条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
何気ない瞬間が、幸せだと思えるように
papa datte shitai sweet home
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
7巻目は家族のことが多く盛り込まれている1冊でした。
これまで通り阿澄と成瀬、息子の壱佳との3人の家族の生活や愛情たっぷりの優しい生活が主軸にありつつ、阿澄の母親、弟、家族とのそれぞれの関係、温度、交流が、描かれています。
本人たちが幸せなのが最も重要ですが、家族の心情はそれだけではない、というところを、丁寧にじっくり描いていて、温かい気持ちになりました。
途中からのほぼメインキャラクターの1人となったトラブルメーカーの後輩である柳の言動は、過去の経験やそういう性格になるに至ったあれこれには同情しつつも、かなりひどくて読んでいてイライラさせられました。
しかも、かなりページを使われているので読んでいてきつかった・・・
新章突入、ということなので、これからメインキャラクターが移動していくのかもしれませんが、柳メインになるのだったら、正直しんどいな、というのが感想です。
阿澄と成瀬、息子の壱佳との3人の優しくて愛情いっぱいの物語が続いてくれるといいなと願うラストでした。
タイトルに【Sweet Home】がつけ足されはじまった新章ではあったんですが
んんんん
この巻勝手な思い込みではありますが 阿澄の卒業がメインできて同居が本格的に始まるもんだと思ってたんです
実際出だしでは阿澄の母親ときちんと顔合わせの場を設けていたので
しかも 男とつき合う状況にいまいち納得できていない兄大好きな弟がでてきたので ここは成瀬を前にしてもうひとごねってのも期待したし 成瀬のあのタラシな性格をもってすれば家に招き入れてほどよく和ませて みたいな感じになるのかと
ところがどっこい フタ開けたら柳なんていうどうでもいいヤツの恋愛下手の話がメインになっちゃってて
壱佳より先にあたしが プンプン ですよ
裏切られた過去に僻みたおして 目の前にある小さな幸せを踏みにじっておきながら他人の幸せにいちいち突っかかって絡みっからかしてウゼェったらありゃしない
しかも 関係がよくわからん先輩やら 6巻の学食でチラッと出てはいたけど元カレやら モブやらモブやらモブやら なんか 過去の仕打ちがなければ柳もそんな悪いヤツじゃないんだ的な事にしたいんでしょうが 好きになれないものはしょうがない
だってあたしは成瀬家の話を読みたいだけなので ←脇カプが出る度にごねて申し訳ございません
あたしのすきな壱佳の出番も少な目だったな
変に大人の話に割り込んでもらいたくないのに仲介役で使われて どうせならあの公園(3巻参照)での威嚇を再現していただきたかった
うーーーーん けっこう好きなんですよ このお話自体は
なんだけど 今回はダメでした 何せ柳の話はよくわからないわ 阿澄の嫉妬は中途半端だわ 壱佳は大人すぎるわ 母や弟や大輝出した意味がないわ
次ッ!そう次に期待です この巻はほんとごめんなさい
個人的に趣味じゃないってだけで 傷つくことに怖れて深く人とつき合えなかった柳が 阿澄と成瀬の関係や言葉に触発されやっと自分の幸せに向き合う方向へすすむ優しい?お話なので 柳が気になっている方には大変いいお話なんでは ないんでしょうか たぶん
なんか せっかく阿澄が一泊旅行にでて久しぶりの親子水入らずだったのに壱佳とぱぱのイチャイチャはないし
これからも柳がウザ絡みしてきたらどぉしようとか そればっかりが気になった読み終わりだったな