玉響

tamayura

玉響
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神366
  • 萌×2117
  • 萌59
  • 中立32
  • しゅみじゃない26

--

レビュー数
67
得点
2507
評価数
600
平均
4.3 / 5
神率
61%
著者
ゆき林檎 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
H&C Comics ihr HertZシリーズ
発売日
価格
¥648(税抜)  
ISBN
9784813030492

あらすじ

貿易商の一人息子である麻倉道忠は
全寮制の旧制高校へ入学する。 
そこで同室になったのは、幼い頃に唯一
心を許した幼馴染み、立花だった。
けれど立花との再会は
麻倉にとって複雑なもので───

表題作玉響

立花 麻倉と4年ぶりの再会
麻倉道忠 異国の子 立花と過去に面識有

その他の収録作品

  • 餞 はなむけ

レビュー投稿数67

大正ロマンな世界観がエモい

舞台は大正、西洋化に伴い同性愛にも厳しかった時代。
貿易商の跡取りだが愛人(外国人)の子供として生まれたハーフの主人公と作家志望の庶民の2人が何度も離れ離れになりながらも惹かれ合います。
旧華族スタイルや袴姿が登場人物のカッコ良さを引き立てて良きです。
果たして2人は結ばれるのか?立花の生前最後の原稿の行方は?
エピローグのラストシーンはエモすぎて号泣しました。人生って尊い。愛するって素晴らしい。そう思わせてくれる素敵な作品でした。

0

間違いなく神作品

もう、何回読んだことでしょう。第一部の最後の一ページの圧倒的な芸術性。ペンと紙でここまで抒情が表現できるなんて。炎に焼かれて燃え上がり、灰になって落ちてくる燃え殻。それが音の響きを想像させる、壊れたラムネの瓶から弾け飛んだ飛沫に変わる。走る少年の後ろ姿は、走っていながら止まっている静止画のよう。美とは何か、定義することは難しい。けれどもゆき林檎先生の作品を読めば、美を目で見て、そして心で感じることができるのではないでしょうか?

0

大正ロマンな幼馴染再会愛

時々目にするこちらの作品、高評価で試し読みも面白かったので読んでみました。

まずタイトルは「たまゆら」なんですね。ずっと「たまひびき」と思ってました^^;

大正時代のお話。
学生で幼馴染の再会ラブストーリー。

受けの浅倉はハーフで美人、攻めの立花は女性にもモテる男前です。特に立花には憂いを帯びた色気があって大変良きです。

浅倉は貿易商の息子で華族、一方で立花は平民です。
大正時代なので同性愛が難しい上、身分違いという要素もあり、とてもロマンチック且つドラマチックで萌えました。

表紙のイメージ通りの、美しくて切ないラブストーリーでした。
絵の美しい時代物がお好きな方には、ぜひとも読んでいただきたい良作だと思いました。

電子で「或る日」という番外編があります。
これが甘々ですっごく良かった!
本編が楽しめた方は、ぜひ、いえ必ず(笑)こちらも読んでほしいです♪

紙本 修正は白抜き

1

何年経っても薄れないこの感動

【幼馴染再会モノ】では自分的には断トツのぶっちぎりで至極の1位はずっと変わらずゆき林檎先生の『玉響』!!!!

ホンっっっトにほんとに大好きです!
現在2023年、こちらの初版は2014年・・・!
9年も前の作品とは思えない、、、
そして読む度に何度でも感動出来る、、、

多くのセリフやコマ、凝った設定、モチロン”THE王道”で魅せる作品もBLらしさがあり好きですが、先生の作品はセリフ選びや行間、そして絵で
『読ませる』
事にシンプルにずば抜けて長けていらっしゃる。

特に『玉響』では必要最低限のト書きに必要な分だけのセリフ、擬音表現がないのに音が聞こえてくるような表現力、、、
格段に魅せ方、読ませ方が上手過ぎる!!!

何年経ってもプロの仕事はその輝きを失わず魅せ続けて下さいますよね。


自然と読ませられている=惹き付けられてるから、作品への没入感が半端ない。
どんな環境下で読んでも多分外部の音が入って来ないんじゃないかな?って位、読んでる間は作品にのめり込めます。

もし、万が一まだお読みになった事がないお姐さんがいらっしゃったら読んで欲しいなぁーーーーーと願いながらレビューしてみました。

本編のみの余韻を楽しむのもモチロン素敵ですので好みもあるかと思いますが、2020年に既刊同人が電子化されておりますので是非、セットで読む事を私はおススメします♪

1

心がギュッと締めつけられる

明治/大正/昭和初期あたりの我が国は、切ない匂いしかしないですよね、、!

