条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
テオはキスだけで甘イキしちゃうね❤
liquor and cigarette
友人に薦められたので読みました。
結果…「日本人たちの、日本での昭和の物語」にしか見えなくて、自分の好みではありませんでした。
<理由>
・回覧板は日本だけの文化です。もう本当に…これで一気に現実に引き戻されてしまい、萎えました。
外国っぽい雰囲気を無理やり出している感じがします。
・「お酒飲めないのに酒屋は大会に出場せねばならない」という暗黙のルール。
アルハラは特に欧米じゃ "ほぼ" ないです。外国の人々(年配の方含む)にアルハラの説明をしても、そもそもその謎の飲ませる文化が理解できないそうです("ほぼ" というのは、ロシアや一部のアジアには似た文化があるから)。
まぁ皆には黙って自分から出場、ってことですが…結局最後は「飲めて偉い!頑張ったね!」みたいになってるし、今まで多くのアルハラ現場を日本で見てきた自分としては本当に不愉快でした。
アルコールに強いか弱いかはアセトアルデヒドを分解する能力が高いか低いかの違いであって、それは遺伝で決まってしまうので特訓しても変わりません。
舞台は昭和の日本かな?発売は結構昔?と思ったら、なんと7年前ですか…(2018年)そこまで前ではない…
作者さんはアルハラで日本人大学生が何人も亡くなってるニュースとかご存じなかったのかもしれないですね。
・幼女にタバコを買いに行かせるシーンがモヤりました…
昭和の日本なら規制がユルユルだったので実際にもありましたし、海外でも80年代前半まではあったそうですが(本作はその頃の設定なんでしょうか?)、それ以降は未成年にタバコを販売したら当たり前に罰せられます。
・白人なのに正面顔の鼻が低すぎたり、中の絵も斜め顔のパースが時々気になり、角度によって鼻の高さや形、顔つきが全然違うので同じキャラに見えなかったです。
つまり作画が安定してないと感じました。絵(そのものというよりは、作画)があまり好きではなく…これは完全に個人の好みの問題です、ゴメンナサイ。
以上、いろんな意味でリアリティが感じられませんでした。
でも体の描き方は美しいですし、攻めの切ない表情とか、ロン毛攻めのカッコ良さとかは存分に堪能できました。
すごく力のある作家さんだと思うので、無理やり外国感を出さなくても十分勝負できるのではと個人的には思いました。
ファンの方々にとってはそういった外国感が堪らないのは十分理解できるのですが、余計な知識が邪魔して純粋に楽しめなかったので非常に残念です。
ちるちるBLアワード2019年、1位おめでとうございました。
幼馴染みBL好きなので読みました。ノンケが悩む描写は他のBLでも読んでいるけど、こちらはかなりリアリティがあって心理描写が良いです。
そして、ほだされで良かったですw
とにかく画力高め、2人とも色気があるから癒やされるね!
ノンケだけどバリネコの素質があるらしいテオ(受け)が、幼馴染でバイの色男カミロ(攻め)に堕ちるまでの王道ラブストーリー❤️
王道だけど、異国の街並みなどの描かれ方がとても丁寧で読み応え満載な作品だった!
カミロはずーっとテオに片思いしていて、テオも満更ではないご様子
ただセクシャリティについて踏み出せない部分がどうしてもあって、そんなテオの葛藤と町のお祭り利き酒大会をうまくリンクさせている辺りがさすが座裏屋先生
カミロがテオを見つめる艶っぽい眼差しと絞られた筋肉質の体、一途な気持ちは心の臓が震えるほどかっこいい
そんなカミロが惚れてるテオは褐色肌がとにかくえろいし、お酒がべらぼうに弱くてすぐトロ顔になっちゃってかわいすぎる
こりゃ確かにバリネコの素質あるってみんな思うよね〜ww
お酒に酔ったテオを介抱する度に繰り広げられる濃厚キスはカミロのエロさが暴発してテオも毎回甘イキ状態…キスだけなのにカミロフェロモン恐るべし
登場人物である友人たちも性に対して奔放だから、大ハッピーエンドで幸せ
両思いエッチはもう濃度1000%で申し分なく最高な締めくくりでした❤️
一番リピートしているかもしれない作品です。
本当に素晴らしい作品です。
内容も、キャラも、声優様たちも最高です。
カミロ、こんなに素敵に演じてくださって、感謝しかありません。
カミロの声を聴きたくってリピートしております。
見た目に反して、なんとも可愛いというか、ちょっとよわよわな部分もあるのですが、それを本当に上手に演じてくださっていて、まさにカミロ!!
そして、テオも最高に可愛くって、ちょっと抜けてて、それがドンピシャんです。
この作品は本当にこのお二人を選んでくださったことが最高だと思います。
ありがたく今後も楽しませていただきます!!!!
