大人気モバイルコミックがいよいよ書籍化!素朴さと色気の同居する新鋭・梶ヶ谷ミチルの注目のデビューコミックス!描き下ろし後日談収録。

放課後の不純

joukago no fujun

放課後の不純
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神84
  • 萌×264
  • 萌40
  • 中立10
  • しゅみじゃない10

--

レビュー数
40
得点
806
評価数
208
平均
4 / 5
神率
40.4%
著者
梶ヶ谷ミチル 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
on BLUE COMICS
シリーズ
放課後の不純
発売日
価格
¥638(税抜)  
ISBN
9784396783044

あらすじ

「離せ…誰か来たら…」
「無理 これ以上中断すんの無理」
放課後の教室、それまでろくに話したことのなかったクラスメイトが2人きりになった。
陸上部の沢木と帰宅部の水谷。
誰もいない教室で、沢木が仕掛けた強烈なキスから関係は始まる。
密室の保健室、図書室、自宅、修学旅行……。
2人はおそるおそる、しかし濃密に恋を深めていった。
高校生男子による、心騒がす秘密のカップルストーリー!
(出版社より)

表題作放課後の不純

沢木 航介(高校2年→3年生・陸上部)
水谷 宏明(高校2年→3年生・帰宅部)

その他の収録作品

  • bonus track(描き下ろし)
  • カバー下おまけ/「オカン喫茶『おかえり』in 文化祭
  • 電子限定オマケページ!/「オカン喫茶『おかえり。』閉店→オカン着替え中…」

レビュー投稿数40

あ、青い…

GW電子書籍大型割引でこちらの作品に出会うことができました。
シリーズ4作一気読みです。最高でした。

まず1作目にあたる「放課後の不純」
シリーズを最後まで読んだからこそ総評として浮かんでくるのは青いな~という感想です。

途中水谷から沢木に性欲処理という言葉が投げつけられますが、最初はまさにそんな感じで始まりが唐突だったのもあり、沢木は恋人という存在への興味と性欲処理の面が強い印象で、逆に水谷はただ流されているだけなんじゃないかと2人の気持ちが見えずソワソワしてしまいました。
でもそういう風に見えつつもすれ違いそうになれば都度言葉や行動を尽くして不器用ながらも大切にしたいという気持ちがちゃんと伝わってくるのに高校生らしい青い恋が見えてたまらなくなりました。

しみじみといいなあと思った1冊です。

0

思ってたのと違った

ネタバレはあまりないですが、一応ありにしておきます。

ちるちるで見かけてずっと欲しかった1冊。絵柄良し!受け攻め共々良い属性!いざ!と思って読んでみたら…う~ん、キャラ萌えはあるんだけども…という感じ。私は購入する前試し読みやネタバレレビューを見まくって、この作品はこういう感じなんだろうな~と読んだので余計に、かも知れません。

序盤、沢木が水谷に各白し、いきなりキスするシーン。そこまでは良かったんです。いきなりキスするの大好物だし、この先の展開を楽しみに読んだんです。

が、次の図書室のシーン。ここからお…?ん…?と思い始めました。で、最後まで読んで思ったのが、なんで水谷そんな簡単に好きになっちゃうの!?
そもそもこの2人って接点なかったんですよね?(沢木は気になってたみたいですが)男が好き(っぽい)とはいえ、キスされてえっちな事されてそんな簡単に好きになっちゃうの!?とずっと疑問でした。水谷は沢木のどこが好きなの…?と。そこらへんで水谷が悩む描写があったら良かったかな~…

0

思ってたんと違う〜♡

梶ヶ谷先生初読みです。この後3作読みます。
デビュー作なんですね。BLを初めて描かれたとは思えないいいお話でした。

DKならではの、つい周りが見えない沢木と、気持ちが揺れる水谷の心情がとてもうまく評価されていると思います(偉そうにすみません)

や、表紙と絵柄からここまで突っ込んだエロまでのお話だと思わなかったので(浅はか)

絵柄ではそんななのに(すみません)絡みの絵が色っぽいんですよね。密着具合がいい。好きです。

最初、いきなりのちゃー、寝込みのちゅー、とBLあるあるでしたけども、見せ方がいいので、ああ、またこれか〜とはなりませんでした。いいわ〜と萌えました。

猪突猛進な沢木に翻弄されながらも応える水谷。
お互い好きで、いい感じで、修学旅行では隙を見ては2人きりになっていちゃいちゃしたい…それがすんごく伝わってきて、いいわねぇ〜となりました、

