くちづけは嘘の味

kuhiduke wa uso no aji

味如谎言的亲吻

くちづけは嘘の味
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神85
  • 萌×274
  • 萌23
  • 中立10
  • しゅみじゃない8

--

レビュー数
25
得点
800
評価数
200
平均
4.1 / 5
神率
42.5%
著者
サガミワカ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
シリーズ
くちづけは嘘の味
発売日
価格
¥619(税抜)  
ISBN
9784796404976

あらすじ

あんたは誰にも渡したくない俺のカモだ。
連載時から話題沸騰! 酷い男×悪い男の危険な情事、待望のコミックス化!

経営者としてはおそろしく優秀。だけど情が薄く人間的に難アリの青年実業家・和智は、知人に紹介された店でバーテンダーの槙尾と出会う。
話題が豊富で美しい槙尾とは以前に一度会ったことがあり、再会に運命を感じた和智は、槙尾とベッドを共にする…が、朝目覚めると、槙尾の姿は既になく服も財布も消えていた…!
薄情な青年実業家×元・天才詐欺師のしたたかな恋の駆け引き!

表題作くちづけは嘘の味

青年実業家
バーテンダー・元詐欺師

その他の収録作品

  • 彼がそこに住み始めた理由
  • あとがき

レビュー投稿数25

嘘の裏に隠された気持ちのかけひき!

経営者としては優秀だけど情が薄く人間的に難アリの青年実業家・和智と×元・天才詐欺師でバーテンダーの槙尾のお話。
人に対して情を持たず、どんな人にもただの役割を感じるだけの関係しか持たなかった和智が、自分のものにしたいと独占欲を持ってしまう槙尾の妖艶な魅力が素敵でした。

詐欺の手口も鮮やかで、槙尾になら騙されてもしょうがない、騙されてもいいと思わせてしまう魅力が最高です。えちシーンの槙尾の積極的なエロもよかった。かけひきいっぱいの二人のやり取りがドキドキしました。
長編なので今後二人の関係がどうなるのか楽しみです。

0

クズ男に芽生えた本気の恋

美人詐欺師、かっこい〜〜( ´∀`)

恋愛に誠意のないクズ男・和智へのギャフンは小気味が良いですが、何よりもその和智が槙尾にどんどんのめり込んでオチていくのが面白い!
人を好きになることも、恋愛がどんなものかも分からなかった男に芽生えた恋心はカッコ悪いし部分もあるけど、槙尾への感情を剥き出しに執着する姿はがむしゃらでグッときました。
槙尾もワルっちゃワルだけど、ホンマもんのワルじゃないところもこれまた良いですね。和智に詐欺投資を持ちかけた"友人"なる男への華麗なる制裁にはゾクゾクしました。

10巻まで続く長編作品なので、どうこれから2人が物語を紡いでいくのか楽しみです^ ^

0

どういう思考回路か理解できない

ドラマCDの原作だからとCD手に入れた時に電子で2巻まで買ってた作品。
レビューしてなかったので、読み返してみました。

恋愛しない主義のドライな和智、スポーツジム友達の加倉井に連れて行かれた先にいたバーテンダー槙尾。この3人がキーパーソン。
会社経営者で仕事はできるけど冷徹で恋愛面ではドクズな和智と上層階級をターゲットにしていた元詐欺師の槙尾。

槙尾の本音がわからないけど、初めて人に執着して手放したくない騙されててもいいからそばにいたいとまでハマってしまってる和智と、最初は興味本位です近づいたのに可愛い奴だなと絆されかかってる槙尾。
どっちもどっちでお似合いな二人ってやつなんだけど、私はどっちにも共感できないしこんなしんどい関係やだなー。
これは本心なのか、騙されてるのかってドキドキもスパイスになってる和智と駆け引きを楽しんでる槙尾。
槙尾って、ルパン三世の峰不二子とかアンパンマンのドキンちゃんみたいな男だよ。
なんか企んでるし、騙されてるかもなーと思いつつもかわいいから言う事聞いちゃってやっぱ騙されてたけど、許しちゃうみたいなさー。

二人とも私の好みではないので、お好きにどうぞって感じではあります。
槙尾って常にタバコ吸ってますね。連載時2013年より今は世間が嫌煙傾向にあって吸える場所が限られてきてるから現在の槙尾ってどうしてるんだろうか。電子タバコ吸ってるんかな?

