お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
Kawaigaranai de, kawaigarasete

近親者だけど血の繋がりの無い2人
育ての親と引き取られた少年(15歳)からの5年間を過ごす2人
攻めは現在20歳を迎えたかつての少年、雪成くん
受けは雪成を引き取った情に厚い元No.1ホストの真弥、年の差は10歳
最初から絶対的な関係性が出来上がってるので〝話が早い〟の、イイですね♪
話しが早いと言っても、即お付き合いが始まる訳では当然ないので(ΦωΦ)フフフ…
恋の始まりのすったもんだのラブコメを愛嬌のあるキャラが動いてストーリーを進めてくれます
すごくシンプルな感想だけれど、とても楽しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッター
レビュータイトルにもしましたが、すごい読書中から『めっちゃ今、BL読んでるぅ~~~ヾ(〃∀〃)ノ』って実感しながら読めます!
雪成くんの真っ直ぐな告白から始まります
家族としての特別では足りなくなった雪成くん
年下お利口さんワンコ攻めですw
お利口さんだけどチョイチョイ可愛いらしさ漏れてますw
あと、性少年感もこんにちは!しがちですw
でも絶賛成長中なので大変目覚ましい大人への覚醒具合も
同時に堪能できますヾ(●’∀’●)ノ
そんな雪成くんに迫られて動揺をしつつも大らかというか、チョイ天然さんかな?なかわし方で乗り切っていく真弥さんもなかなかオモシロイです♪
表紙の感じだとナヨった感じとか、即絆され系かな~。。。と少し心配したのですが、その辺は心配ご無用でした٩(。•ω<。)و
絆されは絆され、で間違いないんですが、、、チョロイン過ぎるって感じではなかったかな✧と思いました♡
ストーリーの主軸となる恋模様はかなり明快なタイプかな?と思います
勿論いくつかのハードルはあるんですけれど、先が全く見えなくて不安…(>ㅅ<)とか、焦れった過ぎるんですけど~~~(>ω<)…‼みたいな、読みながら情緒を掻き乱される事は抑え目なのでキャラ属性や設定にご興味が湧けば、かなり読み易い1冊になってると思います!!
正直、評価は悩みました。。。
萌2は確実なんです⸜⸜٩( 'ω' )و //
だけど、、、神評価への”あと一押し‼”が欲しかった、、、という思いが残りました
全体で247ページもあるボリュームなんですが、テーマとしては「真弥さんが雪成くんを受け入れる迄」にほぼフォーカスされてるので、読み易さの反面少々単調さはあったんじゃないかな。。。という感覚が私にはありまして、、、
そこで☆4.2以上4.4かなぁ~?という事で今回はこの評価に
逆を言えば【これもか‼と恋愛に集中している作品♡】でもあるって事なので!
需要に合えば絶対に楽しい1冊で読み応えもあると思います(о´∀`о)
因みに、チョット単調とは言いましたが、作品トーンがコミカル寄りなのでクスっと出来る会話劇や作画もあるのでほんと、楽しさはお約束出来ると思います!!
個人的には特に所々で出現するクセ強デフォ絵が大変面白かった~!
今回は作画が生み出すコミカルさが多めで、結構”笑わせに来てる”感じがストレートで、素直に楽しませてもらいました٩(♡ε♡ )۶
キャラ自体のデフォ絵もあるし、真弥さんの描くアメコミ+ギャク漫画のような作中作だったりパチンコ台のマスコット?だったり芸の細かい出現率でしたw
個人的にはやっぱり真弥さんの漫画が大変気になって仕方ありませんでしたwww
そして…私も雪成くんに同意しかないです。。。w
デビュー難しいと思います、真弥さん( ;∀;)ゴメンダケドモーーーw
でも、頑張って下さいね(๑•̀ㅁ•́๑)✧ファイトォォォオーーー‼
修正|ライトセーバー、背景同化系ですが、、、濡れ場がメインって感じの作品ではないので、個人的にはそこまで良くない修正だけど気にはならずでした♪
作者買いです〜!
今回も最初から面白くて笑いのポイントが多すぎてニヤケが止まりませんでした!そんな中でもグッと切なくさせる部分もあって、先生の緩急を掴んだストーリー作りにあっぱれ!です!
健気で一途な大学生、雪成 と恋愛感情迷子元ホストで漫画家志望の真弥のお話。
2人には、真弥が25歳の時、事故で亡くなった姉夫婦の子で当時15歳だった雪成を引き取ったという背景があります。
くっっっ!!血は繋がっていないけど叔父と甥という関係!!しかも10歳差!!この時点で美味しい、ありがとうございますなんですが、なんとこの5年後、大きく成長した雪成が真弥に告白するじゃあ〜りませんか!!(最高!)
