「独り占めして、くっつきたい。これってまさか…ボウイズラブ!?」

ささくれとシロップ

sasakure to syrup

ささくれとシロップ
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神18
  • 萌×213
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

213

レビュー数
5
得点
142
評価数
31
平均
4.6 / 5
神率
58.1%
著者
はやし燈 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
CLAPコミックス
レーベル
KiR comics
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784815531027

あらすじ

家庭の事情で離れ離れになった大好きな幼なじみ・和真と、 高校で思いがけず再会した凪。
会えない間にすっかりヤンキー化した凪だったが、
”カズくん”の前では甘々な大型ワンコになってしまう!?
和真にとっても凪は小さくて可愛い”ナギちゃん”のままで、
クラスメイトも戸惑うほどにイチャラブな日々を過ごしていた。

そんな二人に投げかけられた、ある一言。
「それ、ボーイズラブってやつなん?」

そういえば友達って…
こんなにいろいろ欲しくなっちゃってもいいんだっけ――?

表題作ささくれとシロップ

高校1年生
高校1年生

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下漫画

レビュー投稿数5

かわいさ特化型の幼馴染再会ボウイズラブ

ひとことで言うとかわいい♪
高校の同級生設定を生かしたボーイズラブの可愛さが最大限に描かれている作品です。
幼馴染の同級生と再会したことをキッカケにボーイズラブが始まっていく2人の恋愛模様は、焦ったいのか進んでるのかよく分からない距離感のバクが非常に面白い。ヤンキーの凪が和真を前にすると、ヘニャッとなるギャップ……笑えます(笑)
まるで猛獣使いのような構図で、2人が幼少期にそうしていたように、高校生になってもまるで変わらない2人のイチャつきにはニンマリでした^ ^

2人の関係はノーマルモードでも甘いしイチャッてるし、くっつく未来しか見えません。腐の道に入りたてのビギナーさんでも分かりやすいBL感です。
リアルな世界であんな風にイチャつく高校生、いますかね?(笑)
フツーに学校内でギュッてしちゃうしさ、同じクラスの女子たちのニヤニヤと黄色い悲鳴が聞こえてきそうです( ̄∇ ̄)フフフ…

最初っからイチャイチャ気味な彼らですが、ただそれに終始してるだけの話では実はないんですよ。
何で凪がこうも和真を慕うのか。繰り返し回想されるの2人の幼少期にその答えがあります。
それを見ると和真が凪にとってどれだけ大切で大事な存在だったかが分かります。凪が和真をどれだけ心の拠り所にしていたかが分かります。
そして、凪が和真に惹かれていくのがどれだけ自然なことかも分かります。

同じ幼少期を過ごした第三の男・冴も登場し、ちょっとした三角関係が巻き起こっていきますが、和真ってつくづく人たらしだなぁ…としみじみ。小さな身体で大きな正義感を持つ和真に、同性ながらも恋しちゃうのも納得です。
まぁ…冴は少々ヤミー(闇・病み)な男だったけど、不器用なところが嫌いになれませんでした。凪のダチの宍倉に絡むエピソードにはめっちゃ笑いました。

可愛さ特化型の幼馴染再会ボウイズラブ、最高に楽しかったですヽ(´▽`)/
キス以上…それ以上のシーンも少なめではあったけど、ちゃんと恋人同士の甘さに浸ることができて大満足でした。

0

ヤンキー君のギャップがおもしろ可愛い!!

pixivに投稿されていた時から大好きだった作品です!今回、ストーリーも大幅に肉付けされての単行本化、とても楽しみにしていました♡

家庭の事情で離れ離れになった大好きな幼なじみ・和真と、高校で思いがけず再会した凪。会えない間にすっかりヤンキー化した凪だったが、“カズくん”の前では甘々な大型ワンコになってしまい!??