コヨーテですっかりファンになり、
過去作も追っかけ中です。
初っ端、テオの視線からテオが片想いしてるのかなと思ったら、カミロが秘めたる想いを持っていた♡
ストレートのテオはなかなか素直になれなかったけど、度重なる”介抱のご褒美”にすっかり溶かされちゃいました♡
いやぁもう、座裏屋先生の描かれる男子たちの
しなやかで筋肉質で健康的でムチっとした受けと、
色気ダダ漏れロン毛セクシーの攻めと言ったら!
キスするときの攻めのあごから首のラインのエロさよ!!
巻末のジョップストラップが最高でした♡
幼馴染でお向かいさんの酒屋のテオとタバコ屋のカミロ。カミロはバイを公言しているイケメンのモテ男だけどずっとテオを愛していて、ある頃からテオもそれを意識し始める。お試しで付き合ってみてと提案され、今まで知らなかったカミロの色香と雄の顔にテオは…。
もうとにかくカミロの溺愛っぷりが甘々で優しくてテオの素直な反応も可愛すぎて、もう何なのこの2人〜!と叫びたくなるぐらい最高に愛おしい。ヤバいめちゃめちゃ好き。ブドウ収穫祭はどこかのお祭りがモデルなのかな?祭りの様子や街の景色が異国情緒たっぷりで、旅をしている気持ちにもなれる。
何度も読み返したくなる最高の作品!
もう何度も読み返している、座裏屋先生の大好きな作品の一つです。
「コヨーテ」や「シャングリラの鳥」などのシリーズものも素晴らしくて大大大好きなんですが、この溺愛攻め、カミロがたまらなくて…!(*゚∀゚)=3
溺愛攻めとエチエチを同時に堪能したい時に読み返すと、安眠・HP回復できるやつです(私的に…)。
カミロのことを抜くからず思っていても、「男同士の恋愛・性愛」にはなかなか踏み込めずにいるテオが、カミロに甘やかされて溺愛されて開かれていくのがもうね。たまらないですね。語彙力ないから同じ言葉の繰り返しになってしまうんですけど…
長髪男子って特に好きじゃなかったはずなんですが、長髪カミロはセクシー以外の何物でもない。
願わくば二人のその後を…!その後をもう少し見せてもらえないかなあ、と切に望んでおります✨
はぁ・・・
何度も何度も会いたくてページをめくってしまう
そして会う度に愛が増していく、、、
カミロ、Oh…カミロ、カミロ様ーーーー!!
そうか。
これが「沼」ってヤツか・・・笑
もう、今更カヨ!って位のレビュー要らずの名作中の名作!
それでも伝えたい!
ココに極上の攻め様が居る事を・・・!!
アンニュイな表情を醸し出すクセにおちゃめ!
色気駄々モレなだけじゃなくて気さくなお兄ちゃん感!
優しいのに雄み・・・!
手練れなのに力技に頼らないピュア(心)で勝負!
こんなにたくさんの魅力をみせられて惚れない訳がないんだょ・・・
こんな上等な男の愛を見ちゃったらテオじゃなくたって落ちるに決まってる。
でも、この魅力を本来見れるのはカミロが愛してるテオだけが知ってるモノ。
カミロのこんなたくさんの魅力を教えてくれたのはテオがテオで居てくれたから。
悩み、流され、戸惑い、そして向き合ってくれたから。
なんだ!
結局カミロ沼じゃなくてリカシガ沼だった・・・♡
カミロ様に会いたくてページをめくり、そしてやっぱりBL要素を網羅しまくったこの本に酔いしれる。
座裏屋先生の濃ゆい世界観での重厚なトーンも大好きだけど、カラっとした解放感のある作品も大好きです♡
アラアラ…
あらあら?!
結局は座裏屋先生沼だったワーーーーー♡
疲れ過ぎて頭使いたくない・癒しが欲し~い、という気分の時に読むのに最適な一冊です。
受けを溺愛するイケメンな攻め×褐色つやつやお肌が美味しそうな受け
というカップリング。
ストーリー、あまり難しくありません。酒屋の店主なのに実はお酒が飲めないテオが、利き酒大会に向けてお酒を飲めるよう特訓します。それに幼馴染でテオに絶賛片想い中のカミロが付き合うという話です。
画面の癒し度がとにかく高いです。メインの二人が両方とも美麗ですし、彼らの仲間達もイケメン揃い。彼らが裏庭に大集合して寛ぐ様子は、まさに楽園です。
ストーリー重視の人にはこれじゃないと思いますが、疲れた夜、おやすみ前にお布団の中で読むのにいいと思います。