もちろんすんなりOKが出るわけないのですが、基本的に真弥も雪成もお互いに激甘で、(意味は違えど)大好きが溢れかえっている関係の2人が可愛いすぎました!
真弥が描く漫画(5年描いたのにほとんど成長してないレベルw)にまで激甘評価で手放しに持ち上げちゃう雪成の甘やかしよwww
元No.1ホストの実力…すごいなぁ。ホストって体験した事ないけど、プレイヤー側も相当な努力が必要な仕事なんだなぁ。
元同期遊馬の固執も可愛かったな〜!
最初は小さい雪成を守りたいという気持ちで真弥が雪成の寂しさを埋めようと一緒にいましたが、それは雪成も同じで、ずっと真弥の寂しさを埋める存在になれたらいいと胸に秘めていてお互い同じように思いあっているのが尊すぎました!!
描き下ろしでとことん真弥の漫画の実力に現実を突きつけて来てるのが面白すぎ笑笑笑
評価、実は「萌2」とちょっと迷いました...
というのも、喉に刺さった小骨のように
最後まで気になってしまったところがあり。
ただ、美麗な絵柄とテンポよくううむお話が存分に楽しめて、
今の自分が求めていた「甘さ」と「コミカル」を吸収できた!
という満足感があり、最終的な評価は”神”です・:*+
先生買いで表紙買い、のこちら。
表紙の真弥(受)の胸元に入れられた手と表情、最高すぎませんか✨
攻めの溺愛っぷりが伝わってくる表紙に、
ハートを鷲掴みにされました(*´◒`*)
そしてレビュータイトルにも書いたのですが、
タイトルが良い!!
可愛がるのではなく、自分にあなたを可愛がらせてー
という溺愛年下攻めの想いがここに、ぎゅっと凝縮されてる...・:*+
電子で247P、ボリュームある1冊です。
感情表現ストレート!な溺愛年下ワンコ×
元ホストの絆され義父(攻めは受けの姉の夫の連れ子)。
亡き姉の再婚相手の子・雪成(攻)を引き取り、
5年間共に暮らしてきた真弥(元No. 1ホストで現在は漫画家を目指す無職)。
そんな彼が、雪成の20歳の誕生日、
突然「好きだから付き合ってくれませんか」と告白されてー
と始まる、血の繋がらない養父×息子のラブストーリーです。
で、二人のそんな始まりの場面でちょっと個人的に違和感があったのが…
「義理の息子」とのお付き合いになるということ、
そして「男同士」というところに、
真弥がほぼ全く戸惑ったり葛藤したりしてない…?という点。
”自分には恋愛が分からない”ことを盾に
雪成からの告白を断る流れだったのですが、、
雪成のことを弟みたいな感覚で見ていたとしても、
”告白”という一大事には、最初はもっと「無理ー!」という気持ち、
拒否感が先に立つものじゃないのかなあ…?
と、この拒否感嫌悪感のなさ、スルスルスル〜と
綺麗に流され絆されてゆく感じにモヤっとし、
先述した「喉に刺さった小骨」のように最後まで気になった点でした;
(でもそんな描写を入れると、物語全体のラブコメ色が薄れて
テンポも悪くなっちゃいますもんね)
と、”喉に刺さった小骨”について
つらつら書いてしまいましたが;
テンポよく、コミカルに進むお話は
楽しさ、笑いと萌えでいっぱいです(*´∀`*)
漫画家志望の真弥の画力(ストーリーも...?)が絶望的なこと、
それを分かっていながらも
雪成が絶対に否定的なことを言わない(言えない)ところ、
二人の初エッチが全然うまくいかないところ等々、
声を出して笑っちゃう描写がいくつもあり、
表紙から期待したワクワクを裏切らない”可愛くて楽しい”ラブコメでした◎
脇キャラの遊馬が、いい味出してましたね〜
すわ当て馬か!と初登場時はちょっと警戒したけれど、
真弥にちょっと歪んだ憧れ(かな?)と嫉妬を抱く、
二人の恋の応援者でした。
そして”溺愛+ちょっと不器用な攻め”好きの自分としては、
雪成が愛おしくて可愛くてたまらなかった〜!!
でろっでろに受けを甘やかそうとしてくれる心意気と、
DT感漂う慌てっぷりに頬が緩んで仕方なかった...(。-∀-)❤︎
自分の鼻息がかかるのを気にしてキスできない雪成〜!
