父の愛人

chichi no aijin

父の愛人
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神79
  • 萌×216
  • 萌4
  • 中立0
  • しゅみじゃない3

6

レビュー数
17
得点
471
評価数
102
平均
4.6 / 5
神率
77.5%
著者
塩味ちる 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス 麗人uno!
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784801986152

あらすじ

高校生の仁井名 晴輝は、小説家の父・國彦と二人暮らし。
父子家庭のこの家では、
優しく料理上手な家政夫の梓 純平が働いている。
あたたかい人柄で面倒見の良い彼のことを
本当の兄のように慕い、懐いている晴輝。
父の國彦は口数が多い方ではなく、表情もあまり変わらないが、
晴輝と同じように純平を信頼して心を許しているように思えた。
男三人で過ごす生活は平穏そのものだったけれど、
純平と父の間には“ある秘密”の関係があり…──。

塩味ちるが紡ぐ、扇情的な大人の純愛ストーリー。

【収録作品】
父の愛人 1話~6話
描き下ろし

表題作父の愛人

小説家、シングルファーザー
家政夫

その他の収録作品

  • 描き下ろし

レビュー投稿数17

愛人から家族になっていく様子が良い

タイトルを最初に見た時に、これは父の愛人と息子がどうにかなってしまうんじゃないのか?とか、思いながら読みはじめましたが、全く違いました…汗

小説家でシングルファーザーの國彦と、家政夫として通っている純平。そして國彦の息子の晴輝の三人を中心にしたお話でした。
タイトルどうり、國彦と純平は身体の関係もあるのですが、國彦は気難しい小説家。どちらかと言うと、、というかかなりムッツリな攻めなのです。そして、純平は國彦よりも背が高く体もかなり鍛えて筋肉質です。体格が良い受け、私は好きですねー。胸や腕等はムキムキなのですが、純平の魅力はなんと言ってもムチムチにきたえたのかな?というお尻なんです。ジーンズ姿がなかなかエッチです。そして、少し控えめで、優しい顔が大柄な体格もあってとても可愛らしいんですよ。
お話としては、上手く自分の気持ちを伝えないでいる國彦のせいで、純平は気持ちを拗らせてしまっている中で、國彦純平目線以外に、晴輝目線でもお話が語られていて。純平と晴輝の関係が血の繋がりは無いものの、とても家族の様な優しさや愛情を感じて、そういう所がこのお話の魅力だと思いました。
國彦と純平のかなり濃厚なエロな場面も多いのですが、拗れた二人を救う晴輝の存在に注目して、もしこれから読まれる方は読んでみてください。
ラストは家族として純平を受け入れた國彦と晴輝の姿がまた素敵なお話となっています。

3

愛人!!

も~~~そこかしこに情緒が溢れてて、
汁気たっぷり逢瀬重ねるほどに切なくて可愛くて、
とてもとてもクルものがありました!

愛人ってワードの背徳感と苦しさ
梓の健気さが本当に可愛くて!!
國彦さん、読めな過ぎでも内面は…めちゃくちゃ重くて良い。不器用~~~
息子視点で語れるのも物語として面白かった。
第三者からの二人って良いものありますね。

体格差や言葉責めに、濁点であ家出るのは、
わぁ~~~ど!すけべ~!!ってなるんですが、
それだけじゃなくて、好きとか葛藤が
表情とか仕草で見えるものがあって、たまりません!!!

梓が、いちいち可愛くて、こんなお嫁さんほしい!ってなりました。
良いもの読みました!!!

3

すごい好みでした♡

わぁー!良かった♡

作品タイトルから買いました
ちょっと厄介な感じかな?なんて思って読み始めたのですが、他の既読読者さん達同様良い意味で裏切られまして…!

この裏切られ方が心地よ過ぎた上で、当初の自分の下心も満たしてくれる濡れ場
「愛」のお話しとしてすごく温かさといじらしさがあってかなり好みでした♡

そしてこれは絶対に書かなければならないと思ったのは受けの純平さんのいやらしいカラダつきです///
特に23ページから29ページの7ページの素晴らしいこと…!
プリケツ、鬼背筋、割れた腹筋からエロ筋への流れ、そんな雄々しいカラダに似つかわしくない恥じらった純平の表情!!
カラダと表情で感じる背徳感が凄まじかった23ページ

そこから続く國彦さんの純平の愛し方がまたいやらしいったらない
気持ちと連動する純平に対して全く表情が動かない國彦
これがまた読者の興味を惹きますよね!?
上手いなー

この序盤でがっつり掴まれました!!
そこからのストーリー展開も予想外で読む楽しさがあり既定路線や予定調和じゃない読み方が出来ました
だけど突飛な展開でもないってのがまた上手いと思う

過去作も気になっていたのでこの機会に読んでみようと思います!!

