誰がいらないって言っても、 俺はずっと傍にいるよ――

リセット

reset

リセット
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神36
  • 萌×235
  • 萌20
  • 中立12
  • しゅみじゃない7

--

レビュー数
17
得点
392
評価数
110
平均
3.7 / 5
神率
32.7%
著者
いちかわ壱 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
徳間書店
レーベル
Charaコミックス
シリーズ
リブート
発売日
価格
¥660(税抜)  
ISBN
9784199608247

あらすじ

依存する先輩と、心地のいい同級生――。
狭間で揺れる、トライアングルラブ! !

冬真の恋人は、バスケ部の先輩で幼馴染の蒼。
チームメイトや男女問わずモテるのに、
恋人には過剰に依存して、捨てられる度
泣きついてくる。そんな蒼の傷心に付け込んで、
始まった秘密の関係――。
いつそのことに気づかれてしまうのかと、
いくら体を重ねても怯えていた冬真。
そんな不安定な冬真と、蒼の歪んだ独占欲に気づいた、
チームメイトの槙は、冬真を放っておけずに――!?

表題作リセット

高校3年,バスケ部主将
高校1年,バスケ部マネージャー

その他の収録作品

  • リセット番外編 知らぬが仏

レビュー投稿数17

必要以上に拗れてるのかな

複雑な気持ちが絡み合って……なのは分かるし、冬真は蒼が弱っている状態につけこんでつきあっていると思っているからだろうけど、それにしても拗れてる!
きっかけはどうであれ、蒼の冬真への気持ち、伝わりませんかー??と思ってしまった。
あと、槙が好きな人に振られたっていうのが割と初めのシーンであったけど、それが誰のことかハッキリ分からなかった。2回読んでもわからなかったです。何となく先輩?という感じはわかったけど、男なのか女なのかも、??だったのがモヤモヤ。
私はリブート上下を含めて3冊一気に買ったので大丈夫ですが、これだけ買った方はツライと思います。

中立よりの萌ですが、とにかく冬真くんの見た目がどストライクにこのみなのでこの評価にしました。
黒髪清楚系の受け、最高です!

0

上手くいかない青春の淡い恋

まず、終わり方が斬新でびっくりしました!!
綺麗なハッピーエンドじゃないと嫌!という方にとってはモヤモヤを残す終わりかもしれません。
でも、私はそんな終わり方にすごく惹かれました!
寂しがり屋の二人の子供が一生懸命恋をするけれど、未熟だからこそ、愛し方も愛され方も分からない。
結果お互いを傷付けてしまったり、せっかく付き合っていても片思いのように切なかったり...

そんな2人は、見ていて辛かったりするけれど、そんな不器用な恋にもまた萌えるのです。

そしてそんな二人の間に新たな風を送るキャラの存在によって三角関係のような展開になるのも見所でした!

0

かなり好き

続編と合わせて購入して、この作品のみを読み終わったところです。
評価が分かれすぎていて興味深いですね。

私はかなり好きです。
執着が強い攻めの嫉妬にキューンとしました。
絵も程よくスッキリしていて読みやすいです。

メインの2人が拗らせまくっていて仄暗いし、終わり方が余韻を残し過ぎというのはあります。
でも、よくあるような話しじゃつまらないじゃないですか…
読後感はあまり良くないし、合わない人が多いのもわかります。
私も、続編があると知っているから許せたのかも。

槙の「フラれたばっかり」という設定が説明不足(相手は男子? 私が読み落としているのか?)なのと、バスケ部が舞台なのに部活の描写がやたらふんわりしていることは気になりました。
それでも総合してかなり気に入りました。
早速続編読みます。

0

ぜんぜんさわやかじゃないバスケ部

口コミなど読まず、DKたちの爽やか青春本を期待して読んだので・・・ドロドロ感にびっくりしました_(:3 」∠)_

攻くんか、受ちゃん。どちらかが病んでて、でもどっちかが救済してくれるストーリーならハピエンで終わるんですけど・・・どっちも拗らせてる、、拗らせてるなら可愛いけど、、好きかどうかもわからないってなかなか重症ですよね、、

唯一、マキくんがマトモで優しいのが救いです。

相互依存、病んでるカレシが好きな方にはおすすめ。光属性としては切ないよりもどんよりという感じで・・・ちょっと後味悪目の作品でした。

0

モヤモヤする

twitterに流れてくる続編「リブート」のレビューが熱かったので興味持って読んだんですが…途中から飛ばし読みしてしまった。
「付き合ってるのに両片想い」っていう設定は好きなんですが、こんなに拗らせる必要あるかなー。
拗らせすぎてストーリー弄り回してて読むのに疲れてしまった。
ラストはタイトル回収ってことである意味斬新な終わり方ではあるんでしょうが、そこで終わるんかい!って気持ちが拭えない。
続編あるのを知ってるからいいけど、当時リアルタイムで読んでた方は消化不良だったのではないでしょうか。
続編気になるけど、なんだかすぐ読む気がおきないなー。モヤモヤだけが残る。

0

お気に入りの作品です!

