条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
kono te wo douzo oujisama
王子様系俳優の栗原が歌手デビューすることになり、アイドルとしてはデビューが遅れている瀬尾がパートナーに抜擢されてアイドルユニットを組む話。本編では攻め受けどちらかわからず、ちるちるさんを見て初めて知りました。読んでいるときは瀬尾が受けだと思っていました。
栗原はメディアの前では王子様系キャラを演じていますが、本性は内気で弱気のため、栗原を王子様キャラでいさせるために瀬尾をお姫様役としてユニットを組んだそうです。これまでも王子様系キャラを演じてこれていたのに、なぜ、お姫様役がいないと王子様系キャラになれないという話になるのかが謎でした。そして、結局はソロ曲を出すことになってるし。
元々、栗原がオーディションに行くときに電車に乗ろうとして靴が脱げて、パニックになった彼をたまたま居合わせた瀬尾が抱えて走ってそれでオーディションに間に合ったので、そのときに栗原は瀬尾に恋に落ちたみたいです。
ただ、瀬尾のほうが小柄で結構身長差があるため、よく抱えて走れたなーという感じです。
その後、歌番組で栗原がソロ曲を歌うことになるのですが、イントロが始まったあとに瀬尾がステージ下に飛び出してきて「靴、合ってなくて痛いんだろ。俺の履いて」って靴を差し出すんですよね。リハーサルならわかりますが、生放送の本番でそんなことある?と思ってしまいました。
そして舞台袖でキスします。
個人的にはキャラ萌えもないしストーリーもハラハラドキドキや切なさはなかったです。少し強引なところのあるマネージャーも含めて悪人は出てこなかったので、読後の後味の悪さはなく、その点で評価は中立にしました。
BL定番のひとつ、アイドルもの。
デビューのために新たな相手と組んで切磋琢磨、同居をしたり、実は裏の顔があったりというのはよくある展開です。
しかし、この2人は定番のなかにあってどこか違います。
栗原勇季の徹底した王子様キャラと、裏の顔のギャップがかわいいし、瀬尾梓のデビュー前だけどしっかりした下積みによる実力の歌とダンスもかっこいいです。
2人ともまさにアイドル、きらきらしていて、読んでいて眼福、わくわくします。
大人の思惑やそれに振り回される苦しみもありつつ、2人が信頼しあって手を取り合い進んでいく様はとても素敵です。
櫻井タイキ先生の作品はほとんど持っていますが、今作の登場人物たちは、櫻井タイキ先生の作品の中でもとびぬけてきらきらしています。
他の方のレビューにもありますが、私も攻守が逆だと思って読み進めていて、ええ、そっちなの?と驚きました。
そっちのギャップも楽しめます。
芸能BLが好きな人には特にハマると思います。
続編が読みたい作品です。
アイドル養成クラスに所属する梓が俳優の勇季とユニットデビューするところから始まります。
王子様のような振る舞いをする勇季の素が意外と素直で可愛かったです。
マネージャーや勇季の先輩の眞野が2人の仲を引っかき回すのかな?と思いましたが、年上らしくアドバイスしたり見守ってくれたりと普通に良い人だったので平和でした。
梓と勇季がお互いに好きだと伝えあって終わってしまうのでこれから先の2人がもっと見たかったです。
キスと触り合いだけなので修正はありません。
事務所人気NO.1の王子様俳優とユニットを組んでデビューすることになった、実力はあるのにお人好しすぎてデビューできない男の子のお話。
えちはないんだけど、めーーーっちゃキラキラしていた!!
タイトルの意味を、おそらく攻めだろう? 王子様→主人公の男の子に向けてなのかなあ、、、と思っていたけれど、展開が進んでいく内に実は王子様ってもしかして…?!?! と思うようになり、タイトルに別パターンも考えられるようになってきます。
悪人ぽく見えていたマネの粋な計らいに、これぞBL!! と思ったのは私だけではないはずです。
コミコミさんの有償特典の小冊子では、王子様に嫉妬している梓がめちゃかわでした。
そして王子様の先輩の存在も気になるので、(2人のやり手マネージャーと過去なにがあったのか)続きを望みます!
