SEX PISTOLS 2(新装版)

sex pistols

SEX PISTOLS 2(新装版)
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神49
  • 萌×29
  • 萌7
  • 中立0
  • しゅみじゃない1

--

レビュー数
15
得点
302
評価数
66
平均
4.6 / 5
神率
74.2%
著者
寿たらこ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
スーパービーボーイコミックス
シリーズ
SEX PISTOLS
発売日
価格
¥590(税抜)  
ISBN
9784862632142

あらすじ

委員長の首筋に、熱烈なキスマークを見つけた日から、……米国はいやらしい夢を見る。
カタブツの委員長が、眼鏡をとって…米国の腰にまたがる夢だ。男嫌いの米国が、いったいなんでこんな夢を…!?一方、熊樫先輩の契約Hが密かに進行していた。一晩数千ドルの種付け料で…。新装版用描き下ろし6Pを収録!

(出版社より)

表題作SEX PISTOLS 2(新装版)

斑類,蛟
斑類,犬神人

同時収録作品SEX PISTOLS(新装版)2

斑類重種アメリカングリズリー
斑類中間種ツキノマグマ

レビュー投稿数15

男同士の色んな友情が描かれてて良かった(←そこー?!w◆11月22日まで1~6巻無料◆

ブリーリング?!と思ったんですが、なんと本シリーズ限定の造語なのですね。
(「種付け」は正しくは英語でbreeding(ブリーディング)です)
以下2組のお話が収録されています:

①「米国xシロ」
攻めがいろいろ酷い事をしてきたので手放しでは喜べない自分がいるのですが…
それでも良かった&1巻の謎が解けてスッキリしました(そしてイッヌが美しい!)
あの謎行動は例えるなら夢遊病みたいなものか、と納得しましたし、猫が大型犬に懐く数多くの動画も見てきましたのでリアリティもありました。

②「種付けのために呼ばれた欧米人x(ノリ夫に片思いしていた)熊樫」
やっと明かされる、男性が妊娠するメカニズムが◆※虫注意&微グロ注意※◆でしたね…キッツ…
最初が無理やりだったので、自分的には受け入れるのは困難でした。
しかも攻めは「仕事」であんなこと(種付け)やってるのに高校生ですか…倫理観…
さらに勘違いしたままの攻めによって国政とノリ夫がケガまで負い、完全に巻き添え状態。
「止めようとしたら二人に殴られた」のも評価が低くなった理由です。
挙句の果てに「wife(妻)」かぁ~、そこはマジで男x男なので「husband(夫)」なんだけど…まぁこの時代のBLはどこもだいたい受けを妻呼びするのが当たり前だったので、しゃーないのかもしれません。
(トランスジェンダー男性が出産した例は世界中にありますが、イギリスでは戸籍に法的地位として「母親」と登録されてしまうことに異議を唱えて訴訟を起こした例もあります)
「彼が欲しい!神様、ボクに彼をください」も、人は物じゃないのにな…と思ってしまいました。
この作品から離脱する決心がついたのは「オレに惚れなくても無理強いするつもりでいた」というセリフでした。

個人的には①のCPを見届けられたので満足です。

<その他 良かった点>
・①受けと不良(?)二人の友情
・ノリ夫と熊樫の友情
・4コマのラストページ(猫の習性シリーズ)は最&高

<注意点>
①くっつく前に女とヤる描写あり

0

ひぇー面白い!

1巻から続きが気になって読み進めました!
2巻は米国×委員長しろ(士狼)、そして1巻でノリ夫に13冊の大学ノートで愛の告白をしてきた熊の照彦と彼を孕ますためにお金で買われたグリズリーのヨシュアのお話です!

どんどんCPができて来て、そのどちらもお話が面白い〜!まず…髪切った米国カッコよすぎる!!委員長の片思いでしんどいな〜と思っていた所にわかる事実!!温かさを求めて無意識に通っていたのはなんと委員長の所!委員長が抱かれているのが誰だったのか(タトゥーから明らかに米国ではあるのですが!)分からずハラハラしていたのでほっとしました!

そしてツキノワグマの照彦くん笑笑
まさかの自分が子宮を作って子を産ませられるなんて笑笑
こちらもヨシュアの「種馬」としての役割が切なかったのですが、2人の過去が明らかになると、ずっと一途に思ってきたヨシュアが可愛すぎました〜!

0

変な扉開いた。まっじで癖が歪んだ


【米国×しろ】
男は論外な米国と米国に片想いしている しろ
学生生活の円滑さの為に最低限の交遊関係を持つ相手として、しろを選ぶ米国
ある相手に抱かれ続ける しろ
しろに相手がいることに気付く米国
最高過ぎました。

しろの相手(それも直後の。)に米国が気付くときなど、本当に滾りました。

直後であることを確認する様に本当に癖が開きました。
甘く温もりを感じあっていた関係といい、その真相といい、それでも抱かれたい しろといい、本当に癖が開きました。

0

幸せになれる魔法

◾️斑目米国×藤原しろ
このCPもきっとかなり人気ありますよね。俺様攻めと健気美人受けなんて王道も王道で、さらに初恋のロマンス付き。実は溺愛のツン攻めなんて…もう…設定モリモリすぎる。

