条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
kiraide isasete
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
番になっていてけど、結婚して戸籍上も土屋ファミリーになった4人が引っ越ししたところからスタート
葉月くんの友人である京介くんの相談から物語スタート
自分以外のΩ(オメガ)男性がいると聞いて興味出てきちゃう雫斗さんは内面的な余裕がどんどん出てきた影響なのか表情が本当に柔らかくて、幸せになって良かったねと思う所存です
嫉妬して表情に素直に出ていて、1巻で大変な思いをしながらしずくちゃん育てていた雫斗さんを思い出すと本当に感慨深い
あと、幸せだからなのか雫斗さんがどんどん若返ってます(笑)
対する葉月くん
あなたの行動指針は1にも2にも家族で、安定してて安心の一言です
運動会でかっこいい姿を見せたくて頑張っちゃう姿や競技後に近寄ってきた先生に対して嫉妬しちゃう雫斗さんに嬉しくなっちゃう姿はより独占欲強くなってるのかなと感じるけど、α先輩としてのアドバイスする場面で高校の時の自分を思い出しながら話をする葉月くんは精神面でも成長している素敵にパートナーであり父親でした
こんな2人のそばにいたら、今回第2性がわかったしずくちゃんは自分の性と周りのどちらともうまく関わっていける未来しかない
そして、最後には新たな家族の気配も!
3巻は今後も仲良しで家族ぐるみの付き合いをしていく予感がする朝永先生と柳木先生初登場の巻です
2人の詳しいストーリーに興味を持ったら、スピンオフは絶対読んでいただきたい
こちらも素敵なお話です
柳木先生と雫斗さんはずっと仲良しのお友達になる未来が見えます
素敵な周りに囲まれて雫斗さんの世界がどんどん広がっている事を改めて感じられる3巻でもありました
葉月と雫人よりも新しく出てきたしずくの学校の先生たちのほうがメインっぽく感じたシリーズ3作目でした。
朝永と柳木がくっつくまで葉月も雫人もそれぞれの相談に乗ってあげていて、それによって嫉妬して暴走エッチ的な甘さはあったけれど…
これまでのような読んでいるこちらまで幸せになってしまうような家族エピソードは少なかったように思いました。
二次性に悩むしずくの葛藤が朝永カップルのアレコレで霞むのはなんだか違う気がするし、土屋ファミリーのことがもっと見たいのになーとモヤモヤする場面も。
登場人物が増えると逆に萌え要素が薄くなってしまう気がするので、これ以上あまり増えてほしくないなと思いました。
3巻目…(´;ω;`) あっという間に...!!!
1巻目を買って読んでから3巻目を買うまで1時間も要さなかったです、はい。
お互いの両親の理解があるオメガバース作品はドロドロしていなくてとてもいいですね~。やたらΩがかわいそうなシーンが多いオメガバース作品はあまり好みではないので、嫌いでいさせてはとても読みやすく、楽しく読ませていただきました(^O^)/
最後のシーンはもうほんとにふたりとも、末永く水入らずで幸せになれよ、おいしくなれよって声かけたくなりました。
とても好きな作品で、3巻を心待ちにしてました。電子購入で読み進めましたが、前作までの登場人物であることに違和感がありました。絵がかわることは、あることだと思いますが良くなるのなら、よかったのですが…自分の好みの絵ではなくなりました。ストーリーはとても良いので、残念でした。
好きなお話なので3巻も迷わず購入したのですが、絵の荒さがどんどんひどくなってる気がします。
前は気にならなかったところまで気になり始めて、お話のよさのおかげで絵の荒さが気にならなかったはずなのに、3巻では気になってなかなかお話に入り込めませんでした。とても惜しいです。
1巻、2巻は本当に良作だっただけに残念でなりません。
1冊出すのに時間をかけていいので、もっと丁寧に絵を描いていただきたいなと思います。
これまでは2人の恋のお話がメインだったのに対して今回は別の人の恋を応援している内容なので別の2人はそれはそれでいいのですが、雫斗さんと葉月くんのファンだからメインはこの2人が個人的には良かったなー。でもこれはこれでよかった!
