条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
aonoyo de omae ni sukida to ieru
セールで買ってずっと忘れてたんですが
フォローしてる作家さまが買ってたのを見て
未読を思いだし積読消化。
うーん
あまり主人公の受けのキャラが好きじゃなかったです。
分類としてはファンタジーなのかな。。
自殺して記憶なしで大人の中身のままタイムリープ、
好みの後輩と相手をいまいち覚えてないのに
好かれて調子にのって付き合いすぐやりたがる主人公にはひいてしまいました。
中身が29でいきなりフェラしたり
ゴムなしでいいって言ったりしてこいつやだなあって
思ってたら盛大な夢落ちでびっくり。
夢というか願望?やり直したかった過去
みたいな感じですね。
そして死にかけて後悔して
イケメン後輩に会いに行ったら
まさかの攻めも一途に待ってたって
展開で全くそこもファンタジーでした。
ストーリーに面白い部分もあるって思いますが
あまりにもありえない展開で冷めてしまいました。
いやいや10年逃げて音沙汰なしでご都合展開すぎです。
攻めの後輩くんが先輩のいい所、出会いとか
素敵な所を言ってくれますが
その先輩とこの先輩が結びつかず。
うーん、かろうじて理解は出来ると思うんだけど共感はしないかな…。
突然冒頭で線路にフラッといく主人公。
目が覚めたら高校三年生に戻ってて。
でも死のうとした理由や慕ってくる後輩岳のことだけが思い出せない。
からの色々あるんですが…。
思い出した?違った?の繰り返しとか、やるの?やらないの?とかちょっとお腹いっぱい。
ようは後輩に性指向を自覚してそんな自分を認めたくなくて無茶して怪我してってこと?そしてその後の人生上手く行かず…。
うーん、難しかったかな。
つきづ先生の絵柄が大好きです。
先生の作品は受けがなんとなく不憫というか、ほの暗い何かを背負ってるイメージなんですが、今回もまさにそれです。
え?どうなるん?て感じからのスタートですが、状況は徐々に理解。
攻めの岳がとにかくピュアで一途でいい!!
辛い事が多かった国巳の過去も、ぜ~んぶひっくるめて受け入れてくれる岳の優しさよ。
何度でも読み返したくなる素敵なお話でした。
初めての作家様です。
タイトルからしてメリバかバッドエンド…?と思っていたのですが
そんなことはなくてとにかく安心しました。
とにかく攻めの岳が一途で健気なのです。
国巳は正直言って勝手だな…って思った部分が多くて
私は国巳の気持ちに同意することが出来てなくて
彼と離れた期間の岳の気持ちを考えてしまいました。
でも、岳はとんでもなく国巳の事が好きなんですよねー(*´▽`*)
だからこそ国巳が謝った時に「たった三年です」って言ったんだろうな…。
最初から最後まで岳がずっと男らしくてかっこよかったです。
そんな岳を国巳はずっと遠ざけてたんだから
これからは岳のこといっぱい幸せにしてあげて欲しいです。
まぁ、岳は国巳がそばにいてくれるだけで幸せだろうけど。
最初受けが自殺しようとする場面から始まるので、シリアスな雰囲気かな?と思いきや、そうでもなく、温かい気持ちで読めます。
自殺しようとする理由がリアルというか、誰にでも起こりうるからこそ、共感できるのもあり(もちろん自殺までしようとしたことはないけど笑)、精神的につらい時に読むと、元気付けられます。
表紙から受ける印象よりも絵が綺麗だし、ストーリーもエロもしっかりでバランスが良く、人を選ばない作品なので、迷ったら是非購入してみてください!
衝撃!
受けが電車に飛び込み自殺するところから始まるのですが、そこからグングンと引き込まれました。
受けは、目が覚めたら何故か高校生の頃にタイムスリップ。
愛されたかったと願いながら身を投げた現世。
でも高校生になった今、自分に懐くワンコ系の年下攻めがいることに戸惑います。
記憶が曖昧で昔の自分のことを思い出しながら過ごしていく日々。
高校生の青春を取り戻していくように、愛しくれる攻めと付き合います。
絵もお話もすごく上手く作られていて、読んでいるこちらまで受けと一緒に謎が解けていくのがとても面白い!
中でも一番萌えたポイントは、中身が社会人の受けがエッチをしようとしても、ピュアな攻めは順序を踏んでからと拒むものの、いざヤろうとしたら「フーッ、フーッ」と息を荒げながらする童貞っぷりが、とにかく最高でした。
受けは辛い環境だったけれど、暗闇に差し込む光のように愛してくれる攻めがいてくれて本当に報われた。
最後は○○○オチでしたが、展開も良くてちゃんとハッピーエンド。
いいBLを見たなぁ~と余韻に浸れます。
こういう設定をBLで読めるのが楽しくてやめられない。
『夏だ!ホラーだ!オカルトだ!』ってまた積み本崩さずタイトル買いです
だって目の前の本(読んでもいないのに)飽きちゃったんだもん
なんで『あの世』なんてタイトルにつけちゃうかな?