なんて可愛いんだあ(*´艸`)
鼻血、暴発、緊張で勃たず…と失敗続きの”情事の戦歴”に
ごめんだけれど吹きましたw
真弥に5年間大事にされ可愛がられてきた分(家族として、でしたが)
これからは雪成が、”愛されたい”真弥を
とことん愛し尽くすんだろうな。✧
その後の二人の様子もぜひぜひ壁として見守りたくなる、
可愛くて一途で優しい愛のお話でした(*´◒`*)
★修正:tn・anlライトセーバー(電子シーモア)
真弥によると「凶器」な雪成のtnの様子、
全く分からないのは残念、、
紙本だと違うのでしょうか。紙本の修正が見たい..!
ホストになるために特別な感情を持たないようにしていた結果、恋愛がよく分からなくなってしまった真弥の恋愛の扉を開けようと真っ直ぐに愛を伝える雪成。
雪成の保護者として今まで一緒に暮らしてきて、成人を迎えた雪成からの告白によって、“家族としての好き”から“恋愛としての好き”に変わる、真弥の心の変化に注目です!!
酔った雪成からの強引なキスによって扉をこじ開けられた真弥、このまま流されてもいいと思いつつ、なかなかに心の葛藤がすごくて前に動きそうで後ずさりする、でも素直に思い切って雪成の心に飛び込めない理由があって、あぁだから雪成がぐいぐい迫ってきても絆されそうになりつつ、真弥の幼い頃の辛い記憶が真弥を後ずさりさせてたんだなってすごく切なかったです。雪成の両親が亡くなってから真弥がずっとそばにいて愛情を注いでくれたから今の雪成がいて、今度は幼い頃の心のままでいる真弥を雪成がそばでたくさんの愛を注ぐ番、雪成の揺るぎない真っ直ぐな想いが真弥の心を動かして、ここで本当の意味での恋愛の扉が開いたんだなって、真弥の恋愛の扉は2つあって、1つ目はこじ開けられた結果、その先は空っぽだったけど、2つ目は優しい愛の告白によって2人で一緒に開けられた、2人の幸せに繋がる扉だったんだなと、すごく感動しました!
家族としての絆も深い真弥と雪成の愛は他の誰よりも優しくてたくさんの幸せに包まれることと思います。真弥と雪成の心情がとても丁寧に描かれていて、とても深くこのお話を楽しむことができますが、真弥の素晴らしい絵心で漫画家を目指している所とか、チャラそうに見えて真剣にホストとしての真弥を取り戻すべく真弥に色々仕掛けてくる遊馬とのやりとりとか、にく先生ワールドがたっぷり詰まっていてとっても面白いし感動もする、色々な感情を引き出してくれるとても素晴らしい作品です!!
読後の幸せ感がすごい!!出会えて良かったです!!
好きな人は義理の叔父で、育ての親。ゆるっとした漫画家を目指す無職ニートで元人気ホストの真弥に恋心を寄せる雪成の一途な恋心に萌えゴコロが止まらないラブコメです♪
年齢差はなんと10歳。真弥の見た目が若いので、あんまり歳の差を感じませんが、無職ニートをしながら雪成を大学まで出す真弥のホスト時代の蓄え……どんな金額の貯金だよと気になりながらも、個性的な漫画で一発当てようと目論んでいる真弥の謎の野心に大笑いした2人の可愛いやりとりに心が和みました。
姉の再婚相手の連れ子で、真弥とは血縁関係がないながらも雪成を立派に育て上げる覚悟はすごい。雪成にとっては色んな意味で特別な相手となるのも頷けました。
ただ。
自分の子どものように思ってきた雪成から恋愛感情を向けられていることと、真弥自身にあまり恋愛感情が湧かない性格から、2人の恋愛模様は簡単には進展しません。雪成の押せ押せプッシュに真弥がオチるそのときを期待しながら見守りました。
とにかく雪成の頑張りが光るストーリーで、真弥を振り向かせようと奮闘する一生懸命な姿にエールを送りたくなるような恋模様でした。
だって、引き取って大学まで出してくれた相手ですよ。庇護下にある子どもという感覚が真弥の中から消えない限り、雪成の求める恋人関係になるのは難しそう。
雪成は安定のイケメンに育ったし、学内の女子にもモテモテ。きっと就職先もいいところにお勤めできるような大人の男に成長するでしょう。でも、真弥の前ではお酒に飲まれて失態をやらかしたり、家出に失敗したりと、真弥のこととなるとカッコがつかないところが雪成の魅力で可愛さでした。
タイトルの言葉は雪成と真弥のどちらの目線のものかは分かりませんが、可愛がったり可愛がられたりのイイトコどりで、2人ならではの恋人関係を築いていけたらいいのでは?^ ^
可愛がっても可愛がられても、どちらも愛情の大きさに変わりはないのですから、対等な関係的にもどっちも甘えてどっちも甘やかして、そんな2人のままでずっと仲良くいて欲しいなと思いました。