4

背徳で、純愛

な、なにこれ…
思ってたんと全然違いました…!!!(良き意味で)

本作は小説家の國彦とその息子で高校生の晴輝、
そして、家政夫の純平の3人の視点で描かれてゆきます。

物語は晴輝視点で始まるのですが、
それでてっきり晴輝が主人公と思い込み、
父と息子、家政夫の三角関係だと信じ込んでしまったのでした。

けれど、メインは父・國彦と家政夫・純平の不器用な恋愛で、
冷たそうな見かけによらず純平にベタ惚れな國彦と
逞しい肉体で自分よりも小柄な國彦に抱かれる純平という
ギャップの宝庫で萌えっぱなしでした。

4

刺さったーーー!

ストーリーと作画の相性の良さというかマッチング率が素晴らしく、目と脳で味わい尽くせる1冊でした!
素晴らしいです!!
見るべきコミックスと言っても言い過ぎではない位刺さりました

前作のデビュー作で既にベテラン感さえ感じた作画と落ち着いた作風の中に光る大人が嬉しいと感じるような色気
今作でも更に磨きがかかっていました

その上でストーリー展開の魅せ方には舌を巻く上手さでした
「父の愛人」
この作品タイトルの上手さ、極上な息子の絡め方
完璧な1冊でした

多分多くの読者様が魅了された受けの純平さん
彼の魅力は視覚から支配される魅力

対して攻めの國彦さんは視覚だけでは寧ろ分かり難い
だからこそその秘めた想いを暴きたくなる、知りたくなる
感性を刺激される大人の魅力

そして忘れてはならない息子、晴輝君
彼の年相応である素直な存在が大きな光となっていました
恋愛だけではない家族愛という側面を見せながら、彼の恋がある事で家族物としてのお涙頂戴的な安易な流れだけにしていないのも最高でした

全てが完璧で刺さった1冊!
最高でした♡

5

190センチの健気受け

前作が好きで作家買いするって決めてました
塩味先生。うーんエロいですよね。
でか男の受けがめちゃ大好きなんで
1話を読んでから楽しみにしていました。
むちむち尻がえちすぎるよ家政夫さん。
これ受けのが大きいのが好きな人にはたまらない
と思います。
今月は麗人の新刊でん蔵先生とドエロ2本だてだわ〜ってうきうき買ったんですが
こちらの新刊話題騒然高評価ですごいですね。
もっと湿度が高い?まあ湿度は高いんですが
えぐい展開があるのかって思ったら
全然そんなことはなかった。のにしっかり
満足納得いくストーリー。
みんな言ってますが純愛?父の方もちゃんと
愛していて息子も理解してくれて息子くん
なんて良いこ!変な?エロプレイとかも
意外にないのに読み応えありまくりの
とっても麗人なコミックスだったと思います。
塩味先生自作も絶対買います。

1

もう一人の主人公

大人の不器用な純愛、よかったです。
前作に続き、キャラ造形、ストーリー展開が自然で特に波乱などなくても読ませる作風が好みです。
序盤、クールでテンション低い國彦が純平にきゅんときている?と思わせるコマがあり、その後、國彦視点で純平への実は…な思いが語られる。
なるほど、そういうことか~と納得感が心地いい。
すぐに体の関係になったわけではなく、2人とも節度があるところに好感が持てます。
純平視点もまっすぐ國彦を好きな気持ちが綴られていて感情移入できますし。

そして、なんと言っても、もう一人の主役=晴輝の存在がすばらしい。
タイトルから父と純平の恋愛に割って入るの?と身構えましたがそんなことはなく至って健全で、こういうところも好きです。
父が実はさみしがりやだと見抜いていて、父のもとにいることを選んだやさしい晴輝。
彼が、父と純平の関係を知った時の父への対応が大人でした。
普段から父と純平をよく見ている晴輝らしい言葉ですね。

晴輝が目撃したのが、父と純平のモロ情事シーンでないところも好きなポイントです。それだとあからさまだし生々しいし晴輝のショックが大きい。
それより状況証拠から晴輝が察する方がこの作品らしくてとてもいいなと感じました。

そんな息子の言葉に背中を押された國彦の純平への告白シーンもよかった。
小説家なのにたどたどしく、口下手で恋愛下手だとわかる國彦なりの精一杯のセリフだと感じさせる。
告白を受けた純平も彼らしいし。

「愛ってやつを教えてくれよ」も本作もキャラがその人らしく動き話すのが自然でいいんですよね。
ストーリー的に不穏な展開などで引き込むのではなく、真っ当な生き方、考え方で進みながら、おもしろくてぐんぐん読ませられるのが先生の手腕だな~と感じます。

晴輝がストーリーが進むにつれ成長しているように見えるのはそう描かれているんですよねきっと。
デートする國彦と純平がさりげなくおしゃれしていたように。描き分けされている。