1回気になったらもうダメよ
なんだけど うぅぅぅん
読んでみればあの世でもなんでもなく 長い夢を見ていたらしい
が 残念なことに死に急ごうとした理由が語られることはなく
死ぬほどの何かがあったわけじゃなく 混沌とした日常に嫌気がさして 突発的にって感じにしか受け取れなかったんだよね
一途に想い続ける後輩もなんだか描かれかたが中途半端で 10年待ち焦がれたわりに感動が薄くて
ん ごめんなさい
はじめましての作家さんだったのに オカルト脳でへらっと読み始めちゃったのがダメだったんだよね
なんの救済だったのかもよくわからなくて(ヤリたかったってのはわかったけど)
理解力も 読解力もない自分には 高尚なお話すぎたようです
迂闊に手なんか出しちゃって ほんとごめんなさい
作者の登場人物は受け攻めどっちかがゲイで、男が好きであることへの強い自己嫌悪を感じているパターンが多い気がする。「好きでごめん」的な。
よくあるノンケ同士の気づいたらおまえじゃなきゃダメになってたんだ!!的なものとは違う微妙にリアルなところが、作品通じての独特の生々しさに繋がっている気がする。
なんか…ゲイに描かせたBL漫画感がある…笑
同業者か?
受けがゲイの場合毎回ヤリモク男に暴力振られてるのがなんか気になる笑
そんな悪い人ばっかでは一応ない気がするけど…でも毎月毎週レベルでハッテン場とか行ってたらこういう男引くのかな…
いやそれか下町のハッテン場行ってんのか。
もしくはヤリモクっぽい人とばっか会ってんのか…
ヤリモクで会った子の前でずっと暗い顔してたらそれどつかれるわ、とか意地悪なことを思った。
周りにいる人間は対照的に受け入れるスピードが速い。
My Home〜のメガネの友達も「それおまえのこと好きってことじゃん」とふつうに返事するし
俺でいいの〜の時は同僚から大事にしろと説教されたりする。
自罰的になる主人公に対してとても理解のある、解放感のある周囲の捉え方が作者の感覚とかを表してる気がする。
驚いたり嫌悪したりするジェスチャー無し。
であればもう主人公たちの男同士の恋愛に対しての葛藤のうっすいのも読んでみたくなる。
さっきも書いたけどゲイが描いた感というか、、
めっちゃ自分の周りの数人の話だし偏見だろうけど、つきづきよしはゲイ受けする感じある。
出会い系アプリでBL好きです!ってタグついてる子と会ったときの「ちょっとマイナーなところでつきづきよしとかが好きで〜」率の高さは一体なんなのか。あと晴川シンタ。
死んで〜は自罰的なあまり死を選択する主人公が(走馬灯?)的な夢を見て自分の後悔や欲望に向き合うってはなしな気がするけど、一番後悔してる(戻りたいとき)時が、同時に一番幸せな時期ってのか皮肉な気もするしドラマチックよな。片想いの時が一番楽しいもんな笑
これまでの作品は(全部読んでるわけじゃないけど)自罰的な方がもう片方に全肯定されて自分を受け入れるって話が多かった気がするけどこっちは一応自罰的な受けが自罰的に動いたのがよかった
そういう意味では終盤に現実の彼に会いに行く際に2コマくらい再開への葛藤を描いて欲しかった気がする。まあでもしつこいか。
絵柄めっちゃ好きなのと裸を描いたときの肉感的な感じがめっちゃ好き雄っぱいちょっとある感じ笑
つきづ先生初読みです。
絵がきれいですね。
ショッキングなシーンから始まり、ちょっとどうなるんだろう?と少々ビビりながら読みましたが、悲惨さや深刻さはそれほどなく、爽やかに、エロも交えてテンポ良く進み、読みやすかったです。
国巳がこじらせていたのは、冒頭のシーンの前、いくつかのコマとセリフで説明されていて、具体的には描かれず、そこは読者へ想像させる作りがいいなと思いました。
見せたいのは絶望や不安やそれに苦しむ国巳ではなく、そこからやり直すところですもんね。
岳がまっすぐ素直でかわいい。
10年も国巳を思い続けて待っていたなんて、国巳はほんとに死ななくてよかった。
2人でいたら、生きているだけでいい、と思える関係性って最高にしあわせだと思います。
セックス2回
内1回は話数跨いでるし違う日のセックスだけど流れだから1回でカウント
1フェラ
衝動的に自死を選んでしまった受の救済ストーリー。
いい話だった。
全体の流れに無理がなくてスルッと話が入ってくる感じ。
忘れたいと思ってそんなにスパッと忘れたり考えないようにしたりができるもんなのかと思ったけど、自死の衝撃でその前後もうろ覚えだから当時を思い出せなくても違和感はないんだと思った。
男同士のセックスに慣れてるようにみえる国己を岳がちゃんと追求しなかったのも夢だから。はぐらかされても不安になったりせずまっすぐに国己を好きだったのも夢だから。と考えれば辻褄が合うと思うんだけどつまり国己の記憶の中で岳はどこまでもまっすぐ自分に向き合ってくれてて自分を思ってくれてた存在だったという事で、自死の間際それを思い出せなかったのは学生時代から自分にかけてた呪いだったんだと思う。いい記憶も引っ括めて嫌な記憶として蓋をしてずっとしまってたから、あらためて学生時代を辿ることで、もともとの劣等感を忘れてたことで、新鮮に受け取れた。そんな感じがした。
どんなにいい人がいても自分がいっぱいいっぱいだとそんなのは見えなくなっちゃうのよね。
幸せになってよかった。