それも、青春キラキラ〜な感じではなく、地に足ついた等身大のDKがぎこちないながらまっすぐ恋愛しているのが、好みだし、よかったです。

終盤、仲直りするシーン、セリフもよかった。ぐっときました。

各話の間のイラストがツボで好きです。
水谷のメガネを手に入れて「ふふふ これさえたれば」と喜ぶ沢木。
パピコを分け合うも食べ方を知らない水谷、に食べ方を教える沢木。
が特に笑いましたw

他作品も楽しみです。

0

タイトルぴったりv

まさにその通り!という、
男子高校生の不純にときめくお話v

ツッコミどころは多々あれど、
これが梶ヶ谷さんの初BLと聞けば納得。
主人公の二人同様、
この初々しさと辿々しさがなんとも眩しい魅力に。

腐女子歴長めのおばさまには
いまいち物足りないのですが、
この初々しい感じは好感が持てます。

特に大きな事件が起こったりはしないのですが
(しかし本人達には充分大事件な事は色々有!)、
二人の関係をこつこつと進めていく感じは
青春だなぁと……

ちょっと甘酸っぱさの
酸っぱさ増し増しな感じはしますが、
甘々はこれからかなと。

やはりこの後も
しっかりとシリーズで続いているみたいなので、
楽しみに続巻も読んでいきたいと思います!

続きにわくわくしつつ、
評価は「萌×1」で!


0

欲望に素直な攻めがいい

 高校生らしい爽やかな雰囲気はもちろんありつつ、濡れ場の割合も結構多くて、タイトル通りメイン2人の不純な行為もたっぷり楽しめる作品でした。部活で汗を流したり勉強したりするのも青春、同じように、好きな人と欲求のままに繋がるのも青春ですね。序盤からずっと気になっていた水谷にぐいぐい迫る沢木が男らしく、こんな風にずっと積極的に好意をアピールされたら、性別など関係なく落ちちゃうよなぁと思いました。

 一方で迫られる方の水谷は、元々ゲイらしい気質があるけれども、いろいろ悪い方に考える癖があって、恋愛に関してはかなり奥手。彼には沢木くらい強引な人が相手で、ちょうど良いのかもかもしれませんね。眼鏡で地味で、一見するとどこがいいの?なんて思われそうなタイプだけど、知る人ぞ知る魅力があるようなタイプです。そういう子が乱れる時って、本当に色気がすごいことになりますよね。何度身を引きそうになっても、必ず沢木が追いかけてくれるし、水谷が自分で行動を起こさなきゃと思い立つこともあり、なんだかんだ安定感のあるカップルになってくれそうだなと思いました。

0

村上くんはいいやつです

梶ヶ谷ミチル先生がTwitterを始められたそうで(2020年2月)、きっかけに読み返します。

1話の引力がとにかくすごい。これで1話で終わっても、読み切りとしての引力が凄まじい。男子高校生×放課後×カーテン…強い
むしろ1話1話で話が飛ぶというか、それぞれの読み切りっぽさが強い。3話で既に水谷の家で致してるのは、高校生恐るべしだけど、なんだかんだ毎話エッチな盛り上がりもあって起承転結しっかりしてて面白いです。

クラスでも明るくて友達多くて部活に励んでる感じの沢木と、地味めな水谷の組み合わせ、BLでは王道だと思うのですが、それがとても効いてます。いじめとか極端な設定ではなく、クラスのみんなが普通に会話してるのも梶ヶ谷先生に対する好きが増す。

高校の修学旅行に二人部屋で…なんてドリームだな!!

萌2〜神

0

拙い青臭さの中の、真摯な本当の想い。

梶ヶ谷ミチル先生の作品の中で、多分一番好き♡ だと思ってたら、これは先生の初コミックスなんですね。なんか最近このパターン多い。初めての熱量というのは特別なものなのかも。
爽やかで、割とシンプルに見える線の中に。水谷はとても色っぽいし。
沢木はとてもイケメンに見える。何だったらものすごく私のタイプなのだ。
こんなにもシンプルに描かれているのに。彼の表情にきゅうっと掴まれてしまうのだ。
陸上部で、やんちゃで、割と目立つグループに居るのに、大人しいグループの水谷に心惹かれていく沢木。
そして、その気持ちを性欲込みで、真っ直ぐに伝えてくる。
好きだからキスしたいし、触りたいし、抱きたい。
やっと高校生なのに、きちんと言葉でも伝えようと頑張る沢木がとても好きです。
「誰でもいいわけじゃないんだよ? お前じゃなきゃ やなんだよ?」
修学旅行の夜、女の子に告られても「好きな奴いてさ…、今はそいつの事しか考えらんないから…、ごめん。」と、きちんと断る。
そう、沢木は一貫してきちんとしてるのだ。
自身の性癖に戸惑って、ウロウロしてしまうのは水谷の方。
沢木を受け入れはするが、男同士なんて、『気持ち悪い』のでは無いかとひとりで悩んだりする。
そして、自分の殻に閉じこもろうとする水谷。
辛抱強く、諦めず。そんな水谷の心に寄り添おうとする沢木。
10代で、こんなに男前でいてくれていいのか⁈ というくらい、沢木が優しくて。
何があってもきっと大丈夫って、思わせてくれる。
夏が来て、放課後の教室、部活動、修学旅行、幼馴染。
夜の教室、保健室、冬が来て、初詣で。
季節を巡り、爽やかに青臭く。青春の瑞々しさとくすぐったいような気持ち。
好きだなぁって、いつ読んでも思う作品のひとつです。