それにしても靴紐取れちゃって抱っこの流れ、梓、逞しすぎていいですね。
作品のキャラデザで受攻って何となく確定している思うのですが、私自身その逆カプであれ!という思いが強く中々神作品に出会えずにいました。
こちらの作品は先生が好きなので購入したのですが
表紙から(帯に気づけず)栗原×梓だとばかり思っていて、今回も私的には逆の梓×栗原で見た目とのギャップがあって欲しいんだけども違ったか〜と少し落胆していました。
作品を読んでいくと、栗原くんの王子キャラは実は演技で実は泣き虫でピュアな青年だった!
え、これはもしや(栗原くん受け説浮上で興奮)わいの求めてるカプなんじゃ!
梓くんは黒髪受けかと思いきや、男気あってしっかりしていて栗原くんの面倒を見ている様子を伺うとこれ攻めだと確信!
終盤で2人のラブラブせっせが見れることを期待していましたが、今回はエロなしでした。
栗原くんがピュアすぎて添い寝止まり。
や、それでも全然良いです!
だって、梓×栗原だったのですから(多分)笑
読み終えた後、帯を確認したらカプ表記がありました!ぜひ続編を!
読み手もカプがどっちか分からない
え!そっちだったの意外という私の求めてた神作品がここにありました!315
先生の絵の感じが変わった印象です
この作品の雰囲気に合わせた感じなのでしょうか?
どうでしょう???
アイドルで王子様!
キラキラした感じもありながらひたむきな感じもちゃんとあって応援出来るいい子達のお話しです
リアルではあまりアイドルへの興味は薄い方なのですが、、、こうして頑張っている子達がいるなら日の目も見る日が来たらいいなぁ~って思いました
芸能界って大変なのですねー…
お話しは間違いなくBLです
でもとっても可愛くってピュアで、そして爽やかな感じのBLです
正直少~し物足りなさも感じたのですが、でもこのアイドルで芸能関係なら逆にエロ無しで徹底しちゃうっていうのもいいのかな?と私は思えたので萌と萌2を悩みましたが今回の雰囲気ならこれで良かった!と思えたので萌2にしました!
ライトBLがお好きな方にはおすすめしやすいかな?と思います(*´▽`*)♪
初読み作家さんでした。
芸能事務所のアイドル養成クラスで日々奮闘するアイドルの卵が、ある日突然同じ事務所の先輩人気俳優とアイドルユニットを組むことになるお話。
あっという間にデビュー発表までいってしまうので、えっえっと一瞬置いてけぼりになりかけましたが、読み進めてみればなるほど!と。
キラキラとしたアイドルものでもあるのですが、どちらかというとものすごくピュアで爽やかな成長物語といった感じでしょうか?
BL的にもストーリー的にも、もう少し濃ゆいものをお求めだとちょっと物足りないかもしれません。
実際、やや物足りなさを感じました。もう少しこれ!といったパンチのある何かがほしかったなというか。
ですが、アイドル・自分自身に真摯に向き合おうとする2人の姿には好印象でしたし、「王子様」のギャップの部分もすごくかわいらしかったですし、読みながらだんだんタイトルの意味がわかってくるのも気持ちが良いところでした。
にこにこ優しいマネージャーさんが結構やり手なにおいがして気になる良いキャラクターでしたね。
繊細な線とモノローグが印象的で爽やかな1冊でした。
もし入手が可能であれば、かわいい嫉妬が見られるコミコミスタジオさんの有償小冊子付きがおすすめです。
私的にお久しぶりの櫻井先生!!