『嫌いでいさせて(2)』の続編です。
オメガバース設定です。
社会人 土屋 葉月(α)と土屋 雫斗(Ω)のお話。
葉月くんのお母様が経営するホテル…その傘下企業の社長の息子が雫斗くんを集団レイプした1人であることが判明し、手に汗握る波乱の展開だった前作。
今作は、その後のお話になります。
愛する家族と幸せな毎日を送る葉月くんと雫斗くん。
ある日、土屋家に遊びに来た京介くんから葉月くんは相談を持ち掛けられます。
――αの友人がΩの男性を好きになった
他人の恋愛に関わりたくない葉月くんでしたが、結局は相談を乗るためその友人に会うことにしました。
別の日、しずくちゃんの運動会に家族で応援に行った雫斗くんは、担任の朝永先生が誰かとモメている現場に遭遇し…。
ファン待望の3巻は、今までの流れを壊すことなく、愛情と家族の絆が深まる見事なストーリー構成に仕上がっています。
新しいキャラクター 朝永先生と柳木先生やしずくちゃんの第二次性検査結果も絡めて、バース性により悩み苦しむ人間の弱さと脆さを上手に表現されていました。
また、今作の軸になっているのが朝永先生と柳木先生の恋物語。
本編の最後にようやく友人としてスタートしましたが、4巻ではどのようなエピソードになるか楽しみです。
おすすめは、さらにパワーアップした葉月くんの溺愛ぶり♡
読みながらニマニマしてしまうこと間違いありませんよ(笑)
この作品には、当て馬は登場しません。
脇キャラとしては、葉月くんの親友 京介くん、前作からの笠元ファミリー、朝永先生と柳木先生が登場します。
個人的には、朝永先生と柳木先生はもちろんですが、京介くんにも幸せになって欲しい(泣)
Hシーンは、巻を増すごとにエロさも増しています。
とくに、葉月くんの独占欲が見え隠れする愛情溢れるセックスが良かったな。
「他のオスに触らせないでよ」
うーん、オメガバースの設定を感じさせるセリフにゾクゾクしました。
ただ、紙は白抜きなんですよね…残念。
描き下ろしは、土屋家に全員集合したお話です。
うっかりお酒を飲んでしまった雫斗くんはどうなったのか?
いや、それよりもメガネを外した朝永先生がイケメンでビックリしました!
今後は、コンタクトでお願いします(笑)
アルファでもベータでもオメガでも関係ない――キミは俺の宝物。
どんな困難にも立ち向かい、家族として親子として少しずつ成長している土屋ファミリー。
今までも、そしてこの先も、彼らがどのように愛を育んでいくのか一緒に見守ってください。
『嫌いでいさせて』ファンを裏切らない号泣必至の3巻。
オメガバースがお好きな方にはぜひ読んでいただきたい作品です。
なおとさんと娘のしずくの性別についての話や新キャラの先生達の恋愛模様について書いてありました。
1巻2巻で積み重ねてきたなおとさんと葉月くんの安定の感じが最高です✨
しずくちゃんが成長してきて自分の性別に思い悩む姿にほほえましく思いました。
なおとさんがβとかαとか関係なくしずくは大切な人だよと言っているシーンは少し泣けてきちゃいました
先生たちのお話はちょっと展開が早かった気もしますが甘々なスパダリが見れて最高です✨
ひじき先生ありがとうございます
オメガバはそんなに好きじゃないし、子育てBLも飽きやすいのですが、この作品は気に入って読み続けています。
今回は割とほのぼの回で、安心して読めたのが、とても良かったです。
他のαΩカップルも出てきて、そっちの話中心になっちゃうかと思いきや、そこまででもないし。3巻目で不安視していたマンネリ感もなかったので、まだまだ楽しく読めそうでした。2巻まで読んだけど、まだ手出して無い人、安心してください(笑)
そして今回、一番良かったのは、しずくちゃんの第二次性判明かな。雫斗の親心が痛いほど伝わってきて、切なかったー(泣)この家族にはこれからも幸せでいて欲しいなぁと、心から思いました。
今から4巻も楽しみです。
もう3巻になるんだなぁと3巻を手に取ったときに思いました。
3巻ではもう湊が歩いてて時の流れを感じました。
そしてそんな3巻はしずくちゃんの学校の先生たちの恋模様がどどーんと出てきます。
その中でも雫斗さんが嫉妬したり
葉月くんが嫉妬したりして可愛かったです。
柳木先生を過去の自分と重ねた雫斗さんは
色々とアドバイス(?)したりするのですが、
そういう雫斗さんの姿を見て
ほんとに雫斗さんは変わったなぁと思いました。
(もちろんいい意味で。)
3巻では湊を妊娠したとわかったときの
雫斗さんの気持ち、しずくちゃんの反応、
葉月くんの反応を見る事ができたのが
個人的にすごく嬉しかったです。
特に葉月くんの反応が意外で胸がいっぱいになりました。
後は、しずくちゃんの性別の検査結果のことや、
色んなことがあるけれど、土屋家は平和でした(*´ω`*)(?)
描き下ろしも最高でずっと読んでいたくなる作品でした。