その昔、男色は貴族や武士の嗜みであったけれど、西洋化していく中で、それは禁忌になった。キ●スト教的な思想に従ったそれは、いつしか、産めや殖やせやの号令と合わさって、どんどんと強力なものになっていく。

そんな時代においても、突然ながら、同性を愛する人はいて。性別だけで無く、家制度にも縛られて。

この国の生きづらさは、家制度にあると思う。それは、今も昔も変わらない。個人対個人の契約であったならば、今よりどんなに自由なものか・・・!

読む前から切ない話になると分かりきっているような表紙、時代背景、それぞれの立場ですが、先が分かっていても、じっくり読ませる力のある本です。素晴らしい作品でした。

0

再会、すれ違い、許されぬ恋

読了後に「はぁ〜〜〜」と、感嘆とも安堵とも言えぬため息がでました。
きっと呼吸が浅くなってたのかも。

子供の時に唯一の友人だった立花からあるきっかけから姿を消した麻倉だったが、全寮制の高校で再会する物語。
時代背景は大正から昭和初期との事で、同性愛への風当たりや2人の置かれた環境もあり、伝えられなかった想いを立花は麻倉に伝えた事から、麻倉も自分の気持ちを自覚しはじめるのですが…。

時代や環境に翻弄される2人が切ない。
すれ違いにすれ違うのですが、それでも諦められずまた会えた時は感動の嵐でした。
本編内では幸せな期間の描写は少ないのですが、きっと2人で居られた時間は濃密で幸福に満ちたものだったんだろうと思いたい。

切ないお話を作者さんの美麗な絵がさらに盛り上げてくれていますね。
後日譚の「或る日」も楽しみに読みます。

0

切なくて美しい

まず、ゆき林檎先生の描かれる顔がめちゃくちゃ好きです!
特にこの作品の頃の絵が好きなんですが、作品の時代背景と相まって、そこはかとなく漂う品としっとりとしたエロスが半端ないです!(エロそのものは少なめです)

幼馴染の立花と麻倉。
麻倉の留学により二人の交流は途絶えるが、高校入学を機に寮の同室生として再会する二人。
家の都合で学校をやめなくてはならなくなった立花の意を決したキスシーン、めちゃくちゃ好きです。
その後、震災もあり二人は再び離れてしまう。
結婚を先延ばしにしてずっと立花を探していた麻倉。
再び再会したとき、麻倉の溢れる気持ちに思わず泣いてしまいました。この麻倉からの告白シーンは何度読んでも泣いてしまう。
でもね、立花はほんと罪な男だと思う。菊がちょっと可愛そうだった。で、麻倉も破談を決意する。
死に際にいい人生だったと笑いたい・・・ほんとその通りなんだけれども、それぞれの相手の女性のことを思うと少し複雑。
しかしですね、この「いい人生」っていうのが、書き下ろしの「餞」で見事に回収されていまして。もう最後の一コマで涙腺崩壊でした。ここで神決定!
ストーリー的には1冊でまとめるには足りないような、少し駆け足の部分もあって、ほんとは2巻くらいかけてじっくり読ませていただきたかったな。

1

まさに幼馴染との運命の再会

大正時代、幼馴染、切ない恋…。
大好きな要素がたくさん詰まった、名作と感じずにはいられない作品です。
ゆき林檎先生の繊細で綺麗な絵柄と、幼馴染との切ない恋の組み合わせは、本当に心に響きました。
お互いのことを好きなのに、世間体、家のため、ずっと一緒にいられなくて…。
どうやって2人が結ばれるのか、それとも離ればなれになってしまうのか…結末がものすごく気になって一気に読んでしまいました。
2人の濡れ場は、ものすごく綺麗で、色っぽくて大好きだなぁ…と思いました。

1

すみずみまで絵が美しい

ゆき林檎先生作品 絵がきれい(2回目)
細部にまで神経を行き渡らせて描いていらっしゃるんだろうなと思うほどきれい。
好きなのに素直になれず…でも気になって距離が近くなっていく過程のドキドキがいい。
想いを貫いてのえっちもきれいでかわいくてエロいのがすばらしい ハピエンよかった✨

1

とにかく好き

何回読んでも涙が出そうになる作品です!オススメするなら、まずこの本の名前を出します。絵が繊細で美しくて、それだけでも惹きつけられますが、お話の内容も切なくて切なくて、ノスタルジーに浸ってしまいます。そして2人の幸せをひたすら願いたくなります…
電子書籍としても持っていたいけど、この作品は絶対本でも持っておきたい、本棚に置いておきたいです。
BL初心者の方でも読みやすいんじゃないかなと思います。(エロ少なめ)

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う