シーモアで購入
白抜き修正

1

一気読み

最新刊まで一気読みしました!すごく良かったです!
まずカプがすごく好みです、、共感力ゼロのハイスペ攻めと、猫みたいな美しくて賢い受けです。普段は人の心なんて分からないし他人に感情を動かされることもない攻めですが、受けに対してだけは心乱され振り回されちゃうんです!そんな様子を見て受け様もご満悦で、、最高な関係性だなと思います!
サブキャラたちもキャラが濃くて面白いです。シリーズ物ですが話はシンプルで分かりやすい…けどカプの掘り下げや心理描写はしっかり描いてくれるので満足感があります!

0

面白すぎる!!

とにかく面白いから読んでみて欲しい。途中趣味じゃないかも、と感じた人も2巻まで読めばきっと全員はまる!まじで。この、詐欺からはじまった二人の関係がこんなふうになるなんて……!!!!もう萌えすぎてやばすぎる。こんなBL作品があるなんて…!!!

1

ギャップよ

Kindle Unlimitedで見かけて、前情報ゼロで読みました。

攻め様・和智がメガネなのはいいけど人間性壊れてるし、受け様・槙尾は気弱美人系のバーテンか……訳アリの受け様と人間性未発達だけど溺愛優男の攻め様が出会って成長してく系かなー、だとすると攻め様の器が小さいとかとか出てきそうでヤかも〜なんて思いながら読み進めてたら

全 然 違 う じ ゃ な い か
(そりゃパッと読んだ印象だからね)

いや間違いではないんですけど。
槙尾さんには私も騙された!!ってなった!!
気弱儚いバーテンダーかと思ったらギラッギラの詐欺師やんけ!!!エッでもめちゃくちゃ積極的だし!!!
元気でキャンキャンする受け様大好きなんで予想外のヒットですけどね!!!
一発目の和智さんと一緒に騙されてしまいましたわ笑
そしてその、するりとすり抜けていくネコのような槙尾さんを追っかける和智さん……

しかもお話も、誰が誰を騙すってストーリーが意外と作り込まれてるんですよね。
普通にのめり込んでしまった……!最新刊まで読みたいな……!!!

0

恋の攻防戦がいい!


青年実業家ですべてを手に入れていて自分は優位だと思っていた攻めが、受けにどんでん返しを喰らわされる面白さ!
いや~~惚れた弱みとはまさにこの事。

今まで恋人すら何とも思ってなかったのに、受けに出会ってから恋を知り、辛さを味わう攻め。
何でも手に入ったのに、どうしても受けが手に入らない男ががむしゃらになる姿って萌えませんか?
しかもそれを、面白そうに一歩上から見てる受け、良くないですか?

受け優位な関係が好きな方にはオススメです。

0

久しぶりのヒットしたコミックス

最近、短編のコミックスが多くて(それは主な長編を読み尽くしたからかも)、さらにDKや学園ものを避けるとなかなか難しかったんですが…

こんなのがまだ埋もれていたとは。既刊通してのレビューになっちゃいますが、、、
詐欺師(まぁ背景には色々あるっぽい)と若手実業家。
和智は冷徹で感情で付き合いをしないので、彼女がいても三ヶ月と持たない。そんな彼を落としたのは詐欺師の槙尾。

可愛いんですよねー彼が。
すっかりハマちゃった和智はこれからどんどん槙尾にやられちゃいます。もう彼が身をひいても無かったことにはならない。死んだように生きるだけ、とまで言わしめた槙尾。
槙尾の方は、自身の成り立ちもあって、和智との関係で和智に危険が及ぶこともあり、彼の前から消える方が良いのかもと思うのですが、実は本気で好きになっちゃっててもう離れられない。