お名前をお見かけして、新刊との事と妄想楽しめる表紙とタイトルで即予約しておりました
正直…今回は事前レビューと内容を確認してから読んでも良かったかも…が正直な感想です
私の中でのお話しですが、櫻井先生の作品には「隠さなければいけない事」への葛藤と解放・救済などのイメージがありまして…どちらかと言うと「静」の中に隠された「動」の部分に萌える…!という耐える感じを求めてしまってました
多分過去に既読させて頂いている作品がそのような切なさ強めの傾向だったからでしょうね
今回も「隠さなければ~」という点はある意味「王子様キャラ」という面ではその傾向はあったのですが、何となく求めてたものと違うと言うか…本人の意思とは無関係な事での強いられた隠し事の為に見えるので「葛藤」というより「抵抗」に感じてしまって…芸能界の難しさならでは?なのでしょうかね…何となく萌える、というより哀しさを感じてしまいました
そう…私、芸能界ものも結構慎重に読む派だった事を忘れてました…!自己責任ですね (>ㅅ<)‼
表紙で何故か外国の王子様との忍ぶ恋関係かと想像しちゃってたんです←単純ですよねw妄想検定落第ですね…完全に自分の”やらかし”です
そして…その上超ーーーぴゅあでした!
でも、作風のこの感じならぴゅあを貫くのは正しい気もします!
ただただ私の下品な気持ちのみの要望でもぉチョット何か…こぉ…ね…?……お分かりになりますかね⁇…ぇ…えろが…見たかったかな~??ナドと思わなくもなかったりあったりなんなり……ラジバンダリ!!(⁈)……ハイ!見たかった!です笑
という訳で自分の思い込み強めで購入はしたのですが物足りなさはあったので評価は萌です
でも、必ずエロはなくてもいいんだけどな…って作品を探してる人には読み易さは保証出来る作品ではありました‼
あ!あと、画の感じが繊細さがある印象でしたが見易くなってました!
そこも読み易さに繋がってると思います(´▽`)
初めましての作家様です
イラストが気になって、無料連載を読んで、単行本でも購入
1冊纏まって読むと伏線匂わせもあってなるほど。
「王子様」と人気の俳優・栗原×育成クラスのお人好し・梓。二人ユニットとしてデビューすることとなります。しかし栗原の「王子様」は演技で…。
憧れのデビューと「王子様」のための存在と梓は立場に葛藤しますが、梓なりに向き合ってお仕事に取り組みます。
そして栗原と梓の運命、序盤からセリフや描写で示されていました。伏線がすごい。
キラキラピュアピュアな二人で、お話もふんわりしていますが、だから伏線に気づきにくく回収ではっとさせられました。
萌えの面には、運命だったり二人の可愛いキャラクターで、心が浄化されてくようなキュン。
でも私のワガママだけど何か足りない。面白くないって足りなさではなくて、絶賛するのにもう一歩踏み込んだものがあればってとても惜しいって言う何か足りない…。
そうは言っても全体通してすごくキラキラして可愛らしかったです。
マネージャーさんとの今後の攻防が気になります笑
キラッキラなイケメンアイドルの芸能界で生きていくために大事なことは何かがわかるまでの様子と初心な恋愛模様がみれました!
エロなしキスまでで、正直BLというよりアイドルの話に少しBL要素があるよくらいなBL初心者さんが読みやすい作品かなと思いました。アイドルものが好き、爽やかイケメンがみたい、エロなしの作品が読みたい時におすすめです。
王子様がまさかの泣き虫かわいい系で、エロなしだったのでこれはどっちが攻めなんだ!?とモヤモヤしてたら帯に書いてあってやっぱり栗原が受けなんだと納得しました! 梓は最初はお人よしでかわいい系なのかとおもったけど自然体でハキハキして頼りになるのでどんどん男前にみえてきて不思議でした!
2人とも顔が良くてとにかく綺麗!絵になる!顔を見合わせて微笑んでる場面が多いけどどれも良いです!笑