小さい時は女の子のような見た目で身体も小さく虐められっ子だった"ナギちゃん"が、今では身体も大きくなりヤンキーで喧嘩に明け暮れている……事を必死に隠そうとして背中に花を背負ってキュルルンっと可愛子ぶる姿が面白すぎました!周りの取り巻き達も最初こそ凪の変貌ぶりに引いていましたが、徐々に『ボーイズラブ♡』として受け入れていて温かい目で見守られているの、順応が高すぎる笑笑
そんな凪に対して和真はちょっと天然気味笑
友達の距離感じゃないのに、小さい頃の"ナギちゃん"を思い出してはぽわっとしちゃう危機感の無さ、少し心配になるくらい。

2人とも最初こそ無自覚でしたが、徐々に自分達が『ボーイズラブ』なんだと意識しあってドキドキする様子可愛かったです。

今回、所謂当て馬になる冴くんが登場して2人の仲をかき乱すのですが、すごく不器用で抱きしめたくなります。第1黒髪で顔があまりにもよく…スピンオフありませんかねぇ泣

描き下ろし、最後まではありませんがえちシーンもあります♡
先生の描く攻めくん…どのページもかっこ良くて眼福でした♡

0

かわいいの二乗!

ひゃあああジャンル違い男子♡
猫かぶりドヤンキー×優しいお世話焼きくん
ふたりとも素直でかわいい、かわいいよー

幼馴染好き同士が再会してなんの躊躇もなく
スキスキで最高です。
凪の溺愛も大したもんだけど
カズくんもかなり飛ばし気味。
なのにお互い恋の自覚がなかった!?

ふたりの幼い頃の思い出が交錯します。
お互いが可愛い、守ってあげたいと思っていて。
そのまま大きくなったんだあ..♡
と思ってたら 
もう一人猫かぶりヤンキーでてきたwww
どういうことでしょう..カズくんと離れると
みんなやさぐれヤンキーになってしまうのか?
とにかく二人ともカズくんの前ではデレすぎて
ギャップがオカシイ。
みんなカズくんの優しさに救われていたんですね。
‥て、このシステムでいくとあぶれた方は
また荒れますよね?
ビンゴだった。
おかげさまで凪とカズくんが恋心を確かめあうことができましたね。

凪の噂話からカズくんに可愛い独占欲が芽生えて、
トマトは完熟宣言♡OKサイン!?
「うちくる?」からの〜「親いないから」!
急展開にどうしよう心の準備が…と
読んでるこちらが慌てましたが
兜あわせで♡すこしホッとしました〜。
描き下ろしも「挿れてー‥」と言いつつ指だけ♡
二人のこれからはゆっくりじっくり読みたいっ!
冴くんもほっとけないしw
続編よろしくお願いしますm(_ _)m

0

無自覚両片想いにもほどがある

本作はいわゆる両片想いもの。
ただ、2人とも恋というものに無自覚なのです。
周囲から見たら発言も行動もどうみたって両想いなのに、
それを恋だと自覚できずに無自覚にイチャイチャする二人に
笑って、萌えて、悶絶し通しでした♪

昔住んでいた町に戻ってきた高校生の和真は
転校先の高校で思いがけず幼馴染みの“ナギちゃん”と再会します。

けれど、美少女ばりに愛らしかったナギちゃんこと凪は
立派なヤンキーに成長を遂げていて…!

金髪ピアスに喧嘩に明け暮れ…とどこからどう見てもヤンキーな凪でしたが、
和真を前にすると昔の“ナギちゃん”に豹変し(外見はヤンキ―凪のまま)、
大きな図体で和真に甘えたり、可愛いこぶってみたり、と
中身と外見のちぐはぐっぷりに爆笑しっぱなしでした。

そして、そんな(ヤンキーな)凪を前に臆することなく、
むしろ昔の可愛いナギちゃんのままだと凪を愛で
(カズくんの脳内では常に凪=昔のナギちゃんに変換されている)
「可愛い」「大好き」と恥ずかしげもなく口にする和真が男前(天然?)でした!

