条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
koi jigoku de matsu
◎斬新な設定で読み進める手が止まらない
◎一巻で信じられないほどの満足感
◎ダヨオ先生の悪者受け
◎表紙も中身も絵が最高にかわいい!
地獄が舞台になっていますが、ポップに描かれています。
全体的にコミカルではありますが、登場人物の感情的な部分やストーリーの進め方は*個人的に*安っぽさを感じず、色々考えさせられました。
仏教で人生では避けては通れない「生まれること、老いること、病気になること、死ぬこと」の苦しみを意味する「生老病死」という言葉がありますが、その全部がこの一冊に詰まっていると考えるとすごくないですか!?
人生BLとはこういうことではないかと思いました。
斬新な設定やツンツンな悪者受けが絆されていくストーリーが好きな方は絶対に読んでほしいです!!
// もっと色んな人に読んでほしくて初めてレビューを書かせていただきました。本当に面白いので読んでみてください!
読み終えた時に、見る専の自分のSNSで思わず『良かった(泣)』と呟かずにはいられないくらいには良かった
そしてその勢いで初レビュー
タイトルや表紙のイメージを良い意味で裏切る受けのかわいさであった
1コマめのクズっぷりがどんどん覆される過去エピソード
ストーリーが進めば進むほどかわいさが増すのだが?
なかなか素直になれない受けが最後の最後で自分の気持ちを受け入れて、やっとの事での初エッチでも強がりつつもかわいさMAXなのがツン受け好きにはたまらない展開であった
きれいなオチで最高のハピエンであった
個人的に今年いちばん良かった
若い2人が表紙。オジサンがいない..(´ . .̫ . `)
珍しいな?なんて、なんとなくスルーしてましたが
読んだらポップで壮大なストーリーに驚きました。。
ダヨオ先生の力量の広さ..圧巻。
ジェットコースタみたいな展開に圧倒され、
笑って、ダダ泣いて、
2人が生まれ変わってまた泣きました。
そこで終わりではなく、また続くことに感動しました。
「(今回は)逆!」ってわかるということは
何回か輪廻して尚気づいているっていうことですよね..
頭の中で「前前前世から僕は〜♪」って曲が流れた⋯。
必死においかける豪徳寺が、どんな時も楽を気づかせるだろうと確信します。
すごいかわいい二人でした。
地獄でエチ☆薄々グレートーン
何ができるようになっても、たちの悪い流行病で死んじゃったりするんだもんね
楽が高校やめちゃってすぐ死んじゃったのね
本当はどんな人かってことを知っていても幻滅するってことはなかったのね
しかし、どこが地獄なのよ
本当は好きな相手をまともに愛するようになることの何が罰なんだ〜
楽は生前認めることが苦しくて人生を棒に振ったってことはそんだけ苦しい罰ってことなの??
生まれ変わるのがなんというか、転生てよりか最近の感じだと死に戻りみたいな?同じ人生を改めているみたい
地獄感があまりに薄くてなんだかピンとこなかったんだけど、そんだけ騙された同級生らも被害が軽かったんだと思おう
盥で死ぬ瞬間の恐怖を何度も味わうてのが地獄かな?後は、いつ騙されるか分かんないのも?
まず表紙がいい。試し読みもせず即決。
心理描写と背景が丁寧に描かれていて、のめりこめました。読んでる最中もちょっと泣きそうになってた、、、素直じゃない受けがあまりにもかわいかったです。
地獄の設定もよかった!
エロス度★★★★★
おやおや。現世ではなく彼岸を越えた先ではじまる終わったはずの恋の再誕、かわいいですね。
学と楽が紡ぐ祝福の恋物語・・・・・・開幕。
学のわんこ攻めや憧れの楽に追いつきたくて努力した健気さ・彼が地獄に来るまで待ち続けた一途さがツボりまくりで、学に対する楽の複雑な気持ちの描写もとても刺さった。
学の想いに素直になれずツンギレな楽も可愛かったですが、自分の気持ちに向き合った楽が学に想いを告げる場面は胸が震えました。
濡れ場では、愛し合い満たされる2人の幸せな姿が尊すぎて昇天です。
死んだ先が(現実世界のような)地獄で自分を好きだった同級生とタワマンで同棲しなきゃいけないという、自分で書いてても訳わかんない設定なんですけど、読み出したら止まらない…
面白いし切ないし辛いしキュンだし、想像してたよりも自分の感情の波があって、後半の楽が学の過去に触れながら探しに行くシーンで少し泣いてしまいました。
地獄で働きながらしっかり歳を重ねるって言うのも素敵。あと、あのラストは本当に最高!!!
