品。
2巻は同棲編ですね。

まず新キャラ登場。明の会社の後輩、藤堂くん。元気なスポーツマンのイケメンくん。友達になって一緒にボルダリング。楽しそうな明が可愛い♡
一方でそんな明に影でギリギリ嫉妬する一馬が面白いw 暗い部屋で明を待ち、嫉妬からめちゃくちゃ責めまくるエッチがドエロいです!

もう一人の新キャラ、一馬の珈琲店のバイト、コタくんも登場。外見は可愛いけどノーマルで、元気でちょっとおバカでムードメーカーです。

2巻も濡れ場が盛りだくさんです。
一馬はフェロモンと筋肉がすごくてエロエロだし、明は美人で普段は真面目リーマンなのに、エッチでは積極的でエロ可愛いくなります。明が無意識にエロい発言をして一馬を煽ること多数でした。一馬は舌舐めずりして大喜びですw

後半は、誤解から大泣きする明を、ボルダリング仲間があったかく励ましてくれてほっこりでした。あと一馬とニコのズッ友エピソードもよかったな〜。

色々あったけど最後は無事ハピエン。
最後含みのある終わり方と思ったら、シーズン3配信中なんですね〜。お隣に誰が来たのかな、気になりますw

ストーリーは、正直ひねりのあった1巻の方が面白かったんですが、ラブラブな二人のエロエロが堪能できる2巻でした。 

ただ明が幸せすぎて、ただの健気な美人受けになっちゃったので(1巻はもっと変わり者だった)、ちょっと自分の好みから外れちゃいました、残念。3巻読むかは微妙なところ。

電子(ebookjapan)購入 白抜き修正(R18版読みたいw)

4

深まり方が良い~

あっまあまに甘やかして、ぐっずぐずに蕩けされる!!!
ばなな先生の麗しく屈強な体幹で見せつけられるの最高でした!!!

ばいんばいんな雄っぱい!バブって癒されるとこから始まって、エロエロ~と思いきや、良い意味で裏切られました!

不快な陰険当て馬とかではなく、新しい友人·趣味という場から、友情とは?愛情とは?と葛藤して、2人の仲が深まっていくのがとてもとても良かったです!!!

一馬が不安に思っての悩ましげな表情も憂いがあって、こんな顔をさせるのは明だけ!
好き!だからこそ、気持ちを抑えたり、考えたり……きちんと言葉にするとこも良かったです!!

周りの人も優しいって良いですね。
次回も楽しみ!!

3

2巻読んで良かった〜!大満足の一冊

2巻泣けた〜!

あとがきにもあったハッピーエンドの向こう側。色々あったな〜。

もうなんか二人が出会えてお互い好きになってもらえて、こんなに毎日が幸せでたまらないです!

せっかく友達と趣味が出来て世界が広がりスポーツを初めて楽しむことができた明。なのに一馬は「友達と恋人の違いってなんだと思う?」なんて聞いてきて…。

ここからが本当に色々ありましたね。あんなにエッチしてるのに、こんなに色んなエピソードが描けて、考えさせられて。

友達と恋人の違いを話し合うところで、この先の話をするところが泣けて泣けて。
明の言い分も確かにそうだよな、なんですがそれでも一馬の強い想いが!!
こんなん言われたら嬉し死ぬ!

はぁ〜。すごい満足感。1巻を読んだ時にはこんなことになるとは想像もしてませんでした。2巻を買って良かった!

私の中の理想のカップルNo.1になりました。

バブる?はい喜んで!

7

ばいんばいんです、雄っぱいが

表紙で牡丹さんモロ脱ぎサービスショットです。
受けよりも攻めの肌色率高いのって珍しいな。

1話1えっちでえっろえろです。
ページを開いた瞬間、お家に真岡くん帰宅即エッチです。構図がとってもいいです。あまり見ないアングルだったりでとても眼福でした。

2巻は恋人と友達付き合いでの葛藤あるある話です。
恋人がいる時に友達付き合い何処まで許されるのか。友達との付き合いシャットアウトして彼氏との閉じた世界強要するのは、束縛強めなDV彼氏の匂いするよ。

楽しそうに職場の後輩とボルダリングしてきた話する真岡くんにもやもやしたり、嫉妬で激しく抱いたりする牡丹さん。
そうかと思うと友達のニコから頻繁に電話あるし、牡丹の喫茶店にもやってくるし。

そういやニコさん以外の牡丹の交友関係や家族構成、いろんなこと知らなかったなと気付く真岡さん。今まで自分の事しか見えてなかったと気付く。コレってある意味余裕出てきたって事よね、周りの方が気になりだすって。

2人だけの世界じゃなく2人を取り巻く人達とどう関係作るかのお話でした。全部を二人で共有しなくてもそれぞれのコミュニティあっていいと思う。
束縛しあうのってやっぱり信用してないって事だしお互いに疲れると思うんだよね。

だから、この二人はいい選択できてよかったなと思います。

【面白かったところ】
お客さんから人生ビンゴカードいっぱい貰ったからとバイトのコタ君から何枚かビンゴカード貰った真岡さん。「あ…俺あとひとつでビンゴです」って微笑みながら言うてるカードがエロいカードって!
[SEX][ファラチオ][キス][結腸責め]が揃っております。[結腸責め]ってアナル限定じゃねーか。
健全なカードもあったはずなのにそれチョイス〜って心の中で突っ込んでしまいました。ビンゴ揃えるためにその項目早速致すのですが。牡丹さんエロくてもうひとつビンゴ揃ってしまいます。なんか、このビンゴのアイデアがちるちるの性癖ビンゴみたいだな〜なんて思ってしまった。

【それはちょっと…ってところ】
バイトのコタ君一人に任せてお店を飛び出して行った牡丹さん。混雑でパニック状態のコタくんをたまたま訪れた真岡がヘルプして何とかお客さん捌いてたけど、店主としてどうなん?って思っちゃったし、物語上誤解させる展開だからってのは分かるけど、ニコの恋人の肩を抱いてるのはちょっと距離近過ぎちゃうの?と牡丹さんに対して思ってしまいました。
今まで完璧スパダリ!って思ってただけに少し印象が悪くなってしまった。

とは言えお話がしっかりしていてエロもガッツリなので満足度が高い作品です。
今回真岡が新しい趣味としてボルダリングしてますが、描写が細かくてさすが南国ばなな先生がされてる趣味なだけあるな〜と思いました。
SNSでボルダリングが趣味って以前言われてた。
やっぱ知ってる世界の事は説得力が出ますよね、読んでてそうなんだーと思える。

お隣に誰か引っ越してきたところで終わってましたね。家族の話がチラホラ出てきてるので、私の予想は牡丹さんの弟なんじゃないかと。どうかなー?

紙本で購入。
めちゃエロエロなのに完全白抜きで残念。

3

恋人と友達の違い

今作もはじめから終わりまでイチャイチャラブラブなふたり・・・!

受ちゃんの部下(後輩?)兼友達が言うように、一馬さんの束縛っぷりはちょっと重すぎな感じもするんですが、本人たちがいいなら、まあいいか・・・!

ただ個人的にはここで萌よりも恐怖が勝ってしまいました・・・一馬さん、もっと余裕のある大人だと思っていただけに_(:3 」∠)_

これは完全に好みの問題なので、受ちゃんのこと好きすぎて、どの瞬間も自分のことを考えていて欲しい!的な攻くんが好きな方にはたまらないと思います。

あと、相変わらず一馬さんの色気が段違いですごい_(:3 」∠)_

ラストで二人のお隣に誰かが引っ越してきたようです。波乱の予感・・・

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う