晴輝の彼女もとてもいい子で。
彼女の「うちとあまり変わらないかも」←コレ
一コマおいて晴輝(笑顔)「うん、変わらんよ」←こう言えた晴輝はある種救われたような気持ちになったのではないかと。
【タイトルの意味】を考えさせられます。
作品を締めるすばらしいシーンですね。

5

仁井名家の家族の話

作家買いです!
前作に続きガタイが良く攻めより大きい受け設定です。シングルファーザーで小説家の國彦と高校生の息子、晴輝のお世話をする純平は通いの家政夫さん。
身長190でモチモチした胸とお尻をもつウブで恥ずかしがり屋さん。
そんな彼からの好意を感じながらもあまり性的なことの必要性を感じてない國彦さん。なんか力抜けてるっていうか感情の起伏が表に出ない人。
知り合って3年後、二人きりになったときに純平から告白され関係が変わります。

エッチの描写はかなり激しく修正箇所たくさんあります。
純平が普段と違ってすごーく気持ちよくなっていて幸せそうです。そんな純平を落ち着いた態度で優しく包み込む國彦さん。
はたからみてるとちゃんと両思いなんだけど、いかんせんお互い会話が足りない!
もちろん家事については話しますが、パートナーとして好き、愛してる、これからどうしたいっていうことについて全く話し合ってないんですよね。
國彦さんは年上で雇用主で小説家なら、もうちょっとしっかり言葉と態度で気持ちを表現してくれないと困ります。
そりゃあ純平も不安になりますわ。

激しいエロと特別変わったことのない平穏な日々、特に食事の用意をするシーンは純平と晴輝の仲の良さも分かりあったかかった。
どこにでもいる平凡な家族と変わらない優しい雰囲気に癒されます。

晴輝の方が二人より精神的に大人な面があり気持ちの真っ直ぐな良い子に育ったなぁと思うと、涙がちょっと出ました。あと國彦さんの関西、京都?弁がほんわかして味がありキャラの魅力増しになってます。
 
紙本はチルチルの試し読みとは違って斜線修正でおすすめです。

7

最高の家族

小説家の父と二人で暮らす高校生の晴輝。兄のように接してくれる家政夫の純平をとても慕っていたけれど、父と純平との間にはある秘密が…。
父國彦は感情を表に出さないタイプで無表情でわかりにくいけど、本当は優しくて真っ直ぐな人。そんな國彦に恋してしまった純平がまた純真で実に可愛い!体の繋がりはあるのに、お互い臆病で相手の気持ちを確かめられないもどかしさ。勘違いで苦しむのがとても切ない。
多感な年頃の晴輝が二人の関係を知っても、正面から受け止めてくれたのが良かった!父の濡れ場の目撃、しかも相手はよく知る男性って、ヘタしたらこれはトラウマ案件だよ〜。
三人それぞれの視点からの想いが伝わり、みんな誠実で思いやりがあって実に素敵。
ウブな純平なのに体は逞しくてすごくガチムチで、セッの時がとんでもなくエロくてドキドキする〜。
國彦の大人な表情に焦りが見える時も興奮!
タイトルから淫靡なお話かと思ったら、素晴らしい純愛と最高の家族だった。

4

梓くんのホクロの位置が変態です

父である國彦のことが好きな家政婦の梓くんがある日國彦に告白し、息子の晴輝に内緒で國彦と身体の関係を持ちセフレのような状態が続いているのだが…
梓くんは自分の気持ちは一方通行だと思いながら、今以上に國彦さんを求めてしまいそうな自分の気持ちを押し殺してて、なんて健気なの…切なすぎる。
ただ蓋を開けてみれば、國彦は梓くんのことがめちゃくちゃ愛しくて困ってるみたいw
梓くんとすでに付き合ってると思ってるし、どんだけ言葉足らずなおじさんなのよもう!
そんな不器用な國彦になんか母性的な感情が湧いたわww
あと、関西弁な、最高。
そんな2人のすれ違いを解決させてくれるのが、息子の晴輝。
まじでこの息子出来杉くんです。存在してくれてほんとにありがとう(大感謝)

かなり遠回りしてやっと2人の想いが通じ合えて、國彦に泣きながら甘える梓くんがもう可愛すぎた…今まで苦しかった分、いっぱい甘えて幸せになって欲しい。

絵もストーリーも癖ブッ刺さりだった。
まず梓くんのボディがムチムチでエチくて曲線が美しい。
梓くんの黒子の位置変態すぎる。
それを確認してる國彦先生はもっと変態w
電子版白抜きやけどえちもかなり濃厚でありがとう❤️
そして物語は國彦(攻め)、梓くん(受け)、晴輝(息子)、それぞれの視点で描かれているから、3人のことがしっかり理解できるし、3人とも性格が良すぎて全員好き!!!!!

大人の純愛って濃厚でほんとに好き。
塩見先生の作品、これからまだまだ出てくれるかな〜全てチェックします。

7

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う