いちかわ先生の作品の中では珍しいテイストかもしれません。

三角関係が大好きなので自分の好みに刺さりました。
ネタバレしないように書きますが、蒼くんと上手くいってほしい気持ちと、槙くんの存在がこれからどうなるかわくわくする気持ちがせめぎ合って、続きが楽しみな作品です♪

0

リセットとは…

とんでもなくモヤモヤイライラ読了感。

拗らせ両片思いって好きなんですけど、冬真の同級生·慎がしゃしゃり出てたからイライラが止まりませんでした…冬馬に恩を感じてるなら、もっとストレートに応援してくれよ~~~慎のおかげでリセットとできたってあるけど、リセットしなくてもお互いの気持ちを確かめあって、実はそんなに想ってくれてたんだ!ハッピーイチャラブエンド!!とか、蒼からもう抜け出せないドロドロハピエンが見たかった。描き下ろしも慎視線ばかりだし、何を見せたかったんだろう。
冬馬は自分から誘ったくせに自分の気持ちがフワフワしてるのもイライラした。なんで慎に流される?ひたむきに(ちょっと怖くて分かりにくいけど)蒼が可哀想に思えてしんどい。ぽっとでの正論ぶちかまし人間な慎とはくっついて欲しくない。

編集さんもこのラストは…って思ったんなら修正して欲しい…けど、先生はこれしかない!ってラストなんですよね…複雑。
レビューみると続編あるらしいんですけど、またイライラしながら1冊読む気には…書き下ろしで2人の中が深まったとこ描いてスッキリおしまいにして欲しかった。

読了感が悪すぎて私には合いませんでした。またこんな作風なのかなと思うと他の作品に手を出す勇気がでない。

2

今の段階では頭を抱える

1巻完結だと思って読んでいたのでこの終わり方にかなりびっくりしました。まだ続きがあるようなので良かったですが…
最初から最後までモヤモヤが拭えず、どの感情を拾えばいいのかわからない。
今の段階ではどこに落ち着くかもわからないので、正直誰のことも推せないというなんとも不思議な感情です。
蒼と冬真はあまりにも気持ちがすれ違いすぎているし、リセットしてやり直せる恋ってあるのかな?と。(これは続いていくお話のなかできちんとした答えがでるんでしょうけど)

読み終わりのモヤモヤが残念でしたが、この先の展開がどんな風になるか期待しています!

1

切なく仄暗い、異色の三角関係

バスケ部に所属する3人の高校生の三角関係を描いたお話です。
とはいえ物語の最初から既にカップルが出来上がっていることもあり、三角関係ものにありがちな「本命攻×主人公受←当て馬」の構図からは離れた、少し異色の三角関係ものと言えるでしょう。

受の冬真は失恋の度に泣きついてくる2歳年上の幼馴染、蒼に片想いをしており、ある日いつも通り彼女に振られて自分の前で泣く蒼を「自分がそばにいる」と慰めます。それをきっかけに蒼と冬真は付き合い始めますが、冬真は蒼の傷心に付け込むようなことをしたと気に病み、 「そばにいる」という言葉1つであっさり自分に乗り換えた(ように見える)蒼との関係を悲観しがちになります。
冬真の同級生で友人の槙は冬真が恋人との関係に悩んでいることに気付き何とか間を取り持とうと行動を始め、そこから蒼と冬真と槙の三角関係が動き出します。

視点が冬真・槙・蒼と移り変わる度に、それぞれのキャラクターやそれぞれの関係性から受ける印象が移り変わっていくところが、この作品の見どころの1つです。
真面目で考えすぎる余りに自分自身も蒼からの想いも肯定的に受け止められない冬真と、その恋愛遍歴も災いして移り気で捉えどころが無いように見える蒼。この2人の関係は互いに想い合い仲睦まじくありつつもどこか歪(いびつ)で、槙という第三者を介すことでその歪さが浮き彫りになっていきます。
一方、明るく真っ直ぐな性格で冬真に対する友情と恩義から蒼との関係を応援しようとしていた槙の心情も、2人に関わるうちに次第に変化していきます。

ネタバレを極力せずに感想を書くのがとても難しい作品なのですが、この作品はぜひネタバレ無しで読んでもらいたいです。
全体的に漂う雰囲気は切なく仄暗くはありますが、メインの登場人物たちが高校生なのもあって必要以上にドロドロしてはおらず、読みやすい作品だと思います。
BLとしても三角関係ものとしてもある意味セオリーを外した内容なので読み手によって受け止め方は様々だと思いますが、私自身はこの作品がとても好きです。Chara本誌の方で既に続編の連載も始まっているので、そちらの方も楽しみにしています。

3

蒼に一票!

いちかわ先生の高校生モノ、しかも三角関係っぽい予感でとても楽しめました。
幼馴染みの二人がお互いに思い合っているのにお互いに自分の方が一方的に好きなだけ!相手を洗脳してる、騙して付き合ってもらってると思い込んで二人ともかなり拗れてるのがもどかしいです。

そのひねくれた二人に絡むのがとてもまっすぐな普通の男子高校生の槇。冬馬を巡って幼馴染みで先輩の蒼と同学年の槇が三角関係になるのかなぁって言うところで終わってしまいましたので、続きがあるはずです。一回リセットしてしまったけど、これから時間がかかってもいいからまた幼馴染みでくっついて欲しいなと願ってます。

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う