0

買って良かった!

爽やかでサラッとした表紙の絵に惹かれ購入しました。
放課後、友だちとのゲームに負けたため、ノート書きをしていた水谷に、今まで話した事がなかった同じクラスの沢木が告白します。
興味本位で言っただけかと思ったら、マジ告白!読んでいてコチラもビビりました(笑)
そりゃ水谷も冗談だと思うわ!
でもそのあとでの、いきなりチュウが何かいいんですよ!高校生さが出ています!
なんやかんやで付き合うことになり、エッチもします。
修学旅行では、アクシデントがあり2人が同じ部屋に泊まることに。高校生だから普段はお泊まりとかまでしてなくて、この日は一緒にお風呂に入ったり、一緒に寝たりするところが、すごく甘々でキュンとしました。
付き合い始めから、2人が小さな事を一つ一つ乗り越えていくたびに、お互い想い合って、後半では、高校生の純粋さに心洗われました!

やることはやってますが(笑)
とても爽やかで、ほっこりするお話です。

2

自然体な二人が可愛くて何回も読み返し

内容は既に書かれているので感想メインでレビューします。

私にとって初BL作品でした。二人共黒髪で細くて綺麗なルックスです。
キスシーンがたっぷりでとても可愛らしいです。最初のキスだけで4回も!
若さゆえに自宅でも野外でも盛っており、二人のしなやかな身体が絡み合うHシーンに釘付けです。遠くから見守りたくなる初々しさがたまりません。
魅せ方がエロいのに爽やかさがあり擬音も少なく、透明感のある洗練された瑞々しいエロが完成しています。二人共これだけの色気を溢れさせながらも自然体で、癒し系エロの真骨頂です。
水谷の反応がいちいち可愛すぎて悶えます、苦しいけど気持ちいい、な絶妙な描写が…

序盤や中盤でかなりキスやHをしているのに、肝心のラストの仲直りシーンがちょっとあっさりしていました。えっこれだけ?って感じで…
もっと多くページ数を使ってぐいぐいキスしたり抱きしめたりしても良かったように感じます。

ひとつ疑問に思うことが。
3話までの画風が現在の梶ヶ谷さんと少し違う気がします。
4話からガラッと現在の画風になっていて、あれ絵が違う?と少し違和感を感じました。
個人的には、最初から今の画風で描いてほしかったかなと思いました。

7

青春

私は好きです。こういうストーリー。
ずいぶん前に読んでいましたが、今日また読み返しました。

最初は、ただのクラスメイトだった。
ただなんとなく気になって、ずっと目で追ってた。
好きだって思った。
この流れ、私は好きです。
好きになることに理由なんていらない。
最初は寝ぐせが気になって・・・気が付いたら好きになってた。

沢木くんから突然告白された水谷くん。
今まで何とも思わなかったただのクラスメイトから、気になる存在になるのは当たり前。
だけど、それが男だというところに悩んだり迷ったりするんだと思う。
でも、ずっと一緒に過ごすうちに
ただのクラスメイトが、気になる友達になり
気になる友達から好きな人になり、好きな人から大好きな人になり
そして最後に最愛の恋人になる・・・

高校生という、恋愛だけでなくいろいろなことに多感な年代の
愛する人を想う気持ちと、男同士だという世間の目を気にする気持ちが
ぐらぐらと揺れ動くけど、最後に愛する人の胸にきっちりおさまります。

水谷くんの幼馴染、向井さんも初めはどうなるのかと思いましたが
ゲイの彼だからこそわかる気持ち。
水谷くんをそして二人のことをちゃんと見ていて
水谷くんが迷ったり悩んだりした時に、彼なりの優しさで背中を押してくれます。

二人のその後も気になるところですが
向井さんにも、ぜひ幸せをつかんでほしい。

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う