HAPPYが止まらない♡♡
BLにはエロさを求める事も多いのですが、ダヨオ先生の「最終電車の恋人たち」も大好きなのでやはり購入して正解でした。
ちなみに修正はトーン(電子)
白抜きよりは全然良いし今回はストーリー的にもその辺はあまり気にならなかったです。
さすがダヨオ先生、導入から唸り、展開で溜息をつきました。
メインキャラの1人がいきなり死亡、目覚めたら地獄、しかも現代風の景色。
奇想天外すぎてあっという間に物語に惹かれ引き込まれました。
生前の学の悲しい記憶、学が大好きなあまり地獄で待っていた豪徳寺。
2人の奇妙な同居生活が始まります。
地獄らしく、罪をたくさん犯してきた学には、縛りがたくさんあるのもおもしろいです。
地獄で過ごすための縛りもオリジナル設定。
人魚姫のような豪徳寺、と生前の悪い所業が抜けず罰を与え続けられる学。
都合よく物語を進行するためのキャラクターとして閻魔大王がいますが、さすがダヨオ先生、無理やりのご都合存在ではありません。
なんでも知っててなんでもできる存在だけど、それは閻魔大王だから当たり前とすごく納得させられます。
両思いになるところも 両思いになってからの展開も天才的で素晴らしいです。
そして 書き下ろしがまたとんでもなく 素晴らしくて幸せなのに涙が出ました。
突拍子もないようで、とても腑に落ちる設定と展開です。
一歩間違えれば白けてしまうようなぎりぎりすれすれのところで、読者の心を鷲掴みにして物語を進めていくのは、さすがダヨオ先生だと、読み始めで、途中で、読了後に何度も感心しました。
買おうか読もうか迷っている人には、いいからとにかく読んでみて、と全力でおすすめしたい作品です。
すっっっごく良かったです!!!!
ファンタジーな世界観が少し苦手で、「地獄?」と聞いたときは正直あまり期待はしていませんでしたが……読み始めたら止まらなくなって、夢中になってしまいました!
楽と学の物語を、とてもシンプルかつストレートに追うことができます。無駄がなく、まっすぐ心に届く。それが本当に心地いいんです。やっぱりダヨオ先生は天才!!
独特の世界観にもどんどん引き込まれて、1ページ目では「絶対好きになれない」と思った詐欺師の楽が、読み進めるうちにどんどん可愛く見えてきて……!すごい!
2人の心の動きを丁寧に描いてくれるので、切なさがぐっと胸に迫ってきて、最後の感動は本当に圧巻。おまけページではついに涙がこぼれてしまいました。
最初は「楽が優位な関係かな?」と思っていましたが、読み終える頃には、2人がしっかりと対等な関係だと分かります。まさに最高のカップル!!!
こんなにも幸せな気持ちになれるお話、なかなかありません。みんなに読んでもらいたいです!
この度初めてダヨオ先生作品を拝読しました。
どんな強い恋慕も執着もすべては現世にこの身あってこそ、ひとたび命を落としてしまえばそれらのしがらみからは良くも悪くも解き放たれる、と思っておりましたが、なんと舞台をまるっきり死後の世界に置いてしまうとは。
とはいえその地獄はそれまでの人生から地続きで、別世界というよりはたちの悪い悪夢のようで。
このあたりの “何もかもが微妙ーーに上手くいかない” 、ちょっとすっきりしない感覚を表した描写がとても好きでした。
現実世界の行いからも残した思いからも逃れられない、別の自分になることもできず他者との関係性もリセットされない、しかも本物の人生とは異なりいつ終わるともしれない、それは確かに地獄かも……と感じつつも、それこそが彼らが得たボーナスタイムだったんだなと思いました。