そうして互いを「ナギちゃん」「カズくん」と呼び合い、
周囲も気にせず甘ったるい言葉を吐き合うイチャイチャっぷりな二人でしたが、
なんとこの2人、それが恋だとは全く自覚しておらず…!?

クラスメイトの「それ、ボーイズラブってやつなん?」という一言で
ようやく恋愛の可能性を意識し始める二人にじれもださせられちゃいます。

その後、二人の前に第二のカズくん信者(一人目は凪)が登場し、
二人の間に介入しようとしたり王道的ラブコメ展開に笑いっぱなしでした。
凪にしろ、当て馬にしろ、自分よりも長身でイケメン男子たちに
盲信的に愛されちゃう和真の魔性っぷりが凄まじかった…笑

0

シロップのように甘くて甘い溺愛、ここに極まれり!ヤンキーへそ天ワンコ攻め

はーーーーもう可愛くてむずキュンで、
焦ったさもまた萌えに繋がり大興奮!の一冊でしたヾ(*´∀`*)ノ
読み終えた瞬間、特典付き紙本もポチッと予約してしまいました。

シーモアさん先行配信で拝読したこちら。

大型ヤンキーワンコ×天然健気世話焼き男子、
親の転勤を機に別れてしまった二人の再会から始まる
学園ラブストーリーです。

はやし燈先生のインタビュー記事を拝読してから
本編を読み始めましたが、記事中にもあるように、
たまらなく萌える点はなんといっても

「攻め・凪のカズくん(和真・受け)にだけ見せる顔」!!

これがとにかく、最高に最高でした...!(語彙力)

カズくんと話す時だけ背景に花を背負ってる描写に笑った〜ꉂ(๑˃▽˂๑)
離れている間にすっかりヤンキー化し、
遠慮なく般若の顔を見せる凪。

そんな彼が、転校してきたカズくんの名を耳にし
その姿を目にした瞬間から、ゴロンとへそ天する大型わんこに〜!!!(U・ᴥ・)

大っっっ好きなカズくんのこととなると
急に顔が変わり(クシャッとなる表情もたまらなく可愛い)
態度は激甘、糖度400%なところに爆萌えです。

長く離れていたのに、
今でもこんなにカズくんのことが大好きなのには、
実は幼い頃の出来事、思い出が関係していて…

途中途中に挟まれ語られる二人の幼い頃の思い出話、
じーんとした...

特に印象的だったのは、カズくんの家に
凪がお泊まりした日の夜のエピソード。

雷が響き、隣の布団で震えるカズくんに気付いた凪。
そんな凪が何を言うか、どうするかと思えば

「僕雷が怖いから、そっち行ってもいい...?」

あーーーーーー....!
この気遣いと優しさ溢れるちみっこ凪の可愛さたるや//

小さい頃はカズくんの方が体も大きく、
凪を守っていたけれど
高校生になった今は体も立場も逆転している、
その関係性にもただただ、ひたすら萌えるばかりです。(*´艸`)♡

一方のカズくんもまた、最高に可愛くて面白キャラなのです。
健気でたまにとんでも天然発言をかましてくるところが
たまらなく大好き。

「俺が赤くなるのは
トマトが熟すのと同じでOKサインだよ…っ!」

こんなこと、大好きなカズくんに言われて
頭どっかーん!となってる凪に共感しますw

途中、カズくんの「もう一人の幼馴染・冴(さえ)」が
出てきて波乱の展開もあるも。。
(冴のしたことは許せないけれど、憎めないキャラでした。
幸せになって欲しい...!)

タイトルどおり”シロップ”の甘さを
これでもかー!!とたっぷり味わうことができた一冊✨

甘えんぼ大型ヤンキー×世話焼き黒髪健気っ子。
再会から始まる”両思いラブ”に、
深夜の萌えキュンが止まらなくなるお話でした◎


★修正:tnフチあり白抜き(電子シーモア)
描写は兜合わせまで、本番を致している直接的な描写はありません

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う