◾️ヨシュア・マグベアー×熊樫照彦
円谷くんの子供をちゃんと育てられるのかって視点は尊い…この作品にまともな子がいて良かった。まともかな?微妙なところかな?
この作品の攻め陣は総じて激重なところがいいです。重種だけに。この風貌の受けでしっかり2分の1巻描ききって、読者をついてこさせる寿たらこ先生のパワーよ。照ちゃんが誰よりも早く結婚するのがこの作品。

この頃の4コマ、殺伐感がなくていいですね…ほのぼのしてる。斑目とノリ夫は巻が進むにつれ一触即発な雰囲気なので。

0

なんとかかんとか

1巻冒頭からよくわからない状態で、やっと説明きた斑類・人類の内容が私には複雑で。
なんとかついていこうと、さあ2巻。

意識混濁状態で、メールして、外出してセックスできるんですね。
意識混濁のまま帰宅するんだろうか。 

なんて疑問に思っていたら、委員長に対して戸惑ったり抵抗していた米国があっさり素直になって。
デレる米国はギャップ萌えです。

1巻でもわちゃわちゃしていた円谷が、あっさり国政を好き好きとなって。

うだうだとかじれじれが短く、くっつく時は清々しいくらいあっさりいくのはいいですね、

で、猫(円谷)って狼に懐くものなんでしょうか。

そして、ブリーリング? 懐蟲?
またわからない言葉、概念が出てきた。

斑類は本能で一目惚れするのではないのですか。
そうでない場合もあるってことか。

ヨシュアは熊樫が好きだったのに怒りからレイプするんですね(レイプ嫌い)

翌朝、反省して熊樫を大事にすると。
熊樫もヨシュアを好きになっちゃって。
極端やなぁw や、シンプルでいいのかもですね。

1

やっぱりせつない!

2巻の前半は、1巻の米国としろの続きになります。
この2人、せつなくて本当に大好きです!

そして2巻の後半は、脇役未満だった熊樫先輩のお話です。
短髪黒髪、ゴツイ、筋肉、眉毛も太い…という容姿の熊樫が受けです。
(性格が真面目でかわいらしいです)
攻めは年下で外国人!!
小さな頃に出会った熊樫に一目惚れしていて…という過去があり、俺様で横暴で独占欲が強く一途攻めです!

シリーズ通して一番ラブラブなカップルなのではないでしょうか。
ゴツイ熊樫先輩ですが、愛されまくっていて胸きゅんしてしまいました。

1

本能が選んだ相手

ファンブックまで買ってしまった、このシリーズ。不思議な世界観に引き込まれます。

今回は、大好きな米国としろのカップルです!
1巻で仲違いした二人。それでも、諦められないしろ。そんな中で、真実が明らかになります。2年生の頃から、米国の取っていた行動の意味。しろの生い立ち。米国への、しろの心からの告白に、涙が出ます。本能的に選んでいた米国の、しろへの想いに、また萌えます。そして、しろの狼の姿にウットリしました。焼きもち焼きになった、米国が可愛かったです。

熊樫のお見合い話も、収録されています。ハル夫に片思いしていた先輩にも春が来て、3巻に続きます。

2

オオカミな委員長

美しい!オオカミの姿の委員長!
これが、長髪だったら完璧な気がします!
オオカミの化身。
一波乱二波乱ぐらいあったけど、米国と心通わせる事が出来て良かったですね。

水とか寒いのとかに弱い米国。
逆に守ってあげたいんですけど(о´∀`о)

そんな、オオカミな委員長にゴロミャーってするノリ夫がまた可愛い!
ノリ夫の猫バージョン、ストラップとかぬいぐるみとか欲しい(笑)

アニメしか知らなかった時は委員長が主人公なんだと思ってました(^-^;

1

一途萌え

1、2巻だけ読みました。
独創的な設定がBLを抜きにしてもとても面白いと思います。
また、BL的なヒエラルキーもたまらない要素です。

この巻はいろいろな“一途”の形が見られる気がします。
ひたむきな一途も、諦めの入った一途も、時が来るまで待つ一途もなんだかいじらしくて心がホカホカしました。
読後感の満足度もとても高いです。一途属性って素敵だと思いました。

ただ、個人的に米国×委員長が大ヒットしたので彼らの結末を読んだら大満足してしまい、私の中でこの物語が完結してしまった節があります^^;
続き読むのはいつになるのやら…

2

お前、もっと 自惚れろよ…

セクピス2巻、米国×委員長の続きと、まさかの熊樫回。
クマ先輩がメインになるとは思ってなかったので驚きました。当て馬にすらならない完全なる脇役だとばかり…ごめんクマ先輩。しかも、まさかの受けなのに可愛いんだ。

セクピス恐るべし!


まぁクマは置いといて(笑)、米国としろですよ。この2人大好きです。カップリングもさることながら、切ないストーリーが大好物なのです。
はっきりしない終わり方やモヤモヤが残る終わり方、もっと言うとアンハッピーエンドでも美味しく頂けるタイプですが、この2人はハッピーエンドで本当に良かった。ほっとしました。
委員長の涙ながらの告白に泣いて、気持ちが通じ合ってからの「好きなんだ、ごめん…」にまた泣いて、その次の米国のセリフにもう、もうね、やられましたよ。

この2人はこれで終わりなんでしょうか?まだ続きがあるのかな?お互い名前で呼び合ってるラブラブな2人が見たいです!早く全巻集めたいなぁ。

4

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う