いろんな事件に巻き込まれながらも少しづづ素直になる二人の毎日を長く追いかけて欲しいと思う作品でした。

3

駆け引きの始まり

何度読み返したか分からないくらい大好きなシリーズ。
1巻からガッツリこころを掴まれます。

「他人は全て役割分担を持った人で、それ以上でもそれ以下でもない」
理論だけで他人と関わってきた和智は、自分に対して感情を向けてくる人間にすら理性と理論でしか接してこなかった。
そんな彼が初めて感情を揺さぶられた相手は、元詐欺師の槙尾だった…。

出会いから計算し尽くされ、計画的に落とされて、槙尾にどっぷり浸かっていく和智が、槙尾と触れ合う中で生まれて初めて他人に対して独占欲や支配力を感じていくのを巧みな描写やモノローグや表情で手に取るように読み取ることができます。
楽しい。ただただ楽しい。
初めての感情に戸惑って、騙されても槙尾に会いたい、触れたいという気持ちで逆に支配される和智。初めてのおつかいばりに初めての嫉妬も経験して、会えないだけで憔悴しきったりと人間らしさを身につけていく和智。
才色兼備であれば誰でも構わなかった元彼女たちが、別れ際に和智に吐き捨てた言葉を身をもって理解する瞬間は、必見です。

とは言え、和智もただめろめろになっているだけではないのが、この作品のいいところ。
凄腕の詐欺師相手に駆け引きを仕掛けていくのがたまらんのです。
すごく大掛かりな遊び、まさに男のプライドを賭けたゲームに痺れます。

受けて立つ槙尾は本当に魅力あふれる人物です。
性別を超えた美しさやしなやかなからだは言うまでもなく、知識豊富な話術に聞き上手(聞き出し上手?)、ピンと伸びた背筋に溢れる自信。これは惚れます。
誇り高い受けが好きな方には、槙尾以上好みの受けはいないんじゃないかというくらい、クイーン・オブ・受け。
抱かれるのではなく、抱くタイプの受けです。良い。とにかく良い。

どこからが駆け引きで、どこまでが本気か分からない。
言葉も表情も掻き抱く腕さえもゲームのための小道具に見えるこの作品。
1巻を読んだら絶対にハマること請け合いです。

0

会う毎に、触れる毎に、溺れていく。

騙し騙され。振り回されて。恋の深みに堕ちていく。
最初読んだ時は、槙尾というビッチがなかなか好きになれなかったんだけど。結構シリーズが長く続いている事を知って再読してみました。

和智ってば、結構人として最低野郎。女の敵!だった筈が、槙尾の前では ただ恋に溺れる素直な男になってしまう。本物の恋。じゃあ今までのは何⁈って感じなんだけど。彼女とか、役割を振り当てていた友達関係とは違っていて。夢中になれるものが現れたから。
『運命ってやつを信じてもいいと思う』様になって行く。

槙尾は手練れの詐欺師。人の心を玩ぶ。本気になるのはやめておけ、と加倉井さんに忠告されても。心を囚われてしまった和智は止められない。
槙尾は凶悪に魅惑的だけど、凶悪な事はしない。社会的弱者を陥れる事はしない。純粋に金が目当てというわけでは無い。そしてエロい。

後半の、和智の学生時代の友人が和智を騙そうとしているのに気付いて、和智が知らない間に始末を付けてしまうエピソードが好きです。
和智は金を損しないだけで無く、くだらない友人関係をも精算する。そもそも槙尾以外に執着した事が無い和智にとっては友人ですら無かったというオチ付きだが。
攻めである和智を受けである槙尾がほだされていて、可愛いと思って守ろうとしてしまっている時点でもう。槙尾も堕ちている。エロくて美人の槙尾が結構男前受けっていうのも小気味良い。シリーズ化も納得のスタートです。

3

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う